並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 2705件

新着順 人気順

paizaの検索結果321 - 360 件 / 2705件

  • 全部無料!ワイヤーフレームからプロトタイプ作成まで完結できる「Evrybo」を使ってみた! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、ゼロからワイヤーフレームを作って、インタラクティブに動作可能なプロトタイプ開発まで完結できる無料のWebサービスをご紹介します。 作成できるプロジェクト数やユーザー数に制限がなく、自分好みのプロトタイプを作成してそのまま公開・シェアが可能。さらに簡単なテストもできる機能が搭載されています。 ワイヤーフレームの作成やプロトタイプ開発に興味ある人はぜひ参考にしてみてください! 【 Evrybo 】 ■「Evrybo」の使い方 それでは、最初に「Evrybo」をどのように使い始めたらよいのか実際に触りながら見ていきましょう! まずはサイトにアクセスしてトップページにあるボタンをクリックします。 ユーザー登録の画面が表示されるので、メールアドレス・パスワードを入力しましょう。 登録が完了すると最初のプロジェクトを作成できる画面になります。 プロ

      全部無料!ワイヤーフレームからプロトタイプ作成まで完結できる「Evrybo」を使ってみた! - paiza times
    • JavaScriptで自分だけのWeb製作エディタを構築できる「GrapesJS」を使ってみた! - paiza開発日誌

      どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、ドラッグ&ドロップで誰でも簡単にWebサイトを製作できるサービスのご紹介です! そのままでもWebオーサリングツールとして大変便利なのですが、JavaScriptで好きなようにカスタマイズしてオリジナルのエディタを開発&公開できるという面白い特徴があります。 現在、オープンソースとして活発に開発が進められているので、ぜひこの機会にみなさんも試してみてください! 【 GrapesJS 】 ■「GrapesJS」の使い方! それでは「GrapesJS」を使ったWeb製作エディタがどのようなツールなのかを見ていきましょう! トップページにある「Webpage Demo」というボタンからアクセスすることができます。 登録なども不要で、すぐにブラウザ上で「エディタ」が表示されます。 この画面上で、自分の好きなようにWebサイトを製作することができ

        JavaScriptで自分だけのWeb製作エディタを構築できる「GrapesJS」を使ってみた! - paiza開発日誌
      • 【2019年版】無料でモックアップ画像を作りまくれるWebサービスまとめ - paiza times

        どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、誰でも簡単にスマホ・PC向けのモックアップ画像を作成してダウンロードできる無料のWebサービスを厳選してご紹介します。 単純な画像だけでなく、カメラアングルを自在に変えられるものやWebエディタによる高度な編集ができるものまで、幅広いジャンルで活用できるものを集めています。 ご興味ある方は、ぜひ参考にしてみてください! ■超シンプルなスマホ向けモックアップ画像を作る 【 Mobile Mockup 】 スマホ用のデザイン画像やスクリーンショットなどをアップロードするだけで、ダウンロード可能なモックアップ画像を生成してくれる無料サービス。 オプションとして背景色やスマホフレームのテーマカラーを変更可能で、アップロードした画像はフレームへ収まるように調整もできます。ユーザー登録は不要なので、サイトにアクセスしてすぐに何度でも利用できるのが特

          【2019年版】無料でモックアップ画像を作りまくれるWebサービスまとめ - paiza times
        • 今すぐ導入可能!JavaScriptで3Dの地球上にデータを可視化できる「Gio.js」を使ってみた! - paiza times

          どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、わずか数行のJavaScriptコードを書くだけで3Dの地球上にデータをマッピングして可視化できるライブラリをご紹介します! 初心者でも簡単に扱えるように設計されており、カスタマイズ性やインタラクティブな機能を追加するのも簡単です。 輸出入のデータ・統計情報・インバウンドデータなどはもちろんのこと、海外旅行や旅のログを作ったりするのにも大変重宝すると思います! 【 Gio.js 】 ■「Gio.js」の使い方 それでは、まず最初に「Gio.js」を利用するための準備から始めていきましょう! 導入方法としてはいくつかのオプションが用意されているので、特に手間を掛けることなく進めていけるはずです。 例えば、「npm」「yarn」を使う場合は以下のコマンドを実行するだけです! ※「npm」を使う場合 npm install giojs --s

            今すぐ導入可能!JavaScriptで3Dの地球上にデータを可視化できる「Gio.js」を使ってみた! - paiza times
          • 誰でも簡単にタスクやブックマークをダッシュボード化して共有できる「Tixio」を使ってみた! - paiza times

            どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、社内やチームなど複数人で共有することができる「ダッシュボード」画面を作成できる無料のWebサービスをご紹介します! 主に、ブックマークやタスクなどを共有することが可能で、ボードのレイアウトなども自由に調整できるので自分好みの画面を作成することができます。 非常に簡単な操作でシンプルに設計されているので、誰でも簡単に扱えるのが特徴です! 【 Tixio 】 ■「Tixio」の使い方 それでは、実際に「Tixio」を使いながらどのようなサービスなのかを見ていきましょう! まず最初に、トップページから「Sign Up」をクリックしてユーザー登録をしていきます。 アカウントは「個人」と「チーム」の2種類があります。 今回は、複数人で「ダッシュボード」を共有したいので「チーム」としてユーザー登録をします。 自分のメールアドレスを登録しておきましょ

              誰でも簡単にタスクやブックマークをダッシュボード化して共有できる「Tixio」を使ってみた! - paiza times
            • 元SIエンジニアが、Web系に転職しても役立ったスキル5つ - paiza開発日誌

              Photo by Maryland GovPics こんにちは。谷口です。 エンジニアが自社サービス開発企業に転職する場合、「とにかく技術力が必要」だと言われがちです。paizaでも、よく「自分は自社サービスの開発経験がないので、転職は難しいですよね……」といった相談を受けることがあります。 エンジニアとして転職するのであれば、もちろん開発技術はとても重要です。ただ、実際に転職した人にとって「前職で身につけたスキルで、転職後も役立っているのは開発技術だけなのか?」と言うと、決してそうではありません。 実際、paizaでは業務経験がない分野への転職を叶えている方もたくさんいます。 さらに言うと、むしろ異なる分野の企業にいたからこそ身についたスキルが、転職先で重宝されている……という方も意外と多いのです。 そこで今回は、SIerから自社サービスを開発している弊社へ中途入社したエンジニア2人に、

                元SIエンジニアが、Web系に転職しても役立ったスキル5つ - paiza開発日誌
              • Webサイトにチャットやアンケートなど7種の機能を簡単に追加できる「GetSiteControl」を使ってみた! - paiza times

                どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、Webサイトに「チャット」「アンケート」「登録フォーム」…など、7種類のウィジェット(機能)を簡単に追加できる無料サービスのご紹介です! HTMLファイルに専用のコードを追加するだけで、あとはブラウザ上のダッシュボードからマウス操作によって簡単に制御できるスグレモノです。 Webサイトやブログなどを持っている人は、ぜひ参考にしてみてください! 【 GetSiteControl 】 ■「GetSiteControl」の使い方! それでは、実際に「GetSiteControl」を使いながらどのようなサービスなのかを詳しく見ていきましょう! まず最初に、トップページからユーザー登録をしておきます。 FacebookやGoogleのアカウントでもログインできますが、今回はメールアドレスを利用して登録します。 登録フォームが表示されるので、「名前

                  Webサイトにチャットやアンケートなど7種の機能を簡単に追加できる「GetSiteControl」を使ってみた! - paiza times
                • 初心者向け・C#の練習問題をたくさん解ける学習サイトと本7選 - paiza times

                  Photo by ecodallaluna こんにちは。谷口です。 先日paizaが行ったアンケートで、「好きなプログラミング言語」の4位にC#がランクインしました。 paiza.hatenablog.com C#は、Microsoftが開発した言語で、サーバー用のプログラムやゲーム、アプリ開発、企業向け業務システムなどに幅広く利用されているプログラミング言語です。特に近年はUnityというゲームエンジンとC#を使えば個人でも簡単にゲーム開発ができるため、ゲームエンジニアを目指す人からの人気が高まっています。 paizaにも「もっとC#の勉強がしたい」「C#でいろいろな問題が解きたい」といった声が多く寄せられていますので、今回はC#の練習問題がたくさん解ける学習コンテンツを7件ご紹介します。 【目次】 ■C#の問題がたくさん解ける学習コンテンツ ◆北ソフト工房 C# 練習問題集 ◆TECH

                    初心者向け・C#の練習問題をたくさん解ける学習サイトと本7選 - paiza times
                  • こんな企業は願い下げ!エンジニアに聞いた面接の辞退理由10個 - paiza times

                    Photo by Germán Enrique Padilla Díaz こんにちは、谷口です。 paizaでは、エンジニアを募集している企業の採用担当の方から「応募者に選考途中で辞退されてしまった」「なぜ辞退されるのかわからない」といったご相談を受けることもよくあります。 採用担当者の皆さんは、応募者の辞退理由をきちんと振り返っていますか? たとえば「もっと違う方向性のスキルを伸ばしたいので」「キャリアパスが合わないので」などといった理由なら、まだ納得感もありますよね。ただ、実際に応募者の方々に辞退理由を聞くと、それ以前の問題で辞退されてしまっているケースも非常に多くあります。 求人票の内容や面接時の対応で応募者の志望度を下げ、辞退されてしまうのはもったいないですし、本当に優秀なエンジニアを採用したいのであれば改善が必要です。 というわけで今回は、選考辞退の経験があるエンジニアの方々に「

                      こんな企業は願い下げ!エンジニアに聞いた面接の辞退理由10個 - paiza times
                    • Pythonでプログラミング問題解きつつアルゴリズムを初心者向けに図解する - paiza times

                      青木です。paizaラーニング担当のエンジニアです。 paizaで公開しているプログラミングゲーム『エンジニアが死滅シタ世界〜アンドロイドとふたりぼっちで生きろ〜』、みなさんチャレンジしていただけましたでしょうか? 先日すべての問題の解答コードを公開しましたが、今回はこの中でもっとも難易度の高い「有名なプールサイド [MISSION LEVEL: A]」の問題の概要と解法について図解で解説します。 paiza.hatenablog.com 「とりあえずどんな問題か知りたい」「やってみたけど解けなかった」といった方の参考になればと思います。 ちなみに、こちらの問題はランキング問題となっており、上位スコア獲得者はランキングに掲載されます。 後半ではより効率的な解き方でスコアを高めていく方法についても解説しますので、「とりあえず正解はできるけどスコアが伸びない」「もっといい感じの解き方が知りたい

                        Pythonでプログラミング問題解きつつアルゴリズムを初心者向けに図解する - paiza times
                      • Python3.7.0がリリースされたので、気になった新しい機能&改善点まとめ - paiza times

                        秋山です。 Python 3.7.0が一昨日リリースされましたね! What’s New In Python 3.7 — Python 3.7.0 documentation 何が変わったのかしらんということで、いろいろドキュメントを読んだり実際に試したりしてみましたが、ざっくり言うと型ヒント関係のアップデート、速度改善、asyncioの改善などがありました。 今回はPython 3.7.0で気になった新しい機能&改善点を書いてみます。 ■型ヒント関連 型ヒント等のためにいろいろ整備されたっぽいです。 PEP 560 www.python.org __class_getitem__, __mro_entries__ が追加されました。今までメタクラスでやっていたクラスの添字処理のオーバーヘッドを減らせる(typingのimportが7倍速くなった!)&メタクラスの競合やバグが危険なときがあ

                          Python3.7.0がリリースされたので、気になった新しい機能&改善点まとめ - paiza times
                        • Googleドキュメントでブログが作り放題になるWebサービス「Nocode」を使ってみた! - paiza times

                          どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、普段使っているGoogleドキュメントをブログとして使えるようにしてくれるWebサービスをご紹介します。 ブログの記事はすべてGoogleドキュメントで作成・管理できるようになっており、ボタンをクリックするだけでネット上に公開できる非常にお手軽なサービスです。 最近話題のノーコード(NoCode)でブログが作れるサービスとしても活用できるでしょう。 【 Nocode 】 ■「Nocode」の使い方 それでは、「Nocode」をどのように使えばいいのか詳しく見ていきましょう! まずはサイトのトップページにアクセスして【GET STARTED】ボタンをクリックしてください。 Googleアカウントとの連携画面になるので、ボタンをクリックして認証をしておきます。 次に、作成するWebページのテンプレートが選択できるのですが、今回は【Blog】

                            Googleドキュメントでブログが作り放題になるWebサービス「Nocode」を使ってみた! - paiza times
                          • 50以上の言語に対応!何でも開発可能な無料のクラウドIDE「Repl.it」を使ってみた! - paiza times

                            どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、多彩なプログラミング言語を活用したプロジェクト開発ができる無料のクラウドIDEをご紹介します。 HTML / CSS / JavaScriptを利用したフロントエンド開発から、Node.js / Python / PHP / Ruby / GOなどを使ったバックエンド開発まで、さまざまな言語を利用した開発環境がブラウザ1つで完結できるのが特徴です。 他にも、GitHub連携や複数人とコラボなども可能なので、ご興味ある方はぜひ参考にしてみてください! 【 Repl.it 】 ■「Repl.it」の使い方 それでは、「Repl.it」をどのように使うのか詳しく見ていきましょう。 サイトのトップページにアクセスしたら【start coding】ボタンをクリックしてください。 プログラミング言語を選択する画面が表示されるので、好きな言語を選びま

                              50以上の言語に対応!何でも開発可能な無料のクラウドIDE「Repl.it」を使ってみた! - paiza times
                            • 「一生食ってける技術を教えて」とか聞く人はエンジニアに向いてない - paiza開発日誌

                              Photo by Alex Indigo こんにちは。谷口です。 大企業の早期退職者募集、大規模配置転換のニュースを見て「リストラされないよう手に職つけるべきか」と思ったり、その中でも「これからの時代はITだ、ITエンジニアになれば食いっぱぐれないで済む」と考えたりする人も多いのではないでしょうか。 もちろん、エンジニアを目指すきっかけは人それぞれですし、きっかけ自体は何でもいいのです。 ただ、こういった動機でエンジニアを目指そうとしている人が「これを学んでおけば一生食っていけるプログラミング言語はなんですか!?」みたいな質問を聞いて回っているのを見ると「そんなものないし、そんなことを聞いてくる人はたぶんエンジニアに向いていない」と思うので、今回はそういう話をします。 未経験からITエンジニアを目指したいと考えている人にとって参考になればと思います。 これさえやっておけば食っていける技術っ

                                「一生食ってける技術を教えて」とか聞く人はエンジニアに向いてない - paiza開発日誌
                              • PMに技術力は不要?プロジェクトを炎上させる3つの原因 - paiza開発日誌

                                Photo by crudmucosa こんにちは。倉内です。 前職ではSIerでSEをしており、炎上プロジェクトにもたびたび遭遇しました。 担当したプロジェクトの規模はさまざまでしたが、途中炎上せず成功を収めたプロジェクトは残念ながらほとんどありません。 一体なぜ炎上プロジェクトは繰り返し生まれてしまうのでしょうか?私がPMを務め大赤字&納期遅延を引き起こしてしまった炎上プロジェクトを振り返りながら考えてみたいと思います。 目次 私の簡単な経歴 炎上したプロジェクトの概要 開発工程で問題発生 表面的な原因と本当の原因 開発の遅れは開発チームに原因がある!? 本当の原因はPMの能力不足 1. 技術力不足による見積もりと実態とのギャップ 2. 顧客コントロール不足による品質悪化原因の作り込み 3. 信頼関係の構築失敗によるコミュニケーション不全 失敗を繰り返さないための解決策 まずはプログラ

                                  PMに技術力は不要?プロジェクトを炎上させる3つの原因 - paiza開発日誌
                                • 究極のシンプルさ!わずか3つのコマンドでブログを構築できる「1POST」を使ってみた! - paiza times

                                  どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、超ミニマムなシンプルさがウリのブログ構築ツールをご紹介します! 面倒な依存関係は一切なく、自動生成されるファイルは編集しやすい単純なHTMLというのが大きな特徴です。静的サイトジェネレータのように機能しますが、プログラミングは不要でHTML&CSSの知識があれば誰でも使いこなすことができます。 ブログやWebサイトの構築に興味がある方は、ぜひ参考にしてください! 【 1POST 】 ■「1POST」の使い方 それでは、「1POST」をどのように使えばいいのか詳しく見ていきましょう! Node.jsの開発環境をお持ちであれば、以下のコマンドから「1POST」をインストールしてすぐにでもブログを始められます。 $ npm install -g 1post Node.jsの環境がない方や、ちょっと試してみたいだけ…という場合は、ログイン不要で

                                    究極のシンプルさ!わずか3つのコマンドでブログを構築できる「1POST」を使ってみた! - paiza times
                                  • JavaScriptで独自機能も追加できる無料のWebデザインエディタ「Vev」を使ってみた! - paiza times

                                    どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、直感的な操作で高度なWebデザインを誰でも実現できるサービスをご紹介します。 Webサイトを構成するインタラクティブなコンテンツが豊富に用意されており、それらを組み合わせるだけで最適なWebサイトを誰でも簡単に構築できます。 また、提供されていないコンテンツや機能などは、JavaScriptで好きなように拡張できる設計になっているので無限の可能性も秘めています。Webサイトの作成にご興味ある方はぜひ参考にしてください。 【 Vev 】 ■「Vev」の使い方 それでは、「Vev」をどのように使えばいいのか詳しく見ていきましょう! まずはトップページの黄色いボタンから無料のユーザー登録を済ませておきます。 利用可能なメールアドレスを入力してエンターキーを押してください。 すると登録したメールアドレス宛に、ログイン用のリンクが送付されるのでク

                                      JavaScriptで独自機能も追加できる無料のWebデザインエディタ「Vev」を使ってみた! - paiza times
                                    • 女子高生プログラマーの大バトル〜コボール文明の逆襲〜|paizaオンラインハッカソン6

                                      Choose one of your character. And challenge Coboor Virus problem.If you can solve this problem, you can save their world.Could they save the world?! And which girl do you choose? Language(Java,C,C++C#,PHP,Ruby,Python,Perl,JavaScript). Your code will be tested by multiple test cases. You will get a score based on the number of the successful answers, and running time. * We will use one test case fo

                                        女子高生プログラマーの大バトル〜コボール文明の逆襲〜|paizaオンラインハッカソン6
                                      • プログラミング経験がなくても大丈夫!Webサービスを一発作成する方法 - paiza times

                                        こんにちは、吉岡([twitter:@yoshiokatsuneo])です。 ウェブサービスを作るにはどのような方法があるでしょうか? 言語は、PHP、Java、Ruby、Python、JavaScript・・・ フレームワークは、Laravel、Ruby on Rails, Struts・・・ フロントエンドは、jQueryUI、Sencha、AngularJS、React・・・ データベースは、MySQL、PostgreSQL、MongoDB・・・ プログラムを簡単・効率よく開発するために、様々な言語・フレームワーク等がありますが、いずれにしても「プログラム」を書く必要があります。 今回紹介するBubble.isは「プログラム不要」で、「ウェブサービス」が作れるサービスです。繰り返しますが、「ウェブページ」ではなく、「ウェブサービス」です。 bubble.is データベースを操作するこ

                                          プログラミング経験がなくても大丈夫!Webサービスを一発作成する方法 - paiza times
                                        • 初心者向け・SQLの勉強と練習に役立つサイト6選 - paiza times

                                          Photo by Michael Mandiberg こんにちは。谷口です。 皆さんはSQLは得意ですか? 使えるようになりたいけど、どう勉強したらいいかわからない… なんとなく簡単なSELECT文なら書けるけど実は苦手… という方も多いかと思います。 最近はエンジニア以外の職種でも「SQLを習得したい!」という方が増えてきました。 SQLを学ぶにはデータベースが必要なため、かつては勉強したくても始めるまでのハードルが高いことが難点でした。ただ、最近はオンライン上でSQLを学べるコンテンツが増えてきています。 そこで今回はSQLの勉強&練習に役立つサイトを6件ご紹介します。 【目次】 SQLとは? Progate paizaラーニングの「DB/SQL入門編」 ProgrammingKnowledge:Beginners MYSQL Database Tutorial 1 Codecadem

                                            初心者向け・SQLの勉強と練習に役立つサイト6選 - paiza times
                                          • 【一覧付き】初心者は意外と知らない?便利な関数たち(Python3版) - paiza times

                                            Photo by pycon jp 秋山です。 Python3を使って開発中&勉強中の皆さん、組み込み関数はどれくらい覚えていますか?よく使うrange, input, min, max, dict……などしか覚えていないという人も多いかもしれません。 公式ドキュメントを見ると、実に68個もの組み込み関数がありました。(※ちなみに2系→3系で、あまり使われていないものはimportが必要になったり、上位機能のあるものが下位機能と統合されたり、命名変更されたりしています。例えばxrange,rangeは統合、reduceはfunctoolsへ移動…などなど。) もちろん、あまり使う機会のなさそうな特殊な関数まで覚えておく必要はありません。が、実は案外知られていないけど、使うと結構便利なものもあるのです。 というわけで今回は、意外と知られていないけど、知っていると便利ではかどると思うPytho

                                              【一覧付き】初心者は意外と知らない?便利な関数たち(Python3版) - paiza times
                                            • 見逃してない?エンジニアが「サイレント退職」する7つの前兆 - paiza times

                                              mhougeによるPixabayからの画像 こんにちは。倉内です。 皆さんは同僚から「実は今月で退職するんです」と言われて「えっ!? 全然そんなそぶりなかったじゃないですか…!」と驚いたことはありませんか? paizaはITエンジニアの転職サービスを運営しているため、ユーザーの皆さんから「退職や転職は自身のスキルアップ、キャリアアップの手段」という前向きな理由をお聞きすることもありますが、やはり今の職場に不満や問題点があって辞める場合も少なくありません。 一概に引き止めるのがいいとは言えませんが、まだ問題が小さいうちに解消することができれば大切な同僚を見送らずに済む可能性があります。 特にエンジニアの場合、辞められてしまうとそのエンジニアと同じだけできる人を自社に迎えるのはなかなか難易度が高いことです。 そこで今回は、退職や転職の前兆かも?という言動を集めてみました。皆さんの職場で思い当た

                                                見逃してない?エンジニアが「サイレント退職」する7つの前兆 - paiza times
                                              • Twitterでプログラムコードを実行!結果を返信してくれるpaiza_run - paiza times

                                                こんにちは。今回は谷口が担当します。 昨日よりpaizaでサービスを開始いたしました、ITエンジニア向けの24言語対応の無料オンラインプログラミング実行環境サービス『paiza.IO (パイザ・アイオー)』、さっそくたくさんの方々にご利用いただいているようで、本当にありがとうございます! 24のプログラミング言語がブラウザで即実行できる『paiza.IO』 - paiza開発日誌 今回は、『paiza.IO』と連動したツイッターアカウント『@paiza_run』とその使い方をご紹介いたします。 こちらの『paiza_run』宛てにツイッターでコードをリプライとして飛ばしますと、そのコードの実行結果が返信されます。つまりツイッターからコードの実行ができるというわけです。『paiza.IO』とあわせて、ぜひお試しください! ■ツイッターでコードを実行してみよう! ◆どうやって実行するの? まず

                                                  Twitterでプログラムコードを実行!結果を返信してくれるpaiza_run - paiza times
                                                • みんな定時帰宅、納期より品質…海外で働くエンジニアが語る「日本との違い」 - paiza times

                                                  (奥にいる2人のうち、左が一戸さん) こんにちは、世界を移動しながら仕事するノマドワーカーの中谷よしふみ( @ramen4423)です。 前回に引き続き、海外で活躍するエンジニアに、普段の仕事や生活についてインタビューしてきました。 今回、お話を聞いたのは、一戸 英理子(いちのへ えりこ)さん。彼女は大学卒業後、Windows系のシステム開発会社に就職。7年間エンジニアとして働き、30歳目前で働き方の可能性を探すため拠点を海外に移します。ニュージーランド、オーストラリア、セブ島と拠点を変えながら海外生活7年、現在37歳の一戸さん。インタビューでは、ちょっとうらやましくなるような充実の日々が垣間見えました。 ■ワーホリで行ったニュージーランドに魅せられた ――まず、一戸さんはどういう経緯でエンジニアになろうと思ったんですか? 私は大学の工学部出身なんですけど、必須教科にC++のプログラムがあ

                                                    みんな定時帰宅、納期より品質…海外で働くエンジニアが語る「日本との違い」 - paiza times
                                                  • 勉強しないエンジニアは淘汰されていくの?意識低い系を卒業できる考え方とは - paiza times

                                                    Photo by dee_dee_creamer こんにちは、谷口です。 ITエンジニアとして働いている皆さんは定期的に勉強をしていますか? 『How Google Works』という書籍では、「人材」の章で、常に勉強し続ける人たちのことを「ラーニング・アニマル」と呼び、Googleが採用したい人材であるとしています。 しかし、業務時間外にしろ時間内にしろ、何でエンジニアはこんなに常に勉強やスキルアップに関することを言われ続けないといけないのでしょうか。エンジニアは常に勉強を続けなければ生き残っていけない職業なのでしょうか。 今回は、エンジニアが勉強し続けることの必要性について考えていきたいと思います。 How Google Works (ハウ・グーグル・ワークス) ―私たちの働き方とマネジメント 作者: エリック・シュミット,ジョナサン・ローゼンバーグ,アラン・イーグル,ラリー・ペイジ,

                                                      勉強しないエンジニアは淘汰されていくの?意識低い系を卒業できる考え方とは - paiza times
                                                    • 初級者でも1時間でTwitter風Webサービスを作れる!- MEANスタック開発(2) - paiza開発日誌

                                                      (English article is here.) こんにちは、吉岡([twitter:@yoshiokatsuneo])です。 前回はMEANスタックの一つ、YeomanのAngularJS Full-Stack generatorのインストールと使い方について紹介しました。MEANスタックはMongoDB, Express, AngularJS, Node.jsを組み合わせたWeb開発環境で、JavaScriptだけで簡単に素早く直感的で使いやすいフルスタック・Webサービスを作ることができます。 今回は、実際にもう少し実用的なWebサービスを作ってみましょう。 今回作るWebサービスは、Twitterのように投稿ができて、一覧表示ができるWebサービスです。(この記事のトップに有る動画で紹介しているサービスです) ジェネレータが生成したコードを元にJavaScript/HTMLを修

                                                        初級者でも1時間でTwitter風Webサービスを作れる!- MEANスタック開発(2) - paiza開発日誌
                                                      • OpenSSHクライアントで秘密鍵が漏洩する脆弱性(CVE-2016-0777)の内容と対策 - paiza times

                                                        Photo by Torkild Retvedt こんにちは、吉岡([twitter:@yoshiokatsuneo])です。 サーバ管理で使わない人はいないSSH(OpenSSH)ですが、SSHクライアントで秘密鍵が漏洩する 可能性のある脆弱性(CVE-2016-0777)が発見されています。 各ベンダーからリリースされるアップデートを適用していただくのですが、まだアップデートがリリース されていない環境も多いです。 そのような場合を含めて、結論から言うと、以下のコマンドをSSHクライアントでルート権限で実行することで、脆弱性は回避できます。 # echo -e '\nHost *\nUseRoaming no' >> /etc/ssh/ssh_config ルート権限で上記コマンドが実行できない場合、以下のようにユーザ単位の設定を変更します。 $ echo -e '\nHost *\n

                                                          OpenSSHクライアントで秘密鍵が漏洩する脆弱性(CVE-2016-0777)の内容と対策 - paiza times
                                                        • Webアプリ、ゲーム、IoTまで!ブラウザだけでJavaScript開発環境が構築できるWebサービスまとめ - paiza times

                                                          どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、ブラウザだけで本格的なWebアプリの開発から、ゲーム、IoTまで幅広くトライできる無料のWebサービスを厳選してみました! それぞれの用途に特化したWebエディタをピックアップし、その特徴や機能などを解説しているのでご興味ある方はぜひ参考にしてみてください! ■React & Angular開発に特化したWebエディタ「StackBlitz」! 【 StackBlitz 】 JavaScript開発でのフレームワークと言えば「React」「Angular」が有名ですが、いざ開発を始めようとするとサーバーの準備や関連パッケージの導入など…環境の構築が面倒だったりします。 ところが、この「StackBlitz」はクリック1発で「React」「Angular」の開発環境が整った状態のWebエディタが即座に起動します! コードエディタとしても優

                                                            Webアプリ、ゲーム、IoTまで!ブラウザだけでJavaScript開発環境が構築できるWebサービスまとめ - paiza times
                                                          • 誰も教えてくれない、転職後の3ヶ月間は気をつけたいこと4つ - paiza times

                                                            Photo by Eylon Israely こんにちは。谷口です。 転職活動中の方や転職に興味のある皆さん、転職は内定がゴールだと思っていませんか? 内定はスタートに過ぎず、本当に大切なのは転職した後どうするかですよね。 実は転職直後、試用期間の3ヶ月間というのは気をつけないとマズいことがいくつかあるのです。 ただ、入社後に関する注意点って意外と誰も教えてくれないので、せっかく転職できたのに、入社早々から「転職先で居場所がない……」とつらい思いをする人もいます。 今回は、転職直後はどんなことに気をつけないとマズいのか、実際に転職者を採用している企業の方や、転職経験のあるエンジニアの方々に聞いたことをもとにお話しします。 ■転職者が意外と気づいていないこと 転職者の多くが意外と気づいていないのが、 「中途である以上新卒ではないので、早めに成果を出して信頼を得なければならない」 ということで

                                                              誰も教えてくれない、転職後の3ヶ月間は気をつけたいこと4つ - paiza times
                                                            • 完全カスタマイズOK!ブロックスタイルのテキストエディタを開発可能な「Editor.js」を使ってみた! - paiza times

                                                              どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、Mediumなどにも採用されているブロックスタイルのテキストエディタを開発できるJavaScriptライブラリをご紹介します! ヘッダー要素・リスト・画像など、それぞれのコンテンツを独立したブロックで管理することができ、保存時の出力はクリーンなJSONデータとして取得することができます。 また、簡単に開発できるプラグインにより、欲しい機能を好きなだけ拡張していくことも可能なので、オリジナルのテキストエディタにご興味ある方はぜひ参考にしてみてください! なおpaizaラーニングでは、JavaScriptの基本が学べる講座「JavaScript入門編」を公開しています。そちらも合わせてチェックしてみてください。 【 Editor.js 】 ■「Editor.js」の導入方法 それでは、最初にEditor.jsをどのように使えばよいのかを見て

                                                                完全カスタマイズOK!ブロックスタイルのテキストエディタを開発可能な「Editor.js」を使ってみた! - paiza times
                                                              • 簡単にJavaScriptでSPAのブログを構築して公開できるライブラリ「CMS.js」を使ってみた! - paiza開発日誌

                                                                どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は誰でも簡単にJavaScriptでブログなどを構築可能なCMSツールを実現するライブラリをご紹介します! Jekyllなどの静的サイトジェネレータと考え方は似ていますが、こちらはサーバサイドスクリプティングが一切不要ですべての作業をフロントサイドで完結できるのが特徴です。 GitHub Pagesと組み合わせることですぐにでもブログを構築して公開することができるので、ご興味ある方はぜひ参考にしてください! なお、JavaScriptはpaizaラーニングの「JavaScript入門編」(完全無料)で学ぶことができます。そちらも合わせてチェックしてみてください。 【 CMS.js 】 ■「CMS.js」の使い方 それでは早速ですが、実際に「CMS.js」を使ったブログを作って公開してみましょう! 本来は「CMS.js」のライブラリをダウンロ

                                                                  簡単にJavaScriptでSPAのブログを構築して公開できるライブラリ「CMS.js」を使ってみた! - paiza開発日誌
                                                                • 面接で必ず聞かれる【転職理由】、落とされるダメな回答の共通点とは - paiza times

                                                                  Photo by Petras Gagilas こんにちは。谷口です。 転職に興味のある方は多いと思います。では皆さん、面接で「転職理由」を聞かれたら、きちんと答えられますか? paizaで転職活動の相談にのっていて同じ質問をすると、「私の転職理由は、前職がこ~んなにブラック企業だったからです!」という話をして終わってしまう人がいます。 はっきり言ってそれだけでは、選考を通過できる「転職理由」の正しい回答とは言えません。なぜだかわかりますか? 面接でほぼ必ず聞かれる質問であるにもかかわらず、実は多くの転職希望者が、「転職理由」の答え方について大きな誤解をしています。 今回は、「面接で聞かれている『転職理由』とは何なのか?」と、選考を通過できる転職理由の考え方について解説していきます。 ■「転職理由」について、多くの人が誤解していること 「私の転職理由は、前職がこ~んなにブラック企業だったか

                                                                    面接で必ず聞かれる【転職理由】、落とされるダメな回答の共通点とは - paiza times
                                                                  • ボランティアを要請されるITエンジニアの地位って?国別の年収比較 - paiza times

                                                                    Photo by Tax Credits 先日、コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)会長の荻原紀男氏の「オリンピックにはボランティアで働くエンジニアが必要」という発言が大変話題となりました。 japan.zdnet.com japan.zdnet.com この発言を巡り、ボランティアでソフトウェアエンジニアを働かせることに対する批判や、ITエンジニアの地位の低さを問題視する声が多く挙がりました。 そんな中で今回は、本当に日本のITエンジニアの地位は低いのかどうか、海外のエンジニアの平均年収、他職種とも比べた水準を調べてみました。 ■物価、職種、地域による比較 ◆1.物価を考慮する 例えば日本の中だけでも、都心と地方では、物価(実感としては、普段消費するモノの値段というよりは家賃等の方が差が大きいと思います)は大きく異なります。同じ企業でも支社によっては都市手当てついたり……ということも

                                                                      ボランティアを要請されるITエンジニアの地位って?国別の年収比較 - paiza times
                                                                    • 面倒な設定不要!無料でWebサイトをSSL化してホスティングする超お手軽サービス厳選まとめ! - paiza times

                                                                      どうも、まさとらん(@0310lan)です。 最近は、無料であるにも関わらず、多彩な機能を提供してくれるホスティングサービスが増えてきました。 そこで今回は、面倒な「契約」や「設定」が不要で、誰でも簡単にWebサイトを即座に公開できる優れたサービスを厳選してご紹介してみようと思います。 これからWebサイトを公開しようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください! ■コマンド1発でホスティングが完了するサービス! 【 PubStorm 】 ブラウザ上に開発環境を構築できるクラウドIDEサービス「Nitrous」のチームが提供しているサービスで、エンジニアが扱いやすいように全てコマンドラインからの操作で完結できるように設計されています。 基本的な使い方としては、Webサイトを構成するファイルを作ったら以下のコマンドを叩くだけです! $ storm publish たったこれだけで、【 プロジ

                                                                        面倒な設定不要!無料でWebサイトをSSL化してホスティングする超お手軽サービス厳選まとめ! - paiza times
                                                                      • 無料で学べる!チュートリアル系のYouTube動画を網羅した「Channels Stack」を使ってみた! - paiza times

                                                                        どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は多彩なジャンルのチュートリアル系YouTube動画を網羅的にまとめたWebサービスをご紹介します。 CG・動画編集・音楽制作・Web開発・デザイン・ゲーム作り・NoCode…など、非常に幅広い学習コンテンツを無料で学べるのが大きな魅力となっています。 いずれもクオリティの高いチュートリアル動画ばかりなので、ご興味ある方はぜひ参考にしてみてください! 【 Channels Stack 】 ■「Channels Stack」の使い方 それでは最初に「Channels Stack」の基本的な使い方について紹介しておきます。 面倒なユーザー登録や初期設定などは一切不要で、サイトにアクセスしたらすぐにでも利用できるのが特徴です。 トップ画面にある【Browse categories】ボタンをクリックしてみましょう。 細かいカテゴリ別に学習系のYou

                                                                          無料で学べる!チュートリアル系のYouTube動画を網羅した「Channels Stack」を使ってみた! - paiza times
                                                                        • クリックしていくだけで本格的なWebサイトが作れる「Seicenta」を使ってみた! - paiza times

                                                                          どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、超お手軽に本格的なWebサイトを作って、そのまま公開まで完結できるオススメの無料Webサービスをご紹介します! 初心者の方ならテンプレートを選んでいくだけで完成するし、中級者以上の方はコンテンツをカスタマイズしたりプログラミングすることも可能な万能型サービスとなっているのが特徴です。 【 Seicenta 】 ■「Seicenta」の使い方! それでは、実際に「Seicenta」を使いながらどのようなサービスなのかを詳しく見ていきましょう! まずはトップ画面にある「Login」をクリックします。 すると、Webサイトの管理ができる「ダッシュボード」が表示されます。 この画面右上に、ちょっと小さいですが「ユーザー登録」できるリンクがあるのでクリック! メルアド・ニックネーム・パスワードを入力すればすぐに登録できるので、先に済ませておきまし

                                                                            クリックしていくだけで本格的なWebサイトが作れる「Seicenta」を使ってみた! - paiza times
                                                                          • ITエンジニアが2018年に買ってよかったもの15個 - paiza times

                                                                            こんにちは。谷口です。 毎年この時期になると今年買ってよかったものの記事が出てきますよね。 ITエンジニアの買ってよかったものって気になりません?ツールや設備に投資するのが好きな効率厨の人も多いし…。 というわけで、paizaのエンジニアたちに2018年に買ってよかったものを聞いてきました。 アプリ系 Gocoedit GoCoEdit - Code & Text Editor Christoph Gogolin仕事効率化¥1,100iPad Proで趣味の開発をするときに使っています。色付けもしてくれるし、設定もあるし、補完とかも最低限はしてくれるので、iPadでも普通に書けるところがいいです。(iPad ProでコーディングするならCodaが一般的だったんですけど、落ちまくっていたので…) iThoughts iThoughts (mindmap) toketaWare仕事効率化¥1,

                                                                              ITエンジニアが2018年に買ってよかったもの15個 - paiza times
                                                                            • 初心者向け・PHPの練習問題をたくさん解ける学習サイトと本8選 - paiza times

                                                                              Photo by Dirk Haun こんにちは。谷口です。 paizaでは転職・就職サービスの他に学習コンテンツ「paizaラーニング」も運営しています。多くのプログラミング初心者の方にご利用いただいている中、よく質問されるのが「最初に勉強するのに適したプログラミング言語は何か」。特定の言語を学びたいと決めてからサイトを訪れる方がいる一方で、とりあえずプログラミングに触れてみたくて来る方も多くいます。そんな方におすすめしている言語の1つにPHPがあります。 PHPは比較的コードが書きやすく、初心者から上級者まで幅広く使われているプログラミング言語です。日本国内に20万人もの開発エンジニアがいるとも言われ、求人も豊富にあります。Webサービス開発やゲーム開発等で広く利用され、最近ではCakePHPやSymfony等の、よりWebアプリケーションを素早く作れるフレームワークが多く利用されるよ

                                                                                初心者向け・PHPの練習問題をたくさん解ける学習サイトと本8選 - paiza times
                                                                              • 20代と30代で全然違う、転職したいITエンジニアに企業が求める事とは - paiza times

                                                                                Photo by Victor こんにちは、谷口です。 これから初めての転職を考えているITエンジニアの皆さん、突然ですがご年齢はおいくつですか? ITエンジニアに限ったことではありませんが、応募者の年齢によって、企業が求めるスキルや経験というのは変わるものです。 日本には雇用機会均等法があり、雇用に関して年齢に制限をつけることは禁止されています。また、技術者というのはその本分である技術をもって評価をされるべき職業です。 ただ現実的に考えて、20代の上司に40代の部下がつく……というようなパターンはまだまだ少なく、もし自分がその立場だと考えたら、少なからず抵抗感を感じてしまう方も多いと思います。日本にはまだ年功序列の名残がありますし、年齢によってある程度見られ方が変わってしまう傾向は避けられないのが現状です。 初めての転職を考えている方の中は、年齢によって企業からの見られ方・求められるもの

                                                                                  20代と30代で全然違う、転職したいITエンジニアに企業が求める事とは - paiza times
                                                                                • PythonのWebフレームワークDjangoを基礎から学べるサイトと本10選 - paiza開発日誌

                                                                                  Photo by mike krzeszak こんにちは。谷口です。 Pythonはコードが書きやすく、機械学習でもよく使われているため最近人気の高い言語ですが、PythonのWebフレームワーク「Django」については知っていますか? PythonでWeb開発をするときに使えるフレームワークには、Django, Pyramid, Flask, Bottleなどがありますが、今のところ最もメジャーと言えるのがDjangoです。 Djangoには、Web開発に便利なルーティング、MVC、ORマッパー、ジェネレータといった機能が含まれており、初心者でも比較的簡単にそれなりのWebアプリケーションが作成しやすくなっています。 今回は、プログラミング初心者の方でもDjangoの使い方を学べるサイトと書籍をご紹介します。 Djangoの公式ドキュメントとチュートリアル https://docs.d

                                                                                    PythonのWebフレームワークDjangoを基礎から学べるサイトと本10選 - paiza開発日誌