並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 533件

新着順 人気順

pd対応の検索結果161 - 200 件 / 533件

  • USB PDやQC対応の充電器から任意の電圧を取り出したい。スイッチ切り替え式のトリガー基板を試してみた :#てくのじ何でも実験室 | テクノエッジ TechnoEdge

    電力源としてUSB充電器が使えるという機器はかなり多いですが、そのほとんどが5Vで動作しています。Quick Charge(QC)やUSB Power Delivery(USB PD)など、さらに高い電圧・電力を扱える規格が登場してずいぶん時間が経つというのに、なんだか不思議です。 この理由はいくつもあると思いますが、一番ありそうなのが、USBはすべて同じだと認識している人が少なからずいる、という問題です。形が同じなんだから同じだろ、というタイプですね。 いくら、「USB PD対応で9V、18W以上出力可能な充電器を使用してください」といった注意書きをしたところで効果は薄く、なんだったら、「同じUSB Type-Cなんだから普通に考えれば動くだろ! 常識だ!」と、逆ギレするところまで容易に想像できます。 これ以外にも、複数出力同時使用でUSB充電器の電圧が変化してしまったり、ケーブルのせい

      USB PDやQC対応の充電器から任意の電圧を取り出したい。スイッチ切り替え式のトリガー基板を試してみた :#てくのじ何でも実験室 | テクノエッジ TechnoEdge
    • 【2024年】USB充電器のおすすめ13選。Type-C対応の人気商品を比較

      2009年に創刊したテストする広告なしのモノ批評雑誌 & おすすめ情報メディア。生活用品や家具、ガジェットに加え、メンズコスメなども実際に比較検証してレビュー。 すべて実際に使用して検証しています 商品のテストについては 「LAB.360について」をご確認ください。 ※「商品の比較検証結果」は監修者と共に実際に使用して評価しています。「選び方」など、その他の部分については、監修者または編集部の知見をもとにまとめたものです。 記事で紹介した商品を購入するとAmazonや楽天などのアフィリエイトプログラムによって売上の一部が360LiFEに還元されます。 記事内の一部製品は、アンカー・ジャパンより提供・貸与された製品を使用しておりますが、検証方法や結果、記事内容の決定には関与しておりません。 スマホ充電器などの用途で一般的に使用頻度が高いUSB充電器。製品数が豊富で価格も手頃なので、あまり深く

        【2024年】USB充電器のおすすめ13選。Type-C対応の人気商品を比較
      • Anker、3画面出力が可能な12ポート搭載のUSB-Cハブ「Anker 575 USB-C ハブ (12-in-1, Dual HDMI, DP)」発売 - こぼねみ

        Ankerは、3画面出力や高速データ転送、最大85Wのパススルー急速充電などが可能な12ポート搭載のUSB-Cハブ「Anker 575 USB-C ハブ (12-in-1, Dual HDMI, DP)」を発売しました。 初回100個限定20%OFFの15,990円。 Anker 575 USB-C ハブ (12-in-1, Dual HDMI, DP)USB-C 3.2 Gen 2 アップストリームポート、USB PDに対応した最大100W入力が可能なUSB-Cポート、4K (60Hz) 対応のHDMIポート2つ、4K (60Hz) 対応のディスプレイポート、データ転送用USB-Cポート (10Gbps) とUSB-Aポート(10Gbps) 2つ、イーサネットポート、microSD&SDカードスロット、3.5mmオーディオジャックへの接続がこれ1台で可能。 Anker 575 USB-C

          Anker、3画面出力が可能な12ポート搭載のUSB-Cハブ「Anker 575 USB-C ハブ (12-in-1, Dual HDMI, DP)」発売 - こぼねみ
        • 2022年の今年買ったもの - Magnolia Tech

          書籍系は、また別にまとめるとして...それ以外で買ったもの Anker 521 Charger USB PD 40W Anker 521 Charger (Nano Pro) USB PD 40W USB-C 急速充電器【PowerIQ 3.0 (Gen2)搭載/PSE技術基準適合】iPhone 14 MacBook Air その他各種機器対応 (ホワイト) AnkerAmazon プラグが折り畳めないのがちょっと難点な、Type-Cが二つ刺せるUSB PD対応の充電器。 HomePod mini2台の給電用に使っている。 ちょうど2台分の給電にマッチしていて、HomePod mini用か?と思えるくらい(違う)。 Anker PowerLine III Flow Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル Anker絡まないケーブル USB P

            2022年の今年買ったもの - Magnolia Tech
          • ついに Anker が最高の充電器 PowerPort Atom Ⅲ Slim をリリースしました。他はなぜ駄目だったのか、なぜこれが良いのか?|shinobu

            ついに Anker が最高の充電器 PowerPort Atom Ⅲ Slim をリリースしました。他はなぜ駄目だったのか、なぜこれが良いのか? 充電器大好きな高橋です。USB PDの登場により専用の充電器を用意しなくてもよく、充電器を1つに統一することができる様になりました。そして底から始まったのが最高の充電器探しの旅です。 尚、今回前提としているのは、次のデバイスを持っている前提で日常、仕事、旅行などで使い回せる充電器を探す事を目的としています。 ・PC(Surface Pro / Book 2 もしくは Macbook Proなど) ・タブレット(8-11インチクラスのタブレット) ・スマフォ(最近の急速充電対応のもの) ・α7iii(デジタル一眼レフ USB-Cでの充電に対応)Anker PowerPort Atom Ⅲ Slim 結論から言うと、1つだけ買うならどれが良いですか?

              ついに Anker が最高の充電器 PowerPort Atom Ⅲ Slim をリリースしました。他はなぜ駄目だったのか、なぜこれが良いのか?|shinobu
            • Anker、持ち運びにも便利な軽量薄型5ポート搭載USB-Cハブ「Anker 332 USB-C ハブ (5-in-1)」発売 - こぼねみ

              Ankerは、4K対応HDMIポートや最大85Wパススルー急速充電にも対応し、持ち運びにも便利な軽量薄型5ポート搭載USB-Cハブ「Anker 332 USB-C ハブ (5-in-1)」を発売しました。 初回300個限定10%OFFの2,691円。 Anker 332 USB-C ハブ (5-in-1)パススルー急速充電が可能なUSB Power Deliveryに対応したUSB-Cポート、4K (30Hz) 対応のHDMIポート、データ転送用USB 3.2 Gen1 対応 (5 Gbps) のUSB-Cポートと2つのUSB-Aポートへの接続が1つのハブで可能に。 Anker 332 USB-C ハブ (5-in-1)約50gの軽さと12mmの薄さを実現。旅行にも最適なコンパクトサイズ。 Anker 332 USB-C ハブ (5-in-1)データ転送やHDMI接続などハブとして使用しな

                Anker、持ち運びにも便利な軽量薄型5ポート搭載USB-Cハブ「Anker 332 USB-C ハブ (5-in-1)」発売 - こぼねみ
              • iPhone12 ProMaxの開封レビュー記事!【画像あり】 - デジタル Guide&Seek

                【画像あり】iPhone12 ProMaxの開封レビュー記事! 今回は、AppleのiPhone12 ProMaxの開封レビュー記事となります。 ☑️目次 【画像あり】iPhone12 ProMaxの開封レビュー記事! 概要 開封 概要 iPhone12Pro Maxの仕様は次の通りとなっています。 赤字は簡単な要約です。 前面素材:セラミックシールド 高い耐久性能 背面素材:テクスチャードマットガラス サラサラのすりガラス、指紋が目立ちにくい デザイン:ステンレススチール 錆びにくい 容量:128GB/256GB/512GB 大きさ:16.08cm×7.81cm 厚さ:0.74cm 重さ:226g ディスプレイ:6.7インチ iPhone史上最大 チップ:A14 Bionic 充電端子:Lightning端子 USB-Cではない バッテリー:ビデオ再生最長20時間 iPhone12Pro

                  iPhone12 ProMaxの開封レビュー記事!【画像あり】 - デジタル Guide&Seek
                • ITエンジニア向け・リモートワークや個人開発で使える便利ツールたち - paiza times

                  こんにちは。谷口です。 paiza運営元のギノでは、最近一部リモートワークが可能になりました。やった〜。 エンジニアだと自宅に自分なりの居心地よい開発スペースを作っている方も多いと思いますが、今回はpaiza (ギノ)のエンジニアに聞いた「リモートワーク(自宅作業)に便利なツール」をご紹介します。 中には社内でも使えるものもありますし、リモートワークや個人開発、作業などされる方の参考になればと思います。 ノートPCの角度が調整できるミニテーブル マルチテーブル ジーフレックス zflex/シルバー メディア: 人をダメにするクッション(体にフィットするソファ) www.muji.net 人をダメにするテーブルつきビーズクッション テーブルクッション ネイビー 天板ブラウン マイクロビーズ使用 幅45×奥行35cm 天板取り外し可能 メディア: モニターアーム エルゴトロン LX デスクマウ

                    ITエンジニア向け・リモートワークや個人開発で使える便利ツールたち - paiza times
                  • 買ってよかった!amazonで購入した毎日愛用中のモバイルバッテリー☆ - 選びながら生きていく☆

                    こんにちは♪【やまち】です。 今年も上半期を終え、ふと、上半期買ってよかったもの!って何かなぁなんて考えてみると、これだ!ってパッと浮かんだものがあったので、今回はそれを紹介してみたいと思います(^^)/ それは、Amazonで購入した『モバイルバッテリー』♪ ずっと、なくてもなんとかなっていたけど、たまにやっぱり欲しいなぁなんて思っていたのがモバイルバッテリー。 結果、買ってみて・・・。 いやん♪めっちゃ快適やん!もっと早く買えばよかったわ♡ 今では、夫婦2人とも購入しておそろいで使っています☆笑 買ってよかった!amazonで購入のモバイルバッテリー☆ 実は、かなり前、モバイルバッテリーを購入した過去があります。 そのときは、特に調べもせず、 「モバイルバッテリーってあったら便利で使うよね♪」と思って、気軽に購入したもの。 たしか、楽天ショップで見た目重視・価格重視(安くていい!)的に

                      買ってよかった!amazonで購入した毎日愛用中のモバイルバッテリー☆ - 選びながら生きていく☆
                    • Anker、リモートワーク支援で対象製品が50%OFFになる期間限定クーポン USB-C急速充電器やBluetoothスピーカー - こぼねみ

                      Anker Japanは、「リモートワーク特集」として、テレワークの仕事環境に役立てられそうな、対象の製品を50%OFFで購入できる特別クーポンを配布しています。 クーポンコードは「remotework」。 クーポンの利用期限は4月5日 (日) まで。 クーポンは1人1回のみ利用できます。 記事執筆時点の対象商品は、 Anker PowerPort III mini (PD対応 30W USB-C 急速充電器) Anker PowerPort Atom PD 2(PD対応 60W 2ポート USB-C急速充電器) Anker Soundcore Motion B(12W Bluetooth4.2 スピーカー by Anker) となっています。 詳しくは、Anker(アンカー)公式オンラインストアをご覧ください。 なお、公式オンラインストアでの買い物で有効です。 Amazon.co.jpで

                        Anker、リモートワーク支援で対象製品が50%OFFになる期間限定クーポン USB-C急速充電器やBluetoothスピーカー - こぼねみ
                      • cheero、最大18WのコンパクトなUSB PD充電器「USB-C PD Charger 18W mini」 - こぼねみ

                        cheero(チーロ)は、USB-IF認証を取得したUSB PD(Power Delivery)対応の高速充電器「USB-C PD Charger 18W mini」(CHE-329)を発売しました。 価格は税込1980円。初回300個に限り1680円で販売されます。 Yahoo!ショッピング、楽天、Amazon.co.jpで購入可能です。 18Wの高出力ながら、わずか4×4cmの超コンパクトサイズとなり、Nintendo Switch / Macbook 12インチ / Macbook Pro 13インチおよび15インチ / iPad Pro / iPhone 11 / iPhone 11 Pro / iPhone 11 Pro Max / iPhone X / iPhone 8 / iPhone 8 Plus / Google Pixel2,2XL,C / Samsung Notebo

                          cheero、最大18WのコンパクトなUSB PD充電器「USB-C PD Charger 18W mini」 - こぼねみ
                        • Anker、超コンパクトなUSB急速充電器「Anker 511 Charger (Nano 3, 30W)」新色グリーンを発売 - こぼねみ

                          Ankerは、折りたたみ式プラグ搭載で最大30W出力が可能なUSB急速充電器「Anker 511 Charger (Nano 3, 30W)」に新色グリーンを追加しました。 初回150個限定10%OFFの3,141円。 Anker 511 Charger (Nano 3, 30W)3.5cm四方より小さい超コンパクト際ながら最大30W出力でiPhoneやMacBook Airに充電が可能。 Anker 511 Charger (Nano 3, 30W)一般的な30W出力の充電器と比較して約70%の小型化を実現。Anker最小の折りたたみ式プラグ搭載モデルで持ち運びにも最適です。 Anker 511 Charger (Nano 3, 30W)USB PD対応の最大30W出力で、 iPhoneシリーズに急速充電が可能。一般的な5W出力の充電器に比べ、最大3倍速く充電可能 (※iPhone 13

                            Anker、超コンパクトなUSB急速充電器「Anker 511 Charger (Nano 3, 30W)」新色グリーンを発売 - こぼねみ
                          • Anker、5台同時に充電可能な電源タップ「Anker 511 USB Power Strip」新色ブラック発売 - こぼねみ

                            Ankerは、最大5台の機器に同時充電が可能な電源タップ「Anker 511 USB Power Strip」に新色ブラックモデルを追加しました。 初回1000個限定20%OFFの3,992円。 Anker 511 USB Power StripAC差込口 (×2) 、USB-Aポート (×2) 、USB PD対応USB-Cポート (×1) を搭載。これ1つで最大5台の機器に同時充電が可能です。 Anker 511 USB Power StripUSB-Cポートは最大30W出力に対応。スマートフォンやタブレット端末へ急速充電することが可能です (最大30W出力はUSB-C単ポート利用時のみ) 。 Anker 511 USB Power Strip持ち運びに便利なコンパクト設計でコード収納も簡単。外出先への持ち運びも便利。 Anker 511 USB Power Strip電圧保護や電子回路

                              Anker、5台同時に充電可能な電源タップ「Anker 511 USB Power Strip」新色ブラック発売 - こぼねみ
                            • Ankerコンセント一体型モバイルバッテリーに従来比約2倍の大容量モデル「PowerCore Fusion 10000」登場 - こぼねみ

                              Ankerは、モバイルバッテリー搭載USB充電器で前モデルと比べて約2倍の容量となる「Anker PowerCore Fusion 10000」、超薄型モバイルバッテリー「Anker PowerCore Slim 10000 PD 20W」を発売開始しました。 どちらも初回数量限定20%OFFで販売されています。 Anker PowerCore Fusion 10000 Anker PowerCore Slim 10000 PD 20W Anker PowerCore Fusion 10000 Anker PowerCore Fusion 10000 「Anker PowerCore Fusion 10000」は、USB急速充電器とモバイルバッテリーを兼ね備えたAnker PowerCore Fusionシリーズの最上位モデルです。 前モデルと⽐べ約2倍の⼤容量を備え、最大20W出力により

                                Ankerコンセント一体型モバイルバッテリーに従来比約2倍の大容量モデル「PowerCore Fusion 10000」登場 - こぼねみ
                              • 最大10Gbpsデータ転送や4K出力可能なUSB-Cハブ「Anker 655 USB-C ハブ (8-in-1) 」発売 - こぼねみ

                                Ankerは、最大10Gbpsの高速データ転送や、4Kでの高画質な画面出力が可能なUSB-Cハブ「Anker 655 USB-C ハブ (8-in-1) 」を発売しました。 USB Power Deliveryに対応したUSB-Cポート、2つのデータ転送用USB-A 3.2 Gen2 ポート、4K (60Hz) 対応のHDMIポート、イーサネットポート、microSD & SDカードスロット、3.5mmオーディオジャックを搭載、最大85Wでのパススルー急速充電も可能です。 グレーとベージュの2カラーが用意され、合計100個限定10%OFFとなる8,991円で販売されています。 Anker 655 USB-C ハブ (8-in-1) 製品の仕様 サイズ:約 12.5 × 5.5 × 1.6 cm (ケーブル部分を除く) 重さ:約 140 g 搭載ポート詳細 2 × データ転送用USB-A 3

                                  最大10Gbpsデータ転送や4K出力可能なUSB-Cハブ「Anker 655 USB-C ハブ (8-in-1) 」発売 - こぼねみ
                                • iPhone SE (2020) でUSB PD充電を試してみた

                                  iPhone SE (2020) でUSB PD充電を試してみました。 ※ iPhone SE [2nd gen] (iOS 13.4) & Apple USB-C – Lightningケーブル A1656 iPhoneが対応している充電規格 本題に入る前に、iPhoneで使われている充電規格について軽く説明したいと思います。 2020年5月現在、iPhoneの充電規格は大きく4種類に分けられます。 Apple 1.0A (5W) Apple 2.1A (10W) Apple 2.4A (12W) USB PD (18W〜) Apple 1.0A対応ACアダプター (5W出力) Apple 1.0Aは、ほとんどのiPhoneに付属してくる5W出力の燃えないゴミ 小さなACアダプターが対応している充電規格です。iPhone SE (2020) に付属してくるACアダプターもこれです。 Ap

                                    iPhone SE (2020) でUSB PD充電を試してみた
                                  • BOOX Nova2 レビュー - 読むだけじゃなくて書ける、ベストサイズの7.8インチで、これが電子ペーパーAndroidタブレットの完成形!(実機レビュー)

                                    こんにちは、natsukiです。お待たせいたしました、BOOXシリーズの最新機種にしてド本命の登場です。7.8インチという、電子書籍リーダーとしても、マンガを見るのにもちょうどよいサイズ。OSにはAndroid9.0を採用して、これでもう、システム上は、古くてアプリが使えないということはなし。さらにワコム製のデジタイザーを搭載して、メモ帳としても使える。AndroidをOSとする電子ペーパー端末として、最も使いやすい「完成形」とも言える製品です。ついにここまでやってきたか!! 実際手に取ってみて、なかなかに感慨深いものがあります。レビューする試用機は、電子ペーパー製品ならここ、BOOX製品の日本での正規販売代理店で、電子ペーパー機器の専門店「SKT」より提供していただきました。この場を借りてお礼申し上げます。それでは、じっくりたっぷり、レビューさせていただきましょう。 1.BOOXシリーズ

                                      BOOX Nova2 レビュー - 読むだけじゃなくて書ける、ベストサイズの7.8インチで、これが電子ペーパーAndroidタブレットの完成形!(実機レビュー)
                                    • 2023年の買ってよかったもの。 - 文字っぽいの。

                                      毎年12月になって慌てて書いているので、今のうちに書いておこう。 山崎実業 バスルーム多機能ラック 山崎実業 マグネットバスルーム多機能ラック タワー ホワイト 3548 TOWERAmazon マグネットでお風呂場の壁にくっつけられるラック。 シャンプー、ボディーソープ、シェービングクリーム、体洗うタオルなどの一式をこれにセットすることができて便利。マグネットはかなり強力なので、このラックの上でシャンプーなどのポンプを押してもびくともしない。 Anker PowerLine Ⅲ Anker PowerLine Ⅲ Flow USB-C & ライトニング ケーブル MFi認証 Anker絡まないケーブル USB PD対応 シリコン素材採用iPhone 14 / 14 Plus / 14 Pro / 14 Pro Max / 13 各種対応 (0.9m ミッドナイトブラック) AnkerAm

                                        2023年の買ってよかったもの。 - 文字っぽいの。
                                      • 手を出してしまった! - くろねこ自由気ままな日記

                                        我慢できニャイ! ついに ポチッ としてしまいました。 こんばんは くろねこです。いきなり失礼しました。 m(_ _)m なお、ポチッとしたものはまだ到着していません。 最近話題のミニPC Intel 第12世代(Alder Lake)CPUファミリとして、登場したエントリクラス向け、Alder Lake-N N100を搭載した ミニPC に手を出してしまいました。 Intel N100は2023年に出荷され、ミニPC市場でそのコスパの良さから、多くのメーカーが小型・低価格のPCを製造販売してます! その価格帯は、2〜3万円台にひしめき合ってます。 (物によっては1万円台もあります(驚)) 気になるスペック Intel N100について、簡単にそのスペックを紹介します。 【Intel N100 : CPUスペック】 Intel N100の詳細は下記をご確認願います。 ark.intel.c

                                          手を出してしまった! - くろねこ自由気ままな日記
                                        • Amazonブラックフライデー セール で 買ったモノ 10個

                                          公開2019.11.22 更新2020.05.25 レビュー 今年から日本でも開催されるようになったAmazonの大型セール「Amazon Black Friday(ブラックフライデー)」で購入した戦利品一覧です。 Fire HD 8 Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) 16GB – Alexa搭載 今セールのAmazon Fire端末激安商品のFire HD 8を購入。これまでFire HD 10やFire 7を買ったことはありましたが、8はまだ購入したことがなかったので試してみることにしました。 同じ8インチのiPad miniが使いやすくてレギュラー化していることを考えると、Fire HD 8も日常使いする端末になりそうな予感がします。8インチって片手で持てて動画や雑誌を見るのにちょうどいいサイズなんですよね。 Anker Qi対応充電パッド 【改善版】An

                                            Amazonブラックフライデー セール で 買ったモノ 10個
                                          • iPhone12/12 Pro用保護フィルム&ケースをAmazon売れ筋ランキングからピックアップ - こぼねみ

                                            「iPhone 12」と「iPhone 12 Pro」が本日発売されました。 新しいスマートフォンを購入すると、一緒に欲しくなるのが保護ケースとフィルムかと思います。 Amazonの売れ筋ランキングで上位に入っているiPhone12用フィルムや保護ケースをピックアップしてみました。 AmazonではiPhone関連製品ストアにて、iPhone12シリーズ用Apple純正ケースを始め対応製品をまとめています。こちらもあわせてご覧ください。 ちなみに僕は、iPhoneのケースはHamee iFaceやSpigenを、フィルムはSpigenやBelkinを使っています。 保護フィルム 保護ケース USB-C充電器 イヤフォン Amazon内にある「iPhone関連製品ストア」 保護フィルム 貼り付け用のガイドフレームが付属しているのがおすすめです。 かなり簡単に張り付けることができます。 Spi

                                              iPhone12/12 Pro用保護フィルム&ケースをAmazon売れ筋ランキングからピックアップ - こぼねみ
                                            • OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIが登場! E-M1 Mark II×2台持ちユーザーの私はどうする? - I AM A DOG

                                              昨日2月13日に、オリンパスからOM-Dシリーズの最新モデル「OM-D E-M1 Mark III」が発表となりました。2016年12月に発売され、私も現在2台を愛用しているOM-D E-M1 Mark IIの後継機にあたります。 Via : https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em1mk3/index.html OM-D E-M1 Mark IIIの発売日は2月28日、もう2週間後に迫っています。 昨年2月に発売された縦位置グリップ一体型のフラッグシップ機、OM-D E-M1Xに対して、今回のE-M1 Mark IIIはどのような位置づけになるのでしょうか。E-M1Xはスルーした私ですが、E-M1 Mark IIの次世代機はそれなりに待ち望んでいただけに、今回のE-M1 Mark IIIをどうするべきか考えてみることにします。 E-M1

                                                OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIが登場! E-M1 Mark II×2台持ちユーザーの私はどうする? - I AM A DOG
                                              • USB Type-C×2でノートPC 2台同時充電可能な100W PD対応充電器

                                                  USB Type-C×2でノートPC 2台同時充電可能な100W PD対応充電器
                                                • Anker、USB PDやコンセントなど合計5ポートを搭載した電源タップ「Anker 516 Power Strip」発売 - こぼねみ

                                                  Ankerは、USB PD対応のUSB-Cポートなど合計5つのポートを搭載した電源タップ「Anker 516 Power Strip」を発売しました。 初回300個限定、20%OFFの税込3,352円となっています。 USB PD対応のUSB-Cポート1つ、USB-Aポート2つ、コンセント差込口2口の計5ポートを搭載し、ACコンセントで複数の家電を接続しながら、USBポートでiPhone iPad Pro MacBook Pro Androidなど、各種USB機器を充電できます。 Anker 516 Power StripPD対応のUSB-Cポートは最大30Wでの出力に対応し、お使いのタブレット端末やスマートフォンなどに急速充電が可能です。また、PowerIQ対応のUSB-Aポートからは最大12Wの出力が可能です(2ポート合計最大12W)。 Anker 516 Power Strip付属の

                                                    Anker、USB PDやコンセントなど合計5ポートを搭載した電源タップ「Anker 516 Power Strip」発売 - こぼねみ
                                                  • モバイルバッテリーで軽量コンパクトなおすすめアンカー(ANKER)のPowerCore Fusion 5000とAstoro E1 - lifelifehack.com

                                                    こんにちは、こんばんは、ニンジャです。 今回はモバイルバッテリーです。 モバイルバッテリー 僕が購入したモバイルバッテリー 【PowerCore Fusion 5000】 【Astoro E1】 モバイルバッテリー モバイルバッテリーは、スマホやパソコンのバッテリー切れの際に重宝する小型の携帯型バッテリーです。 一流メーカーから初めて聞くメーカーまで、たくさんのメーカーから発売されています。 大きさはクレジットカードくらいの小さいサイズからスマホよりも大きいものまであり、バッテリーの容量によって大きさも重さも変わる傾向にあります。 一見大容量のものが良いように思いますが、思ったよりも大きすぎる、重すぎるという口コミが多いです。 また、よく知られていないメーカーのものは、スペックとして公表されている容量ほど充電できないという、購入後の失敗談の口コミが目立ちます。 僕が購入したモバイルバッテリ

                                                      モバイルバッテリーで軽量コンパクトなおすすめアンカー(ANKER)のPowerCore Fusion 5000とAstoro E1 - lifelifehack.com
                                                    • 4K&最大85W出力対応の5ポートUSB-Cハブ「Anker 332 USB-C ハブ (5-in-1, 4K HDMI)」 - こぼねみ

                                                      Ankerは、最大4Kの画像出力が可能なHDMIポートなど5ポートを搭載した最大85W出力対応のUSB-Cハブ「Anker 332 USB-C ハブ (5-in-1, 4K HDMI)」を発売しました。 初回100個限定10%OFFの3,591円。 Anker 332 USB-C ハブ (5-in-1, 4K HDMI)パススルー急速充電が可能なUSB Power Deliveryに対応したUSB-Cポート、4K (30Hz) 対応のHDMIポート、データ転送用USB 3.2 Gen1 対応 (5Gbps) のUSB-Cポートと2つのUSB-Aポートを搭載。 Anker 332 USB-C ハブ (5-in-1, 4K HDMI)約78gの重さと15mmの薄さを実現。出張や旅行に最適なコンパクトサイズです。 Anker 332 USB-C ハブ (5-in-1, 4K HDMI)HDMIポ

                                                        4K&最大85W出力対応の5ポートUSB-Cハブ「Anker 332 USB-C ハブ (5-in-1, 4K HDMI)」 - こぼねみ
                                                      • α7 IV レビュー いま欲しい性能が高い次元で全てある - toshiboo's camera

                                                        この度友人のご厚意によりα7 IVを発売日より一週間近くもお借りすることができました! いやー、めっちゃありがたくて、ほんと言葉にできないほど感謝ばかりでこざいます。 スペック 外観 グリップ感が秀悦! ダイヤルの固さは不満 AF-ONは押しやすい シャッターフィールは好みじゃない 露出補正ダイヤルがカスタム可能に! メニュー 高感度性能をLUMIX S5と比較 追記:大きさを揃えて高感度比較 クリエイティブルック まとめ 「自分の物のように使い倒してください」と言うお言葉に甘えて使いまくりました。 確かに、ちょっと使っただけではわからないんですよねー。ものの良さって。 特にαというかSONYは筆者的に今まで抱いていた印象がイマイチで💦 おかげさまで、α7 IVがめちゃくちゃ欲しくなるほどにはなってしまいましたので、 その魅力をみなさまにお伝えできればと思います〜! いやー返却するときの

                                                          α7 IV レビュー いま欲しい性能が高い次元で全てある - toshiboo's camera
                                                        • JetsonNano2GB,GR-ROSEを使ってフォロを動かす - Qiita

                                                          つくる目的 ROSを使う人を少をしでも増やせれば嬉しいと思い、 ロボットを安く構成しつつ、様々な応用が考えられるロボットを作りたいと思いました。 フォロを動かした際のYoutube動画 目次 1.ロボットの構成 2.それぞれの特徴 2.1.JetsonNano2GBの特徴 2.2.GR-ROSEの特徴 2.3.フォロの特徴 3.動かしてみよう 3.1.JetsonNano2GBをROS対応させる 3.2.GR-ROSEをROS対応させる 3.3.フォロをGR-ROSEで動かす 4.今後の展開 5.まとめ 1.ロボットの構成 今回の構成は以下の通りとなっています。フォロ自体はGR-ROSEとモータドライバを入れるため、頭部の中を加工して入るようにしました。 2.それぞれの特徴 JetsonNano2GB、GR-ROSE、フォロの特徴をそれぞれ列挙していきます。 2.1.JetsonNano2

                                                            JetsonNano2GB,GR-ROSEを使ってフォロを動かす - Qiita
                                                          • アンカー、最大45WのUSB PD対応充電器とバッテリーの一体モデル「Anker 521 Power Bank」発売 Amazon.co.jpでは初回セールとして10%OFFで販売

                                                              アンカー、最大45WのUSB PD対応充電器とバッテリーの一体モデル「Anker 521 Power Bank」発売 Amazon.co.jpでは初回セールとして10%OFFで販売
                                                            • Anker Japan、MacBook Airも充電可能な最大30W出力でUSB-AとUSB-Cx2ポートを搭載したモバイルバッテリー「Anker Power Bank (10000mAh, 30W)」を発売。

                                                              Anker JapanがMacBook Airも充電可能な最大30W出力でUSB-AとUSB-Cx2ポートを搭載したモバイルバッテリー「Anker Power Bank (10000mAh, 30W)」を発売しています。詳細は以下から。 Anker Japanは日本時間2023年06月30日、新たにバッテリー容量10,000mAhと2つのUSB-Cポートを搭載した3ポート搭載のモバイルバッテリーでは世界最小クラスとなる「Anker Power Bank (10000mAh, 30W) (A1256)」の販売を開始しています。 USB PD対応最大30W出力でiPhone 14シリーズや Galaxy S23シリーズにも急速充電が可能 。[…]世界最小クラスのコンパクトサイズながら10000mAhの大容量でiPhone 14を2回以上、Galaxy S23を約2回の充電が可能です。 Anke

                                                                Anker Japan、MacBook Airも充電可能な最大30W出力でUSB-AとUSB-Cx2ポートを搭載したモバイルバッテリー「Anker Power Bank (10000mAh, 30W)」を発売。
                                                              • Anker、「PowerPort III Nano 20W」にLightningケーブル付属で約1千円お得なセットを発売開始 - こぼねみ

                                                                Ankerは、世界最小・最軽量の超コンパクト設計で20W出⼒対応の超小型急速充電器「PowerPort III Nano 20W」とUSB-C &Lightningケーブルのセット販売を開始しています。 それぞれ単体で購入するよりも約1千円お得になって、税込2,490円。 さらに初回数量限定で20%OFFとなっています。 Anker PowerPort III Nano 20W with USB-C & ライトニング ケーブル Anker PowerPort III Nano 20Wは、PD対応の20W USB-C 超小型急速充電器です。 PowerIQ 3.0 (Gen2)に対応し、最大20W出力で、iPhone 12 / 12 Proを最速で充電可能です。一般的な5W出力の充電器に比べ、最大3倍速く充電できます。 サイズ:約45 × 27 × 27mm (プラグ部を含む) 重さ:約30

                                                                  Anker、「PowerPort III Nano 20W」にLightningケーブル付属で約1千円お得なセットを発売開始 - こぼねみ
                                                                • GPUをモバイルする時代がやってきました

                                                                  ゲーム耐性が気になる! GPU積んだゲーミングノートPCがほしい。でも予算だったり、大きさだったり、重さの兼ね合いから選べない方も多いでしょう。 そんな方々へ福音です。ADLINK Technologyが(持ち運べる単体GPUギョーカイのなかでは)超小型、超軽量のeGPU「Pocket AI」をリリースします。 Image: ADLINK Technology大きさは106mm x 72mm x 25mmで手のひらサイズ。重さは250gだからスマホよりちょい重め程度。TDPはたったの25W。またUSB PD対応ゆえに電源ケーブルは不要。母艦となるPCのThunderbolt 3.0~対応USB Type-Cに接続することで、すべてまかなえます。 搭載されるGPUは、組み込み機器用のNVIDIA RTX A500です。A5000じゃなくて、A500ね。 聞き慣れない型番ですが、ピーク時の計算

                                                                    GPUをモバイルする時代がやってきました
                                                                  • 在宅勤務でオンライン会議中か一目で分かるモニタ「WFH Monitor M5」をM5Stackで作りました - karaage. [からあげ]

                                                                    妻から「オンライン会議中か知りたい」というリクエスト 最近在宅勤務で、自宅でオンライン会議をする機会も増えました。そんな中、妻から「在宅勤務中、オンライン会議中か一目で分かるようにして欲しい」とリクエスト受けました。 たしかに「オンライン会議してるかも」と思うと、一緒に住んでいる人は気を使いますよね。あと、集中したいときも、なるべく割り込まれないようにするため、周りに分かるようにするのが、お互いにとって良さそうですね。 最初は、ドアノブにメッセージプレートでもかけようかと思ったのですが、いちいちドアを開けるの面倒ですし、家族もいちいち見に来ないといけないので、気づかない可能性も高そうです。 家にあるもので何か作れないかなーと思って色々調べたら、M5StackというマイコンとBlynkというウェブサービスの組み合わせが良かったです。 早速プロトタイプを作って動作確認動画をTwitterにあげ

                                                                      在宅勤務でオンライン会議中か一目で分かるモニタ「WFH Monitor M5」をM5Stackで作りました - karaage. [からあげ]
                                                                    • Amazonタイムセール祭りでAnker製品が多数特価に!プライム会員先行タイムセール開催 - こぼねみ

                                                                      本日より始まった「Amazon タイムセール祭り」にて、Anker製品が多数特価となっています。 いつものように特選タイムセールのくくりにはなっていないようで、 Anker PowerCore II 10000 (モバイルバッテリー 10000mAh 大容量) Anker 24W 2ポート USB急速充電器 Anker PowerPort 4 (USB充電器 40W 4ポート) Anker PowerCore 13000 (2ポート 大容量 モバイルバッテリー) Anker PowerCore 20100 (20100mAh 2ポート 超大容量 モバイルバッテリー) Anker PowerPort 6 (60W 6ポート USB急速充電器) Anker PowerPort Atom III Slim (Four Ports)(PD対応 65W 4ポートUSB-C 急速充電器) 【改善版】A

                                                                        Amazonタイムセール祭りでAnker製品が多数特価に!プライム会員先行タイムセール開催 - こぼねみ
                                                                      • Anker、2ポート搭載で最大20W出力のUSB急速充電器「Anker Charger (20W, 2-port) with USB-C & USB-C ケーブル」発売 - こぼねみ

                                                                        Ankerは、最大20W出力で2ポート搭載のUSB急速充電器とケーブルのセット「Anker Charger (20W, 2-port) with USB-C & USB-C ケーブル」を発売しました。 初回2色合計300個限定10%OFFの1,970円。 Anker Charger (20W, 2-port) with USB-C & USB-C ケーブル最大20W出力で、iPhoneを含むスマートフォンへの充電に最適です。 Anker Charger (20W, 2-port) with USB-C & USB-C ケーブルUSB PD対応の2つのポートを搭載し、最大20W (合計15W) の出力が可能。 幅広い機器を2台同時に急速充電できます。 Anker Charger (20W, 2-port) with USB-C & USB-C ケーブルポケットに収まるコンパクトサイズ、旅行や

                                                                          Anker、2ポート搭載で最大20W出力のUSB急速充電器「Anker Charger (20W, 2-port) with USB-C & USB-C ケーブル」発売 - こぼねみ
                                                                        • USB Type-C (タイプC) の充電規格「USB Power Delivery (USB PD) 」とは?

                                                                          USB Power Delivery (PD) の特徴とメリット USB Power Delivery (PD) とは? USB PDとは、USB (Universal Serial Bus) 規格の一つで、デバイス間の充電や電力供給をより効率的かつ高速に行うことができる規格です。 従来のUSB充電に比べ、最大240Wまでの高電力を伝送できるため、急速充電が可能となります。現在では最新のスマートフォンやMacBookなどのノートPCに幅広く採用されています。 これまでのUSB充電器との違い 従来のUSB充電器とUSB PD対応の充電器の主な違いは、充電速度や電力の伝送能力にあります。以下に、それぞれの違いを詳しく説明します。 1.充電速度 USB充電器は、USB 2.0規格で最大2.5W、USB 3.0規格で最大4.5Wの電力を供給できます。これに対して、USB PD対応の充電器は最大24

                                                                            USB Type-C (タイプC) の充電規格「USB Power Delivery (USB PD) 」とは?
                                                                          • Anker、最大60W出力対応「Anker 310 高耐久ナイロン USB-C & USB-Cケーブル」を発売 - こぼねみ

                                                                            Ankerは、最大60Wの高出力に対応した「Anker 310 高耐久ナイロン USB-C & USB-Cケーブル (0.9m / 1.8m / 3.0m)」を発売しました。 全サイズ、セット合計1000本限定10%OFFとなっています。 Anker 310 高耐久ナイロン USB-C & USB-Cケーブル (0.9m / 1.8m / 3.0m)最大60Wの高出力に対応し、ノートPCやタブレット端末、スマートフォン等の幅広いUSB-C機器に急速充電が可能。PD対応の充電器と共に使用することでSamsung Galaxy S23 Ultraにわずか30分で55%まで充電することが可能(USB-C急速充電器は別売です)。 Anker 310 高耐久ナイロン USB-C & USB-Cケーブル (0.9m / 1.8m / 3.0m)10,000回以上の折り曲げにも耐える優れた耐久性を実現し

                                                                              Anker、最大60W出力対応「Anker 310 高耐久ナイロン USB-C & USB-Cケーブル」を発売 - こぼねみ
                                                                            • Anker、最大60W出力に対応した高耐久性USB-Cケーブル「Anker 310 USB-C & USB-C ケーブル」発売 - こぼねみ

                                                                              Ankerは、10,000回以上の折り曲げにも耐える優れた耐久性を実現し、最大60W出力に対応した「Anker 310 USB-C & USB-C ケーブル」を発売しました。 全サイズ、セット合計1000本限定10%OFFとなっています。 Anker 310 USB-C & USB-C ケーブル最大60Wの高出力に対応し、USB PD対応の充電器と共に使用することでSamsung Galaxy S23にわずか30分で55%まで充電することが可能。 Anker 310 USB-C & USB-C ケーブル10,000回以上の折り曲げにも耐える優れた耐久性を実現。USB-IF準拠に加え、厳格な品質検査が実施されています。 Anker 310 USB-C & USB-C ケーブルAmazon.co.jp Anker Anker 310 USB-C & USB-C ケーブル

                                                                                Anker、最大60W出力に対応した高耐久性USB-Cケーブル「Anker 310 USB-C & USB-C ケーブル」発売 - こぼねみ
                                                                              • 最大30W出力の薄型大容量モバイルバッテリー「Anker 535 Power Bank (PowerCore 20000)」発売 - こぼねみ

                                                                                Ankerは、約2cmの薄型デザインで最大30W出力となり、MacBook Airへの充電も可能な超大容量モバイルバッテリー「Anker 535 Power Bank (PowerCore 20000)」を発売しました。 5色合計初回500個限定10%OFFの8,991円。 Anker 535 Power Bank (PowerCore 20000)SB PD出力最大30WでiPhone 14シリーズを最大3倍速く充電可能。本製品へも30Wでの入力が可能で、従来のモバイルバッテリーより約2倍速く再充電が可能です。 Anker 535 Power Bank (PowerCore 20000)スマホやタブレット端末はもちろん、USB PD対応の30W出力によりMacBook Airへの充電も可能です。20000mAhの超大容量かつ最大30Wの出力で、iPhone 14を4回以上、MacBook

                                                                                  最大30W出力の薄型大容量モバイルバッテリー「Anker 535 Power Bank (PowerCore 20000)」発売 - こぼねみ
                                                                                • 【読者限定で20%オフに】指でつまめる60W! 次世代のUSB-C充電器「Anker PowerPort Atom III 60W」はサブ充電器としてベストな選択だ

                                                                                  【読者限定で20%オフに】指でつまめる60W! 次世代のUSB-C充電器「Anker PowerPort Atom III 60W」はサブ充電器としてベストな選択だ2019.10.08 11:4525,385 Buy PR 小暮ひさのり 小さくて、可愛くて、頼りになる。 そんな三拍子そろった子(充電器)が最近のお気に入りです。 いや〜、USB-C充電器って昨年あたりから急に小さくなりましたよね! 特に30WクラスのUSB-C充電器が人気で、僕も複数使っています。でも、最近になってやっぱり30Wじゃ足りないよ… って思ってきたんです。 だってMacBook Proで写真の現像や、動画編集していると、30Wだと供給が間に合わなくてバッテリー減っていっちゃうんです…。まぁ、当然と言えば当然なんだけどね。 そこで、目をつけたのがAnkerから発売されている「Anker PowerPort Atom

                                                                                    【読者限定で20%オフに】指でつまめる60W! 次世代のUSB-C充電器「Anker PowerPort Atom III 60W」はサブ充電器としてベストな選択だ