並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 202件

新着順 人気順

spacexの検索結果161 - 200 件 / 202件

  • SpaceXが打ち上げた通信衛星「Starlink」――すでに400基以上 ほか【中島由弘の「いま知っておくべき5つのニュース」2020/4/23~4/30】

      SpaceXが打ち上げた通信衛星「Starlink」――すでに400基以上 ほか【中島由弘の「いま知っておくべき5つのニュース」2020/4/23~4/30】
    • Izumi Ohzawa 大澤五住 on Twitter: "【SpaceXがzoom会議を禁止】 まあ、授業に使う分には問題無いけれど、企業の会議にはダメだろうね。 昨日のInterceptの記事で、End-to-end encryptionだと言う効能書きはウソだと有りました。zoom… https://t.co/RKWVkrEKMS"

      【SpaceXがzoom会議を禁止】 まあ、授業に使う分には問題無いけれど、企業の会議にはダメだろうね。 昨日のInterceptの記事で、End-to-end encryptionだと言う効能書きはウソだと有りました。zoom… https://t.co/RKWVkrEKMS

        Izumi Ohzawa 大澤五住 on Twitter: "【SpaceXがzoom会議を禁止】 まあ、授業に使う分には問題無いけれど、企業の会議にはダメだろうね。 昨日のInterceptの記事で、End-to-end encryptionだと言う効能書きはウソだと有りました。zoom… https://t.co/RKWVkrEKMS"
      • SpaceXクルードラゴン1号機、2号機に日本人宇宙飛行士が続けて搭乗 - sora’s おいしいノート

        昨晩のNASAの火星探査機打ち上げは天候にも恵まれ余裕でした。完璧に近い成功率を誇るULA(United Launch Alliance)社のアトラスVロケットなので安心して見ていられました。 さて、二日続けて宇宙関係の話題になりますが、今年5月30日に打ち上げられたSpaceXの試験ミッション(Demo-2)は国際宇宙ステーション(ISS)でのミッションを終えようとしています。 Robert Behnken、Douglas Hurley両宇宙飛行士を乗せたSpaceX Crew Dragon宇宙船は、日本時間の8月2日午前8:34にISSを離れ、8月3日午前3:42に地球に帰還する予定です。 そしてこの試験ミッションの評価が終わると、いよいよ民間宇宙船を使った初めての実用運用が始まります。 民間宇宙船による実用ミツション 野口聡一宇宙飛行士の紹介 星出彰彦宇宙飛行士の紹介 もうひとつの民

          SpaceXクルードラゴン1号機、2号機に日本人宇宙飛行士が続けて搭乗 - sora’s おいしいノート
        • SpaceX

          To The space station On its flight to the International Space Station, Dragon executes a series of burns that position the vehicle progressively closer to the station before it performs final docking maneuvers, followed by pressurization of the vestibule, hatch opening, and crew ingress. On its flight to the International Space Station, Dragon executed a series of burns that positioned the vehicle

            SpaceX
          • SpaceX、初の「民間人だけの宇宙旅行」打ち上げ成功 地球を3日間周回予定

            民間宇宙企業の米SpaceXは9月15日(現地時間、以下同)、民間人4人を乗せた宇宙船「Crew Dragon」の打ち上げに成功し、高度585kmの軌道に到達したとTwitterで発表した。世界初の民間人だけの宇宙旅行ミッション「Inspiration4」で、3日間地球を周回する予定。 9月15日午後8時2分56秒にFalcon 9ロケットでCrew Dragonを打ち上げた。国際宇宙ステーション(ISS)より高い高度575kmの軌道を3日間周回し、フロリダ州沖に着水して地上に帰還する予定。Crew Dragonの飛行位置は公式サイトで確認できる。 Inspiration4は小児がん治療を研究する米セントジュード小児研究病院の支援を目的にしたミッション。SpaceXにとって4回目のミッションで、Crew Dragonは宇宙飛行士の野口聡一さんが搭乗したのと同じ機体だ。

              SpaceX、初の「民間人だけの宇宙旅行」打ち上げ成功 地球を3日間周回予定
            • SpaceXの衛星インターネット「Starlinkを使うな」とインド政府が名指しで勧告、ライセンス未承認のため

              テスラのイーロン・マスクCEOが設立した宇宙開発企業・SpaceXの衛星インターネットサービス「Starlink」について、インド政府が2021年11月26日に、名指しでサービスへの加入を見合わせるよう求める通知を出していたことが分かりました。 Press Information Bureau https://pib.gov.in/PressReleseDetailm.aspx?PRID=1775425 Govt. says Elon Musk’s Starlink not a licensee; asks to refrain from booking satellite internet services - The Hindu https://www.thehindu.com/business/Industry/govt-says-elon-musks-starlink-not-a-

                SpaceXの衛星インターネット「Starlinkを使うな」とインド政府が名指しで勧告、ライセンス未承認のため
              • SpaceX、衛星ブロードバンドアプリ「Starlink」を米国でリリース

                イーロン・マスク氏率いる宇宙企業SpaceXは10月27日(現地時間)、iOSおよびAndroid向けアプリ「Starlink」を米国でリリースした。同社が構築中の通信衛星ネットワークによるブロードバンドサービスStarlinkを利用するためのアプリだ。 SpaceXはStarlink構想を2015年に発表し、2018年から低軌道衛星を打ち上げている。既存のネットワークに接続できない地域に高速ブロードバンドネットワークを、低軌道衛星によって提供するのが目的。直近では10月6日にも打ち上げており、累計895基の衛星を打ち上げ済みだ。 Starlinkのネットワークを利用するには、Starlinkのサイトからパブリックβプログラムに参加する必要がある。また、当然ながら衛星ネットワークの圏内でないと利用できない。 アプリの概要によると、このプログラムの名称は「Better Than Nothin

                  SpaceX、衛星ブロードバンドアプリ「Starlink」を米国でリリース
                • SpaceX、飛行機内インターネット接続サービス「Starlink Aviation」を2023年提供開始へ

                  イーロン・マスク氏率いる米SpaceXは10月19日(現地時間)、衛星インターネットサービス「Starlink」を飛行機内で利用できるようにするサービス「Starlink Aviation」を2023年に提供開始すると発表した。 マスク氏は「飛行機の中でも自宅と同じ感覚でネットを使えるようになる」とツイートした。 SpaceXのStarlink AviationのWebサイトによると、「Starlinkは1機当たり最大350Mbpsの速度を提供するため、すべての乗客が同時にネットにアクセスできる。わずか20ミリ秒の遅延で、ビデオ通話やオンラインゲームなど、以前は機内では難しかったアクティビティに参加できる」という。 機内Wi-Fiサービスは大手航空会社が既に提供しているが、オンラインゲームができるほどのキャパはない。 Starlink Aviationは、Starlinkの低軌道衛星を利用

                    SpaceX、飛行機内インターネット接続サービス「Starlink Aviation」を2023年提供開始へ
                  • マウナケア上空に謎の渦巻き Mysterious whirlpools over #MaunaKea, Hawaii April 17, 2022 #spacex #falcon9 #NROL-85

                    ハワイ・マウナケア山頂に謎の渦巻が現れました。回転しながらゆっくりと右に移動し、5分ほどかけて空の向こうに消えていきました。画像は5倍速(一部2倍速)です。マウナケアは夜半前が暴風雪で、レンズの下側には雪が積もっています。 5時7分45秒あたりを見ると、雲の向こうで起きている現象であることがわかります。この2時間ほど前に、スペースXがファルコン9ロケットを打ち上げており、おそらく、その上段が、残留ガスを噴出しながら回転していて、夜明けに伴って太陽の光が反射してこう見えたんだと想像します。でも、面白いですね! A mysterious whirlpool appeared at the summit of Mauna Kea, Hawaii. It slowly moved to the right while rotating, and disappeared across the s

                      マウナケア上空に謎の渦巻き Mysterious whirlpools over #MaunaKea, Hawaii April 17, 2022 #spacex #falcon9 #NROL-85
                    • NASAが超新星爆発や元素合成を研究するガンマ線望遠鏡「COSI」の打ち上げにSpaceXのファルコン9を選択

                      アメリカ航空宇宙局(NASA)が、2027年に予定されている「Compton Spectrometer and Imager(COSI:コンプトン分光計およびイメージャー)」の打ち上げに、イーロン・マスク氏が設立した宇宙開発企業のSpaceXを採用しました。SpaceXの選定理由については、COSIを特殊な軌道に投入できるロケットがSpaceXのファルコン9しかなかったからだと報じられています。 NASA Awards Launch Services Contract for Space Telescope Mission - NASA https://www.nasa.gov/news-release/nasa-awards-launch-services-contract-for-space-telescope-mission/ SpaceX to launch NASA gamma-

                        NASAが超新星爆発や元素合成を研究するガンマ線望遠鏡「COSI」の打ち上げにSpaceXのファルコン9を選択
                      • SpaceXの「Crew Dragon」での民間人宇宙旅行、早ければ2021年にも実現

                        米宇宙旅行会社Space Adventuresは2月18日(現地時間)、イーロン・マスク氏率いる宇宙企業SpaceXとの契約により、民間人の宇宙旅行を2021年初頭にも実現する計画を発表した。SpaceXの有人宇宙船「Crew Dragon」で最長5日間、宇宙に滞在できる。 SpaceXは1月、米航空宇宙局(NASA)と取り組んでいるCrew Dragonによる宇宙飛行士の国際宇宙ステーション(ISS)への搬送の最終テストを成功させた。マスク氏は、その際、「有人宇宙船の打ち上げは第2四半期(4~6月)に実現すると考えている」と語った。 Space Adventuresは、民間人の宇宙旅行は2021年初頭~2022年半ばに実現させる計画。ツアーに参加できるのは1度に4人まで。参加者は数週間の事前訓練の後、フロリダ州のケープカナベラル空軍基地からSpaceXのFalcon 9ロケットで打ち上げ

                          SpaceXの「Crew Dragon」での民間人宇宙旅行、早ければ2021年にも実現
                        • 【MWC Barcelona 2024】 スマホと「Starlink」の直接通信への期待は? KDDI、SpaceX、T-Mobileのキーパーソンが語る

                            【MWC Barcelona 2024】 スマホと「Starlink」の直接通信への期待は? KDDI、SpaceX、T-Mobileのキーパーソンが語る
                          • At Tesla and SpaceX, Elon Musk was a jerk with a grand vision. At Twitter, he's just a jerk.

                            Elon Musk has a pretty tried-and-true playbook for doing business — he's used it for years to build companies from Tesla to SpaceX. Unfortunately for him, it is not a model that can turn Twitter into a profitable company. It's one that will take the social-media company down in flames. Here's the Musk playbook: Enter a field with very little competition. Claim that your new company will solve a ma

                              At Tesla and SpaceX, Elon Musk was a jerk with a grand vision. At Twitter, he's just a jerk.
                            • SpaceXの衛星インターネット「Starlink」がベータテスト開始を予告、公式ページにサインアップ画面も出現

                              NASAと共同で民間初の有人宇宙船の打ち上げに成功したSpaceXは、約1万2000基もの人工衛星によってインターネットサービスを提供する「Starlink」プロジェクトを進めています。そのStarlinkがベータテストの開始時期を予告し、公式サイトにサインアップ画面を追加しています。 Starlink https://www.starlink.com/ You could be a Starlink beta tester – BGR https://bgr.com/2020/06/22/starlink-beta-testing-spacex-sign-up/ SpaceX Starlink internet prepares for beta users | ZDNet https://www.zdnet.com/article/spacex-starlink-internet-pr

                                SpaceXの衛星インターネット「Starlink」がベータテスト開始を予告、公式ページにサインアップ画面も出現
                              • KDDIも参加するSpaceXの「Direct to Cell」対応Starlink、まずは6基打ち上げ

                                KDDIも参加するSpaceXの「Direct to Cell」対応Starlink、まずは6基打ち上げ SpaceXとT-Mobileは、1月2日にFalcon 9で6基の「Direct to Cell」対応Starlink衛星を打ち上げたと発表した。KDDIを含むパートナー企業のスマートフォンは、直接これらの衛星と接続することでどこでもテキストメッセージを送受信できるようになる見込みだ。

                                  KDDIも参加するSpaceXの「Direct to Cell」対応Starlink、まずは6基打ち上げ
                                • SpaceXの星間航行船プロトタイプ、垂直着陸に初成功 5度目のチャレンジで

                                  米SpaceXは5月5日(現地時間)、米テキサス州で宇宙船「Starship」の高高度飛行テストを行い、高度約10kmからの垂直着陸に成功した。3月に行った同様のテストでは着陸後に爆発したが、今回は爆発もなく、同社のイーロン・マスクCEOは自身のTwitterアカウントで成功を宣言した。 Starshipは地球軌道の他、月や火星への惑星間航行を目的に、SpaceXが開発を進める巨大宇宙船。2023年には民間人を載せて月を周回する計画で、ZOZO創業者の前澤友作さんが搭乗する予定。 今回打ち上げられたのはStarshipの「SN15」(serial number 15)というプロトタイプ。直径は約9m、高さは約50m、重量は1200トン。過去に打ち上げた4機のプロトタイプはいずれも着陸に失敗しているが、同社はプロトタイプを実際に打ち上げることで、改善のためのデータを収集する手法を取っている。

                                    SpaceXの星間航行船プロトタイプ、垂直着陸に初成功 5度目のチャレンジで
                                  • As Artemis Moves Forward, NASA Picks SpaceX to Land Next Americans on Moon - NASA

                                    NASA-Led Study Provides New Global Accounting of Earth’s Rivers

                                      As Artemis Moves Forward, NASA Picks SpaceX to Land Next Americans on Moon - NASA
                                    • SpaceX社の通信衛星コンステレーション(スターリンク)の混信回避方法 - 往時宇宙飛翔物体 システム機械設計屋の彼是 宇宙blog

                                      衛星コンステレーションが話題になって幾日、電波が混線する可能性に気づいた方がいるのではないでしょうか。 今回はSpaceX社の打上げている通信衛星であるスターリンクの混線回避方法について調べてみました。 スターリンク衛星の通信が混線する可能性 電波は使用できる波長(周波数)が有限です。 スマホなどの携帯電話も周波数を変えて通信しています。 日本ではドコモやKDDI、ソフトバンクといった通信会社がありますが、これらの通信会社同士の通信が混線しないように使用する周波数が割り当てられます。 しかし電波の周波数は有限であるため、地球各地から様々な電波を使用していると、どこかで重なる可能性があります。 そこで、各国単位で電波が混線しないように電波を各事業者に付与して、管理します。日本では総務省がその役割を担っています。 しかし人工衛星は日本以外に各国の境界を越えていきます。 そこで国際電気通信連合(

                                        SpaceX社の通信衛星コンステレーション(スターリンク)の混信回避方法 - 往時宇宙飛翔物体 システム機械設計屋の彼是 宇宙blog
                                      • 月や火星に行くSpaceXの宇宙船「Starship」の開発状況は?|@DIME アットダイム

                                        SpaceXは、世界No.1の宇宙企業であると言っても誰も否定はしないだろう。Falcon9ロケットの打ち上げ実績は当然のこと、DragonやCrewDragonの国際宇宙ステーションへの輸送船、Starlink計画で地球低軌道に数万機という膨大な数の衛星を打ち上げ、グローバルブロードバンド環境を構築しようとしている。イーロン・マスクが主導するSpaceXは、従来のOld Spaceの発想をことごとく覆し、予想もできない数多くの実績を積み上げている。 そして、今回はStarshipにフォーカスしたい。Starshipについての個別事象の報道はあるが、意外とまとまった俯瞰できる報道がない。ここでは、ここまでのSpaceXのStarshipの開発状況についておさらいし、次の準備に取り掛かっているSuper Heavy、そして将来の月や火星旅行などについても触れたいと思う。 https://ww

                                          月や火星に行くSpaceXの宇宙船「Starship」の開発状況は?|@DIME アットダイム
                                        • ところてん on Twitter: "前回のSpaceXの失敗のヤツを追加しておく。 マネージメントの一番楽な方法は、俺たちは勝っているという洗脳。これは誰でも出来てお手軽。 これをやると、戦況が局所的にしか見えていない人は、それで士気が保てる。 一方で全体が見え… https://t.co/GCcJzaD4CB"

                                          前回のSpaceXの失敗のヤツを追加しておく。 マネージメントの一番楽な方法は、俺たちは勝っているという洗脳。これは誰でも出来てお手軽。 これをやると、戦況が局所的にしか見えていない人は、それで士気が保てる。 一方で全体が見え… https://t.co/GCcJzaD4CB

                                            ところてん on Twitter: "前回のSpaceXの失敗のヤツを追加しておく。 マネージメントの一番楽な方法は、俺たちは勝っているという洗脳。これは誰でも出来てお手軽。 これをやると、戦況が局所的にしか見えていない人は、それで士気が保てる。 一方で全体が見え… https://t.co/GCcJzaD4CB"
                                          • SpaceXの「Dragon 2」宇宙船、累計宇宙滞在日数でスペースシャトルを上回る

                                            #SpaceX#ISS#Dragon Space Exploration Technologies(SpaceX)の「Dragon」宇宙船は、米航空宇宙局(NASA)の「スペースシャトル」が達成した2つの記録を塗り替えた。 Dragonのミッションは主に2種類ある。1つ目は宇宙飛行士を輸送する「Crew Dragon」、2つ目は荷物を輸送する無人の貨物船「Cargo Dragon」としての役割だ。 SpaceXは米国時間6月5日にDragonを打ち上げ、翌日に国際宇宙ステーション(ISS)へとドッキングした。これは、Dragonにとって38回目のISSとのドッキングで、スペースシャトルがこれまでにISSへ到達した回数である37回を上回った。 Dragonの後継機である「Dragon 2」「Dragon 2」の1324日という累計宇宙滞在期間も、スペースシャトル累計宇宙滞在期間を更新した。

                                              SpaceXの「Dragon 2」宇宙船、累計宇宙滞在日数でスペースシャトルを上回る
                                            • SpaceXの「Starship」2度目の打ち上げ–第1段分離成功、第2段は宇宙空間で爆破【画像】

                                              UchuBiz > 宇宙開発を支える・挑む > SpaceXの「Starship」2度目の打ち上げ–第1段分離成功、第2段は宇宙空間で爆破【画像】 #SpaceX#Starship Space Exploration Technologies(SpaceX)は、日本時間11月18日夜、超大型ロケット「Starship」の2回目の打ち上げ試験を実施した。 第1段エンジン点火後、Starshipは順調に上昇した。前回と異なり、33基すべてのRaptorエンジンが作動しているように見えたほか、前回は失敗した第1段エンジンの分離にも成功した。しかし、分離直後に第1段は予定外の爆発を起こし、地上への帰還は実現しなかった。 第1段分離後、Starshipの2段目は順調に飛行を続け、テレメトリー上は高度148km、時速2万4000kmに達したが、その後信号が途絶えた。Space.comの報道によれば、「

                                                SpaceXの「Starship」2度目の打ち上げ–第1段分離成功、第2段は宇宙空間で爆破【画像】
                                              • ファルコン9の残骸が月に衝突するとしてSpaceXに批判殺到も実は…… | スラド サイエンス

                                                躍進を続ける宇宙ベンチャーとして何かと世間の注目を浴びやすい米SpaceX社だが、今年1月に、同社が2015年に打ち上げに使用したファルコン9の二段目が月面への衝突コースをたどっているとして批判が殺到。今月になり中国の探査機の残骸であることが判明、という珍事が起きていた(第一報のGigazineの記事, 〃のハフィントンポストの記事, 〃のForbes JAPANの記事, 第二報のengadget記事, 〃のSpace.comの記事)。 発端となったのは1月21日に公表された天体追跡ソフトの開発者のブログで、それによれば高軌道に取り残されたファルコン9の二段目が3月4日に月の裏面に衝突するとされた。また別の天文学者もその分析結果を支持した。これを受け、ESAなどの宇宙機関も含む人々から「まともな宇宙企業なら後始末を終えるまで燃料を確保している」などと、宇宙ベンチャーの仕事は杜撰であると批判

                                                • SpaceXの宇宙船「Starship」、テスト飛行の“目的地”はハワイに

                                                  SpaceXが米連邦通信委員会(FCC)に提出した新たな書類から、その計画が明らかになった。同社は、次世代の宇宙船が初めて本物の宇宙空間に飛び立つにあたり、FCCに無線通信認可のライセンスを申請した。 「Starshipのテストフライトは、テキサス州のStarbaseから打ち上げられる。ブースターは打ち上げからおよそ170秒で切り離される。ブースターはその後、地表に引き返し、メキシコ湾の海岸からおよそ20マイル(約32km)の地点に着陸する予定だ。Starshipは引き続きフロリダ海峡に沿って飛行する。軌道に到達したのち、エンジンを使用した目的地への飛行を開始し、カウアイ島の海岸から北西およそ100kmの地点の海にソフトランディングする」 次回のStarshipプロトタイプは、ブースター「Super Heavy」を使って、テキサス州ボカチカにあるSpaceXの開発施設から打ち上げられる。S

                                                    SpaceXの宇宙船「Starship」、テスト飛行の“目的地”はハワイに
                                                  • SpaceXの「Starlink」、南極でテスト--全7大陸で利用可能に

                                                    SpaceXの衛星ブロードバンド「Starlink」は、南極でのサービス試験により、地球上の7つの大陸すべてで利用可能になった。 米国立科学財団(NSF)は、マクマード基地でStarlinkの「極地サービス」を試験していることを発表した。この基地は南極最大級で、NSFが管理する米国南極プログラム(USAP)の物流拠点となっている。 「NSFの支援を受けた南極のUSAPの科学者らは、とても幸せだ!Starlinkは、マクマード基地に新たに配備されたユーザー端末で極地でのサービスをテストしており、科学支援のために帯域幅と接続性を高めている」と、NSFはツイートした。 NSF-supported USAP scientists in #Antarctica are over the moon! Starlink is testing polar service with a newly depl

                                                      SpaceXの「Starlink」、南極でテスト--全7大陸で利用可能に
                                                    • SpaceXの衛星通信「Starlink」、日本の一部地域でサービス開始――アジアでは初のサービス提供国に(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

                                                        SpaceXの衛星通信「Starlink」、日本の一部地域でサービス開始――アジアでは初のサービス提供国に(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
                                                      • SpaceX to lose up to 40 Starlink satellites after geomagnetic storm

                                                        A SpaceX rocket carrying 49 Starlink satellites heads skyward after launching at the Kennedy Space Center, Florida. Photograph: Paul Hennessy/NurPhoto/Rex/Shutterstock A SpaceX rocket carrying 49 Starlink satellites heads skyward after launching at the Kennedy Space Center, Florida. Photograph: Paul Hennessy/NurPhoto/Rex/Shutterstock

                                                          SpaceX to lose up to 40 Starlink satellites after geomagnetic storm
                                                        • AmazonがFacebookの衛星インターネット部門を買収、SpaceXのStarlinkに競合か

                                                          AmazonがFacebookの小型衛星インターネット開発部門を買収したと、The Informationが報じました。これにより、Facebookは小型の人工衛星を用いた衛星インターネットサービスの構築を断念したこととなります。 Amazon Acquires Facebook’s Satellite Internet Group — The Information https://www.theinformation.com/articles/amazon-acquires-facebooks-satellite-internet-group Amazon bought Facebook’s satellite team to help build Starlink competitor | Ars Technica https://arstechnica.com/informatio

                                                            AmazonがFacebookの衛星インターネット部門を買収、SpaceXのStarlinkに競合か
                                                          • SpaceXがFalcon 9の9度目の打ち上げに成功、Starlink用の衛星が60基が周回軌道に投入される

                                                            by Official SpaceX Photos イーロン・マスク氏が設立した民間宇宙開発企業のSpaceXが、再利用可能ロケットFalcon 9の9度目の打ち上げに成功しました。今回Falcon 9が宇宙に輸送したのは衛星インターネットサービス・Starlinkに用いられる60基の人工衛星です。 SpaceX Falcon 9 rocket launches for a record ninth time bringing 60 more Starlink satellites into orbit - The Verge https://www.theverge.com/2021/3/14/22330176/spacex-falcon-9-rocket-launch-starlink-satellites-internet SpaceXは数千基にもおよぶ小型の人工衛星を地球の周回軌道

                                                              SpaceXがFalcon 9の9度目の打ち上げに成功、Starlink用の衛星が60基が周回軌道に投入される
                                                            • Microsoft、宇宙事業「Azure Space」でイーロン・マスク氏のSpaceXと提携

                                                              米Microsoftは10月20日(現地時間)、9月に発表した新たな宇宙事業「Azure Space」で、イーロン・マスク氏率いる米宇宙企業SpaceXと提携すると発表した。SpaceXの低軌道衛星高速通信ネットワーク「Starlink」を新たなモジュール式データセンター「Azure Modular Datacenter(MDC)」で採用する。 Azure Spaceは、Microsoftが世界中に張り巡らせている約26万キロを超える光ファイバーネットワークの圏外にある地域にもネットワーク機能を提供するために衛星企業などと協力していく。 MDCは、電力や建築インフラなどが不足する環境で安全なクラウドコンピューティングを実現するためのモジュール式データセンター。自給式の設備でAzureを稼働させる。Starlinkと接続することで、地上ファイバーなどがない環境でもネットワークへの接続が可能に

                                                                Microsoft、宇宙事業「Azure Space」でイーロン・マスク氏のSpaceXと提携
                                                              • From Earth to orbit with Linux and SpaceX

                                                                In a terrible year, it was a great moment. On May 30, SpaceX's Crew Dragon, the first private-manned spacecraft ever and the first US-manned spaceflight in nine years, successfully delivered NASA astronauts Bob Behnken and Doug Hurley into orbit. Taking them was SpaceX's reusable Falcon 9, powered by rocket fuel and Linux. Like supercomputers, Internet of Things (IoT) devices, and many mission-cri

                                                                  From Earth to orbit with Linux and SpaceX
                                                                • SpaceX、政府向けStarlink「Starshield」立ち上げ

                                                                  米SpaceXは12月2日(現地時間)、「Starshield」のWebページを開設した。「政府機関向けの安全な衛星ネットワーク」と紹介している。 プレスリリースやツイートなどでの発表は特にしていない。Webページには「Starshieldは、Starlinkの技術を活用し、国家安全保障の取り組みを支援する」とある。 Starlinkとの違いは、高保証暗号化機能を採用することという。Starlinkには既にユーザーデータのE2EE(エンドツーエンド暗号化)を提供しているが、さらに厳格な機能だとしている。 衛星はモジュール設計になっており、顧客が独自のペイロードを統合できる。また、Starlinkで採用している衛星間レーザー通信技術により、顧客の既存の衛星に通信端末を追加することで衛星をStarsheldのネットワークに接続できる。 関連記事 SpaceX、飛行機内インターネット接続サービス

                                                                    SpaceX、政府向けStarlink「Starshield」立ち上げ
                                                                  • 82歳の億万長者、SpaceXの月周回旅行をお買い上げ

                                                                    82歳の億万長者、SpaceXの月周回旅行をお買い上げ2022.10.17 20:0016,268 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( たもり ) ISS訪問の次は月を周回するフライトへ。 SpaceX(スペースX)社は先日、史上2番目となる民間月周回旅行の最初の乗客2名を発表しました。億万長者のデニス・チトーさんと妻の章子さんが、スターシップに乗って他10名の乗客とともに月を周回する旅へと飛び立つことになります。 気になるミッションの日程ですが、巨大ロケット「スターシップ」は軌道飛行試験がこれからということもあり、現時点では未定。またArs Technicaによると、億万長者夫妻は価格を公表していないそうですが、非常に高額なのは間違いないでしょう。 エンジニア兼実業家のデニス・チトーさんは、世界で初めて国際宇宙ステーションを訪れた民間宇宙飛行士として20

                                                                      82歳の億万長者、SpaceXの月周回旅行をお買い上げ
                                                                    • スマホから直接衛星通信サービス・Starlinkを利用できるようにするSpaceXの「Direct to Cell」サービス開始に向け最初の人工衛星6基が打ち上げられる

                                                                      SpaceXとアメリカの通信キャリア大手であるT-Mobileが展開を進める、既存のスマートフォンから直接SpaceXの衛星通信「Starlink」を利用可能にするサービス「Direct to Cell」の実現に向けた最初の6基のStarlink衛星が、2024年1月3日に打ち上げられました。今回の打ち上げにより、これまで携帯電話の電波が弱い、または届かなかった地域でもテキストメッセージなどが利用可能になるとされています。 - SpaceX - Launches https://www.spacex.com/launches/mission/?missionId=sl-7-9 First SpaceX Satellites Launch for Breakthrough Direct to Cell Service with T-Mobile - T-Mobile Newsroom htt

                                                                        スマホから直接衛星通信サービス・Starlinkを利用できるようにするSpaceXの「Direct to Cell」サービス開始に向け最初の人工衛星6基が打ち上げられる
                                                                      • SpaceXの有人宇宙船、第2四半期に打ち上げるとマスクCEO

                                                                        米航空宇宙局(NASA)と米SpaceXは1月19日(現地時間)、宇宙飛行士を国際宇宙ステーション(ISS)に搬送するための最終テストである打ち上げ脱出システムのテストを成功させた。その後に開いた記者会見でSpaceXのイーロン・マスクCEOは、「有人宇宙船の打ち上げは第2四半期(4~6月)に実現すると考えている」と語った。 打ち上げ脱出システムとは、ロケット打ち上げが失敗した場合、有人宇宙船部分を安全に切り離すシステム。フロリダのNASAのケネディ宇宙センターで実施されたテストでは「Falcon 9」の打ち上げから約1.5分後に「Crew Dragon」部分が離脱してエンジンを発射し、パラシュートを開いて無事太平洋に着水した。

                                                                          SpaceXの有人宇宙船、第2四半期に打ち上げるとマスクCEO
                                                                        • SpaceXの新型ロケット「スターシップ」の着陸軌道を正確に再現するソフトウェアが開発される

                                                                          イーロン・マスクCEOが率いる民間宇宙企業のSpaceXは、新型宇宙船「スターシップ」を開発中です。プログラマーのトーマス・ゴッデン氏はスターシップの着陸時の軌道を再現するソフトウェアを開発し、その手法を解説しています。 StarshipTrajOpt.ipynb - Colaboratory https://colab.research.google.com/drive/18MVtu4reVJLBE1RXByQEmu0O9aLXlMHz How SpaceX lands Starship (sort of) | by Thomas Godden | May, 2021 | Medium https://thomas-godden.medium.com/how-spacex-lands-starship-sort-of-ee96cdde650b 以下のムービーでは、ゴッデン氏が作成したソフ

                                                                            SpaceXの新型ロケット「スターシップ」の着陸軌道を正確に再現するソフトウェアが開発される
                                                                          • I Landed A Rocket Like SpaceX - Scout F

                                                                            STUCK THE LANDING! Didn't think it would take 7 years but ¯\_(ツ)_/¯ Launch livestreams, raw footage/data, and the BPS Discord: https://www.patreon.com/bps_space Become an Intern for BPS.space: https://bps.space/products/bps-whos-in-charge-here Here is 7.5 hours of me making the song for this video: https://youtu.be/zklZR-yEy9w And the song itself: https://soundcloud.com/joe-barnard/scout-f-landi

                                                                              I Landed A Rocket Like SpaceX - Scout F
                                                                            • SpaceXが「国際宇宙ステーションよりもっと遠く」まで行ける民間向けの宇宙旅行プランを発表

                                                                              by Kevin Gill イーロン・マスク氏がCEOを務める宇宙開発企業のSpaceXは2020年2月18日、アメリカ・バージニア州に本拠を置く宇宙旅行会社のスペース・アドベンチャーズと提携して、2021年後半から2022年初頭を目標に民間人を宇宙空間に打ち上げると発表しました。宇宙旅行を体験できるのは最大で4人の一般市民だそうで、到達する高度は国際宇宙ステーションが周回する高度の2倍~3倍に達する予定です。 Space Adventures Announces Agreement with SpaceX to Launch Private Citizens on the Crew Dragon Spacecraft - Space Adventures https://spaceadventures.com/space-adventures-announces-agreement-wi

                                                                                SpaceXが「国際宇宙ステーションよりもっと遠く」まで行ける民間向けの宇宙旅行プランを発表
                                                                              • SpaceXが過去の“常識破壊”、宇宙ビジネス参入に好機到来

                                                                                米国のベンチャー企業による民間宇宙旅行の商業化は、宇宙ビジネス本番への号砲だ。今後、これまでとは比較にならない数のモノ(人工衛星)とヒトが宇宙に輸送され、2040年に100兆円とも言われる巨大市場を形成する。キーワードは「衛星コンステレーション」と「月」。月面探査での先行者利益を狙う民間企業の競争も始まった。 「2021年は民間による宇宙旅行が大きく飛躍する年になった。この大きな流れは、我々が目指している地球低軌道を経済活動の場にすることを推進する起爆剤になる。競争原理による宇宙への輸送コストの低下を含め、今後は宇宙の利用がより身近になっていくと考えている」。宇宙航空研究開発機構(JAXA)特別参与で宇宙飛行士の若田光一氏は、21年7~9月に相次いで成功した民間宇宙旅行のインパクトをこう語る。 21年9月、米Tesla CEOのElon Musk氏が率いる宇宙企業SpaceXが、4人の民間

                                                                                  SpaceXが過去の“常識破壊”、宇宙ビジネス参入に好機到来
                                                                                • Netflix、SpaceXが9月に予定する初民間人宇宙旅行をドキュメンタリーに

                                                                                  米Netflixは8月3日(現地時間)、米SpaceXが9月中旬に予定している同社初の民間人による宇宙旅行ミッション「Inspiration4」のドキュメンタリー「Countdown: Inspiration4 Mission To Space」を、ほぼ同時進行で制作・配信すると発表した。 4人の宇宙飛行士が訓練を受け、Falcon 9ロケットで発射する宇宙船Crew Dragonで宇宙を旅行するプロセスを5部構成の番組として配信する。 最初の2回のエピソードを9月6日に配信し、9月13日にさらに2回分を配信。最終回はSpaceXの宇宙船発射のタイミング次第だが、9月末までには配信の予定だ。 Inspiration4の乗組員4人は、全員が民間人。2月に発表された米Shift4 Paymentsのジャレド・アイザックマンCEOの他、地球科学の教授、シアン・プロクター氏、小児がんサバイバーでフ

                                                                                    Netflix、SpaceXが9月に予定する初民間人宇宙旅行をドキュメンタリーに