北陸新幹線は2024年春、金沢~敦賀間延伸開業を予定している。これに伴う「サンダーバード」など北陸方面へ向かう在来線特急列車の去就も気になるところ。北陸新幹線敦賀延伸開業で、在来線はどのように変わるだろうか。 特急「サンダーバード」は現在、おもに大阪~金沢間で運転されている ■在来線特急列車は敦賀駅止まりに 北陸新幹線の延伸により、福井県にも新幹線が進出することになる。金沢~敦賀間では、途中停車駅として小松駅、加賀温泉駅、芦原温泉駅、福井駅、越前たけふ駅を設置。越前たけふ駅のみ、他路線と接続しない独立駅になる。 敦賀延伸開業により、金沢~敦賀間は現行の1時間12分から43分、東京~福井間は現行の3時間14分から2時間53分、富山~福井間は現行の1時間12分から44分に短縮される見込み。一方、大阪~金沢間は敦賀駅で北陸新幹線に乗換えとなるが、所要時間は現行より約25分短縮され、2時間4分を見