並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 32 件 / 32件

新着順 人気順

tsukuruの検索結果1 - 32 件 / 32件

  • 『Bloomberg通信がなぜ日本で感染爆発しないのか分からず、困っていたので、上から目線で教えようという妄想』のまとめ

    Bloomberg @business Japan was one of first countries outside of China hit by the coronavirus, yet it’s one of the least-affected among developed nations. That’s puzzling health experts trib.al/0utN172 2020-03-19 19:00:08 怠惰に暮らしたいトド @tsukuru_ouu Bloomberg通信「日本で感染爆発が起きて……いない?」 悔しさが伝わってきます。 「オリンピックのため検査抑制の噂」 「きっと今後爆発」 「クルーズ船で失敗した分際で」 とまで表現。 不思議がっているのは本当で、一生懸命分析しています。「クラスター阻止作戦」は理解できていなさそうです。 twitter.

      『Bloomberg通信がなぜ日本で感染爆発しないのか分からず、困っていたので、上から目線で教えようという妄想』のまとめ
    • 「街の書店が消えてゆく」…書店をめぐる状況は今、とても深刻だ(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      発売中の月刊『創』(つくる)2021年12月号の特集は「街の書店が消えてゆく」。出版関係者などよく読んでくれて反響も大きいのだが、この問題、とても深刻なので少しでも多くの方に知ってもらいたいと、ここに一文をしたためることにした。 『創』編集部周辺にもついに書店が皆無に 例えば『創』編集部のある四谷の最寄りの書店「あおい書店四谷三丁目店」が9月に閉店した。もともと四谷駅前には2件の書店があったのだが、いずれも閉店。本を買う時には「あおい書店四谷三丁目店」にまで足を運んでいたのだが、それもついに閉店になり、これで近くにもう書店がなくなってしまった。 何年か前、書店のない街が増えていると新聞が報じて話題になったことがあったが、事態はその後も加速度的に進行している。編集部にもこの何年か、「近くに書店がないのですが、どこで本を買えばいいですか」という問いあわせがとても増えた。ネットを使っていない人は

        「街の書店が消えてゆく」…書店をめぐる状況は今、とても深刻だ(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 高畑裕太「強姦」報道の誤りは、事件報道の構造に関わる深刻な問題だ(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        高畑裕太「強姦致傷」事件の真相について書いた月刊『創』11月号の記事は予想通り反響を呼んでいるが、意外だったのは、私の知人のメディア関係者の間でも「こんなこととは知らなかった」という人が結構多いことだ。確かに当初の報道が違っていたことは週刊誌などで断片的に伝えられてはいるのだが、多くの人にとっては最初に新聞・テレビが一斉に報道した内容がいまだに記憶に残っているわけだ。つまり裕太さんが「歯ブラシを持ってきてほしいと女性を呼び出し、部屋に引きずり込み、手足を押さえつけて強姦した」という誤報が、いまだに流通していると言ってよい。 この事件、調べれば調べるほど、そのひどさに深刻な気持ちにならざるをえない。ひどいというのは、現在の事件報道の構造的欠陥が見事なまでに反映されており、しかもそれをどう改めたらよいのかというと、ほとんど絶望的な状況だということだ。そもそもこの事件は、逮捕されたのが人気急上昇

          高畑裕太「強姦」報道の誤りは、事件報道の構造に関わる深刻な問題だ(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 「無敵の人」が増加する脅威 - Think outside the box

          数年前に、秋葉原やマツダ本社工場の無差別殺傷事件*1などについて、知人と話したことがあります。 これらの事件の共通項は、いわゆる「負け組の男」が犯人であることです。その時の会話では、犯行に至る心理を、 犯人にとっては生きていくことそのものが苦痛。 苦痛から逃れるために死を願うようになる。 「一方的敗者」として死ぬことが悔しいため、自分を苦しめた「敵」に一太刀浴びせてから死にたい、と考える。 しかし、敵は「社会」という漠然としたものであるため、代わりに「社会でうまくいっている人々」を敵と(無理やり認識)して攻撃する。 ではないかと分析しましたが、「黒子のバスケ」事件の犯人の告白がその分析と合致することに驚いています。 Yahoo!ニュースで記事を公開しました。 「黒子のバスケ」脅迫事件の被告人意見陳述全文公開1(篠田博之)- Yahoo!ニュースhttp://t.co/9DWHXrYVA3

            「無敵の人」が増加する脅威 - Think outside the box
          • マンガの売り上げが2020年、過去最高になったことはもっと取り上げるべきニュースだ(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            月刊『創』(つくる)最新号の5月号は特集「マンガ・アニメ市場の変貌」。毎年この時期に掲載しているマンガ特集だが、この何年か、デジタル化の影響でマンガ界に大きな変化が現れつつある。 というより、マンガはいま大きな歴史的局面を迎えているのだが、どうも新聞などの大手メディアではあまりそのことが大きなニュースになっていない。ここで『創』5月号特集の総論をもとに、そのことの意味を考えてみたい。ちなみにマンガだけでなくアニメもまた、今大きな変革期を迎えている。日本テレビやテレビ朝日などテレビ局が次々とアニメ事業部といったものを社内に設けるようになっているのもその現れだ。 2020年はまさにマンガの歴史においてエポックメイクな年と言えるだろう。 マンガ黄金時代の総販売額を上回ったという驚き 出版科学研究所の調査データによると、電子を含めたマンガ全体の推定販売金額が、これまでピークとされてきた1995年を

              マンガの売り上げが2020年、過去最高になったことはもっと取り上げるべきニュースだ(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • 「黒子のバスケ」脅迫事件の被告人意見陳述全文公開2(篠田博之) - 個人 - Yahoo!ニュース

              以下、3月13日の「黒子のバスケ」脅迫事件初公判での被告人の意見陳述の後半を公開します。原文は大学ノートに手書きで書かれたもので、「拘留」を「勾留」に直し、「尾てい骨」の「てい」の字を平仮名にしたほかは、カギ括弧表示などを統一した以外、原文に忠実に起こしてあります。 それからこの意見陳述と別に、初公判で検察が説明した起訴内容の中にも、これまでほとんど報じられていなかった事柄があったことも伝えておきます。被告は昨年10月の2回目の脅迫状で、毒物入り菓子を置いた店の名前を明らかにしたのですが、実はこの脅迫状にはもうひとつ、その菓子以外にも、レトルトカレーなどにも細工をしたことが書かれていたのです。これは社会的影響を考え、ほとんど報道されなかったのですが、今回、検察の説明で、コンビニ側はこれについても全品検査を行うなど、大変な対応を行っていたことが明らかになりました。これも威力業務妨害に問われた

              • 「アラサーちゃん」峰なゆかさんのパクリ疑惑について「週刊SPA!」編集部が謝罪 当該作品は読んでおり、“オマージュ”に展開を加えて4コマ化した

                峰なゆかさんの漫画「アラサーちゃん」の内容の一部が、漫画「きょうのゲイバー」の内容と類似している部分があることを同作の作者・TSUKURUさんが指摘した件で、掲載誌の「週刊SPA!」が11月24日発売号で次のように謝罪しました。 「週刊SPA!」11月24日発売号に掲載されている謝罪文 本誌11月3・10日号で掲載した『アラサーちゃん』の「他人の幸せの色は青い」中のセリフの一部が、コミュニティサイト2CHOPOで連載中の漫画『きょうのゲイバー@2CHOPO』に類似していると作者のTSUKURU先生からご指摘をいただきました。当該作品を拝読した峰なゆか先生が、オマージュ的に当該作品を踏まえたうえで、さらに展開を加える形で4コマ化しており、編集部としては新たな作品として成立していると判断いたしましたが、TSUKURU先生に対して配慮を欠き、不快な思いをさせてしまったことを真摯に受け止め、改めて

                  「アラサーちゃん」峰なゆかさんのパクリ疑惑について「週刊SPA!」編集部が謝罪 当該作品は読んでおり、“オマージュ”に展開を加えて4コマ化した
                • 相模原障害者殺傷事件・植松聖被告に接見していて最近気になること(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  相模原障害者殺傷事件の植松聖被告にほぼ毎月接見するようになって間もなく2年になる。主張していることは変わらないのだが、半年ほど前から植松被告の変化で気になっていることがあるので書いておきたい。 5月の連休明けに届いた最近の手紙には「裁判は1月8日の11時に決まりました」と書いてあった。公判日程が2020年1月8日から3月までと決まったことは、この4月からマスコミで一斉に報じられている。4月上旬より裁判での被害者参加制度を利用するかなど被害関係者への説明が始まったことで、マスコミ各社が一斉に知るところとなったのだ。 秋葉原事件の加藤智大死刑囚の公判では被害者の特別傍聴席が設けられ、加藤死刑囚は入退廷時に毎回、そこへ向かって謝罪のお辞儀をしていた。相模原事件でも特別傍聴席が設けられるだろうが、大きく異なるのは19人の犠牲者遺族がいまだに実名を公表しておらず、その席には座らないと思われることだ。

                    相模原障害者殺傷事件・植松聖被告に接見していて最近気になること(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 峰なゆか氏「アラサーちゃん」がTSUKURU氏の「きょうのゲイバー」に一部類似の件~SPA!編集部より「オマージュ」と経緯説明あり~

                    2015年8月に、新人漫画家の新連載に対し、ネットニュースだけで判断して「タイトルやコンセプトが類似している、パクリ」と断言した峰なゆか氏。 その峰なゆか氏が、2015年10月に別のマンガ家さんの四コママンガのネタを「オマージュ的に」使った件のまとめです。 TSUKURU氏の「きょうのゲイバー」から引用? した「アラサーちゃん」が掲載された「SPA!」は2015/10/27発売号(2015年11月3日・10日合併号)に掲載。 2015/11/24 発売「SPA!」(2015/12/01号)に経緯が掲載されています。 ※引用されたツイートの削除はtogetterにログインした状態で、まとめのメニューから「ツイートの削除」を選択すれば可能です。 続きを読む

                      峰なゆか氏「アラサーちゃん」がTSUKURU氏の「きょうのゲイバー」に一部類似の件~SPA!編集部より「オマージュ」と経緯説明あり~
                    • 【謎】未だ解明されない世界の超常的な場所・物・出来事・人物:哲学ニュースnwk

                      2011年05月15日20:47 【謎】未だ解明されない世界の超常的な場所・物・出来事・人物 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 13:59:42.56 ID:ZacFZ5Ah0 わくわくするような不思議なものありませんか? 最近だとオレゴンの渦、ウェンディゴ憑きが面白かった オレゴンの渦 まだアメリカが開拓される以前、先住民たちが決して近づかない場所があった。 迷い込んだ者は生きては出られない悪魔に呪われた地、彼らはそこを禁断の大地と呼んだ。 アメリカ北西部オレゴンに、オレゴンの渦と呼ばれる場所がある。 人間はおろか、昔から動物ですら近づこうとしない、オレゴン・ヴォルテックス。 ここには長 い時間をかけて地面に引きずり込まれたような傾いた家がある。 この家を中心に直径50mの範囲では、得体の知れない力の渦が回っているというのだ

                      • 人気連載続々終了!『週刊少年ジャンプ』が抱えた苦境と打開策(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        大手出版社の屋台骨を支えていると言われるコミックだが、デジタル化を含めて激変の波に襲われている。その全体像は発売中の月刊『創』5・6月号に総特集が掲載されているのでご覧いただきたいが、ここで名実ともにマンガ界のトップを走る『週刊少年ジャンプ』が直面した危機と、それを集英社がどう乗り切ろうとしているか報告しよう。 同誌が直面した危機とは、この1~2年、人気連載が次々と終了していったことだ。人気連載終了はもちろん本誌の部数にも影響し、『週刊少年ジャンプ』の部数は1年前の250万部から200万部に落ち込んだと言われる。しかし、それ以上に深刻なのは、連載終了した作品をまとめた単行本、いわゆるコミックスの新刊が出なくなることだ。初版360万部を誇る『ONE PIECE』のコミックスが年に何巻出るかで集英社の決算の数字が変わるというほど、大型作品の経営寄与率は高いのだが、『ONE PIECE』は安泰だ

                          人気連載続々終了!『週刊少年ジャンプ』が抱えた苦境と打開策(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        • 作家・柳美里さんとのことについて説明します。

                          柳美里さんがご自身のブログに『創』の原稿料支払いが滞っていることを指摘する記述をしています。 そこに書かれた柳さんの主張は正当です。『創』はこの何年か、赤字が累積して厳しい状況が続き、制作費がまかなえなくなっています。その雑誌の赤字を個人で補填してきたわけですが、私はもともと会社からは報酬を得ていないので、補填するにも限界があり、いろいろな人に迷惑をかけるようになってしまいました。 もちろんその状況を改善すべく努力をしてきたのですが、出版不況はそれを超える深刻さでなかなか実効性があがりませんでした。ビジネスとして考えるなら雑誌を休刊させるしかないのですが、休刊させずにがんばってほしいと言ってくれる人も多かったので、無理を重ねてきました。連載執筆者の方たちには事情を説明して、原稿料にあたる分を出資という形にしてもらい支援していただけないか、と2年前の設立30周年の時にお願いし、応じていただい

                            作家・柳美里さんとのことについて説明します。
                          • クックパッドのエンジニアが語る、巨大で歴史あるアプリにおける破壊と創造

                            2019年2月27日、恵比寿ガーデンプレイスザ・ガーデンホールにて、「Cookpad TechConf 2019」が開催されました。Cookpadのエンジニアやデザイナーがどのようにサービス開発に取り組んでいるのか、またその過程で得た技術的知見について公開します。プレゼンテーション「〜霞が関〜 クックパッドiOSアプリの破壊と創造、そして未来」に登壇したのは、クックパッド株式会社エンジニアの三木康暉氏。講演資料はこちら クックパッドiOSアプリの破壊と創造、そして未来 三木康暉氏:こんにちは、「@giginet」です。今日は、クックパッドのiOSアプリを例に、巨大で歴史のあるアプリの開発効率をどうやって改善していくかというお話をします。どうぞよろしくお願いします。 (会場拍手) クックパッドのiOSアプリは多くのユーザーさんがいらっしゃる一方で、巨大で歴史のあるアプリです。最初のコミットは

                              クックパッドのエンジニアが語る、巨大で歴史あるアプリにおける破壊と創造
                            • 異世界でサイダーが飲みたくなったらまずは松の葉を集めてください「松葉でサイダー作れるの!?」

                              佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』コミックス3月27発売 @Kyouseki_Sasaki 日本で一番ツキノワグマと近いラノベ作家。 『じょっぱれアオモリの星』2巻、角川スニーカー文庫様より6月30日に発売。 既刊の『がんばれ農強聖女』全3巻が1発売中&コミカライズ全3巻も発売中。 お仕事依頼はメール、もしくはどのツイでもいいのでリプ下さい。 mypage.syosetu.com/1032581/ リンク TSUKURU TO WAKARU 松の葉っぱで しゅわしゅわサイダー をつくってみる - TSUKURU TO WAKARU 山の恵み 自然の恵み 木の恵み そうそうれは 松葉サイダー 昔クッキングパパを読んでいて知った松の葉っぱのしゅわしゅわサイダー 自然の酵母が生み出すそのドリンクを飲んでみたくて作ってみました。 スポンサーリンク 目次1 ...

                                異世界でサイダーが飲みたくなったらまずは松の葉を集めてください「松葉でサイダー作れるの!?」
                              • 【APEX】UIデザインが凄すぎるよ①--メニュー画面編--/ゲームさんぽ

                                APEXのデザインがいかに素晴らしいかを熱弁するシリーズ(全2回)。聞けば聞くほど「そりゃ人気出るわけだわ.......!」としみじみすること必至! 【APEX】UIデザインが凄すぎるよ②--バトル編-- -https://youtu.be/YalEnQ-SKa0 -------------------------- ▼ゲストプロフィール 【有馬トモユキ】 デザイナー、アートディレクター。日本デザインセンター所属。「アニメのデザイン」をすることも多いそうだが、それはロゴやパッケージなどだけでなく、「アニメの中に出てくる色々なモノのデザイン」も含んでいる....?その辺のお仕事例がわかりやすいインタビュー記事を貼っておく↓ ■「コンテンツは心に刺さったら抜けない」。これからのアニメに求められるデザインとは?[有馬トモユキ×三宅陽一郎]--JDN https://www.japandes

                                  【APEX】UIデザインが凄すぎるよ①--メニュー画面編--/ゲームさんぽ
                                • 寄せては返す館主専用 - なぜ人はテーブルタグで日本地図を作るのか(コメント欄)

                                  そこにテーブルタグがあるからだ。……ということなのだろうか。 とかく人はテーブルタグで日本地図を作りたがる。テーブルタグで作った日本地図がちゃんと日本地図になっているというのも考えてみればふしぎではある。 というわけでテーブルタグ日本地図の紹介。 「Template:日本 - Chakuwiki」を追加 (3/10) 「地図の検索 - goo 地図」を追加 (3/11) 「道州制」を追加 (3/11) 「『A day of rest』」を追加 (3/12) 「いつもガイド」を追加 (3/13) 「トップページだけでもなんとかしたいのよ」を追加 (4/10) 素材散策:資料&テキスト/日本地図(HTML)(TSUKURUの素材散策より) 自分の見た限りではもっとも出来のよい日本地図。テーブルタグという制約の中で最大限日本地図たりえんと創意工夫を凝らしている。至極の出来栄え。地域ごとに色分けし

                                    寄せては返す館主専用 - なぜ人はテーブルタグで日本地図を作るのか(コメント欄)
                                  • 「黒子のバスケ」脅迫事件 被告人の最終意見陳述全文公開(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    2014年7月18日、「黒子のバスケ」脅迫事件の公判が開かれ、検察官の論告求刑と弁護人の弁論、そして渡邊博史被告の最終意見陳述が行われた。検察側は、この犯罪が、動機が身勝手で被告人の反省の情は皆無、模倣性もあるという点で「まれに見る重大で悪質な事案」だとして、考え得る最も重い罪を科すべきと主張。懲役4年6カ月を求刑した。弁護側は、この事件が死傷者を出すような意志を持ったものでないことを主張し、情状酌量を訴えた。さて、「最後に言っておきたいことはありますか」と裁判長に促された渡邊被告が用意してきた意見陳述を読みあげたのだが、あらかじめ「10分をめどに」と釘をさされ、短い時間で用意した原稿の一部を読みあげたのだった。被告は胸に「EXO」と書かれた黒いTシャツを着用しており、意見陳述の最後に「ベッキョン!サランヘヨ!」と叫んだのだが、傍聴席にいた誰も意味を理解できないようだった。 実は、この日の

                                      「黒子のバスケ」脅迫事件 被告人の最終意見陳述全文公開(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • 「密です」の重要性が世界でも認識されている

                                      怠惰に暮らしたいトド @tsukuru_ouu 中、韓、米のクラスター報告 追跡調査とクラスター対策、「密です」の重要性が世界でも認識されていますね。 日本が2月の時点でこれに気付き、国を挙げて有効な対策を取ったのは偉業です。 未だに理解はできないのに批判だけはする人もいます。世界と真逆です。人々の健康を願うのであれば、自重を。 twitter.com/DKThomp/status… 2020-05-13 19:08:25 Derek Thompson @DKThomp Now that's three CDC studies—from a Chinese restaurant, a Korean call center, and an American choir practice—all finding that talking, laughing, singing in close

                                        「密です」の重要性が世界でも認識されている
                                      • 大反響だった元体操五輪・岡崎聡子さん獄中薬物手記を改めて全文公開する(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        先頃掲載した下記記事に約100万のアクセスがあった。 https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20191109-00150103/ 田代まさしさん逮捕も驚いたが、岡崎聡子さんの薬物依存獄中手記はさらに深刻だ この記事は月刊『創』12月号に掲載した元体操五輪代表の岡崎聡子さんの獄中手記の前半を公開したものだが、反響が大きかったために改めて手記全文を公開することにした。 というのも、手記は前半で母親との確執など自分の薬物人生を振り返り、後半で何とかそこから脱出したいという思いを書いたものだ。前半の薬物人生の話も壮絶なのだが、今回、彼女がそこから何とかして脱したい、これを転機にしたいと訴えた部分もあわせて読まないと、彼女の転落人生ばかりが多くの人に印象づけられてしまう気がしたからだ。確かに逮捕歴14回と報道された(面会でそのことを話したら、

                                          大反響だった元体操五輪・岡崎聡子さん獄中薬物手記を改めて全文公開する(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 講談社社屋の垂れ幕がアピールするコミックの「近年にない大ヒット」作品とは(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          2019年1月7日発売の月刊『創』(つくる)の特集は「出版社の徹底研究」だ。12月は年末進行で取材・執筆が本当に大変だったが、今の出版界をめぐる興味深い状況がいろいろわかって面白かった。11月に取材したテレビ界もそうだったが、いまメディア界はドラスティックな構造的変化を遂げている。以前の方程式があてはまらないような現象が次々に起きているのだ。 ここで報告する講談社のケースもその一つかもしれない。詳細はぜひ『創』の特集を読んでいただくとして、ここでその一部を紹介しよう。 講談社の社屋にかかる垂れ幕は 大手出版社の社屋には、ヒットしている本の垂れ幕がかかっている。マガジンハウスでいえば「君たちはどう生きるか」だが、いま講談社の社屋にかかっている4本の垂れ幕のうち2本は『転生したらスライムだった件』と『はたらく細胞』だ。これが今、講談社で「異例の大ヒット」と言われているのだが、作品名を聞いてもわ

                                            講談社社屋の垂れ幕がアピールするコミックの「近年にない大ヒット」作品とは(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          • The Doujinshi DB Project

                                            As always let me know if you want some specific information, i dunno what most are interested in but i can provide more, this topic contains top 350 of each content type if you read it for more in detail list. Books from 2019: 75270 Total New items added 2019: 104851 Total edits from 2019: 195783 All Ages: 38732 Adult: 36538 Type Doujinshi/同人誌: 61117 Doujin Novel/同人ノベル: 9588 Doujin Soft/同人ソフト: 156

                                            • https://twitter.com/tsukuru_ouu/status/1598991463299579904

                                                https://twitter.com/tsukuru_ouu/status/1598991463299579904
                                              • 怠惰に暮らしたいトド on Twitter: "【悲報②】Colabo弁護団の声明から「Colaboは、本件事業が補助事業ではなく委託事業であること、また、本事業が公金を使用する事業であることは理解している」が消える https://t.co/hTPUhJq115"

                                                【悲報②】Colabo弁護団の声明から「Colaboは、本件事業が補助事業ではなく委託事業であること、また、本事業が公金を使用する事業であることは理解している」が消える https://t.co/hTPUhJq115

                                                  怠惰に暮らしたいトド on Twitter: "【悲報②】Colabo弁護団の声明から「Colaboは、本件事業が補助事業ではなく委託事業であること、また、本事業が公金を使用する事業であることは理解している」が消える https://t.co/hTPUhJq115"
                                                • VR、IA、IoT、3Dプリンター、最新のテクノロジーを体験できる都内近郊のスポットはここだ! – CHANGE-MAKERS

                                                  VRヘッドセットのオキュラスリフトは体験しましたか?3Dプリンターはどうですか?Pepper君は、さすがにほとんどの人が実物を見たことがあると思いますが、世の中でニュースになっている最新のテクノロジーを実はまだ体験できていないという人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は都内近郊でVR、IA、3Dプリンターなどの最新のテクノロジーを体験できる都内近郊のスポットをご紹介します。新しい知識を勉強しに行くもよし、デートで使うもよし、子供を連れて行くのも楽しそうなスポットもあります。夏休みなどに訪れてみてください。 VR、ARが体験できるスポット SKY CIRCUS サンシャイン60展望台 画像出典:http://www.skycircus.jp/ あの池袋のサンシャインの展望台が『見るだけの展望台』から『体感型展望台』にリニューアルしました。未来の東京の名所をフライトする「TOKYO弾丸フ

                                                    VR、IA、IoT、3Dプリンター、最新のテクノロジーを体験できる都内近郊のスポットはここだ! – CHANGE-MAKERS
                                                  • Colabo の不正会計疑惑 住民監査請求の結果は「認容(理由有り)」 東京都の対応に注目が集まる

                                                    怠惰に暮らしたいトド @tsukuru_ouu あのColaboの領収書が四半期報告とまるで整合しないことが判明したタイミングで、なぜか会計の問題を追及している人達は黙るべきだと賢しげに主張するアカウントが湧いてきました。 何だったのでしょうね。あれ。 とりあえずどのような人達か覚えておきましょう。 2022-12-03 13:50:10 怠惰に暮らしたいトド @tsukuru_ouu オープンレター歴史学者として高名なLotzun衣笠太朗先生 「先入観で突っ走らず、公的に認定されてから騒げ」と。 先入観?公的に認定?目の前の問題点には触れるなと? 確かに少し前に、公的に認定される前に先入観で1300人くらいが騒いで名誉毀損裁判になった事例があるような気がしますね。 twitter.com/lotzun_DeuPol/… pic.twitter.com/pFJF12KanM 2022-12

                                                      Colabo の不正会計疑惑 住民監査請求の結果は「認容(理由有り)」 東京都の対応に注目が集まる
                                                    • 映画『主戦場』は日本の「慰安婦タブー」に新しい風穴を開けるかもしれない(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                      ドキュメンタリー映画『主戦場』が4月20日に公開され、既に二度、観に行ってきた。配給会社のスタッフに「篠田さんは真っ先に来てくれると思ったのに試写会にも来てないのでどうしたのかと思ってました」と言われた。確かにその通りで、忙しさにかまけて出遅れたことを反省している。 私の編集する月刊『創』(つくる)は、映画『靖国』や『ザ・コーヴ』が「反日映画」だとしてネトウヨの攻撃も含めて大きな騒動になった時、その一部始終を追いかけたし、『ザ・コーヴ』については、映画の上映中止が相次ぐ中で最初の大規模な自主上映も行った(警察が20人も出動する緊迫した中での上映だったが)。 慰安婦問題についても、2001年のNHK番組改変事件や、ネトウヨによる慰安婦問題の集会への攻撃、さらに2014年の朝日新聞バッシングまでフォローしてきた。 そうした経緯を経て、いまや慰安婦問題そのものがタブーになってしまった状況があるの

                                                        映画『主戦場』は日本の「慰安婦タブー」に新しい風穴を開けるかもしれない(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                      • スピログラフっぽいものをつくって遊ぶ

                                                        1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:マスクをもてなす > 個人サイト ほりげー スピログラフについて スピログラフという名前にはあまりなじみがないかもしれないが、写真を見てもらったら伝わると思う。 ダイソーではスピログラフではなく、くるりんデザイン定規と呼ばれている。「絶妙に言い表している感」がよい。 ダイソーではくるりんデザイン定規として売られている。調べてみるとスピログラフはハズブロ社によって商標登録されており、商品名に使えないようだ。なのでこの記事でも「スピログラフっぽいもの」ということにする。 仕組みは簡単だ。穴の内側にギザギザがついており、円盤の外側にもギザギザがついている。そして、円盤の穴にペンをさしこんで穴にそって動かすと、歯車の原理で円盤が穴の内側を回る。これにより、予測できそうででき

                                                          スピログラフっぽいものをつくって遊ぶ
                                                        • 【初心者向け】Wordpressって実際どう?簡単に本格的サイトをつくる方法。 - Swingin' Thinkin'

                                                          【相談】「WordPressでサイトをつくってみたい。最初からサイトができるまでの、大まかな流れを教えてほしい。今すぐに」。 先日、知人からこんな相談を受けました。 そこで以下の内容を伝授!ここでは手っ取り早く、シュッとした本格的デザインのWordPressサイトをはじめる方法を紹介します。 WordPress(ワードプレス)って何ができるの? まずは、サーバーをレンタル。 ドメイン(オリジナルURL)を契約。 取得したドメインを、借りたサーバーに割り当て。 WordPressをインストール! テーマを探す。 最初は、テーマの設定にしっかり向き合う! スタイルシートのカスタムは子テーマで。 さらに欲しい機能はプラグインで補う。 さぁ、記事の執筆へ! 【1】WordPress(ワードプレス)って何ができるの? 個人ブログから、企業サイト、複数のライターさんによるウェブマガジンまで、幅広いウェ

                                                            【初心者向け】Wordpressって実際どう?簡単に本格的サイトをつくる方法。 - Swingin' Thinkin'
                                                          • 衝撃の相模原障害者殺傷事件について話を聞けば聞くほど深刻だと思う3つの問題点(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            この8月は連日、相模原障害者殺傷事件の取材で人に会っていた。話を聞けば聞くほど、この事件がいかに深刻かを思い知らされた。これまで社会が覆い隠してきた問題に否応なくこの事件が踏み込んでしまった、という印象だ。9月7日に発売された月刊『創』10月号に相模原事件の大特集を掲載しているから、それをぜひ読んでほしいのだが、ここで簡単に問題点を整理しておこう。 まず第1は、事件当初議論になった措置入院の問題だ。安倍首相が逸早く措置入院の見直しを指示し、厚労省の検討会が設けられたために、保安処分への動きかと一斉に懸念と反発が噴き出たが、検討会は今のところ、その方向には行ってないようだ。 特集の冒頭で香山リカさんとの対談に登場している精神科医の松本俊彦さんはその検討会の委員だが、この対談ではかなり率直に発言している。そもそも措置入院がどんなふうにして決められ、植松聖容疑者を退院させるにあたってどういう対応

                                                              衝撃の相模原障害者殺傷事件について話を聞けば聞くほど深刻だと思う3つの問題点(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • 村上春樹『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』 村上春樹書き下ろし長篇小説 | 特設サイト - 文藝春秋BOOKS

                                                              『1Q84』がいわばジェットコースター的な物語だったので、それとは少し違うものを書いてみたいという気持ちがありました。 それがどんなものなのか、書いてみないとわからなかったけど。(筆者談)

                                                                村上春樹『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』 村上春樹書き下ろし長篇小説 | 特設サイト - 文藝春秋BOOKS
                                                              • 「表現の不自由展・その後」中止事件と「天皇の写真を燃やした」という誤解(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                「あいちトリエンナーレ2019」の「表現の不自由展・その後」が開始3日後に中止になった事件は、様々な表現者団体が次々と抗議声明を出すなど、反響が広がっている。今回の展示がこのまま中止となると、「脅せば表現は封印できる」という前例となり、同様の事件が急増する恐れがある。またそれを恐れて萎縮が広がる可能性も高い。今回の展示の実行委員会を始め、多くの表現者団体などが中止に抗議し、まだ「あいちトリエンナーレ2019」自体の開催は続くので、展示の再開を求めている。表現が政治的な力で封殺された事件として、この件はきちんと事実関係を検証し、議論する必要がある。 新聞も大きく報道(写真は朝日新聞.筆者撮影) 気になるのは、そもそもマスコミが連日大きく報道していることもあって、多くの人がこの中止事件に関心を持っているが、実際に展示を見た人はわずかで、具体的に何が問題になったのか、どういう展示がなされていたの

                                                                  「表現の不自由展・その後」中止事件と「天皇の写真を燃やした」という誤解(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                • 田代まさしさんの「盗撮」騒動は、その後どうなっているのか(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                  田代まさしさんの「盗撮」騒動に関して書いた私のブログ記事が7月のヤフーニュース個人ブログの月間MVAを受賞した。読んで下さった皆さんに感謝したい。 http://bylines.news.yahoo.co.jp/yahooroupeiroedit/20150826-00048846/ で、それに関してあの騒動がどうなったのか、少し報告しておこう。というのも、前の記事を書いた時点ではもう少し事態が早いペースで進展すると思って、続報の予告もしておいたのだが、その後7月28日に書類送検が行われたものの、いまだに決着がつかないままになっているからだ。 続報予告を行いながら書き込みをしなかったのは申し訳ないと思うが、これには事情があって、実はあの後、田代さん本人とは何度かやりとりを行った。前回、7月15日に書き込みを行ってすぐに田代さんから「またまた心配とご迷惑おかけしています。 申し訳ございません

                                                                    田代まさしさんの「盗撮」騒動は、その後どうなっているのか(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                  1