並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 132件

新着順 人気順

tyoroの検索結果1 - 40 件 / 132件

  • Linux で Dropbox ドリブンなシステムを構築する方法 - tyoro.exe

    Dropbox が便利なので最近頼りにする事が多いです、各PC・デバイス間でのファイルのやりとり、設定ファイルなんかの簡単なバックアップ、共同制作者との成果物のやりとり...などなど。 最近は Dropbox にファイルをいれる事で動作するツールなんかを自前構築して使ってたりして、これが便利なのでメモがてら記事にしておきます。 まぁ多分ほかの人もやってる気がするんだけど、それっぽい解説記事がなかった。 なお、こちらの記事は Dropbox のファイル同期からサーバーサイドのコマンドを実行する方法でしか無い為、実際に稼動させるシステムは各自で用意するものとします。 Dropbox ドリブンとは イベントドリブンとかメールドリブンとかみたいに、Dropbox を起点に動作するシステムなので Dropbox ドリブンと呼んでみました。 メールドリブンがそもそも、一般的な用語でないような気もします

    • Greasemonkey0.9.12以降でMinibufferとLDRizeが動かない理由とか - tyoro.exe

      Firefox8が出てたので更新してみたんですが、一通り問題なく動いてるようで安心安心。 グリモンも最新が出たようなのでそちらもついでに更新。 僕はMinibufferとLDRizeを使ってなかったんだけど、回りの人はけっこう活用してるようで動かないと問題になっているよう。 ついでにvimpとの連携のも動いてないとの事なのでちょっと導入して、勉強がてら見てみた。 なお、ここまでたどり着く過程でmashironに聞いたり、mashironに確認したり、mashironに教えを請うたりしました。 mashironありがとう。 最新のMinibufferとLDRize Minibuffer for Greasemonkey LDRize for Greasemonkey 以上が大元のコードだと思うが、これは最新のグリモンでは動いていない。 Minibufferに関してはこの辺の修正が必要。 Fi

      • はてなハート設置してみた。 - tyoro.exe

        はてなから「はてなスター」なんて新サービスが開始された。 でもきっとハートにすれば世界に愛が溢れると思って、俺はハートにしてみた。 みんなも使うとよいよ! 上の画像保存して、自分のサーバーの任意の場所に保存。 Hatena.Star.Token = '(ここはそれぞれ違う)'; の書かれてるところで一緒に Hatena.Star.Star.ImgSrc = '/img/heart.gif'; Hatena.Star.AddButton.ImgSrc = '/img/add.gif'; みたいに指定すれば使えるよ! イメージのパスはそれぞれで調整してね! Altの「Add Star」とかも変えたいけど、その辺の変更は簡単じゃなさそうだ。 Classのmethod定義とかって後から書き換えられるのかな? 関連リンク はてなスター日記:はてなスターを外部ブログに貼り付けるための方法2 ○7月18

          はてなハート設置してみた。 - tyoro.exe
        • Nexus7 にとりあえず入れたアプリとか - tyoro.exe

          使って6日目、けっこう導入につまずくかと思いきや、回りにユーザーが多いのと、iOSと大差ないUIのおかげですんなり使えている。 ってか下部メニューとかは WindowsPhoneと かに近い気もする。 色々教えてもらってアプリいれたり試行錯誤したのが取り敢えず落ち着いたので、導入したものを一覧にしてみた。 これ入れてないとかモグりやわー  みたいなのあったら教えてほしい。 そもそも Android を持つのも初めてだったので、友達に聞きながらとりあえず基本的っぽいアプリを突っ込んでいった。 PC側で購入やインストールを押すと端末に勝手に降ってくるの面白いですね。 Windows Phone にもそういう機能あるにはあったんだけど、何か海外の sms が上手い事受信できてないのかウチでは使えなかったから新体験な感じがある。 あと、リストにしたけど半分以上 教えてくれた友人の受売りです。 Pe

            Nexus7 にとりあえず入れたアプリとか - tyoro.exe
          • Twitter関連のサイトでFavれるようにするグリモン 『Favorize』公開 - tyoro.exe

            名前が一番アレですね( ´-`) 前回公開したふぁぼったー用のFavoritesリンク追加グリモンを改造して、サイトを追加できるようにしてみました。 現在対応しているのは、 『twitter検索(via @shin1x1)』『笑点びゅーわ』『kichikutter』『ついったーじゃんくしょん』『twitter search(本家)』『witter検索(via @penguinana)』『buzztter.com』 の7サイトです。 他にtwitterのステータスを利用したサイト等あったら、追加更新していけるようにしてます( ´-`) ○追記2009 3/16 tsupoさんがIE対応版を作って下さったので、IEの方はこちらもどうぞ。 (Firefoxの方でも、対応サイトが増えているのでこちらを使われた方がよいかもしれません。 [観] [Greasemonkey] 『Twitter関連サービ

              Twitter関連のサイトでFavれるようにするグリモン 『Favorize』公開 - tyoro.exe
            • LDR+ビーマニコントローラー=足でフィード消化 - tyoro.exe

              ターンテーブルをそれぞれJとKに割り振って、JoyToKeyの連射速度を4と2にした。(映像は両方連射2 サクサク動くぜ。 ビーマニコンには5つのボタンがあるのでそれぞれキーを割り振る。 俺は 左上:A 右上:Shift+> 左下:P 真下:無し 右下:S を割り振ったぜ。 真ん中の下は間違って左右の押すから諦めた。 アナログな入力で進めれるのが良い。 他のボタン式コントローラーだとここまでの操作感は無理だと思う。 コレはもう足手放せない

                LDR+ビーマニコントローラー=足でフィード消化 - tyoro.exe
              • 手元で一番古いフリーソフトは? - tyoro.exe

                今朝、Facebook のウォールを見ていたらこの記事が話題になっていた。 90年代の思い出がまた1つ消える―Winamp、15年の歴史に幕 | TechCrunch Japan 15年かぁ... これをきっかけに身内のチャットで懐しいフリーソフトの話題が出てたんだけど、 『自分が今使っているので一番歴史の古いのは何だろう?』 ってのと 『一番長く使ってるのは何だろう?』 みたいな話題に発展していった。 vim っていつからあるのってなったりもしたが、Windows 以外をいれたら そっちの話しで終わってしまうので Windows に制限しようとなった。 (ちなみに Vim は87年に出来たらしい。 今も入れているもの そもそも OS 入れ直して最初にいれるフリーソフトってもう殆どなくなってる。 当時は大量にダウンロードしてフォルダ分けしてランチャに登録してたが、今となっては Firefo

                  手元で一番古いフリーソフトは? - tyoro.exe
                • kotlin の勉強がてら アプリを一本作ってみた - tyoro.exe

                  年末に kotlin に興味を持つ機会があり、自宅環境に Android Studio をいれて触ってみたのですが、 言語そのものを気にいったのもあるけど、Android Studio の kotlin 対応の出来の良さと、アプリ実装のし易さが気持ちよかったので、そのまま本格的に勉強しながら アプリを一本作ってみました。 期間は丸一月くらいですが、法事と腸炎で10日ちょっと作業できない日があったので、実質20日弱くらいの可動日数ですかね。 方眼紙マッピング - Google Play の Android アプリ もの自体は比較的簡単な構造のエディタアプリで、方眼紙状のキャンバスのセル1つ1つに、アイコンや文字を置いて色を変えて記録する為のものです。 昨年『The Witness』をプレイした際に、用途に適したメモアプリを発見出来ず、最終的に手書きのメモアプリに自分で線を引いてメモしたのを覚

                    kotlin の勉強がてら アプリを一本作ってみた - tyoro.exe
                  • 【写真注意】豚を丸焼きにした 1 - tyoro.txt

                    豚の丸焼き会をやりたいと思ってはや5年。 きっかけはこの GIGAZINE の記事で、こんな感じに焼いたものを注文しようと思ったのだけど、 一生に一度は経験しておきたい「ブタの丸焼き」を注文して思う存分食べてみました - GIGAZINE 丸焼き経験者が友達に居て色々と話しを聞けたのもあって、せっかくだから自分達で焼こう!という事にりました。 思いたっても、こんな事一人ではとうてい出来ないし、場所使わせてもらったどころかホストとして送迎やら準備とずっと動いてくれていたいーちゃん・やなきちさん、そして参加してくれた全員に感謝感謝だ。 ここから写真にショッキングな部分があるかもしれないので閲覧にはご注意を。 生子豚 まず準備した豚なのだけど、ネット通販だと選択肢が GIGAZINE で紹介されてた信希さんと、楽天で丸焼き用の子豚を販売されてるミートガイさんくらいしかなく、前者が 22kg 後者

                      【写真注意】豚を丸焼きにした 1 - tyoro.txt
                    • 虚構新聞にアクセスすると通知してくれるuser.js - tyoro.exe

                      2年くらい前に実装して突っ込んでたんだけど、今回の件で存在を思い出したので置いておきますね。 - download - 中身は1行しかないです。 chromeでしか確認してないけど、firefoxでも動くと思う。

                        虚構新聞にアクセスすると通知してくれるuser.js - tyoro.exe
                      • Launchy - QuickSilverライクなWindows用Launcer - tyoro.exe

                        Windows上のランチャだと以前"Asroc=Launcher 2nd"というランチャを紹介した事があります。 tyoro.exe: Asroc=Launcher 2nd - ランチャ マウスを使うタイプのランチャの中では一番気に入っていて、愛用してたのですが、それも今日までのようです。 Launchyというランチャに出会いました。 こんな感じの見た目です。 このランチャは基本的にマウスお一切使わずに利用出来ます。 ショートカットキーを押して上のウィンドウを呼び出して、後はソフト名ややりたい事を入力するだけ。 Macを使ってる人ならお馴染(?)のQuickSilverにかなり近い操作感ですね。 起動するソフトをわざわざ登録したりしなくても良くて、スタートメニューと"Quick Launch"に登録されているモノが自動で検索されます。 後、IEとFireFoxのお気に入りも反映されるので、

                          Launchy - QuickSilverライクなWindows用Launcer - tyoro.exe
                        • Facebook IRC Gatewayの導入と解説 - tyoro.exe

                          lunaryueでも出来るfig導入簡単解説記事まだですか? と言われたので早めに書こうと思います。 Facebook IRC Gatewayは、しゅにたんをメインに二郎erな面々が開発したFacebookをIRCで見たり投稿したり出来るようにするgatewayです。 まぁTwitterIRCGatewayのFacebook版って感じですね。 まだファーストコミットから4日という段階ですが、かなりの勢いで開発されており既に実用にたえるレベル(ってか超便利) rubyのある程度新しいのが動く環境なら多分どこでも動かせるんじゃないかと思うけど、僕はrubyの事をよく知らない。 基本的な導入に関しては、本家のreadmeに英語と日本語両方で記述されているので、それに沿えば何とかなります。 ただ、俺はrubyを殆ど触ってなかったので、その準備段階で躓いたのでメモとして書いておきます。 って事でPi

                            Facebook IRC Gatewayの導入と解説 - tyoro.exe
                          • ふぁぼったーでFavれるグリモン『Favorites on Favotter』公開 - tyoro.exe

                            みんな大好き『ふぁぼったー』上からFavoritesが付けられるグリモン作ったよー。 現在は、このグリモンの機能を内包してtwitter検索からもFavれる、新しいグリモンがあるので、そっち入れたほうが良いですよー。 tyoro.exe: Twitter関連のサイトでFavれるようにするグリモン 『Favorize』公開 こんな風に、アイコンの下に☆ボタンが追加されます。 ↑の画像はクリック後の表示なので光っていますね。 - Install this script - ☆クリック時に、twitterのサーバーとの認証画面が表示されますので、そこにIDとPASSを一度入力すると、ブラウザ再起動するまでは認証は有効です。 他サービスで認証を行っている場合は、表示されません。 この認証はtwitterのサーバーとのやりとりなので、俺は関与してませんが、入力するのが怖いとかあったら、使わない方がよ

                              ふぁぼったーでFavれるグリモン『Favorites on Favotter』公開 - tyoro.exe
                            • Amazon 欲しい物リストのセキュリティホール(詳細な住所を知る方法) - tyoro.exe

                              前々から人づてに聞いて認識はしてたんだけど、自分がプレゼント送った時に再現したので書いておきます。 欲しい物リスト(旧Wishlist)なんですが、前はよくメアドから本名がバレるだとか、住所の入力欄をちゃんと分けて書かないと全文が出てしまうとかそういう、うっかりさんが陥る問題はちらほら話題にありました。 でも今回はそういうのと違って、ちゃんと外部からみえないように設定している欲しい物リストですら、詳細な住所を知る方法があるという話し。 (まぁ知った事自体相手にバレるんだけど) 長々と書くの面倒なのでさくっと書きますが、Amazonに登録している出品者からの配送を使います。 昔はAmazonが販売している商品しか欲しい物リストから送る事は出来なかったのですが、最近は「ギフトオプションが付けれないけど発送は可能」といった感じの店が増えてます。 (未だギフトでの取り扱いは不可の店も全然ある) こ

                                Amazon 欲しい物リストのセキュリティホール(詳細な住所を知る方法) - tyoro.exe
                              • iPod touchをWindowsからJailbreakする方法とか - tyoro.exe

                                そういえば届いて利用していたiPod touchなんですが、2~3日前にhack情報が出回り、昨日のうちにツールが出回り、とうとう日本語解説とかで出したので、俺もJailbreakしてみたよ。 俺はMac機が無いので、完全にWin機だけで行いました。 俺が使ってた翻訳資料に抜けがあったり、Macの解説しか見当たらなかったりしたので、Winの手順を箇条書きしておきますね。 (といってもこの一晩で解説書いてるページがちらほら出てそうだけど。 こちらの情報は2007年当時、touch初代向けのものですのでかなり古いです。 現在は簡単にjbできる便利ツールも色々出ているので、そちらを推奨します。 ○はじめに ご承知の事だとは思いますが、Jailbreakは自己責任で行ってくださいね。 もし万が一、お手元のiPod touchが動作しなくなって、リセットも聞かずAppleStoreのサポートも受けれ

                                  iPod touchをWindowsからJailbreakする方法とか - tyoro.exe
                                • facebookの友達リスト機能と公開範囲 - tyoro.exe

                                  最近twitterからfacebookにシフトしつつあるtyoroです。 僕は完全なclosed運用なので公開範囲に困る事がないのですが、回りの全体公開ユーザーの人が会社の人に見付かった、、、、とか○○に見付かった、、、みたいな話しをしていて、ドロドロしていて楽しいですね。 そこでおこまりのあなたに! なんかあまり知られてなさそうな友達リストという機能があるのでちょっとした解説。 (とはいえ、俺自信は上述の通りclosed運用で普段つかってないので、何かおかしかったら言ってね☆ 見られたくない人がいる時は公開範囲設定とかを使うといいんだけど、デフォルトで表示される設定で選べる範囲が少ない。 「全体に公開」「友達の友達」「友達のみ」「カスタマイズ」 ここでカスタマイズを選ぶと。 こんな感じのウィンドウが出て、ある程度は設定ができる。 この対象者欄には「特定の人」という項目があるので下記のよう

                                    facebookの友達リスト機能と公開範囲 - tyoro.exe
                                  • 投稿内容からマッチングしてスタイル変えるグリモン書いたよ! - tyoro.exe

                                    最終更新 08年09月14日 投稿内容から設定に合わせてStyleを変えるグリモンを書きました! 前回のものは自分宛の発言とreblog宛の発言への色変更だけだったのですが、今回はもっと柔軟になった感じです。 ※注意 今回のプログラムは07年7月18日公開したTwitter Add Colorを拡張して作りました。 機能が変わったため名前を変更したので、利用される場合は以前の物をアンインストールしてからご利用ください。 今回のグリモンは個別に設定ができるのですが、まだ設定用の機能作っていないので、現状では少し書き換えの必要があります。 それについては後で。 ●機能概要 ・自分の名前の含まれる発言の色変更 ・自分の発言の色変更 ・送信者マッチングによるスタイルの変更 ・受信者マッチングによるスタイルの変更 ・本文マッチングによるスタイルの変更(正規表現可 ●設定項目について ・デフォルトの設

                                      投稿内容からマッチングしてスタイル変えるグリモン書いたよ! - tyoro.exe
                                    • 身近に触れる活版印刷(1) - tyoro.txt

                                      「活版印刷ってご存知でしょうか。」 とかいう書き出しでblog書き始めたんだけど、これ本来身内向けの日記だよなぁみたいな事を考えると気持ち悪い書き出しだなと思ったり思わなかったり。 さて。 活版印刷ってご存知でしょうか? 自分の世代だととんと馴染がないのだけど、古くからある印刷手法の1つで、上の写真のように文字1つ1つの判子みたいなのを並べて、それにインクを乗せて印刷する感じ。 個人的には宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』に出てくるのが印象的だったので記憶してた。 最近それにふれる機会があったのでblogに書きたい。 活版印刷所の見学事のおこりは去年の春先、かじさん(@kaji2)にこの記事を教えてもらったのが発端。 明晃印刷株式会社:工場見学へ行こう!ブログ そして社長さんが@meikoprintってアカウントでtwitterで活動されてるって事を知ってとりあずフォロー。 でもその時は、さすがに

                                      • Firefoxに乗り換えました。 - tyoro.exe

                                        前々からvimp使いたいなーと思ってたのがあって、operaからFirefox4に乗り換えてみました。 operaはoperaで色々突っ込んでたので、環境移管するのは割かし手間だったんだけど、まぁ色々投げすてる事で何とかなった。 今後の自分の為のメモとして導入したものとかをここに書いていきます。 あとで書き加えていくかも。 先に言っておきますが、これはメモ記事なので『よくまとまったvimp入門エントリ』をお求めの方はググり直してください。 なお基本的な設定は全部、こちらを参考にしています。 ・Firefox 4時代のVimperator - retletのvimperator - vimperatorグループ 記事中に登場するpluginは全てこちらからダウンロードして利用しています。 vimpr/vimperator-plugins - GitHub また導入にあたって、retlet、m

                                          Firefoxに乗り換えました。 - tyoro.exe
                                        • Googleの新しいブラウザの被害 - tyoro.txt

                                          今日、Googleから新しいブラウザがリリースされました。 Google Chrome(ぐーぐる くろーむ)です。 (ちなみにこのエントリはChromeで書いています。 Google Chrome - ブラウザをダウンロード レンダリングエンジンはSafariと同じWebkitですが、JavaScriptのエンジンが独自のオープンソースエンジンでV8というのを採用しているようです。 V8はGoogleCodeにプロジェクトがあります。 v8 - Google Code 爆速! タイトルに被害って書いてますが非常に個人的な話で、一部でChromeの愛称として「ちょろめ」というのが流行っているようで、どう考えてもハンドルと被っていて、Twitterとかで「ちょろめ」って書かれる度にエゴサーチタブが反応してカオス。 TwitterIRCGatewayの方通してれば別に正規表現でフィルタ出来るから

                                          • gyazowin+を最新のgyazowinのソースとマージした - tyoro.exe

                                            オレオレgyazoこと、自鯖でのgyazo運用をwindowsで行なうには、アップロード先を変更可能なgyazoクライアントが必須となります。 Windows環境では現在公式クライアントとして採用されているtnjさんの gyazowin をベースにNVさんが改造された gyazowin+ というクライアントがそれにあたります。 ini ファイルで設定できるので、手軽に使いやすく 確認アラート出せたりとか色々拡張されたクライアントではあるのですが、リリース以降はバージョンアップが配布されていないようですね。 僕は知らなかったんですが最新版のgyazowinでは枠が破線ではなく、Mac版同様半透明のボードになっていて、うっかり破線がSSに映り込む事がないらしい。 他にも内部挙動的に色々改善されてるみたいだし使いたい... という事でみてみたら、嬉しい事にどちらもソースを公開されていて、営利目的

                                              gyazowin+を最新のgyazowinのソースとマージした - tyoro.exe
                                            • 鹿駆動勉強会に行ってきた。 - tyoro.exe

                                              口頭で説明したら『資格どう勉強会?』みたいな聞き取られて方をしてしまったのだが、鹿駆動勉強会に行ってきました。 前日の夜からプログラマーズナイトで朝まで飲んでいて、そのまま帰らずに奈良にいってみたら実は13時からだったので近鉄奈良駅で爆睡してましたけど、僕は元気です。 2時間ほど寝てから会場の公会堂近辺を散策したけど、いい所ですね。 鹿駆動勉強会 : ATND 鹿駆動勉強会 - Togetter 会場は奈良県新公会堂 能楽ホール。 能楽ホール? そう名前の通り能の為のホールです。 こんな所でやる勉強会が面白くないわけがない。 という事で、プログラマーズナイト主催の@kogetsuに誘われて二つ返事で行く事にしたわけだけど、 俺は以前バイト時代に java を触っていたくらいで java や scala 方面には疎いので、普段聞かない分野の範囲が多めだったんだけど、 自分が直接やらないから関

                                                鹿駆動勉強会に行ってきた。 - tyoro.exe
                                              • SBMCommentsViewerのopera対応:tyoro.exe

                                                snj14さんのSBMCommentsViewerをopera特化な形に改造しました。 他のoperaユーザーの人にも需要ありそうなので公開します。 ダウンロードは以下から。 - Download this script - ○更新履歴 ・0.0.4 公開 ・0.0.3α コメントエリア表示用クリックエリアの作成 縮小時エリアのアイコンにブックマークリンク設定 縮小時エリアの数値部にブックマークユーザー一覧へのリンク設定 filter利用部が動作していなかったbug修正 縮小時から更に小型化出来るように機能追加 ・0.0.2α livedoor clipのコメント表示 jsonp/rssとの切り替え機能の排除 GM関数を使用しない形に変更 rss/htmlによる取得処理を削除 buzzurlのfaviconがMIMEタイプ"text/plane"で表示されてなかったので、サポートにメールし

                                                  SBMCommentsViewerのopera対応:tyoro.exe
                                                • Twitter Friends Maps公開 - tyoro.exe

                                                  ○6/20 27時 内部キャッシュを実装して再公開しました。 詳しくはコチラ ○12/31 API仕様変更にいまさら対応しました。 【Twitter Friends Maps】を公開しました。 http://tool.tyo.ro/friends_maps/ 『Twitter Friends Maps』はTwitterユーザー向けのマッシュアップサービスです。 自身のFriendsの世界分布が分かります。 ※Userの位置取得にはGoogleGeocoderを利用して、Locationに設定されている地名から緯度/経度に変換しています。 ○動作確認ブラウザ Win:IE6、IE7、Firefox、Safari Mac:Firefox、Safari (Mac IEは動かない事を確認した。 ○解説 取得を開始しますと、IDとPasswordの入力を求められますが、twitter.comからのB

                                                    Twitter Friends Maps公開 - tyoro.exe
                                                  • 知っていると便利なoperaのxつのショートカット - tyoro.exe

                                                    タイトルは↓をパクってみた。 知っていると便利なFirefoxの9つのショートカット operaならどうかなーと思ったんだけど、俺はopera使い始めて間も無いのであんまり使いこなしてないです。 「これがいいよっ!」ってのがあったら教えてください>、< FireFoxの所に紹介されてたのと似たようなのも多い。 まず自分が使ってるショートカット。 ○現在使ってるもの ・ctrl+l アドレスバーへフォーカスを移す。 ・アドレスバーでのshift+Enter 新しいタブで入力内容を開く ・ctrl+tab/ctrl+shift+tab タブの移動。 (WinやMacのアプリケーション切り替えみたにタブ一覧が表示される。 ・F11 全画面化 ・.か/によるページ内検索 ページ内の検索。 Ctrl+fの様に検索要Windowが表示されるわけではない。 文字入力がリアルタイムで反映され、ちゃんと色も

                                                      知っていると便利なoperaのxつのショートカット - tyoro.exe
                                                    • 一日中、iPod touchいじって、改造したりグチャグチャにしてました。 - tyoro.txt

                                                      Home > アサマシ > 一日中、iPod touchいじって、改造したりグチャグチャにしてました。 Newer Older 一日中、iPod touchいじって、改造したりグチャグチャにしてました。 まぁ当然ながら物理改造ではないですが、中身をいじくりまわしたのですよ。 その導入はexeの方に書いたのだけど、改造してからの方が当然楽しいわけで、その辺を書きたい。 tyoro.exe:iPod touchをWindowsからJailbreakする方法とか のだけど、Tシャツ一枚でtouchいじくりまわしてたらどうやら風邪引いたみたいで、明日元気なら簡単にインストできないソフト紹介していきたい所。 (やるのはexeの方だが) とりあえずいじった写真貼りたかったので、このエントリ書いたよ。 それはそうと、明日は鉄道の日です。 記念きっぷが1回分あまってるので、風邪改善したら姫路城見てくるわ。

                                                      • twittag for opera - tyoro.exe

                                                        何かtwitterにタグ付けれるサービスが出来てた。 Twittag [Twitter ユーザタグ付け web サービス] けどFireFoxの拡張しかないようなのでカッとなって昼休みにoperaでも動くようにした。 (とはいえ時間ないのとapiがちゃんと提供されてないので表示だけネ☆ こんな感じになります。 まぁ殺風景だけど暫定という事で。 文句ある人はtaglistってclassにしてるから勝手にuser.css書いて。 jsonp対応のapiが正式公開されたらtagつける機能とかも対応できればするます。 ○ダウンロード - Download this script - operaでしか動作確認してません。 ※一部ユーザーが文字化けて表示されるみたいなんだけど、xml2jsonでの問題みたいなので本家がjsonp対応してくれれば解決するだろうから放置しておく。 ○出来るまで。 tiwt

                                                          twittag for opera - tyoro.exe
                                                        • ブラウザから利用できるWP風 tiarraフロントエンド tiarraMetro - tyoro.exe

                                                          名前は今考えました。 皆さんは出先でのIRC接続に何を使われてますか? iOSなら Limechat や EbIRC 、 携帯なら mobirc や keitaiirc 。 色々選択肢はありますね。 最近Windows Phoneに環境を移行したんですが、快適にIRCが出来るクライアントというのが出ていません。 またmobircやkeitaiircをWPに最適化して使うにしても、モノ自体が複雑なのでちょっと手が出ません。 そこで、2日ほど前にWindows Phone等のスマートフォンのブラウザから見れる、tiarraのフロントエンドを作ってみる事にしました。 そして何となく動く感じになったので配布してみます。 記事が肥大化しそうな為、ページに分離しました。 スクリーンショット 詳細・機能一覧と動作環境について tiarra WEBフロントエンド tiarraMetro - tyoro.e

                                                            ブラウザから利用できるWP風 tiarraフロントエンド tiarraMetro - tyoro.exe
                                                          • 本棚うp - tyoro.txt

                                                            exsoyたんのblog記事に影響されて本棚をうpする事にしたよヽ|'◇'|ノ マンガ肉が足りない! - 本棚 とりあえずサクっと写真とったけど、いい感じにブレてる&リサイズしてるので、本のタイトル読み取ろうとかしなくていいよ。 本棚だよね本棚! 表題は本棚なんだから本棚うpらないとね! 机の本棚 自作スライド、ラノベ棚(奥二重) え? 小説とかばっかりで漫画が無いって? そんな、僕みたいなまじめさんの本棚に漫画とか並んでるわけないじゃないですか。 漫画を本棚に入れるのは諦めました・・・orz まずはコンテナ。 なんか余計な物写りまくりですいませんヽ|>◇<|ノ 3つくらいしか見えてませんが、30~35冊くらい入るコンテナが奥に26個あります。 その上とか間にL版の本が詰まれてます。 そこから視線をずらすと。 40~50冊くらい×8本のタワーです。 風の大地とかが見えます。 ロフトで本の固

                                                            • はてなスターに連射ボタンをつけるBookmarklet 改造版 - tyoro.exe

                                                              @os0x作の『はてなスターに連射ボタンをつけるBookmarklet』がはてなスター側の仕様変更で動作しなくなっているようなので修正してみた。 はてスタ連射 FireFoxであれば、↑のリンクをリンクバー等にD&Dすれば登録できます。 なお↑のリンクを直接クリックしていただければ、このページ内で試すことができます。 動作テストはFireFoxでしか行っていません。 IEでは動かないけど、mattnさんがIEでも動くようにしてくれまスター 修正内容については以下。 以前のはてなスター連打Bookmarklet(以下はて連)を使うとエラーが返る。 pos has no properties [Break on this error] pos.x -= 10; これは、はてなスター+ボタンクリック時に仮の☆を表示されて、通信成功時に名前の表示される☆が生成しなおされる辺りの仕様変更により発生し

                                                                はてなスターに連射ボタンをつけるBookmarklet 改造版 - tyoro.exe
                                                              • ustrem2.html tyoroVerβ 公開するよ。 - tyoro.exe

                                                                作りかけだけど、今日はもう時間が無いんだ。 上の画像みたいに複数開いたUstream画面を、移動したり畳んだりできるようにした。 動作はIE推奨。 サービスページへのリンクは一番下。 ○経緯と謝辞 大元はmiyagawaさんの作ったコレ。 それをbulkneetsさんが改造されたのがコレ。 俺はbulkneetsさんの作られたヤツに、miyagawaさんが追加実装されたリロードと個別ページへのリンクをマージして。 (APIもbulkneetsさんの所のそのまま呼んでます jQueryを実装しただけです。 しかも完成してません。 すいません、勝手に公開してます。 問題あったら消しますので、コメントください。 ○操作方法 今までのustream2.htmlシリーズ同様に新規のUStreamチャンネルを追加してください。 追加すると上のToggleとか×とか描いてる所の隙間を持てば移動できる。

                                                                  ustrem2.html tyoroVerβ 公開するよ。 - tyoro.exe
                                                                • Twitterで自分への発言の色を変えるグリモン書いたよ! - tyoro.exe

                                                                  Twitterで自分宛の発言の色を変えるグリモン書きました。 何気にはじめてのグリモンです。 (ファイルは一番下だよ。) なお、このグリモンはos9さんのTwitterPostAnywhreを参考・ベースに書かせていただきました。 快く公開の許可を下さった(というより発破を掛けて下さったw)os9さんに感謝です。 進化版みたいなの作ったから、今から入れるならこっちの方がいいよ!! 投稿内容からマッチングしてスタイル変えるグリモン書いたよ! ●機能概要 ・自分の名前が含まれる発言の色を変える。 ・reblog宛の発言の色を変える。 上の画像みたいな感じに、発言欄の背景色が変わります。 ●更新履歴 ・operaに対応!(os9さん thx! GM関数を使用可能にするためのコードを追加。 usernameを取得するコードに問題があったため修正。 ●経緯 最近、WEBによる閲覧がtwitみたいに便

                                                                    Twitterで自分への発言の色を変えるグリモン書いたよ! - tyoro.exe
                                                                  • auのアドレス帳をgmailにimportする - tyoro.exe

                                                                    多分sdカードに保存とかUSBに接続してPCに書き出しとか色々出来るから方法は何通りもあるんだろうけど、まぁ物理的に触らなくていい楽な方法でひとつ。 前提としてau oneに登録していて、携帯と連動済みの状態とします。 登録方法とか連動方法とかはauのヘルプ見てください。 ○アドレス帳お預かり まずは携帯のアドレス帳をサーバーへアップする。 公式の機能にアドレス帳お預りというのがあるので、アドレス帳のメニューから選択する。 ここで保存を選択して、携帯内の全てのアドレス帳情報をアップする。 350件が30~40秒くらいでアップできた。 ○au oneへアクセス au oneのサービスページにアクセス。 サイドメニューから「アドレス帳」を選択。 アドレス帳に携帯データが反映されているのを確認 (されていない場合はお預かりの作業が失敗してる可能性があるので確認してください。 ※au one -

                                                                      auのアドレス帳をgmailにimportする - tyoro.exe
                                                                    • tyoro.txt - 川遊び2012

                                                                      今年も川遊びしてきました。 今回も場所は京都は京北の宇津峡公園です。 今回はコテージを借りて金土の一泊二日。 人数も20人を越える人数で過去最大となっていますが、そろそろ人数は限界な気がせんでもない。 今回は夜行バスで移動してきた こげつ を京都駅でピックアップして現地に向かったんだが、 赤信号で停車中に後からぶつけられるというアクシデントがあって、到着が1時間遅れた。 何かぶつけた人が、警察呼ぶ為に停めた駐車場で バックギアに入ったまま車降りてお店の階段に突込んだり、 免許不携帯でお巡りさんに怒られたりと、じいさん頑張れ といった感じだったが... もう4年いってるしそんな書く事もないんだけど、山中の川は今みたいな暑い時期は冷たくて気持ちいいです。 俺は一応幹事であり機材担当な感じだったけど、今年は予約回りをかじさんがやってくれて、 さらに去年同様色々と料理の腕を奮ってくれたので、肉焼く

                                                                      • tyoro.txt - 映画『STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ』観てきた

                                                                        Home > 趣味 > 映画 > 映画『STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ』観てきた Older Newer 映画『STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ』観てきた 完全な新作ストーリーという事で、アニメシリーズを見てない俺も、原作ファンとして映画は抑えておこうと思っていたのだけど、いつ見るかは決めてなかった。 劇場版『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』公式サイト うだうだしてるうちに終わってしまういつものパターンになりそうだったけど、こげつさんが三重でやってないとかで京都まで『花いろ』と一緒に観る為に出てきていたので、ご一緒させてもらう事にした。 誰かと約束すると映画行き易くていいですね。 原作はすげーハマって背景印刷した紙を片手に聖地巡礼したりもしたが、もうゲームやって2年半経っててちょっと記憶の抜けがある... そこで翌日行く事が決まった段階で、アニメを何話

                                                                        • 本に関するWEBサービス5 - tyoro.exe

                                                                          これで最後、以前@ono_matopeが集めたブクマを紹介してくれたので、そこから記事を洗ってみる。 サービス紹介を行っているエントリいくつかと、Amazonウィッシュリストの活用、『kaboodle』『コミックダッシュ』。 が情報としてかなり助かった。 ではまず、サービス紹介サイトから。 ○関連エントリ 本に関するWEBサービス [1] [2] [3] [4] 効率的なことを言えば、これらに一通り目を通してからお試し等を行うべきだったのかもしれないけど、今回は先入観無しに利用するため読まずにやった。 終わってから読んで見て、あらためて発見することもちらほら。 suVeneのあれ: 読書管理・欲しい本管理の為のウェブサービスとか muse-A-muse 2nd: 本の管理とかデータのinput周りの話 次にAmazonウィッシュリストの活用話。 意外と蔵書管理にウィッシュリスト使ってる人は

                                                                            本に関するWEBサービス5 - tyoro.exe
                                                                          • 異世界で言葉を習得しながら物語を進めるノベルゲー『ことのはアムリラート』をプレイして - tyoro.log

                                                                            この記事は当該作品の世界観について若干のネタバレを含みます。 サルゥートン! ダンコン プロ ヴィア インテレーソ エン ミアィ アルチコーロィ 一般的な異世界転生モノが 言葉 に対してどーゆースタンスを取っているかは詳しく無いのですが、生まれ変わりとして前世の記憶を保ちながら育ち直すようなケースを除くと、翻訳こんにゃくみたいな不思議力で通じてるようなのが多いんじゃないかと思います。 この『ことのはアムリラート』は、そういった不思議力の助けが無い世界で、迷い込んだ主人公(プレイヤー)が若干のヒントを元にその世界の言語『ユリアーモ』を習得しながら、ヒロインやその世界の人達とのコミュニケーションをはかり物語が進んでいく、という一風変わったノベルゲームです。 どんなゲームか 実際に紛れ込んだ異世界で最初に声をかけた通行人から返ってくるのがこのセリフ。 ??? ってなると思うんだけど、一通りプレイ

                                                                              異世界で言葉を習得しながら物語を進めるノベルゲー『ことのはアムリラート』をプレイして - tyoro.log
                                                                            • 僕はほんとは遊んでる場合じゃないはずなんだよね。 - tyoro.txt

                                                                              id:HolyGrailのエントリを読んだのです。 devlog.holy-grail.jp - UNIXに触り初めて一応7年・・・だけど・・・。 学生時代色んな人と出会えて沢山遊んだ。 それ自体は悪い事じゃないとは思うんだけど、勉強なんてそっちのけで遊んでた。 今になってすごい後悔してる。 なのに俺は毎日遊んでるわけさ。 なんだろうなぁこの矛盾。 ( ちょっと鬱屈してるから読まない方がいいのかもよ>< ) ------------------------------------------------ 俺も自分のことを思い返してみる。 プログラムに初めて触ったのはたぶん中学。 といっても学年全員が受けた授業で、Basicで書かれたソースを先生が用意した所に打ち込んで、実行を押すだけ。 花火が上がるプログラムだったけど、理解できないけど感動した。 その時の思いはまだ残ってる。 2001年、

                                                                              • 2017年に読んで面白かった漫画 - tyoro.log

                                                                                ほりたんの 2017年 面白かった漫画 34選! - 帰ってきたHolyGrailとHoryGrailの区別がつかない日記 を読んで自分も2017年に読んで面白かったマンガを簡単な紹介と共にリスト化してみました。 ほんとは本を読む時間が出来る人も多そうな年末年始休暇前に出したかったんだけど、年末ずっと漫画読んでたので書けませんでした:p しかし大晦日に友人とお勧めの漫画談義をしてて楽しかったので、アウトプットしたい欲に負けた。 (ちなみに単行本派なので掲載誌あまり詳しくないです) 書いてる内にドンドン1作品あたりの紹介が長くなっていったので、パッと見気になった作品の項だけ読めばいいと思う。 メジャータイトルも多いので、知ってるやつは飛ばしていきましょう。 試し読みが出来るように、出来るだけオフィシャルのリンク入れてるけど、試し読み無い出版社や、そもそも作品ページの無い出版社もチラホラ。 2

                                                                                  2017年に読んで面白かった漫画 - tyoro.log
                                                                                • 本に関するWEBサービス - tyoro.exe

                                                                                  蔵書管理やらも含めた、本に特化したLast.fm的なSNSサービス作りたいと思って、最近暗躍しとるわけですが、既存のサービスをあまりちゃんと触ってないので、勉強がてら一通りいじって遊んでみようと思います。 協力者な@miki7500さんが、蔵書管理系のサービスをまとめられてるブログエントリを教えてくださったので、そこを参考にしていきたいと思います。 アナログブックス: 蔵書管理できるWeb本棚サービス5つ+α □日本国内 ブクログ、ほんつな、ビルコレ、本棚.org、Ecナビリスト、たなぞう、Socialtunes、メディアマーカー □海外 Shelfari、LibraryThing とりあえず今回は『ブクログ』と『ほんつな』、『ビルコレ』から

                                                                                    本に関するWEBサービス - tyoro.exe