並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

vmの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 2024年版のDockerfileの考え方&書き方 | フューチャー技術ブログ

    最近はお客さんとの勉強会でDockerのドキュメントをつまみ食いして読むというのをやっていますが、改めて最新版を読んでみて、いろいろ思考が整理されました。2020年の20.10のマルチステージビルドの導入で大きく変わったのですが、それ以前の資料もweb上には多数あり「マルチステージビルドがよくわからない」という人も見かけるので過去の情報のアンラーニングに使っていただけるように改めて整理していきます。 仕事でPythonコンテナをデプロイする人向けのDockerfile (1): オールマイティ編で触れた内容もありますが改めてそちらに含む内容も含めて書き直しています。 本エントリーの執筆には@tk0miya氏から多大なフィードバックをいただきました。ありがとうございます。 基本的なメンタルモデル現代的な使い方を見ていくために「Dockerを使ってビルドする」というのはどのようなものか考えを整

      2024年版のDockerfileの考え方&書き方 | フューチャー技術ブログ
    • VMware製品「OEM廃止」の衝撃、ブロードコムはNECなど国産勢を切り捨て

      米Broadcom(ブロードコム)がVMware製品のOEM(相手先ブランドによる生産)供給を終了したことに伴い、国産サーバーメーカーがVMware製品をバンドルした製品を販売できなくなったり、既存製品の保守を提供できなくなったりしていることが、日経クロステックの取材によって2024年7月16日までに分かった。メーカーやユーザー企業がブロードコムの動きに翻弄されている。 「富士通から購入した製品にもかかわらず、『当社では面倒を見られない』と言われ、一方的に保守打ち切りを告げられた」。 悲痛な声を寄せるのは、富士通製HCI(ハイパー・コンバージド・インフラストラクチャー)製品を長年使用するユーザー企業A社の担当者だ。同社は2024年4月、富士通からHCI製品の保守打ち切りについて通達があったという。 「VMware製品をサポートできなくなったため、保守の自動更新を停止したいという趣旨だった。

        VMware製品「OEM廃止」の衝撃、ブロードコムはNECなど国産勢を切り捨て
      • Docker互換のセキュアなコンテナ実行環境「Podman」超入門

        いまやWebアプリの開発やデプロイにおいて、コンテナは欠かせないものになってきました。 コンテナ実行環境にも色々ありますが、その中でも支配的なのがDockerでしょう。 ですがDockerは、その構造上いくつかの問題も抱えています。 今回はDockerと互換性を持ちながらも、よりセキュアに運用できるPo…

          Docker互換のセキュアなコンテナ実行環境「Podman」超入門
        • iPhoneやiPad、Vision Pro上で仮想マシンを実行できる「UTM SE」がリリース。AppleがApp Storeでの配信を許可。

            iPhoneやiPad、Vision Pro上で仮想マシンを実行できる「UTM SE」がリリース。AppleがApp Storeでの配信を許可。
          • 「VMwareは20年前のテクノロジーの寄せ集め」Broadcomトップのコメントに見るITインフラの今後

            Broadcomは2024年6月12日(現地時間)、2024年度第2四半期の業績を発表し、同社CEOのホック・タン氏が投資家とのテレカンファンスで質疑に応じた。投資アドバイザリ企業The Motley Fool!のWebサイトには、その際の投資家との質疑の内容が公開されている。 同社はVMware製品ポートフォリオの整理を進めており、既にラインアップを4つに集約しており、既存顧客にはサブスクリプションモデルへの移行を推奨している。テレカンファレンスで、同社のCEOであるタンCEOはマネージドサービスの推進、パートナービジネスの見直しを進めることで、Broadcomは今後「四半期当たり40億ドルずつVMware関連の売上が増加する」と見込んでいるようだ。 現在、ライセンス体系変更や価格改定をきっかけにVMwareユーザーの混乱が続く状況だが、今後、BroadcomはVMware製品をどうして

              「VMwareは20年前のテクノロジーの寄せ集め」Broadcomトップのコメントに見るITインフラの今後
            • Microsoftが無償提供するWindows 11仮想マシン、「VMware」「Parallels」向けが中止/7月15日から一時的に

                Microsoftが無償提供するWindows 11仮想マシン、「VMware」「Parallels」向けが中止/7月15日から一時的に
              • 日本オラクルが「続VMware」宣言、レガシーマイグレーションを強化

                日本オラクルは2024年7月9日、事業戦略説明会を開き、2025年度の重点施策として「日本のためのクラウド提供」「顧客のためのAI(人工知能)推進」の2つを掲げた。2つとも2024年度と同じ。三澤智光社長は「今年は本格的に普及させる年だ」と語った。 「続VMware」を支援 第1の重点施策である「日本のためのクラウド提供」では、具体的な強化点としてレガシーシステムのモダナイゼーション、顧客専用のクラウド提供などを挙げた。 近年はシステムの障害やマルウエア被害などが続き、レジリエンスの向上が求められている。半面、規模が大きく重要なシステムほど安定運用を重視し「塩漬け」にされる傾向がある。三澤社長はシステム障害やセキュリティーインシデントなどは「パッチを適用していれば多くは未然に防げる」と指摘。レガシーシステムの塩漬け状態を解消することが重要だとした。 具体例として、建機大手の日立建機が基幹シ

                  日本オラクルが「続VMware」宣言、レガシーマイグレーションを強化
                • “脱VMware”ではなく“続VMware”を、オラクルがOCI/OCVSで解決策を提案 (1/2)

                  「VMware環境のクラウド移行事例を検索すると、オラクルの事例が最も多くヒットする。ブロードコムによるVMwareの買収前からクラウド移行の案件は増加していたが、2024年2月以降は急増しており、なかでも基幹システムの案件が増えている」(日本オラクル 近藤暁太氏) 日本オラクルは2024年7月9日、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)で提供するマネージドVMwareサービス「Oracle Cloud VMware Solution」についての説明会を開催した。OCIを通じて、VMwareユーザーの“脱VMware”ではなく“続VMware”を支援していく姿勢を強調している。 「Oracle Cloud VMware Solution(OCVS)」により、オンプレミスVMware環境からのシームレスなクラウド移行とモダナイズを進められると説明 「VMwareユー

                    “脱VMware”ではなく“続VMware”を、オラクルがOCI/OCVSで解決策を提案 (1/2)
                  • マイクロソフトが重大なセキュリティ脆弱性を発見 VMwareの仮想化システムが標的に

                    sponsored Core i5-14400搭載の「iiyama PC STYLE-S17M-144-UHX-BLACK」をチェック 9万円台で簡単な写真編集も! 幅95mmのスリムタワーPCがコスパ抜群 トピックス 抽選で10名様にAmazonギフトカード500円、「ガジェット好きへのアンケート調査」実施中 ガジェット好きのみなさん! アマギフが当たるアンケートにお答えください!! sponsored 夏休みシーズン到来! 海外旅行に行くならeSIMが便利 「Holafly」のデータ無制限eSIMは海外で超快適! レンタルルーターやローミング要らず! sponsored 【情シス戦隊 サポートジャー#3】“システム管理者の日”特別編「情シスさんのいない一週間」の巻 情シス戦隊が“解散”のピンチ!? 危機を救うのは社員のみんなだ! sponsored 「さくっと作れる」から生まれるkin

                      マイクロソフトが重大なセキュリティ脆弱性を発見 VMwareの仮想化システムが標的に
                    • 「機密コンピューティング」を活用する方法を実機検証を通して学ぶ | さくらのナレッジ

                      1. 利用者が主体となった「機密コンピューティング」の活用 1-1. クラウドの責任共有モデルの範囲では対処しきれないリスク 世間一般に言うクラウドコンピューティングはそのセキュリティ(機密性・完全性・可用性)の維持において、その構成要素ごとにクラウド事業者が運用責任を負う部分と利用者が担保する箇所を分ける、いわゆる「責任共有モデル (shared responsibility model)」(参考:クラウドコンピューティングのためのセキュリティガイダンス v4.01)の下、はじめて成立するサービスです。 そのクラウドコンピューティングの中でも IaaS 型クラウドサービスは、貸し出されたコンピュータ上で動作する OS、ミドルウェア、ソフトウェアなどの選定、セットアップ、アップデートを利用者にて実施いただくモデルであり、その性質からも該当コンピュータ上で生成・保存された利用者データの漏洩・

                      • “脱”VMware、一番人気の移行先は? 読者のホンネを聞いた

                        VMwareのライセンス変更によって、多くの企業のIT予算に影響が出ている。VMware製品群を利用しているユーザーが具体的にどういった製品に乗り換えるのか、調査結果を基に紹介する。 Broadcomは2023年11月にVMwareの買収を完了し、事業ポートフォリオを大幅に変更した。2024年2月4日に従来ライセンスでのVMware製品の販売を終了し、新たなポートフォリオへの移行を促している。 VMwareのライセンス変更によって、多くの企業のIT予算に影響が出ている。そこでキーマンズネット編集部とITmedia エンタープライズ編集部は共同で「『VMware製品のライセンス変更』に関するアンケート」(調査期間:2024年6月26日~7月6日、オンライン調査、回答数:425件)を実施した。 第1回は、VMware製品群を利用している企業に対し「今後のIT基盤をどうする予定なのか」を聞いた。

                          “脱”VMware、一番人気の移行先は? 読者のホンネを聞いた
                        • ゼロからはじめるOpenShift Virtualization(1)OpenShiftのインストール - 赤帽エンジニアブログ

                          Red Hatでソリューションアーキテクトをしている田中司恩(@tnk4on)です。 この連載はvSphere環境上にOpenShift Container Platform(以下、OpenShift)およびOpenShift Virtualizationの環境構築を解説するシリーズです。 可能な限り最小構成での検証環境の構築を目指し、1台のESXi上にOpenShiftをインストールしてネスト仮想環境でOpenShift Virtualizationを実行する方法を解説します。 また環境の構築後はvSphere上の仮想マシンを移行ツール(Migration Toolkit for Virtualization)を使ってOpenShift Virtualization上へ移行することもできます。 初回の本記事ではOpenShiftのインストールについて解説します。 今後の連載予定は下記の通

                            ゼロからはじめるOpenShift Virtualization(1)OpenShiftのインストール - 赤帽エンジニアブログ
                          • VMware Workstationのダウンロード方法がめちゃめちゃ面倒に。VMware Workstation Playerは廃止でもうダウンロードできない。Proで無料使用可 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

                            VMwareのダウンロードがめちゃめちゃ面倒になりました。本記事では、VMware Workstationのダウンロード方法をご紹介します。 まず、個人使用向けとされてきたVMware Workstation Playerですが、こちらは2024年5月で廃止となりました。そのため、もうVMware Workstation Playerのページからダウンロードすることはできません。 現在はVMware Workstation Proのみがダウンロードできます。個人使用であればVMware Workstation Proも無料で使用できるようになりました。 以下、VMware Workstation Proのダウンロード手順になります。かなり面倒です。以前のようにサクッと落とせなくなっています。 Broadcomのサイトにアクセスして、まずは右上の『Register』からアカウントを作成してく

                              VMware Workstationのダウンロード方法がめちゃめちゃ面倒に。VMware Workstation Playerは廃止でもうダウンロードできない。Proで無料使用可 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
                            • 古いWindowsやMac OSを実行可能なPCエミュレータ「UTM SE」がApp Storeで公開 - こぼねみ

                              古いバージョンのWindowsやmacOSなどをエミュレート可能なPCエミュレータ「UTM SE」がApp Storeで公開されています。 UTM SEは、クラシックなソフトウェアや古いゲームを実行できるPCエミュレータです。 x86、PPC、RISC-Vアーキテクチャをエミュレートできます。 公開されているスクリーンショットには、Windows XPやMac OS 9などが確認できます。 PCエミュレータ「UTM SE」Appleは今年4月にApp Storeガイドラインを改定し、ゲームエミュレータを許可しました。この変更により、任天堂ゲーム機のエミュレータ「Delta」など多数のゲームエミュレータがApp Storeに登場しました(詳細記事)。 一方、UTM SEは6月にAppleによって拒否されていました。Appleは、「レトロゲーム」エミュレータのみが許可され、PCエミュレータは許

                                古いWindowsやMac OSを実行可能なPCエミュレータ「UTM SE」がApp Storeで公開 - こぼねみ
                              • macOS 15 Sequoiaでは仮想マシン内でのiCloudサインインがサポートされるものの、現在のところApp StoreやXcodeへのサインインは不可能。

                                macOS 15 Sequoia Beta版では現在のところ仮想マシン内のでiCloudサインインはサポートされているものの、App StoreやXcode 16へのサインインは不可能となっているそうです。詳細は以下から。 Appleは2024年06月に開催したWWDC24で、Intel/Apple Silicon Mac上で仮想マシンの作成を可能にするVirtualizationフレームワーク(AVF)をmacOS 15 Sequoiaでアップデートし、新たにmacOS仮想マシン上でiCloudサインインやApple IDを利用したサービスが利用可能になると発表しました。 In macOS 15 and later, Virtualization supports access to iCloud accounts and resources when running macOS in

                                  macOS 15 Sequoiaでは仮想マシン内でのiCloudサインインがサポートされるものの、現在のところApp StoreやXcodeへのサインインは不可能。
                                1