並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 119件

新着順 人気順

vrchat ワールドの検索結果1 - 40 件 / 119件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

vrchat ワールドに関するエントリは119件あります。 VRVRChat音楽 などが関連タグです。 人気エントリには 『なぜVRChatのクラブワールド「GHOSTCLUB」は世界中のユーザーを引きつけるのか?』などがあります。
  • なぜVRChatのクラブワールド「GHOSTCLUB」は世界中のユーザーを引きつけるのか?

    なぜVRChatのクラブワールド「GHOSTCLUB」は世界中のユーザーを引きつけるのか? VRChatには2018年から継続的に運営されている「GHOSTCLUB」というクラブワールドがある。毎週火曜と土曜の深夜にだけオープンされ、世界中のさまざまな場所からユーザーたちが集まっている。 「GHOSTCLUB」へのアクセスは少し特殊だ。誰もが参加できるPublicワールドとしては公開されていない。公式サイトに記載されているDiscordサーバーに入場し、注意事項に同意後、とあるVRChatアカウントにフレンド申請を送信する必要がある。その後、Discordのスレッドでスケジュールを確認し、イベント中にのみ入場可能。ワールドに入る直前にも注意事項への同意確認があり、それに同意後アクセスできる。 中に入ると、目の前にボックス型の公衆電話が現れる。着信音が鳴り響いていて、近づいて受話器を握る。一

      なぜVRChatのクラブワールド「GHOSTCLUB」は世界中のユーザーを引きつけるのか?
    • 『VRChat』の始め方。メタバースの歩き方。必要なものや初心者ワールドの活用法、アバターのアップロードまで徹底解説 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

      バーチャル空間の中でほかのプレイヤーと交流したり、さまざまなコンテンツを体験できるVRSNS『VRChat』。最近よく耳にする“メタバース”の一種です。ここにはファッションブームが到来して久しく、アバターや衣装でおしゃれを楽しんでいる人が多い――というのは前回の記事で書いた通り。

        『VRChat』の始め方。メタバースの歩き方。必要なものや初心者ワールドの活用法、アバターのアップロードまで徹底解説 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
      • 【VRChat】VR喫煙は自分自身の癒やしの時間 喫煙ができるワールド6選

        【VRChat】VR喫煙は自分自身の癒やしの時間 喫煙ができるワールド6選 VRChatの中にはタバコを吸えるワールドが数多く存在します。ライターでタバコに火を付け、煙を吐くといった一連の動作もできます。 「VRでタバコを吸うのって意味あるの?」って思うかもしれません。健康に害はないものの、やっていることはただの深呼吸です。ですが、深呼吸である以上は気持ちを落ち着かせることができ、自分自身の癒やしの時間を作れます。 この記事では、タバコやシーシャといった喫煙できるワールドを紹介。VRでの喫煙にどういった魅力があるのかも、あわせてお届けしていこうと思います。 居酒屋での一服「敗北居酒屋かがさき」 最初に紹介するのは、「敗北居酒屋かがさき – Japanese Izakaya Kagasaki」です。昭和を思わせるような風情あふれる居酒屋で、店内にはVRChatで活動している人たちのポスターが

          【VRChat】VR喫煙は自分自身の癒やしの時間 喫煙ができるワールド6選
        • バーチャルファッションの"現在地"──chloma Virtual Store in GHOSTCLUB 制作インタビュー|VRChatワールド探索部

          バーチャルファッションの"現在地"──chloma Virtual Store in GHOSTCLUB 制作インタビュー 2021年7月にソーシャルVR「VRChat」内にオープンした「chloma Virtual Store in GHOSTCLUB」。 ファッションブランド「chloma」が、2018年からVRChat上で定期的に活動を続けるクラブ「GHOSTCLUB」とコラボレーションし、2021年5月に公開されたワールド「GHOSTCLUB5.0」内にオープンされたことが話題になりました(詳しくは前回のレポートをご覧ください)。 本インタビューでは「chloma」主宰のJunya Suzuki氏、今回のコラボレーションにあたりアバター用の洋服モデル制作を担当したCap氏、バーチャルストアのBGMを担当したキヌ氏をお呼びし、プロジェクトの経緯や制作のプロセスなどをお伺いしました。

            バーチャルファッションの"現在地"──chloma Virtual Store in GHOSTCLUB 制作インタビュー|VRChatワールド探索部
          • 【VRChat】原寸大の西洋絵画を展示した美術館ワールドが登場 絵画150点を解説付きで鑑賞できる

            【VRChat】原寸大の西洋絵画を展示した美術館ワールドが登場 絵画150点を解説付きで鑑賞できる ソーシャルVR「VRChat」に、原寸大の絵画や彫刻が展示された美術館ワールド「VR Art Museum 西洋絵画美術館」が登場しました。制作者はFrabel-JPさん。現在パブリックで公開されており、誰でも入場できます。 「VR Art Museum 西洋絵画美術館」には、日本人向けの古典絵画から19世紀頃までの、パブリックドメインの絵画が150点近く展示されています。各作品は原寸大で展示されていて、好きな作品を自由に鑑賞可能です。 こちらが美術館の建物の外観。全面ガラス張りのモダンな建築です。 入口の左手には、ハンディタイプの動画プレイヤーが設置されています。ぜひ持参していきましょう。 1階は「ラスコー洞窟の壁画」から始まる、古典絵画から19世紀あたりまでの西洋絵画が展示されています。

              【VRChat】原寸大の西洋絵画を展示した美術館ワールドが登場 絵画150点を解説付きで鑑賞できる
            • 音楽好きにとって幸せな空間―― VRDJに聞く、今夜行きたいVRChatクラブワールド

              音楽好きにとって幸せな空間―― VRDJに聞く、今夜行きたいVRChatクラブワールド 2022のサマーも、そろそろ終わりが近づいてきました。今年のVRChat夏休みはどうでしたか? 海ワールドに行きましたか? それとも山ワールド? 充実しまくりならば万々歳。でも、この夏をもっと堪能したい方は、VRChatのDJイベントに遊びにいきませんか? パワフルなサウンドと光で満ちているから、入店した瞬間から気持ちはゴキゲン。リズムにのって身体を揺らしているだけで、空間との一体感が高まりまくり。音が流れるまま気の向くままにマイペースな時間が過ごせますよ。 とはいっても初めての場所に行くのはちょっと勇気がいる……。そこでVRChatの様々なワールドでDJプレイをしている3Marcoさんに、VRChatDJの楽しさと、おすすめVRChatのDJイベント/Clubワールドをお聞きしました。 今回の案内人

                音楽好きにとって幸せな空間―― VRDJに聞く、今夜行きたいVRChatクラブワールド
              • 【VRChat】あれよく見るけどどこで買えるの?っていうワールド用アセット|はーもんど

                2023/09/29 一部削除 このnoteはワールド作成を始めたばかりの私のための備忘録です。 自分もこれ探してた~とか、同じように始めたばかりの方の参考にぜひ。 こっちのほうがおススメだよって言うのがあったらコメントください。 ちなみにSDK3対応のものをメインとしています。

                  【VRChat】あれよく見るけどどこで買えるの?っていうワールド用アセット|はーもんど
                • VRChatへいつでも気軽に学びに行こう。学習・追体験系ワールド7選

                  VRChatへいつでも気軽に学びに行こう。学習・追体験系ワールド7選 ソーシャルVR「VRChat」には、数え切れないほどのワールドが日々公開されています。居心地のよいもの、エンタメを楽しめるものが多いですが、中には外国語や科学を学んだり、過去の歴史的事件を追体験できるような、なにかしらの学習ができるワールドも存在します。 こうしたワールドには、親しい友人と一緒に行くことも、自分ひとりだけで行くこともできます。複数人で行くことで理解が深まることもあれば、ひとりでじっくりと体験することでしっかり咀嚼できることもあるでしょう。いわば、自分のペースで体験できる教育コンテンツなのです。 本記事では、「VRChat」で公開されたワールドの中から、知識や知見を得たり、追体験を通して理解を深めることができるものを7つピックアップ。VRを通して、新たな知見や知識を得たり、学問的な理解を深めるきっかけのひと

                    VRChatへいつでも気軽に学びに行こう。学習・追体験系ワールド7選
                  • 『VRChat』の始め方。メタバースの歩き方。必要なものや初心者ワールドの活用法、アバターのアップロードまで徹底解説 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                    バーチャル空間の中でほかのプレイヤーと交流したり、さまざまなコンテンツを体験できるVRSNS『VRChat』。最近よく耳にする“メタバース”の一種です。ここにはファッションブームが到来して久しく、アバターや衣装でおしゃれを楽しんでいる人が多い――というのは前回の記事で書いた通り。

                      『VRChat』の始め方。メタバースの歩き方。必要なものや初心者ワールドの活用法、アバターのアップロードまで徹底解説 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                    • VRChatに広大すぎるオープンワールドが登場! プレイ所要時間は約1週間

                      VRChatに広大すぎるオープンワールドが登場! プレイ所要時間は約1週間 8月9日(月)VRChatで、オープンワールド「STELLA」が公開されました。ディレクターはMinaFrancesca氏。広さは約26㎢、ワールド容量は約831MB、所用時間は約1週間と、非常に大規模なワールドとなっています。 「STELLA」は星の樹海と呼ばれる広大な森が広がる世界が舞台。自称トレジャーハンターの「アリア・ファウスティーナ」が、小さな妖精「四葉ハル」とともに失った記憶を取り戻す冒険を繰り広げるというストーリーが展開されています。 謎解きワールド「Pandora」の物語につながる世界観となっていますが、前作の物語を知らなくてもプレイは可能。登場人物の声は全編フルボイスで、3アーティストによる合計22曲の楽曲が収録されています。 プレイヤーは、星の樹海の最奥に到達し、すべての記憶を星の欠片から収集し

                        VRChatに広大すぎるオープンワールドが登場! プレイ所要時間は約1週間
                      • 【VRChat】ボストン茶会事件を追体験できるワールドが公開! 茶箱を海へ投げ捨てろ!

                        【VRChat】ボストン茶会事件を追体験できるワールドが公開! 茶箱を海へ投げ捨てろ! ボストン茶会事件(ボストンちゃかいじけん、英: The Boston Tea Party)は、1773年12月16日にイギリス領マサチューセッツ湾直轄植民地(現アメリカ合衆国マサチューセッツ州)のボストンにおいて、植民地人の急進派がイギリス本国議会(グレートブリテン議会(英語版))に対する抗議として停泊中の船舶から積荷の茶箱を海に大量投棄した事件。アメリカ史において、後のアメリカ独立戦争への転機になった出来事と評される。 (Wikipedia「ボストン茶会事件」より引用) 世界史の授業で一度は耳にする歴史的事件を追体験できるワールド「BostonTeaParty」が「VRChat」に登場しました。現在パブリックで公開されており、誰でも体験できます。 とにかくひたすら、船に積まれた茶箱を海へ投げ捨てるのが

                          【VRChat】ボストン茶会事件を追体験できるワールドが公開! 茶箱を海へ投げ捨てろ!
                        • 「現実を切り取る技術」から新しいコミュニケーションや表現が生まれてくる――フォトグラメトリワールドの"現在"「VoxelKei × 龍 lilea」インタビュー|VRChatワールド探索部

                          「現実を切り取る技術」から新しいコミュニケーションや表現が生まれてくる――フォトグラメトリワールドの"現在"「VoxelKei × 龍 lilea」インタビュー 複数の写真や動画を解析し、3Dモデルを立ち上げる技術「フォトグラメトリ」。 数年前までは高価なソフトが必要になる専門的な技術でしたが、近年では「iPhone 12 Pro」や2020年以降の「iPad Pro」にLiDARという技術が実装されたことでスマホだけでも簡易なフォトグラメトリが行えるようになったことで、一般的な認知度が上がっています。 写真や動画から3Dモデルを生成するため、まるで基底現実を切り取ったかのようなモデルを生成できるこの技術ですが、VRChatをはじめとしたソーシャルVRでは、そのフォトグラメトリに入ることができる「フォトグラメトリワールド」がいくつか存在しています。 埼玉県の小江戸川越をフォトグラメトリした

                            「現実を切り取る技術」から新しいコミュニケーションや表現が生まれてくる――フォトグラメトリワールドの"現在"「VoxelKei × 龍 lilea」インタビュー|VRChatワールド探索部
                          • 天国への階段から落ちる、落ちる、落ちる……「落下」による救済の方法【VRChatワールド探訪】

                            天国への階段から落ちる、落ちる、落ちる……「落下」による救済の方法【VRChatワールド探訪】 >> 恩寵とは、下降運動の法則である。 ーーシモーヌ・ヴェイユ「重力と恩寵」 << VRChatで穴を見つけたら、とりあえず入ることにしている。 隠れるためではない。 落ちるためだ。 「Jacob’s Stairs」(by PhysisKITE)は天国に通じている。 見上げればわかる。円筒状の建物の内部、天井ではファンのようなものが回っていて、その隙間から青白く幻想的な光が射し、罪深いわたしたちのアバターを洗ってくれる。 建物の内側に金属質な螺旋階段がはりついている。登ると天井の間近まで届く。 ワールド名の元ネタである「ヤコブの梯子(Jacob’s Ladder)」は旧約聖書のエピソードだ。ヤコブというひとがいろいろあって夢を見る。その夢では天を摩するほどに高い梯子(一部訳では階段)があって、天

                              天国への階段から落ちる、落ちる、落ちる……「落下」による救済の方法【VRChatワールド探訪】
                            • VR演出についてかんがえてみた|前編:没入と主体と破壊の話|VRChatワールド探索部

                              「VR演出」について、さまざまな方法でVR演出を手掛ける方々とざっくばらんにお話をしました。 メンバーは サンリオバーチャルフェスのB4で去年に引き続き圧倒的なパフォーマンスを見せたキヌさんとそのエンジニアリングを担当したtanittaさん、 スケールの大きな“旅”のような体験を提供したBeyond a bitのEstyOctoberさん、AyanoTFTさん、Yuki Hataさん、 アーティスト・TORIENAさんのパーティクルライブ演出を担当した三日坊主さん、ちゅーたなさん、 サンリオバーチャルフェスのバーチャルパレード「Musical Treasure Hunt」のディレクション・演出を担当した0b4k3さん、fotflaさん、 VR演劇「Typeman」でVRサウンドエンジニアを担当したらくとあいすさん。 セコンドとして、VRChatワールド探索部のタカオミさん、phi16さんが

                                VR演出についてかんがえてみた|前編:没入と主体と破壊の話|VRChatワールド探索部
                              • VRChatでアートを楽しもう! オススメ美術館・ギャラリーワールドまとめ

                                VRChatでアートを楽しもう! オススメ美術館・ギャラリーワールドまとめ ソーシャルVR「VRChat」では、様々な芸術作品を楽しめるワールドが多くあります。絵画、イラスト、写真、VRアートなど、ジャンルは様々。そして、自由な空間を作れる特性を活かし、展示会場それ自体が芸術作品のようになっており、現実離れした体験ができるものもあります。 本記事では「VRChat」の美術館・ギャラリー系のワールドをピックアップ。「芸術の秋」にぜひ訪れたい、オススメのワールドをご紹介します。 目次 VR Art Museum 西洋絵画美術館 ICHIRO TSURUTA VR MUSEUM AquaGallery=shi-ro A trip down tako lane Re˸collection – リコレクション – リアアリス怪文書美術館 VR art ‘New place’ Museum-of-Vr

                                  VRChatでアートを楽しもう! オススメ美術館・ギャラリーワールドまとめ
                                • 記憶の断片から継承され、無限に再現される「九龍城」という魔窟について【VRChatワールド​​探訪】

                                  Home » 記憶の断片から継承され、無限に再現される「九龍城」という魔窟について【VRChatワールド​​探訪】 記憶の断片から継承され、無限に再現される「九龍城」という魔窟について【VRChatワールド​​探訪】 狭い路地にあやしげなネオンサインが雑然と乱立している。路地は細い別の路地へと枝分かれし、どこにつながっているかもわからない。迷うために設計されたような空間、失踪するために歩くような街だ。 散策していると位置感覚が狂い、気がつけば最初のいた地点のようなそうでないような場所に戻っている。 ワールド紹介文にはこうある。「かつて存在していたかもしれない九龍城をここに。​」 (九龍-kowloon- by Miyakawa Aoi) 九龍城砦は香港に実在したスラム街だ。イギリスの植民地となった香港一帯において例外的に中国(当時は清朝)側の管轄として残されたものの、日本軍の進駐と終戦に伴

                                    記憶の断片から継承され、無限に再現される「九龍城」という魔窟について【VRChatワールド​​探訪】
                                  • VRChatワールド制作から始めるスタンドアロンVRゲーム開発【導入/入力の取得編】|septem47

                                    この記事は「ョョョねこ Advent Calendar 2020」4日目の記事です。 こんばんねこ!私はゲーム制作サークル「sep-neko-ya」でプログラムをしているねこです。 今回は、VRChatワールドをSDK3で作っている人が「スタンドアロンVRゲームを作りたいな〜」となったときに、VRCSDKを使わなくてもスタンドアロンで動作するゲームの基本的な部分を作る、最初の一歩を踏み出すためのお手伝いをできればと思い、この記事を書きました。 対象読者・C#をある程度分かっている (未確認飛行C / C#によるプログラミング入門 の表面的な部分くらい?私もわかっているかあやしいけど...) ・Unityをある程度扱える(ゲームやVRChatワールドなどを自分なりに完成させたことがあるなら心配ないかも) 準備物・Windows PC (お手持ちのHMDの動作スペックを満たすもの) ・HMD

                                      VRChatワールド制作から始めるスタンドアロンVRゲーム開発【導入/入力の取得編】|septem47
                                    • ホロライブENの公式VRChatワールドが公開! メンバーのお部屋をのぞいてみよう!

                                      ホロライブENの公式VRChatワールドが公開! メンバーのお部屋をのぞいてみよう! 12月24日(金)ホロライブEnglishの公式VRChatワールド「Hololive English Smolverse」が公開されました。現在パブリック設定となっており、誰でも入場可能です。 「Hololive English Smolverse」は、ホロライブEnglish所属のVTuberのお部屋やライブステージ、イベントホールなどが集合したバーチャル空間です。9月に行われた活動1周年記念配信で初披露され、その後もコラボ配信などで利用されていました。

                                        ホロライブENの公式VRChatワールドが公開! メンバーのお部屋をのぞいてみよう!
                                      • バーチャル展覧会の空間に、なぜ「実在感」が必要だったのか?――バーチャル展覧会の"現在"「Shader Fes 2021」制作インタビュー|VRChatワールド探索部

                                        総勢80人のシェーダークリエイターによる200点以上の作品が集まるバーチャル空間内の展示スペースとして、2021年12月17日に公開された「Shader Fes 2021」。 3D空間の基礎技術であるシェーダー、その可能性を一挙に感じられる空間として公開された本ワールドは、展示作品の多様さもさることながら、展示空間としてのクオリティの高さも大きな話題となりました。 さまざまな表現活動に用いられるシェーダーの可能性を追及するとともに、展示空間としてもクオリティが追及されたShader Fes 2021からは、バーチャル上の展示空間の可能性を感じることができます。 そこで今回は、Shader Fes 2021のオーガナイザーのmomomaさんとアートディレクターを担当されたLuraさんにShader Fes開催の動機、展示空間へのこだわりなどをお聞きしました。 momoma(写真右) momo

                                          バーチャル展覧会の空間に、なぜ「実在感」が必要だったのか?――バーチャル展覧会の"現在"「Shader Fes 2021」制作インタビュー|VRChatワールド探索部
                                        • 数百を超えるバーチャル空間ならではの展示で宇宙を学べるVRChatワールド「VR宇宙博物館コスモリア」が無料で公開中。現実の博物館には真似できない巨大展示や体験コーナーを楽しもう

                                          数百を超えるバーチャル空間ならではの展示で宇宙を学べるVRChatワールド「VR宇宙博物館コスモリア」が無料で公開中。現実の博物館には真似できない巨大展示や体験コーナーを楽しもう ソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」を中心に活動する任意団体「天文仮想研究所」は、数百点におよぶバーチャル空間ならではの天文学・宇宙開発に関する資料展示を通して体験と学びを提供するワールドVRChat「VR宇宙博物館コスモリア」を9月1日(金)から無料で公開している。本ワールドはPC単体でのデスクトップモードもしくはVRヘッドセット併用のPCVRモードで利用可能だ。 開館にともなうプロジェクトメンバーによる解説会も開催されており、9月29日(金)21時からは第4回の解説会が開かれる予定。また、9月1日(金)に開かれた開館の記念式典では、会場に招かれた国立天文台 台長特別補佐の平松正顕氏もコメントを寄せて

                                            数百を超えるバーチャル空間ならではの展示で宇宙を学べるVRChatワールド「VR宇宙博物館コスモリア」が無料で公開中。現実の博物館には真似できない巨大展示や体験コーナーを楽しもう
                                          • 古のオンラインゲームのような世界を体験できるVRChatワールド「NeoWorlds」が懐かしすぎてチャットも止まらなくなりそう。「3Dアバターをドット絵調の2Dに自動変換」する“謎技術”もユーザー間で話題に

                                            古のオンラインゲームのような世界を体験できるVRChatワールド「NeoWorlds」が懐かしすぎてチャットも止まらなくなりそう。「3Dアバターをドット絵調の2Dに自動変換」する“謎技術”もユーザー間で話題に ソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」のユーザーコミュニティ内にて5月2日(木)、どこか懐かしいオンラインゲームのような2D世界を体験できるワールド「NeoWorlds」が話題となっている。 VRChatは主にSteamやMeta Storeから無料でダウンロードでき、Meta Quest 2/Meta Quest 3やPICO 4などのVRヘッドセットでプレイ可能。また、VR機材がなくてもPC単体で体験できる「デスクトップモード」も存在する。 (画像はVRChat「NeoWorlds」より)「NeoWorlds」は、海外ユーザーのWidget365氏が制作途中の段階で試験的

                                              古のオンラインゲームのような世界を体験できるVRChatワールド「NeoWorlds」が懐かしすぎてチャットも止まらなくなりそう。「3Dアバターをドット絵調の2Dに自動変換」する“謎技術”もユーザー間で話題に
                                            • 主役は横須賀美術館。ミュージアムという建築そのものを愛でられるワールド #VRChat

                                              主役は横須賀美術館。ミュージアムという建築そのものを愛でられるワールド #VRChat2022.07.10 23:009,334 武者良太 空間そのものがアートだということが、濃厚に伝わってきます。 美術館といえば展示されている美術品を見て楽しむスペースですが、見て回っているときに思ったりしませんか? 建物そのものが見てみたいな、って。 住宅やオフィスの作りとは違う、回遊性が高い構造を隅から隅まで味わってみたい。そんな願いもソーシャルVRの世界では叶えられます。 今回ご紹介するのは、そにっく241@メタバース建築さん( @sonic88510 )が手掛けた「Yokosuka Museum of Art -横須賀美術館-」です。横須賀の海沿い、観音崎公園に作られた横須賀美術館の許可、協力のもと公開されたVRChatワールド、デジタルツインなスペースです。 Image: GoogleGoogl

                                                主役は横須賀美術館。ミュージアムという建築そのものを愛でられるワールド #VRChat
                                              • ソーシャルVRアプリ「VRChat」基本的な始め方や必要な機器、おすすめワールドを紹介!【2023年5月版】

                                                目次 1. VRChatとは? 2. VRChatの魅力 ・アバターやワールドの自由度の高さ ・バーチャルイベントが多数開催 3. VRChatができるデバイス ・VRヘッドセット版の特徴は? ・PCデスクトップ版の特徴は? 4.VRChatの最新サービスと今後のアップデート ・モバイル版が開発発表 ・テキストチャットが登場 ・グループ機能が登場 ・クリエイターエコノミー構想の発表 5. MoguLiveで特集したワールドを紹介 ・VTuberの遊園地「ぽこピーランド」 ・異世界を再現したような幻想的な島 ・超巨大なスペースコロニー型ワールド ・忠実に再現された井の頭公園駅 ・西洋美術をじっくり鑑賞できるワールド ・魅力あるワールドは他にもたくさん! 6. VRChatの始め方 ・アカウント作成とインストール ・VRChatの基本的な遊び方 ・初心者におすすめなワールドは? ・アバターの変

                                                  ソーシャルVRアプリ「VRChat」基本的な始め方や必要な機器、おすすめワールドを紹介!【2023年5月版】
                                                • VRワールドで何に価値を感じるかという超個人的な話|わか/Waka123@VRChat

                                                  こんにちは、 VRChatで家のワールドばっかり作っているWaka123と言います! この記事はVRChatワールド探索部アドベントカレンダー2022の13日目です。 この記事で指す「VR」とは、私がVRChatのことしか知らないので主にVRChatのことを指し、「リアル」や「現実」は基底現実のことを指します。 ワールドのどこが好きかとか、どこに価値を感じるかって人それぞれ違うと思うのですが、 私の場合は、「快適でお洒落な家のワールド」が好きです。 特に、 「リアルと見紛うクオリティの家」 が、めっちゃくちゃ刺さり、テンションが上がります! そんな私が、ここ最近で衝撃を受けたのはこのワールド。 BRITISH HOME! リアルの写真と見紛うこのクオリティ! デフォルトカメラで撮っただけの一切の無加工でこれ。 このリアル感めっちゃやばい…! このワールドに出会って、ここまでリアルと見紛うも

                                                    VRワールドで何に価値を感じるかという超個人的な話|わか/Waka123@VRChat
                                                  • 「きんいろモザイク」の聖地が「VRChat」ワールドとして登場! アリスとカレンのなりきり衣装も同時発売【先行体験レポ】

                                                    Home » 「きんいろモザイク」の聖地が「VRChat」ワールドとして登場! アリスとカレンのなりきり衣装も同時発売【先行体験レポ】 「きんいろモザイク」の聖地が「VRChat」ワールドとして登場! アリスとカレンのなりきり衣装も同時発売【先行体験レポ】 放送10周年を迎えた、TVアニメ「きんいろモザイク」。原悠衣さん作の4コマ漫画を原作としたアニメ版は、2クールの地上波放送と、2016年公開のスペシャルエピソード、そして2021年の劇場版「きんいろモザイクThank You!!」と、長期に渡って展開。かわいらしいキャラクターと、「異国交流」というテーマをゆるく描く作風から、現在も根強いファンが数多く存在します。 そんな「きんいろモザイク」が、ソーシャルVR「VRChat」にやってきました。メインキャラクターの生まれ故郷を再現したワールドと、「VRなりきり衣装」が、1月19日に同時に発表

                                                    • VRChat初心者の方にオススメしたいワールド7選

                                                      筆者:Luck【ラック】 皆様ごきげんよう、今回はアストネスさんの依頼でVRchat初心者の方にオススメのワールドを紹介する事になりました。 主にPublic(※1)になっている、日本語圏ユーザーが多いワールドを紹介していきたいと思います。 現在のVRchat日本語圏の主な遊び方はPublicにて知らない人とワイワイ賑わうというよりかは、身内で集まってFriend+(※2)以上の入場権ワールドにて遊ぶ、という形が主流になっています。 上記理由から、紹介するワールドにて誰かしらフレンドになってフレンドづてでまた誰かを知る、という形になるのが楽しみ方としてはスムーズです。 Oculus Questにてログイン可能なワールドも幾つか紹介しますが、まだまだ数が少ないのが現状です。 また、Quest対応ワールドにはPCユーザーもログインが可能です。 【注意】 2019年12月8日時点のデータで本記事

                                                        VRChat初心者の方にオススメしたいワールド7選
                                                      • VRChat初心者は「JPチュートリアルワールド」へ行けばなんとかなる! 作者たましこ氏が語るVRChatの楽しみ方 | PANORA

                                                          VRChat初心者は「JPチュートリアルワールド」へ行けばなんとかなる! 作者たましこ氏が語るVRChatの楽しみ方 | PANORA
                                                        • 楽しむ想いから生まれる「インディーズ空間」──"バーチャル空間"の"現在"(sabakichi × FUKUKOZY)|VRChatワールド探索部

                                                          今回のテーマは、「バーチャル空間」。 「メタバース」という言葉がバズワード化し、Facebook社がメタバース事業展開のため社名を「Meta」に改名するなど、バーチャルの世界はいま、多方面から注目されています。 メタバースにはいろいろな要素がありますが、VRChatなどのソーシャルVRを語る上で欠かすことのできないのが「ワールド」と呼ばれる3DCGでつくられたバーチャル上の空間です。 そこで今回は、現実世界での建築や空間設計への造詣が深く、VRChat内で開催された「第0回VR建築コンテスト」やバーチャル空間のコンテスト「VRAA01」および「VRAA02」のコアメンバーでもある、sabakichiさんとFUKUKOZYさんに「バーチャル空間」についてのお話を伺いました。 sabakichi: Experience Designer, Design Researcher, Visual A

                                                            楽しむ想いから生まれる「インディーズ空間」──"バーチャル空間"の"現在"(sabakichi × FUKUKOZY)|VRChatワールド探索部
                                                          • 続・VR機器がなくても大丈夫! 「VRChat」ワールド移動講座

                                                            続・VR機器がなくても大丈夫! 「VRChat」ワールド移動講座 ライター:大部美智子 「VRChat」はバーチャルリアリティ(仮想現実)でチャット(歓談)するゲームで,いわゆるメタバースな世界です。前回の記事では“VRChatの始め方&楽しみ方講座”をご紹介いたしました。 関連記事 VR機器がなくても大丈夫! 「VRChat」の始め方&楽しみ方講座 「VRChat」をご存じですか? 読んで字のごとく,バーチャルリアリティ(仮想現実)のチャット(おしゃべり)ゲームです。耳にしたことはあっても「VR機器ないし……」と足踏みしないで。VRChatはVR機器がなくても遊べるんです! [2024/03/19 08:00] キーワード: 企画記事 PC Meta Quest iPhone Android VR ライター:大部美智子 そして今回は「ワールド移動の方法」や「オススメのワールド」を解説いた

                                                            • 【まとめ】VRChat初心者向けワールド&イベント【VRCの歩き方1】

                                                              概要 VRChatをはじめたばかりの初心者の方へ、とりあえず行っておいて見ておいて間違いのないワールドやイベントについてまとめました。 また、ワールドやイベントを見るにあたって必要な予備知識であるワールドとインスタンスの関係性についても補足します。 【予備知識】インスタンスとワールドの関係 VRChat初心者にありがちな間違った認識 初心者の多くの人がイメージするのは「ワールドというのは1つであり、そこに参加すれば同じ場所に集まれる」だと思いますが実際は違います。 VRChatのワールドとインスタンスの関係性 実際は「同じワールドであっても、別のインスタンス(入れる空間)であればそれぞれ別の場所に集まる」ことになります。 「ワールド」とは、インスタンスを構成するのに必要な空間の3Dモデルやシステムをまとめたもので、「インスタンス」とはワールドを元に実際に作成された入れる空間の事です。 例え

                                                                【まとめ】VRChat初心者向けワールド&イベント【VRCの歩き方1】
                                                              • バーチャルフォトグラフィの"現在"「写真という概念の誕生」──Re:collection 制作インタビュー|VRChatワールド探索部

                                                                VRChat上の「写真館」としてつくられたワールド『Re˸collection - リコレクション -』。 これまで「写真展」などはありましたが、写真を「残す」という意味でのワールドは多くありませんでした。そんな中、『Re:collection』は総勢16名のバーチャルフォトグラファーによる作品が展示された写真館として、多くの注目を集めました。 ワールド制作を担当された柚葉さんによる記事も公開され、VRChatにおける写真とその展示について深く思考されたワールドになっていることが伺えます。 またこの背景には、VRChatにおいて「写真」という文化が徐々に根付きつつあることがあります。かつては「スクリーンショット」と呼ばれていたものが「写真」に。その変化はどこにあるのか、またどのように文化が生まれているのか。 (『Re:collection』について知りたい方は柚葉さんの記事をご覧ください。

                                                                  バーチャルフォトグラフィの"現在"「写真という概念の誕生」──Re:collection 制作インタビュー|VRChatワールド探索部
                                                                • VRChatを「1人」で楽しむ。謎解きなど深くやり込めるワールド6選 | メタカル最前線

                                                                  VRChatを始めたばかりで何をしたらいいのか聞いたり調べたときに、フレンドや交流を広げるためにイベントに参加したりで話しかけたりするといいよと言われたことありませんか? VRChatの作りはコミュニケーションやイベントの参加による他者との繋がりよって楽しむ部分があります。 しかし実際には「知らない人がたくさんいるワールドにはいきたくないな」と足踏みしてしまう場面があるでしょう。VRChat全体にある雰囲気に合わない人もいると思います。 ですが、人と話すことやイベントに参加することだけがVRChatとの向き合い方ではありません。人付き合いが得意でない人なりのVRChatとの向き合い方というのもあると考えています。 本記事では、1人から少人数で楽しめて交流も深めやすいワールドの紹介や人付き合いが得意でない人なりのVRChatの遊び方を紹介していきます。 謎解きワールドで一緒に考えてコミュニケ

                                                                    VRChatを「1人」で楽しむ。謎解きなど深くやり込めるワールド6選 | メタカル最前線
                                                                  • VRChatのワールドを軽量化する方法

                                                                    単純に「軽量化する」といっても軽量の意味には二つあります。 今回はこの軽量化の二つについて軽く触れ、覚書として残しておきます。 正直自分も手探りでなんやかんやしているだけなので、効率の悪いこととかやっても意味がないこととか、そもそもやってはいけないこととか推奨されない手順を踏んでいる可能性もあります。鵜呑みにはしないでください。 またこの記事の後半は解説記事ですが、 前半は解説記事ではなく「この解説を読むといいよ!」 という内容になってます。 ワールドの処理を軽くする ワールドに実際に入ってみて「なにここ重い! 動けないんだけど!」みたいな状況にしないための軽量化です。PCが低スペックな人でも気軽に来れるワールドにしたい場合に必要な軽量化になります。 メッシュをベイクする Unityで制作された3Dコンテンツには「ドローコール」という概念があります。 これは1フレームで何回CPUからGPU

                                                                      VRChatのワールドを軽量化する方法
                                                                    • 【VRChat】まるでスケッチブックの中に入ったみたい? 自分自身も「絵」になるVRワールドを体験

                                                                      【VRChat】まるでスケッチブックの中に入ったみたい? 自分自身も「絵」になるVRワールドを体験 ソーシャルVR「VRChat」で、色鉛筆で描かれた世界の中へ実際に入り込む体験ができるワールド「Someone’s sketchbook」に注目です。 この画像は街並みのスケッチ……ではなく「VRChat」で撮影したスクリーンショットです。「Someone’s sketchbook」では、目に映るもの全てが色鉛筆で描いたスケッチのように見えます。 ワールドそのものは、噴水広場もある西洋風の街並み。「幽狐族のお姉様」がいるお店もあります。 街並みだけでなく、アバターもこの通り。もとの色味もふくめて色鉛筆で描かれたように見えます。 もちろん、自分も例外ではありません。自分の身体もふくめた全てがスケッチ画のように見えると、まるで「スケッチブックの世界」に入り込んだかのよう。 何気ない自撮りも、精巧

                                                                        【VRChat】まるでスケッチブックの中に入ったみたい? 自分自身も「絵」になるVRワールドを体験
                                                                      • 沼への誘い -クエスト(Oculus Quest)対応VRChatワールド特集-|ワ探のくま / VRC Yuki56

                                                                        #ワ探アドカレ 12/11の回です。 はじめにちょっと語りが長くなってしまいましたので、Oculus Quest(以下クエスト)対応ワールドだけ知りたいよ!という方は、枠線内はすっ飛ばしちゃってください! ※「VRChatに友人を誘いたい!」という方向けに、おすすめのクエスト対応ワールドを紹介するよ~ということが書かれています。 -----------------------------------以下語り----------------------------------------- はじめまして!ワ探ことVRChatワールド探索部という部活で毎週素敵なVRChatのワールドを巡る活動をさせて頂いている、VRChat歴=ワ探歴のYuki(ユウキ)と申します。 ワ探が1周年を先日迎えましたので、僕もVRChatを始めて1年が経つことになります。初VRChatによくある洗礼(とりあえず飛ん

                                                                          沼への誘い -クエスト(Oculus Quest)対応VRChatワールド特集-|ワ探のくま / VRC Yuki56
                                                                        • 【VRChat】総製作費150万円の新作アバター体験ワールド! アバター販売の新スタンダードがここにある

                                                                          Home » 【VRChat】総製作費150万円の新作アバター体験ワールド! アバター販売の新スタンダードがここにある 【VRChat】総製作費150万円の新作アバター体験ワールド! アバター販売の新スタンダードがここにある ソーシャルVR「VRChat」にて、10月16日(日)に発売される新作アバター「チセ – chise –」を体験できるワールドが公開されました。現在パブリックで公開されており、誰でも無料で入場できます。 この体験ワールドが、アバター販売業界の次のスタンダードを作りそうなほど力が込められていたものでした。10月9日(日)に実施された「チセ」お披露目会の様子も合わせて、その全容をお伝えします。 好きなカラーリングも探せる! 試着もできるアバター体験ワールド 「チセ – chise -」は、有志製作チーム「VRC合法チート研究会」が10月16日(日)に発売予定の「VRCha

                                                                            【VRChat】総製作費150万円の新作アバター体験ワールド! アバター販売の新スタンダードがここにある
                                                                          • な、何だここは……? VRChatでカオスなワールド「ファンタズムセブン」が登場

                                                                            な、何だここは……? VRChatでカオスなワールド「ファンタズムセブン」が登場 VRChatに特別イベント用ワールド「ファンタズムセブン」が登場しました。11月7日(日)までイベントが開催中です。パブリック設定となっており、誰でも入場可能です(ワールドは7日以降もアクセスできます)。 「ファンタズムセブン」は、VR蕎麦屋タナベさんが設立したワールドで、バーチャル探検家リーチャ隊長さんによる運営のもと、クリエイターやユーザーの提供したさまざまなオブジェクトが詰め込まれたものとなっており、どこを見てもカオスな光景が広がっています。 ビルや商店街にはさまざまなオブジェクトが設置されており、なかにはVRChatでよく知られているネタや有名作品のパロディが仕込まれていることも。さまざまなクリエイターたちのこだわりの作品なども設置されており、歩き回っていると思わぬ発見があるかもしれません。 元ネタを

                                                                              な、何だここは……? VRChatでカオスなワールド「ファンタズムセブン」が登場
                                                                            • 【VRChat】年末年始に行きたい! 2023年登場のおすすめワールド10選

                                                                              【VRChat】年末年始に行きたい! 2023年登場のおすすめワールド10選 ソーシャルVR「VRChat」では、日夜様々なクリエイターによる「ワールド」が公開されています。美麗な風景、居心地のよい空間、楽しいゲーム、あっと驚く仕掛け……などなど、デザインも方向性も異なる”世界”がたくさんあります。 しかし、あまりにも新ワールドの情報が飛び交いすぎて、結局どこに行けばいいのか迷っている人も多いはず。そこで本記事では、2023年に登場した「VRChat」のワールドから、特におすすめできるワールドを10個厳選してご紹介。年末年始の空いた時間に、ぜひ訪れてみてください! 目次 1.ぽこピーランド 2.VR宇宙博物館 コスモリア 3.Beyond a bit – 想像のちょっと先へ 4.Kyoto Kiyomizu-dera Sando 5.Complex 7 6.KEY LOCK 7.[JP]N

                                                                              • 軍艦島をフォトグラメトリで再現したワールドがVRChatに登場!

                                                                                軍艦島をフォトグラメトリで再現したワールドがVRChatに登場! 11月9日(火)長崎県の軍艦島(正式名称:端島)をフォトグラメトリを利用して再現したバーチャル空間「GunkanjimaVerse(軍艦島バース)」がVRChatに登場しました。製作者はVoxelKeiさん。フォトグラメトリデータは大西さんが記録したものを採用。現在パブリック設定となっており、誰でも入場可能です。 今回登場した「GunkanjimaVerse(軍艦島バース)」は、大型廃墟の残る軍艦島をフォトグラメトリ(※現実の建物などをさまざまな方向から撮影して、写真データをもとに3Dモデルに変換する技術。個人でもカメラを使用すれば製作可能)で記録したもので、ワールドの島内を自由に散策できるようになっています。 島内には廃墟と化した鉄筋コンクリート造の高層集合住宅が立ち並んでおり、階段などは上り下り可能。場所によってはビルの

                                                                                  軍艦島をフォトグラメトリで再現したワールドがVRChatに登場!
                                                                                • Meta Quest 2単体でもVRChatのワールド探索したい! オススメの対応ワールド5選

                                                                                  Meta Quest 2単体でもVRChatのワールド探索したい! オススメの対応ワールド5選 こんにちは! VRChatワールド探索部のタカオミです。 私の主宰する「VRChatワールド探索部」では、週に一度、メンバーが持ち寄った「行ってみたいワールド」をみんなで訪れ、その魅力を堪能するという活動をしています。 VRChatには素敵なワールドがたくさんありますが、多くのワールドはPC環境がないと体験できません(推奨スペックなどの詳細はこちら)。VRヘッドセットMeta Quest 2(Oculus Quest 2)単体でVRChatを遊んでいるけど、良さそうなワールドをなかなか見つけられない……という方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、探索部がこれまで探索したワールドの中から「Quest対応」のワールドを5つ紹介します!(※掲載写真にはPCVR環境で撮影された写真が含まれており

                                                                                    Meta Quest 2単体でもVRChatのワールド探索したい! オススメの対応ワールド5選

                                                                                  新着記事