並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 152件

新着順 人気順

zaimの検索結果1 - 40 件 / 152件

  • 家計口座用の家計簿アプリをマネーフォワードMEからZaimに乗り換えた - Islands in the byte stream

    追記(2023/11/29): 2023/11/1からまたZaimでアメリカン・エキスプレスとの連携ができなくなりました: (11/2 掲載)アメリカン・エキスプレスの連携不具合について:よくある質問|家計簿アプリ Zaim。マネーフォワードではできているようです。困惑の極み…。とりあえずZaimのプレミアムプランは解約しました。 最近、我が家の家計のための家計簿アプリを、5年ほど使ったマネーフォワードMEからZaimに乗り換えました。今のところ、機能的には満足しており、かつこれまでできていなかった我が家の家計スタイルに合った家計簿の運用がようやくできるようになったので、大変満足しています。 もともとあった課題として、マネーフォワードMEは我が家の家計スタイルを実装していないというものがありました。我が家の家計スタイルは、別に特殊なものではなく、次のゼクシィの記事の「【2】お互いに、毎月定

      家計口座用の家計簿アプリをマネーフォワードMEからZaimに乗り換えた - Islands in the byte stream
    • 「きのこの山」vs「たけのこの里」論争の最新状況、家計簿アプリ「Zaim」がレポート/たけのこ優勢に変わりはないが、なぜかきのこが勢力を拡大する地方も【やじうまの杜】

        「きのこの山」vs「たけのこの里」論争の最新状況、家計簿アプリ「Zaim」がレポート/たけのこ優勢に変わりはないが、なぜかきのこが勢力を拡大する地方も【やじうまの杜】
      • Zaimが1日で作った“見やすいキャッシュレス還元マップ”が経産省公認に

        FinTechベンチャーのZaim(東京都渋谷区)は12月23日、同社の「キャッシュレス還元マップ」が経済産業省の公認サービスになったと発表した。10月に始まった、同省が主導するポイント還元制度「キャッシュレス・消費者還元事業」の対象店舗が検索できる。 経済産業省は、公式サイトで還元対象の店舗名や所在地をリスト化したPDFを9月に公開した。しかし、サイト内の「登録加盟店はこちら」と書かれたボタンをクリックすると、3000ページを超えるPDFファイルがダウンロードされる仕組みになっており、ネット上では「長すぎる」と話題になっていた。 Zaimはこの状況を見て「PDFをテキスト化し、検索できるようにすればいいのでは」と考え、非公式のマップを独自に制作し公開した。開発にかけた時間は1日だったという。 同社はこれまで、経済産業省が公開した一覧から独自に情報を抽出していたが、11月12日にはキャッシ

          Zaimが1日で作った“見やすいキャッシュレス還元マップ”が経産省公認に
        • 緊急事態宣言前後における 9 都道府県の購買行動の変化を分析 - 家計簿アプリ Zaim

          850万ダウンロード超の家計簿サービス「Zaim」の家計簿記録による統計調査 緊急事態宣言前後における 9 都道府県の購買行動の変化を分析 〜スーパーは週末の 11 時が宣言前の 1.4 倍・ホームセンターは 2 割増・外食は 5 割減〜 850 万ダウンロードを超える家計簿サービス「Zaim」(https://zaim.net)を運営する株式会社 Zaim(本社:東京都港区、代表取締役:閑歳孝子)は 4 月 24 日、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言前後における一般消費者の購買行動の変化を、家計簿の記録から統計的に調査した結果を公開しました。 緊急事態宣言後の購買行動サマリー 1. スーパーマーケットは週末の午前中、平時よりも「密」の状態 2. ホームセンターは緊急事態宣言前から客足が増え続け平時から 2 割増 3. 外食の利用は 5 割未満、特に土日祝日での利用が大幅減 4

            緊急事態宣言前後における 9 都道府県の購買行動の変化を分析 - 家計簿アプリ Zaim
          • Zaim、新型コロナによる休業・支援金額を自動算出「手当・支援金シミュレータ」

              Zaim、新型コロナによる休業・支援金額を自動算出「手当・支援金シミュレータ」
            • 「Currency」と「家計簿Zaim」は旅のお金管理に役立つ無料アプリ - なるおばさんの旅日記

              旅の途中で、色々面倒な計算なんてやってられませんね! そんな暇があったら少しでも観光するし、美味しいもの食べたいし、お土産みたいしってなります。 そんな忙しい旅の途中だからこそ、ササっと計算してくれたり、予算のどこまで使ったのかわかるアプリって貴重です。 しかも、wifiのこと考えると、オフラインでいじれるものでなくてはなりません! だからこそ、お薦めしたい2つのアプリをご紹介します。 「Currency」 「家計簿Zaim」 です。 1.「Currency」について、 単純明快なアプリです。 その名の通り「通貨」を表示してくれます、 その国を表面に出しておて、日本円「¥」も表示しておけば、現地通貨を入れるだけで日本円で幾らなのかを同時に表示してくれます。 その日のレートで換算してくれるので、カードを使う場合なども後にいくら引かれるかの予想がたてられます。 「€」と「$」のチャートも見るこ

                「Currency」と「家計簿Zaim」は旅のお金管理に役立つ無料アプリ - なるおばさんの旅日記
              • レシート読み取りアプリ5番勝負。マネフォ・Zaim・LINEレシートなど

                  レシート読み取りアプリ5番勝負。マネフォ・Zaim・LINEレシートなど
                • 経産省、Zaimと正式連携。「キャッシュレス還元マップ」を活用

                    経産省、Zaimと正式連携。「キャッシュレス還元マップ」を活用
                  • Zaim、キャッシュレス還元情報をカレンダーで管理する機能

                      Zaim、キャッシュレス還元情報をカレンダーで管理する機能
                    • 「Zaim」に購入履歴からレシピ提案する機能 OpenAIのAPI活用

                      Zaimは4月25日、家計簿アプリ「Zaim」ユーザー向けに、過去1~2週間に購入した食材を使ったレシピを自動で提案する「Zaim 買いものレシピ AI」を公開した。ChatGPTを展開する米OpenAIのAPIを活用した。 直近1~2週間の購入履歴から自動で食材を抽出し、チャット形式でレシピを提案する。特に使いたい食材を指定すれば、対応したレシピを提案する他、「この食材は使わないで」と指示することも可能だ。 同社は3月から、全社員に「ChatGPT Plus」の月額料金を全額補助するなどAIを活用する取り組みを進めている。 関連記事 ココナラ、ChatGPTを活用した出品支援機能 スキルマーケット「ココナラ」を運営するココナラは4月24日、ChatGPTで使われるAIモデル「GPT-3.5 turbo」を活用した出品支援機能「AIアシスタント機能(β)」をリリースしたと発表した。 Cha

                        「Zaim」に購入履歴からレシピ提案する機能 OpenAIのAPI活用
                      • 家計簿アプリZaimに「資産管理コース」

                          家計簿アプリZaimに「資産管理コース」
                        • Zaim、購入内容の詳細を残せる「レシート履歴置換」。クレカとレシート情報を紐付け

                            Zaim、購入内容の詳細を残せる「レシート履歴置換」。クレカとレシート情報を紐付け
                          • Zaim、買った食材からレシピを提案する「買いものレシピ AI」 Open AI API活用

                              Zaim、買った食材からレシピを提案する「買いものレシピ AI」 Open AI API活用
                            • web事業の帳簿を家計と分離した話。ZaimとLine家計簿の二刀使いへ! - メイケロの自宅カフェ

                              昨年末、家計簿をスマホアプリから従来の紙ベースに戻したという記事を書きました。日々の生活の結果として、レシートを貯めて、重要なものはファイルにのり付けして保存する、という作業がどうしても出てくるからです。 meikellog.hatenablog.com ところが、上の記事でコメントで教えて頂いた、『クレジットカードを多用して、出費を銀行口座に(なるべく全部)記録して行く方法』が合理的で、気になっていました。なので、その後、自分もデビットカードと銀行口座を用途ごとに分類し、一部事業性の資金を家計と分離できないか検討を進めてきました。 meikellog.hatenablog.com この記事は、事業とも言えない規模の、ままごとビジネスの帳簿を、どうやってデジタル環境で実現するか奮闘した記録です。副業の帳簿の帳簿を分離したい人にも役立つかも知れません。 まず、自分の事業の概要ですが、『みかん

                                web事業の帳簿を家計と分離した話。ZaimとLine家計簿の二刀使いへ! - メイケロの自宅カフェ
                              • 周囲との“スキル格差”がつらい駆け出しエンジニアへ。元記者・Zaim閑歳孝子に聞く「人と比べないキャリア」 - エンジニアtype | 転職type

                                2020.06.29 働き方 今、未経験からエンジニアにジョブチェンジする人が増えている。 しかし、せっかくエンジニアとして転職できても、プログラミングスクールなどで身に付けた知識を応用できず、理系出身やベテランのエンジニアとのスキル格差にコンプレックスを抱えてしまう人も少なくない。 では、そうした駆け出しエンジニアは、どうすれば劣等感に支配されることなく、前向きに仕事を続けていくことができるのだろう? 今回お話を聞いたのは、850万超ダウンロードの家計簿アプリ『Zaim』を提供する株式会社Zaim代表取締役の閑歳孝子さん。 株式会社Zaim 代表取締役 閑歳孝子さん(@kansai_takako) 1979年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部を卒業し、株式会社日経BPで記者として働く。その後ITベンチャーへ転職しWebディレクターに。2008年、アクセス解析ツールを開発するベンチャーにエン

                                  周囲との“スキル格差”がつらい駆け出しエンジニアへ。元記者・Zaim閑歳孝子に聞く「人と比べないキャリア」 - エンジニアtype | 転職type
                                • キャッシュレス還元キャンペーンに対応する「Zaimオトクカレンダー」を公開 - 家計簿アプリ Zaim

                                  日本最大級のオンライン家計簿サービス Zaim 10月からのキャッシュレス還元キャンペーンを一覧化 「Zaimオトクカレンダー」を公開 〜 ワンタップでスマホのカレンダーに反映・家計簿の記録からの自動抽出も対応 〜 国内最大級の個人向け家計サービス「Zaim」( https://zaim.net  )を運営する株式会社 Zaim(本社:東京都 渋谷区・代表取締役:閑歳 孝子)は、10 月の増税にまつわる各種キャッシュレス還元キャンペーンをはじめとしたオトク情報を一覧化し、利用者が使うカレンダーサービスへ反映する「オトクカレンダー」( https://content.zaim.net/deals_calendar )を期間限定で公開しました。 このサービスは、Zaimの社内で社員の有志が集めていた情報を、ご利用者のニーズに応え一般展開したものです。 オトク情報は、コンビニやスーパーなどのキャ

                                    キャッシュレス還元キャンペーンに対応する「Zaimオトクカレンダー」を公開 - 家計簿アプリ Zaim
                                  • Zaim APIとGASで作る月次精算botと、”FamTech”について|ヒガシ

                                    我が家の家計は僕が取りまとめていて、新婚以来スプレッドシートを使ってほぼ手作業で管理してきました。 が、それもいい加減だるいぞ、ということに結婚8年目にして気づきまして。長年使っていたZaimを活用してこの辺を極力自動化できないかな、と重い腰を上げていろいろ考えてみたのが今日のお話になります。 ヒガシさんちの家計の考え方と手法最初に、現状どんな感じにやっているかを説明します。 登場人物と役割分担 以下のように役割分担しています。妻は人の財布の中身にあまり興味を持たないタイプなので、金勘定は宿命的に僕の仕事です。お金は大事だよ。。 ・家計の担い手① 兼 取りまとめ役 …夫(ぼく) ・家計の担い手②...(妻) 家計の考え方と手法 端的に説明すると「必要経費を収入比で按分した額を拠出し、口座にプールしておく」という感じになります。具体的な流れはこんな感じです。 我々夫婦は共働きで、二人ともサラ

                                      Zaim APIとGASで作る月次精算botと、”FamTech”について|ヒガシ
                                    • Android の Jetpack Compose を使って良かった点・大変だった点を紹介します #Zaim|bvlion

                                      先行して DataBinding を利用していたクラスですね。こちらもそこまで多くなく、4 ファイルでした。 3. Entry name 'AndroidManifest.xml' collided 最後に「Entry name 'AndroidManifest.xml' collided」にも対応します。 こちらの記事 にある通り、gradle.properties に「android.useNewApkCreator=false」を追加します。Stack Overflow の先人に頼りまくりです。 しかし Zaim では上記で対応した場合、特定の Build Variant で以下のエラーが発生してしまいました。 adb: failed to install app/build/outputs/apk/target/target.apk: Failure [INSTALL_PARSE_

                                        Android の Jetpack Compose を使って良かった点・大変だった点を紹介します #Zaim|bvlion
                                      • カードの支払いは二重計上になりますか:よくある質問|家計簿アプリ Zaim

                                        カードの「購入時の支払い」と「銀行口座などでの引き落とし」の両方を支出として記録すると、支出が二重に計上されます。 そのため、 Zaim ではカードの「購入時の支払い」の集計設定を「常に集計に含める」とし、 銀行口座などでの引き落とし履歴の 集計設定を「常に集計に含めない」または出金元口座からの振替とする方法を推奨しています。振替の設定方法は使い方ページでご案内しています。 集計設定の変更は以下の通りです。 アプリ版 ホーム画面下部より「履歴」をタップ 集計設定を変更したい記録をタップ 履歴の詳細画面の左下「編集」をタップ 最下部の集計の設定をタップし、「常に集計に含めない」を選択 「更新する」をタップ Web 版 ホーム画面上部より「履歴」をクリック 集計設定を変更したい記録の左端にある鉛筆マークをクリック 下部にある「集計」より「常に集計に含めない」を選択 「更新する」をタップ

                                        • Zaim、全社員に対して「ChatGPT Plus」およびAPIの利用料金を会社負担に

                                          sponsored G-Master Luminous RGB Z790 IIをレビュー 「光ってればゲーミングPC」という風潮に断固NO! 究極のライトアップPCを紹介しよう sponsored 映画も音楽もゲームも最高の体験でした 5万円で買える超迫力サウンドの"攻めたタブレット"<Lenovo Tab Plus>実機レビュー sponsored ビデオカードなしで「FFXIV: 黄金のレガシー」の60fps超えが狙える!? 「AMD Ryzen 5 8600G」の実力を見た! sponsored 白いPCに合うのはLED付きメモリーだけじゃない! 純白のメモリーもいいぞ sponsored JN-245GT180FHDRをレビュー 180Hz駆動の液晶が1万9800円ってマジ!? PS5と組み合わせてもコスパ◎な格安モデルの実力は? sponsored 今話題のオープンイヤーオーディ

                                            Zaim、全社員に対して「ChatGPT Plus」およびAPIの利用料金を会社負担に
                                          • Zaim APIとPythonを用いて、ZaimのデータをCSV出力する

                                            目的 Zaim のデータを CSV に出力する仕組みを作る バックアップデータは、Zaim のファイル出力機能で出力されるものと同じ内容にする(カラム名を揃える) 手順 API 登録 Zaim developers に登録 アプリケーションを登録 アプリケーションを登録する(登録画面) 名称: 任意の名称 サービス種: クライアントアプリ 概要: 任意の概要 組織: 任意の組織名 サービスの URL: 任意の URL アクセスレベル 読み込み: 必要 書き込み: 不要 永続許可: 必要 認証情報を確認する 登録済みアプリケーションの一覧から作成したアプリケーションを選択し、詳細表示する 詳細画面のコンシューマ IDとコンシューマシークレットを控える これで API 登録は完了です。 続いて Python でデータを取得するコードを実装します。 コードを実装 トークンを取得 API を呼び出

                                              Zaim APIとPythonを用いて、ZaimのデータをCSV出力する
                                            • 週 3 回の社内 LT 会が 1 年続いているので Zaim での仕組みを共有します|naoki85

                                              はじめにこんにちは、 Zaim でサーバーサイドを担当している @naoki85 です。 Zaim では 2020 年 3 月から2021 年 9 月現在まで、原則リモートワークでの勤務を続けています。 その中で、エンジニアの交流の一環として、朝会でのライトニングトーク(LT)を実施してきました。 そろそろ 1 年になるので、本記事を通して弊社での事例を共有します。 LT を始めた理由 リモートワークを始めた当初から、社員間のコミュニケーションが薄まることは想定できていました。 そこで弊社では有志で毎日の朝会を実施し、交流をはかりました。 ただ、当初はノーテーマの雑談であり、毎日やっているとネタが尽きてしまう……という問題に直面しました。 そこで、せっかくエンジニアが集まっているのだからと週 5 日のうち 3 日の朝会を LT として、1 日 1 人ずつ発表してもらうことにしました。 LT

                                                週 3 回の社内 LT 会が 1 年続いているので Zaim での仕組みを共有します|naoki85
                                              • 家計簿サービスZaimが新電力「Zaimでんき」を発表!電気料金プランとは?

                                                800万ダウンロードを超える日本最大級の家計簿サービスである「Zaim」を運営する、株式会社Zaimが個人・家庭向け新電力サービスとして「Zaimでんき」の提供を発表しました。 今回は「Zaimでんき」の料金プランや提供エリアなどについて紹介していきます。 家計簿サービスZaimが新電力サービスを発表! 日本最大級のオンライン家計簿である「Zaim」を提供する株式会社Zaimは、総合生活トラブル解決サービスを展開するジャパンベストレスキューシステム株式会社と事業提携し、個人・家庭向けの新電力サービス「Zaimでんき」の提供を始めると発表しました。 「Zaimでんき」は大手電力会社と比べて5%割安の料金プランを実現しており、契約による契約金や、契約途中での解約料金もなし。さらに「Zaimでんき」では月々の電気料金が自動で家計簿に反映されるため、より家計管理を効率化できるとしています。 オンラ

                                                  家計簿サービスZaimが新電力「Zaimでんき」を発表!電気料金プランとは?
                                                • 檸檬堂は誰が買っているのか Zaimの消費分析で見える新景色

                                                  家計簿アプリ開発のZaim(東京・渋谷)が、個人の購買ビッグデータをマーケティング目的で分析できるサービス「Zaimトレンド」を今夏にも開始する。商品名などを手掛かりに、前月と比べてシェアがどう変化したかなどについて瞬時に調べられる。POS(販売時点情報管理)データでは見えなかった、様々な店舗における消費の“景色”を浮き彫りにするのに役立ちそうだ。 今夏にも開始する購買ビッグデータ分析サービス「Zaimトレンド」。「商品」「場所」「購買属性」の3方向から分析できる点に特徴がある(写真/Zaim) Zaimトレンドは、850万ダウンロードを達成した家計簿アプリ「Zaim」を使う個人利用者が日々入力する買い物データを、利用規約に基づいて匿名加工したうえで統計分析する。最大の特徴は、具体的な商品について前週・前月と比べてブランドスイッチ(購入する商品・サービスの乗り換え)がどう起こっているのかを

                                                    檸檬堂は誰が買っているのか Zaimの消費分析で見える新景色
                                                  • 家計簿サービス Zaimが新型コロナウイルス感染拡大による「手当・支援金シミュレータ」機能を公開

                                                    くふうカンパニーグループにおいて、日本最大級のオンライン家計簿サービス「Zaim」を運営する株式会社 Zaimは、新型コロナウイルス感染拡大による休業の手当・支援金額を、個人のプロフィールから即座に自動算出できる「手当・支援金シミュレータ」を公開した。 「手当・支援金シミュレータ」は収入・職業・子ども就学状況などの利用者情報から、受け取れる可能性のある手当や支援金の制度と具体的金額を自動算出。 「Zaim」利用者は収入情報などを自動取込できスムーズに確認できます。 公開時点では会社員へは自身の療養による休業の所得保障となる「傷病手当金」や「休業手当」制度に基づいた金額、フリーランスなど個人事業主へは貸付金の制度詳細を確認可。 各制度への申込み URL へもリンクでき、利用者一人ひとりのリスク対応が一覧できます。 https://content.zaim.net/allowances

                                                      家計簿サービス Zaimが新型コロナウイルス感染拡大による「手当・支援金シミュレータ」機能を公開
                                                    • iOS エンジニア以外にも知ってほしい iOS アプリ用語 - UI 部品編- #Zaim|akatsuki174

                                                      なぜこの記事を書くのかこんにちは。Zaim で iOS アプリ開発をしている@akatsuki174です。 iOS アプリの話をする時、iOS エンジニアが何気なく使う専門用語があります。名称とモノが結びつくだけでも会話がスムーズになると思うので、「iOS エンジニア以外の人もこれを覚えておくと良いかも!」と思うものをまとめました。部品名だけでなく説明も書いているので、iOS の UI をもっと理解したい方は、こちらも頭に入れておくと良いと思います。 注: ・一部、iOS アプリに限らず Web アプリなどでも使用される用語も載せましたが、基本、iOS アプリの文脈で書いています。 ・重要度は、筆者が勝手に①頻出度合い、②iOS アプリを語る上で知っておいてほしい度合いを判断して割り振ったものです。 ・ほとんどHuman Interface Guidelines(以下 HIG)から情報を引

                                                        iOS エンジニア以外にも知ってほしい iOS アプリ用語 - UI 部品編- #Zaim|akatsuki174
                                                      • Zaim、全社員に対して「ChatGPT Plus」およびAPIの利用料金を会社負担に - 週刊アスキー

                                                        Zaimは3月24日、全社員に対して「ChatGPT Plus」およびAPIの利用料金を会社負担とする福利厚生を始めたと発表した。 同社はくふうカンパニーグループにて個人向け家計簿サービス「Zaim」を運営。近年、AI 技術が多くの業界で大きな変革をもたらし、特にChatGPTなどの生成系AIが目覚ましい発展を遂げている状況を受け、同社では社員がAI技術に触れる機会を増やし、社内にノウハウを蓄積してイノベーションにつなげるため、福利厚生としてChatGPT PlusとAPIの利用料金をサポートする制度を導入したという。 同社では本制度を始めるにあたり、ChatGPTのウェブブラウザー版・API版それぞれにおいて入力を許可するデータの区分を明確にした「利用ガイドライン」を策定。セキュリティー教育に組み込み、繰り返し周知しつつも、AI利用にあたっての不明点を確認できる相談窓口を開設することで、

                                                          Zaim、全社員に対して「ChatGPT Plus」およびAPIの利用料金を会社負担に - 週刊アスキー
                                                        • Zaim、全社員を対象に「ChatGPT Plus」の利用料全額補助--「相談窓口」も開設

                                                          印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 家計簿サービス「Zaim」を展開するZaimは3月24日、福利厚生として全従業員を対象に、「ChatGPT」のサブスクリプションサービス「ChatGPT Plus」とAPIの利用料金を会社負担にすると発表した。同社は従業員一人一人がAI技術をいち早く活用することで、業務効率化や創造力向上につなげることを図るという。 近年、AI技術がさまざまな業界で変革をもたらし、特にChatGPTなどの生成系AIが目覚ましい発展を遂げている。こうした状況を受け、Zaimは従業員がAI技術に触れる機会を増やし、社内にノウハウを蓄積してイノベーションにつなげるため、福利厚生としてChatGPT PlusとAPIの利用料金を負担する制度を導入した。 AI活用

                                                            Zaim、全社員を対象に「ChatGPT Plus」の利用料全額補助--「相談窓口」も開設
                                                          • セキュリティトークン「YubiKey」が便利なので布教する #Zaim|watura

                                                            おはようございます。@watura です。最近すごく寒くなりましたが、風邪とか引いていないですか? この前の記事で新しいキー配列にチャレンジしてると書いたんですが、やっぱり辛かったので一旦 QWERTY に戻してしまいました。 私は普段、iOS エンジニアとしてお仕事しているのですが、セキュリティ周りも口出ししています。今日はその「セキュリティ口出し係」としての記事です。 今年の 9 月頃にセキュリティトークン(認証のための物理デバイス)を検討したいと考え、その検証のために「YubiKey」という端末を会社で買ってもらいました。これが自腹で自分用に購入したいくらい良かったので、その布教のために記事を書きたいと思います。 二段階認証は高セキュリティだが面倒なのが玉に瑕Zaim では個人の方々の購買履歴など、非常にセンシティブなデータを取り扱っています。このため、環境をセキュアに保つために、さ

                                                              セキュリティトークン「YubiKey」が便利なので布教する #Zaim|watura
                                                            • 解約率を改善するという Google Play 定期購入の 「一時停止」に対応した #Zaim|ishikawy

                                                              Android アプリ開発者のみなさん、こんにちは。Zaim Android チームの ishikawy です。 今回は Google Play の定期購入の専用機能に追加された「一時停止」に対応した話を書きます。Google の勉強会で聞いたところによると、「一時停止機能を実装すると解約率を 2 割程度下げられる想定」とのことで、定期購入を辞める抑止力になる効果が期待できます。 定期購入の「一時停止」とは ユーザー側から購読している定期購入を一時的に停止できます。停止期間はユーザーが 1 か月から 3 か月の間で選べ、直近の有効期間が終わった時点から停止になります。指定した停止期間が終了すると、自動的に定期購入は再開します。 アプリ側での開発は不要ですが(※UI 対応などは必要)、Google Play Console から設定を変えることと、サーバー側の実装が必要です。 以下、具体的な

                                                                解約率を改善するという Google Play 定期購入の 「一時停止」に対応した #Zaim|ishikawy
                                                              • [Python / maildrop] 通販サイトの注文メールを自動でZaimに登録 - Qiita

                                                                はじめに 家計簿アプリの Zaim で月々の家計の収支を管理しています。 買い物のレシートを撮影して入力したり、Amazonと連携設定して買い物履歴を自動で入力したりしているのですが、連携に対応していないサービスを手動で入力するのが地味に面倒。入力忘れるし。 でもZaimには開発用APIがあります。オンライン通販なら注文確認メールが届くので、メールの内容を解析して登録したらいいじゃない。 Zaim Developers Center さくらのレンタルサーバを使っているので、メールの自動処理にはmaildropのフィルターが使えます。自分で書いたコマンドにメールを流し込むことができるので、うまく連携できるように作ってみましょう。 なお、設定を間違えると、届いたメールが破棄されたりするかもしれません。くれぐれもご注意を。 実験環境 さくらのレンタルサーバ スタンダード FreeBSD 11.2

                                                                  [Python / maildrop] 通販サイトの注文メールを自動でZaimに登録 - Qiita
                                                                • 家計簿アプリのZaim、未来の支出や黒字チェッカーなど新機能

                                                                    家計簿アプリのZaim、未来の支出や黒字チェッカーなど新機能
                                                                  • 家計簿アプリZaim、「ノーマネーデー」を記録できるメモ機能

                                                                      家計簿アプリZaim、「ノーマネーデー」を記録できるメモ機能
                                                                    • Zaim、商品名から「食費」「交通費」など判別「カテゴリ整理AI」

                                                                        Zaim、商品名から「食費」「交通費」など判別「カテゴリ整理AI」
                                                                      • GitHub の Issue 運用が助かるラベル 26 個 #Zaim|watura

                                                                        お元気ですか。watura です。 最近、キーボードを自作しました。その上キーの配列を QWERTY 以外のものにするという暴挙をしたため、驚くほどゆっくりこの文章を書いています。 ところで、GitHub の「ラベル」って使っていますか? Zaim では、フルカスタマイズしてラベルを活用しています。この記事では、ラベルの実務的な運用をまとめていきます。ちなみに今回は iOS リポジトリのラベルを例としましたが、他もほとんど同じラベルを使っています。 ネーミングの基本まず、ラベルの一覧です。 具体的には以下のように、 0. 優先度 (高) 0. 優先度 (中) 0. 優先度 (低) 1. 不具合 1. 機能追加 1. 機能変更 1. デザイン 1. 相談 1. リファクタリング 1. その他 2. Asana 2. Crashlytics 2. 要望 99. Asana行き 99. タスケテ

                                                                          GitHub の Issue 運用が助かるラベル 26 個 #Zaim|watura
                                                                        • 株式会社 Zaim が全社員を対象に ChatGPT Plus の利用料を全額補助 - 家計簿アプリ Zaim

                                                                          株式会社 Zaim が全社員を対象に ChatGPT Plus の利用料を全額補助 〜  ChatGPT API の利用料も補助、利用ガイドラインを策定しセキュリティ教育を強化 〜 1,000 万ダウンロードを超える個人向け家計簿サービス「Zaim」を運営する株式会社 Zaim(本社:東京都港区、代表取締役:閑歳孝子)は 3 月 24 日、全社員に対し ChatGPT Plus および API の利用料金を会社負担とする福利厚生を始めたことをお知らせします。この取り組みにより、社員一人ひとりが AI 技術をいち早く活用し、業務効率化や創造力の向上を目指します。 近年、AI 技術が多くの業界で大きな変革をもたらし、特に ChatGPT などの生成系 AI が目覚ましい発展を遂げています。このような状況を受け、Zaim 社は社員が AI 技術に触れる機会を増やし、社内にノウハウを蓄積してイノベ

                                                                            株式会社 Zaim が全社員を対象に ChatGPT Plus の利用料を全額補助 - 家計簿アプリ Zaim
                                                                          • 【24項目能徹底比較】ZaimとマネーフォワードME使いやすいのはどっち?有料版含めた全機能の使いやすさの違いを家計簿歴10年が徹底解説

                                                                            【株価大暴落】このタイミングでやるべきこととは?本日23時まで!今投資で行うべきことが学べる"超"豪華無料特典を配布!

                                                                              【24項目能徹底比較】ZaimとマネーフォワードME使いやすいのはどっち?有料版含めた全機能の使いやすさの違いを家計簿歴10年が徹底解説
                                                                            • Zaim、家計簿データから流通チェーン動向の分析ツールをリリース 商圏内の競合他社分析まで可能に

                                                                              『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

                                                                                Zaim、家計簿データから流通チェーン動向の分析ツールをリリース 商圏内の競合他社分析まで可能に
                                                                              • エンジニアの「モブプロ」を応用!ユーザーサポートチームで「モブサポート」を実践してみた #Zaim|ami

                                                                                こんにちは、 Zaim のユーザーサポートチームです。 最近、私たちはモブプログラミング(モブプロ)という開発手法を応用した「モブサポート」をはじめました。 3 人以上でディスカッションしながら開発を進めるという「モブプログラミング」という言葉は、エンジニアでなくても聞いたことがある方はいるのではないでしょうか。 モブプロは簡単に言うと、みんなで画面をみながらわいわいプログラミング(またはそれに準じた作業)をすることです。基本的な進め方・コツ・現場で出てきそうな問題点は、ペアプログラミングと似ていると思います。 モブサポートは、モブプログラミングと似たことをユーザーサポート業務でもやってみよう!と思い立って考えた、私たちが作った造語です。 果たしてうまくいくのだろうかと、手探りな状態からのスタートでしたが、何度か実践してみて今は「ユーザーサポートチームの方」「チーム力を高めたい方」にぜひお

                                                                                  エンジニアの「モブプロ」を応用!ユーザーサポートチームで「モブサポート」を実践してみた #Zaim|ami
                                                                                • 「自分の休業手当はいくら?」 Zaim、新型コロナの支援金を算出できるシミュレータを公開

                                                                                  家計簿アプリ「Zaim」を運営するZaim(東京都渋谷区)は4月6日、新型コロナウイルス感染症の影響による休業時にもらえる手当や支援金の額を自動で計算できる「手当・支援金シミュレータ」を公開した。 シミュレータではZaimユーザーのプロフィールから収入、職業、子どもなどの情報を参照し、ユーザーがもらえる手当や受け取れる支援金の額を推定する。Zaimに登録していない場合は、年収や雇用形態などを入力すると同様に支援金の試算ができる。 「傷病手当金」「休業手当」など、制度の詳細や申し込みURLも紹介する。紹介する制度の数は、今後制度が決まり次第追加していく。 Zaimは手当・支援金シミュレータの他に「消耗品購入タイマー」も新型コロナウイルス感染症に伴う消費者支援として提供している。消耗品購入タイマーでは、家計簿の購入記録から消耗品が切れるタイミングを予測し、購入目安日を表示する。 関連記事 新型

                                                                                    「自分の休業手当はいくら?」 Zaim、新型コロナの支援金を算出できるシミュレータを公開