タグ

2008年7月30日のブックマーク (44件)

  • 女性と男性が思い描いている女性の理想体形の違い

    格的に夏が始まる前に、一生懸命やせようとしていた女性がたくさんいたと思いますが、男性が思い描いている女性の理想体形と、女性自身が思い描いている理想体形はかなり差があるようで、この差によって誤解を招くようなことも時々あるようです。 詳細は以下より。Fabulous Mag ::: Diets - Fabulous Body Survey 2008: The Results 女性が思い描いている理想体形で最も多いのが中央にいる「SIZE 8」の女性であり、男性が思い描いている理想体形で最も多いのが左側にいる「SIZE 12」の体形であり、平均的な体形が右側にいる「SIZE 16」の女性とのこと。 男性は女性が思っているより、ぽっちゃりめの方を好み、女性はより細い体形を理想としています。男性から見ると、全く太っていないのに、「やせたい」と言っている女性が多いのはこのためだと考えられます。女性に

    女性と男性が思い描いている女性の理想体形の違い
    qma5
    qma5 2008/07/30
    普通に16でいいやん。24くらいでもいいわ
  • スパゲッティコードとは - IT用語辞典

    概要 スパゲッティコード(spaghetti code)とは、コンピュータプログラムの状態を表す俗語の一つで、命令の実行順が複雑に入り組んでいたり、遠く離れた関連性の薄そうなコード間で共通の変数が使われるなど、処理の流れや構造が把握しにくい見通しの悪い状態になっているプログラムのこと。 処理の流れが脈絡なくコード上のあちこちに飛んでしまっており、どこがどこに続いているのか極めて分かりにくくなっている様子を、皿に盛られて絡まりあうスパゲッティに例えた表現である。 スパゲッティコードが生じる典型的な要因はいくつかあり、goto文のような実行位置を任意に変更できる制御文を乱用したり、変数などのシンボルの通用範囲(スコープ)がむやみに広く、コード上のあちこちで定義・代入・参照などを行っていたり、繰り返し制御文やサブルーチンなどで処理をまとめず似たような処理を冗長に何度も記述していたり、何をするため

    スパゲッティコードとは - IT用語辞典
    qma5
    qma5 2008/07/30
  • 外国人から奇怪に見える日本の清涼飲料水ベスト10

    海外で販売されているドリンクで奇怪に感じることが多々ありますが、同じように日で販売されているソフトドリンクが、海外の人からするとかなり奇怪に見えるドリンクがあるようです。日で一般的に販売されているものから、日人から見ても奇怪に見えてしまうものまで、さまざまなドリンクががあります。ではどのようなドリンクがランクインしているのか見てみましょう。 ランキングは以下より。Weird and Bizarre Drinks from Japan, Part Two 10位.ペプシブルーハワイ 青色のペプシ自体があり得なく、奇怪に見えるようです。 9位.ファンタふるふるシェイカー コカコーラ社から発売されている、振らないと飲めない炭酸ゼリー。なぜ振らないと飲めない面倒なドリンクを販売しているのか、海外の人からすると奇怪に見えるようです。 8位.メロンミルク(ポッカ) 非常に奇妙な味で、何でこんな物

    外国人から奇怪に見える日本の清涼飲料水ベスト10
    qma5
    qma5 2008/07/30
    色んなソフトドリンクを飲み歩いてきたけど、この中で飲んだことがあるのは10位と9位だけだ。あとポカリ。カルピスは欧米の発音だと牛の尿。
  • 心を和ませる大自然の美しい壁紙200枚

    さわやかさ溢れる滝や悠久の時を感じさせる岩など、心を和ませる大自然の壁紙がジャンルごとに集められています。夏に合った壁紙を変えることで、ムシムシした嫌な暑さもまぎれるかもしれません。 詳細は以下から。UsingMac - 200 Mind-Blowing Nature Wallpapers ジャンルはオーロラ、クマノミ(海水魚)、岩、滝の4種類でそれぞれ50枚づつで200枚の壁紙。以下はその一例となります。 ・滝: 観光名所になっている有名なものから秘境で撮影されたようなものまで色々あります。 ・岩: 年齢を経るごとに良さがわかってくるという岩石のある風景。 ・オーロラ: 自然のオーロラ以外にCGも多くなっています。 ・クマノミ: 映画「ファインディング・ニモ」の主人公のモデルにもなった魚で鮮やかな色をしています。

    心を和ませる大自然の美しい壁紙200枚
    qma5
    qma5 2008/07/30
    VIPの壁紙スレでよく貼られてるやつですね。ところでクマノミはニモのお陰で絶滅寸前だそうです。本末転倒ですね
  • 『菊は栄える 葵は枯れる 西に轡(くつわ)の音がする』

    後藤英樹の三日坊主日記 東京で役者をやってます。後藤英樹です。 三日坊主ですが、気楽に思いついたときに、 日記を書こうと思います。 この歌は明治維新の頃に流行った歌らしいです。 「菊は栄える 葵は枯れる」で検索をすると、 この文句ではなく、 「菊は栄える 葵は枯れる 桑を摘む頃逢おうじゃないか」だったり、 「菊は栄える 葵は枯れる 伊那勘太郎どこさ行く」だったり、 違う文句の歌が出てきます。 「菊」は天皇、 「葵」は幕府、 「轡」は薩摩を指しているのだそうです。 「轡」とは馬の口につける金具のこと。 だから、「轡の音がする」とは、 文面どおりに読めば、 馬が走ってくる音がする、という意味です。 ではなぜ、それが薩摩のことを指しているのか。 それは轡の形にあります。 薩摩藩の紋は丸に十の字。 その形が轡に似ているのです。 丸に十の字の紋は今でも芋焼酎のビンや、 居酒屋や、ラーメン屋ののぼりに

    『菊は栄える 葵は枯れる 西に轡(くつわ)の音がする』
    qma5
    qma5 2008/07/30
  • ハーケン - はてな匿名ダイアリー

    ハーケンクサイツ

    ハーケン - はてな匿名ダイアリー
    qma5
    qma5 2008/07/30
  • イベント“発見”サイト「ことさが」 「日時」と「場所」軸に情報検索

    ネットベンチャーのブライトリンク(東京都港区)は7月30日、イベント情報検索サイト「ことさが」を開設した。独自開発のクローラーで、イベント情報を更新している約700サイトから自動収集し、ユーザーがさまざまなイベントを“発見”できる。各種の公開APIを活用し、会場周辺の天気や地図など関連情報もまとめて表示するなど、「日時」と「場所」という要素を軸に、さまざまな情報を整理して検索・閲覧できるようにするのがコンセプトだ。 コンサートやお祭り、同人誌即売会とったイベントの日時や開催場所、映画の上映日、新製品の発売日やキャンペーン情報などを、キーワードや日時、場所から検索できる。 イベント情報は地方自治体の観光ページやイベント会場のサイトから、新製品情報はAmazon.co.jpから自動で取得する。ユーザーがイベント情報を投稿できる仕組みも備えた。 イベント情報ページには、感想や写真を投稿できる掲示

    イベント“発見”サイト「ことさが」 「日時」と「場所」軸に情報検索
    qma5
    qma5 2008/07/30
    こういうサービスって今まで何個も出てきたけど、結局都会近郊の情報が集中しすぎて、生まれも育ちも田舎の俺にはどうしようもないんだよな。使うなってことか
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    qma5
    qma5 2008/07/30
    文体が好きだ。人間はある程度平均的にダメな部分を持ってるのだ。読んでると、落ち着く。
  • コンビニでゲロ吐いてたの、小さい子が - リツエアクベバ

    あかいくるまにガキ二人を乗せて大手スーパーに。息子が明日から部活の合宿なので、細々とした買い忘れたものを買いに。 で、ふと「あそこ、左折するぞ」と。いや急にその角を曲がると「サンジャポ商品を売ってるコンビニ」があったな、と。あの変な宣伝のポテトを買って行こうぜと。 コンビニ入って、商品にべたべたと印刷された変な宣伝写真を見ながら息子ときゃーきゃー言ってて。娘もケラケラ笑ってて。そのとき、店の向こうの隅で、じゃばじゃばと液体が一気に流れる音がした。 小さい男の子が、じゃばじゃばと一気にゲロを吐いてた。慌てる母親。あの調子だとまた来るぞ、と思ったら、再度じゃーっと吐いた。 「すみません、子どもが吐いてしまいました」と母親が店の人に言う。様子をうかがいながら、店の人に言った時点でこれは出る幕ではないな、と判断しようとしてたんだけど。 「ゴム手袋じゃない? 必要なの」「モップを出さなきゃねえ」と。

    コンビニでゲロ吐いてたの、小さい子が - リツエアクベバ
    qma5
    qma5 2008/07/30
    この話は子供だから美談なのだ。昔、本屋の前で「助けて」と叫んだ女性がいた。俺は通り過ぎた。その現場には学生の男子と女子が2人ずついて、半笑いでそう叫んでいたのだ。誰か止まるか、賭けでもしてるみたいに。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    qma5
    qma5 2008/07/30
    俺もご多分に漏れずヲタクだし、この言論については理解できる部分も多いが、だからと言って、じゃあ逆の立場である「ヲタクを庇う言論は差別ではないのか」と言われるとそれも違うんじゃねーか、と思う
  • 魔王「完全攻略、魔王城っと……」:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/23(水) 14:12:03.47 ID:hgeKkteI0 魔王「これで良し」 側近「陛下、何をなさっているのですか?」 魔王「攻略を作っているんだよ。この城の」 側近「何故でしょうか?」 魔王「最近、勇者を名乗る人間がなかなか来なくてね。難易度を下げてあげようかと思って」 側近「左様でございますか」 魔王「あれ? 止めないんだ」 側近「私の仕事は陛下が望んだことを叶えることにございます」 魔王「ふーん……ところで、君は誰?」 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/23(水) 14:17:41.59 ID:adNaJIot0 勤勉な魔王に萌えるスレですね 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/23(水) 14:18:01.27 ID:hgeKkteI0

    qma5
    qma5 2008/07/30
    ぱらっと読んだだけだが、よさげ
  • できる人(という本のメモ)

    完全主義者(自分でやらないと気のすまない人)はだめ。部下を信じるべし。質問はしまくろう。聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥だ。まず軽い成功で、ジャブ。自信がついたら大きな事業を成功させるのだ。つねに、失敗を確認して糧とする。どうしたら成功するかより、どうしたら失敗するかを考える。そして逆を行けば良い。過去形にしてから学ぶ必要は無い。苦手な事をを積極的に行う。オールマイティになるべし。失敗を糧とすることも重要だが、気にしすぎて仕事ができなくなっては意味がない。一日で忘れることができる能力を身につけよう。相手先の社内事情に詳しくなる。「用事は忙しい人に頼め。」忙しい人間ほど、時間のやりくりがうまく、きちんと責任を果たしてくれる。常に仕事を100%こなせば良いということはない。上司が50%しか要求していない重要でない仕事か、120%要求する重要な仕事かを常に判断すべし。縁の下にいてはいけない。縁の

    できる人(という本のメモ)
    qma5
    qma5 2008/07/30
    "オールマイティになれ"クイズを勉強しててようやく分かったことがある。あるジャンルのスペシャリストになると、その先が詰まる。クイザーは、ゼネラリストでなければ勤まらない
  • 【連載】セカイ系ウェブツール考 (32) "メモ"スタイルにこだわるアナタに | ネット | マイコミジャーナル

    今回のテーマは「メモ」 "メモ"というのはデジタルに限らずポピュラーなツールだ。付箋紙にちょこっとメモ書きをして残しておいたり、専用のノートをどこにでも持ち歩き、気がついたらすぐにメモできるようにしている人も多い。デジタルの場合、どこでも書けるというわけではないだろうが、日常的にコンピュータを使っている場合は、画像やURL、ファイルなどもまとめて一個所で管理できるのが便利だ。 メモは蓄積が大事だ。とにかくひとつの場所に集めて登録しておくことで、あとで思い出したときに探す手間が少なくて済む。デジタルでのメモであれば、検索も使えて便利だ。 今回はそんな「メモ」に注目してWebアプリケーション、オープンソース・ソフトウェア(OSS)を紹介したい。日々の業務はもちろん、個人的なメモとしても活用できるソフトウェアがきっとあるはずだ。 今回紹介するOSS・Webアプリ 『Evernote』 マルチプ

  • http://www.mb.ccnw.ne.jp/waterfall_hotel/3_falls.htm

    qma5
    qma5 2008/07/30
  • 猫の夜更かし

    qma5
    qma5 2008/07/30
    最後のは不法侵入じゃねえか。幸いにして俺の家に来るN某Kや朝某新聞の勧誘人にはいないが、玄関に一歩でも入ろうもんなら写メくらいは撮るね。宅急便なら外に荷物を置きっぱにされる方が余程マシ
  • 魔法陣グルグルの名シーン名台詞:アルファルファモザイク

    編集元:漫画サロン板より「魔法陣グルグルの名シーン名台詞」 76 マロン名無しさん :2008/05/12(月) 16:48:35 ID:???

    qma5
    qma5 2008/07/30
    巨乳であれ、がちゃんと載っていてよかった
  • 裸眼で生活するには最低視力いくら必要か - KJ-monasouken’s diary

    最近、私の身の回りでレーシック手術をする人が増えている。 少し前に会社の後輩二人、つい最近に高校の同級生。結果はいずれも劇的に視力が良くなったとのこと。 と言うことで、今回はレーシックをテーマにしようかと思ったのですが・・・・ 【手術後】レーシック手術その後 2【1年未満専用】 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1209995345/ 147 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 22:51:23 0.1以上ある人はやめた方がいいと思うよ 0.1未満で生活が苦しい人だけ受けた方がいい うーん・・・・確かにメガネはかけてるけど、私の場合0.2〜0.3はあるのですね。(身の回りのレーシック体験者は0.1以下だった) ということで、今回の紹介スレ。 裸眼で生活するには最低視力いくら必要か(めがね) http://

    裸眼で生活するには最低視力いくら必要か - KJ-monasouken’s diary
    qma5
    qma5 2008/07/30
    俺は両目0.1あるかないか。眼鏡なしの生活は考えられない。0.2だけど裸眼で生活してる人がいて、「街歩けないじゃん!」っていったら「街くらい歩けるよw」と。そうか、物の場所くらいは分かるのな。でも納得いかん
  • そもそも君らに個性などない - 地下生活者の手遊び

    追記 補足となる論考をあげましたにゃ。この花は、まことの花にはあらず@風姿花伝 - 地下生活者の手遊び 7/7 1:25 追記ここまで 皿の上のリンゴ - 地下生活者の手遊びで紹介した非常勤の美術講師と茶飲み話をしましたにゃ。彼によると、「ある種の【囚われた】タイプがどうも最近増えてきたのではないか」というのですにゃ。 「その、ある種の【囚われた】タイプってどういうのなのかにゃ?」 「他人と同じことをやりたくない、というやつ」 「そういうの、昔からいただろにゃ?」 「増えてるし、かたくなになっている」 音楽もそうなんだろうけど、美術についても実は「理系」といっていい部分が結構ありますにゃ。遠近法とか色彩理論とかいうプロとしては身につけなければ話にならにゃー理屈はほとんど理系的なアタマの使い方を必要とするし、デッサンの構図には「正解」といっていいものがありますにゃ。このあたりの基礎理論とか「

    そもそも君らに個性などない - 地下生活者の手遊び
    qma5
    qma5 2008/07/30
    本文もまあ面白いけど、コメント欄がとても面白いことになってて良いと思う。話には多面性があって、別の方向から見ればきちんと別の解答が用意されている
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Stage6閉鎖の裏にシリアス・ドラマと愚行の数々

    When Alex Ewing was a kid growing up in Purcell, Oklahoma, he knew how close he was to home based on which billboards he could see out the car window.…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Stage6閉鎖の裏にシリアス・ドラマと愚行の数々
    qma5
    qma5 2008/07/30
    Stage6が閉鎖したのを今まで知らなかった
  • 未定なブログ 親にDQNネームを付けられた少女、裁判所が改名を認める

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2008/07/26(土) 14:59:48 0 ?2BP(9569) [ウェリントン 25日 ロイター] ニュージーランドの家庭裁判所は、親に「タルラ・ダズ・ザ・フラ・フロム・ハワイ(タルラはハワイのフラをする)」と名付けられた少女の改名を認めた。24日に公開された判決文書で明らかになった。 北島ニュープリマスのロブ・マーフィット裁判官は同判決で、少女の母親が命名する際、その名前がどんな結果をもたらすか何も考えていなかったと指摘。「人生のあらゆる場面で、この名前を持つ子供は冷やかされ、疑念を持たれることになる」と述べた。 また「裁判所はこの名前を付けた両親の極めて軽率な判断を大いに憂慮する

    qma5
    qma5 2008/07/30
    でも、自分に付けられた変な名前に愛着持ってるって奴とVIPで逢ったことがあるな。そいつの名前は親が真剣に悩んでちゃんと考えてくれたって、「読めない」って言われてもちゃんと教えてるっていう奴。でもなあ。
  • ネットの規制が全く逆の結果を生み出す可能性 - 空中の杜

    当はかなりやらなきゃいけないことがあるのですが、ちょっとネタを思いついちゃったので現実逃避的に更新。 このようなニュースを見ました。 ■総務省:通信、放送1化へ議論開始…規制拡大など ネットであちこちを見ていると、どのくらいの規制がかかるのかというのが話題となっています。とりわけ2ちゃんねるはこれにより潰されるのか? なんて話題まで出てきます。正直、まだ論じられたばかりなのでどうなるかは私にもわかりません。ただ、法改正により2ちゃんねるが潰れるようなことになった場合、現状よりもっととんでもないことになる可能性ものではないかと思っています。 以前、このを読みました。 2ちゃんねるはなぜ潰れないのか? (扶桑社新書 14) 言うまでもなく、2ちゃんねる管理人のひろゆき氏のです。このタイトルは(さおだけ屋を真似たとしても)かなり興味をそそられるものです。ではどうして2ちゃんねるは潰れない

    qma5
    qma5 2008/07/30
    でも現状だったら中国にサーバを置くのと大して変わらんような。触れたことのないものは悪であり潰しても構わない、という発想は、中国のそれより酷いかもしれんね
  • 日本三大なんでも事典

    三大なんでも事典 「日三大」は、最初と二番目は分るけど、三番目はなんだったかな?が多いのです。 その三番目を調べると、各地のあちこちの三番目を名乗っています。 どっちだよ!と困惑します。 古屋で、「日三大雑学236(ナヴィインターナショナル 著/幻冬舎文庫)」というを見つけたので、それを参考にしました。 【日三大大仏】 奈良県「東大寺の大仏」、神奈川県「鎌倉大仏」、富山県「高岡大仏」 ・ 「東大寺の大仏」 国宝に指定され、天平15年(743年)に聖武天皇の勅願によって造られた。 全身は銅製で像高14.85m。 その後、天災や戦火などによって打撃を受けてしまい、幾度となく大修理を行っている。 現在の頭部は元禄3年(1690年)に造られたもの。 ・ 「鎌倉大仏」 国宝に指定され、像高11.35m。 もともとは大仏殿に収まっていたらしいが、明応4年(14

    qma5
    qma5 2008/07/30
    昨日のAnAnで日本三大ねぎを選ぶ問題が出たが、千住を選んで×。下仁田以外知らんぞ
  • データセクション、スパムブログのURLリストを販売

    ngi group子会社のデータセクションは7月30日、スパムブログのURLをリスト化して販売開始した。価格は月額20万円。URLリストは自社サービスに組み込むなど自由に利用することができる。 ニフティ研究所の調査によれば、国内ブログの4割がアフィリエイトによる広告収入や、特定のサイトへの誘導を目的に生成されるスパムブログであるという。そのため、ブログ検索の精度が下がり、知りたい情報が得られない、正確なトレンド抽出や分析が困難になるなどの問題が生じてきた。 データセクションの試みはブログのメディアとしての価値低下を防ぐことが目的だという。独自に定義したスパムブログURLをリスト化し、毎日新規に発見したデータをダウンロード方式で提供する。 同社のスパム定義は以下の4点だ。 コピペ型 他のブログやニュースなどを自動的に貼り付けて、機械的に文章を作成している。 アフィリエイト型 商品の画像やリン

    データセクション、スパムブログのURLリストを販売
    qma5
    qma5 2008/07/30
    月額20万?
  • ありえないぐらいきれいに見える「天の川」の写真をNASAが公開

    最近は「光害」によって都市部などではまったく見えず、もっと遠くに離れてもさほどはっきりとは見えない「天の川」ですが、当はこれぐらいのレベルで見えるらしいという驚愕の写真をNASAが公開しました。 超美麗で神秘的な天の川の写真は以下から。 APOD: 2008 July 29 - The Milky Way Over Ontario 撮影したのはKerry-Ann Lecky Hepburn、天候や空の写真を撮影する専門のフォトグラファーです。 撮影された場所はカナダのオンタリオ。どうやって撮影したかというと、日没と同時に撮影し続けたわけです。そのため、実際には複数枚の写真を合成しており、時間とともに星の位置がずれるため、全体的に回転させてうまく重ね合わせているらしい。 かなり巨大な画像なので、うまく縮小して切り抜けばかなりいい雰囲気の壁紙になりそうです。

    ありえないぐらいきれいに見える「天の川」の写真をNASAが公開
    qma5
    qma5 2008/07/30
  • コピーフリー録画ができる格安USB地デジチューナー「MonsterTV HDUS」が売れすぎて在庫切れに

    先日GIGAZINEで、市販されている安価なUSB地デジチューナー「MonsterTV HDUS」で、コピーフリーの地デジチューナー「フリーオ」と同じコピーフリー録画ができるようになったことをお伝えしましたが、GIGAZINEをはじめとした多くの場所で取り上げられた結果、注文が殺到しているようです。 これにより通販サイトでの在庫はほぼゼロになっていますが、GIGAZINE編集部員が独自に確認したところ、一部の家電量販店ではまだ店頭在庫がある模様。 詳細は以下の通り。 SKNET e-SHOP 発売元のSKNETが運営しているオンラインショップによると、USB地デジチューナー「MonsterTV HDUS」は在庫切れとなっており、次回の入荷時期も未定とのこと。予約の受付も行っておらず、次回の発売予定や予約に関する問い合わせについても回答できないとしています。 また、Amazon、価格.com

    コピーフリー録画ができる格安USB地デジチューナー「MonsterTV HDUS」が売れすぎて在庫切れに
    qma5
    qma5 2008/07/30
    久し振りに見るB-CASの名前。またうまいこと考えて何か怪しいものを入れて地デジの促進を拒もうというワケですね、分かります
  • サンコー、風で手や腕がひんやり、ファン搭載のキーボード

    サンコーは7月25日、手のひらや腕に風を送るクーリングファン搭載のキーボード「USBクーラーキーボード」を発売した。価格は6980円。 体前面のスイッチを「オン」にすると、キーの手前に内蔵した3つのファンが外気を取り込み、手のひらや腕に風を送る。ファンを「オフ」にした状態でもキーボードは使用可能。天板にアルミ素材を採用し、手触りも冷たく涼しさを感じられる。 接続はキーボードとファンで2つのUSBポートが必要。キーには英語ASCII配列を採用した。対応OSはWindows Vista/XP/2000。体サイズは幅51×奥行き22×高さ3.5cm。 サンコー=http://thanko.jp/ 「USBクーラーキーボード」=http://thanko.jp/coolerkeyboard/

    サンコー、風で手や腕がひんやり、ファン搭載のキーボード
    qma5
    qma5 2008/07/30
    こういうの出すのは別に全く構わないんだけどさ、扇風機より高くなるのはどうかと思うんだよ
  • 脳波に直接影響を与え、さまざまな効果を与える音が聴ける「I Dose」

    「I Dose」というサイトで、聞くだけで直接脳波に影響を与え、さまざまな効果が得られる音が配信されています。目を覚ます効果がある音から、物事を解決したいときに効果が得られるような音まで、さまざまな効果を得られる音があり、仕事中に眠たくなったり、頭が働かないときに利用する価値ありです。ネーミングも目覚めの音は「Break Fast」、脳活性の音が「Super Brain」など、わかりやすい上にセンスのあるものになっています。 再生は以下よりまずは以下より「I DOSE」のページにアクセス I Dose http://www.i-dose.us/ 好きな音を選んで「Stream」をクリックすると音が再生されます。後は音を聞くだけ。 以下のことをすると効果が出やすいそうです。 1.座る、寝ころぶなどリラックスできる状態で聞く 2.ヘッドホン(イヤホン)で聞く。 3.目を閉じて聞く 落ち着かな

    脳波に直接影響を与え、さまざまな効果を与える音が聴ける「I Dose」
    qma5
    qma5 2008/07/30
    まだサイト見てないけど、寝る時に効くやつはあるのかな?最近寝苦しくて…。だいぶ前に貼ったホワイトノイズはあんまり効果なかったなあ
  • http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/30/005/index.html

    qma5
    qma5 2008/07/30
    うーと、これはなんだろう?Knoppixみたいな扱いでいいのかな?
  • http://www.asahi.com/national/update/0730/TKY200807300055.html

    qma5
    qma5 2008/07/30
    人通りの少ない暗い夜道で金欲しさにナイフを振り回す…ちっちぇえ人間だね。しかしまあ、不景気が続く限りはなくならないだろうな
  • 「日本発テロ」に警戒=ビザ免除停止も−五輪に向け中国〔五輪〕(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【北京29日時事】開幕まで10日に迫った北京五輪に向け、中国の政府当局者や五輪安全担当者の間で「日発のテロ」に対する警戒が高まっていることが29日分かった。中国政府は滞在が15日以内の日人観光客らを対象にしたビザ(査証)を免除しており、五輪関係者は、中国が非合法化した気功集団「法輪功」メンバーのほか、4月の長野での聖火リレーで中国への抗議活動を行ったチベット独立派や日の右翼らの入国にも神経をとがらせている。 複数の日中関係筋によると、中国公安当局は、日在住の法輪功メンバーの情報提供を日側に要請したが、日側は個人情報保護の観点から拒否の姿勢を示した。このため日の法輪功メンバーらが中国で問題を起こせば、ビザ免除措置を停止する検討を進めている。  中国当局は五輪に向け、法輪功をウイグル、チベット両独立派とともに「3大脅威」に挙げており、同関係者は「中国入国の際、怪しい日人を見

    qma5
    qma5 2008/07/30
    まあわざわざ中国に入国して見たいというんだからそういう人たちも多いんだろうなあ…これをクリアする労力も惜しまずに観たいという人だけが生で観られる、という点で合理的かもしらんね
  • デカ目で可愛く写るプリクラ機、まもなく登場(BARKS) - Yahoo!ニュース

    ツンデレネコ目、小動物タレ目、まんまる目、アーモンド目…メイクのできの80%はアイメイクで決まる。というわけで、アイメイクには力を入れるべきだし、実際に力を入れている女の子は多い。ギャル雑誌を見ても、アイメイクの特集を重点的に行なっていたりする。 というわけで、そんなメイクの重要ポイントである「目」にこだわったプリクラ機が登場する。 バンダイナムコゲームスは、アーケード用シールプリント機「Jewella Eye (ジュエラ・アイ)」を7月末より発売する。「120%のデカ目革命」をキャッチコピーとする機種。シールプリント機を利用するユーザーにアンケートを実施したところ、「メイクの中でもアイメイクが一番重要」「撮影前にアイメイクを直す」という声が多くを占めることから、機種には従来の“きれいに写る”機能に加えて、バンダイナムコゲームスのシールプリント専門チーム「美肌プロジェクト」独自開発

    qma5
    qma5 2008/07/30
    漫画のように顔半分くらい目になるような機能かと思ったのに。「eels beautiful freak」で画像ググれ
  • http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20080729-567-OYT1T00508.html

    qma5
    qma5 2008/07/30
    こういうのを見ると、まだ無差別殺人の方が原因が穏やかだなあと思う。被害は穏やかではないけどね。一人の人に恨みを持って、3年間も抱え続けて、わざわざ中学に乗り込んで犯行。歪みすぎじゃないか?
  • Angel themed online slot games

    Slot games with Angels Angels most certainly are a welcome inclusion whenever we are playing any game of slots. Why it is quite ironical to include a religious based theme to gambling, most angel themed games tend to have a deeper story line and quality of game play than can be imagined. If you are in doubt, just check out the following slot games. 1) Angel or DevilIn this game you get the play th

    qma5
    qma5 2008/07/30
  • PCで映画鑑賞するのにオススメの再生ソフトは? | スラド IT

    ストーリー by hylom 2008年07月29日 18時01分 今週の愛用ソフト教えて!ストーリー 部門より PC映画鑑賞をするのに、WinDVDやPowerDVDなど、いくつかの再生ソフトを試しましたが、どれも白黒の階調表現や発色がイマイチのように思われ、現在はRealPlayerを常用しています。 /.-Jの皆様は、どのようなDVD再生ソフトをお使いでしょうか。「これはオススメ」というものがありましたら、ぜひお教えください。

    qma5
    qma5 2008/07/30
    GOM。これ以上使えるソフトがないので。VLCも昔GOMと併用して少しだけ使ってたことがあるけど、操作性がよろしくない。感覚的に操作できて、あらゆるメディアファイルを再生できるのはGOMだけだと思ってる
  • デル、外付けドライブのような小型PC「Studio Hybrid」

    qma5
    qma5 2008/07/30
    かわいい
  • いじめ動画公開でGoogleに検閲責任論争 - イタリアで刑事訴訟の動き | ネット | マイコミジャーナル

    英Times Onlineや米Wall Street Journal(WSJ)を始めとする一部海外報道は、イタリア当局がGoogleに対し、倫理に反する動画が投稿されたのを、公開前に適切にチェックしなかったとして、刑事責任を問う訴訟の用意を整えていると伝えた。 同報道によれば、2006年にイタリア語版の動画共有サイト「Google Video」上で公開された、ある投稿動画が論争の的となっている。この3分11秒間の動画は、トリノ北部の学校内で撮影されたとされる。内容は、4人のティーンエイジャーが知的障害を抱える学生を散々にからかった挙句、頭部を殴るなどの暴行を加えるというもの。Googleが要請を受けて削除に応じるまで、インターネット上に広く公開されて大問題になったという。 すでにイタリア当局は、虐待行為に関与した4人のティーンエイジャーに対する起訴手続きを取っている。一方、件に関し、Go

    qma5
    qma5 2008/07/30
    これはしょうがないんじゃねえの…?イタリア側はインターネットがどういうものなのか分かってないと思うけど
  • 「デジカメ」シャッター機能競う 写真も客もチャンスは逃しません (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ファインピクスに搭載された「恋するタイマー」は、被写体となる顔が寄り添うと自動的にシャッターが切れる仕組みだ(富士フィルム提供) コンパクトデジタルカメラが、シャッターの機能性を競い合っている。被写体の人物が顔を寄せ合うとシャッターが切れたり、笑顔に反応して自動撮影できたりと、機械操作に弱い人にとってはシャッターチャンスを逃さずに済むうれしい機能といえる。業界では、画素数やズーム倍率などの競争が一段落し、シャッター機能の差別化で新たな顧客を掘り起こそうとしている。(柳原一哉) 富士フイルムの「ファインピクスZ200fd」は6月下旬の発売以来、ボタンを押した数秒後に自動的にシャッターが切れるセルフタイマー機能「恋するタイマー」で話題となっている。この機能は、手をつなぐ「お友達」▽肩を寄せ合う「仲良し」▽顔を寄せ合う「ラブ」−の3つが選べ、例えば「仲良し」に設定すると、2人の顔が肩を寄せ合う距

    qma5
    qma5 2008/07/30
    とにかく俺が欲しいのは電源→ピント→シャッターまでの時間が短いこと。業界最速で0.9秒じゃ遅すぎる。頭上に飛び立った鳥は、1秒も待っていたら視界から消えるのだ
  • モーダルシフト - Wikipedia

    モーダルシフト(modal shift)、モビリティシフト(Mobility transition)とは、交通(貨物輸送を含む) およびモビリティを、再生可能エネルギー資源を使用した持続可能な輸送に転換し、民間交通機関と地域の公共交通機関のいくつかの異なるモードを統合する一連の社会的、技術的、政治的プロセスである。 モーダルシフトの主目的は二酸化炭素(CO2)排出量の削減にある[1][2]。 モーダルシフトは1997年に開催された第3回気候変動枠組条約締約国会議(京都会議)において、 二酸化炭素(CO2)排出削減の取り組みの1つとして注目されるようになった[1]。例えば営業用貨物車の二酸化炭素排出量と比較すると、内航船の二酸化炭素排出量は約20%であり、鉄道の二酸化炭素排出量は約12%である[1]。 この他にもモーダルシフトの副次的効果として次のような効果が挙げられる。 排気ガスに含まれる

    モーダルシフト - Wikipedia
    qma5
    qma5 2008/07/30
  • http://www.asahi.com/politics/update/0728/TKY200807280403.html

    qma5
    qma5 2008/07/30
    そりゃ政府なんかに管理させられてたまるかっつーのな
  • http://www.asahi.com/sports/update/0729/OSK200807290082.html

    qma5
    qma5 2008/07/30
    "165"強そうな名前してるんだけどね
  • たけし、宮崎、押井がヴェネチア・コンペでそろい踏み(VARIETY) - Yahoo!ニュース

    第65回ヴェネチア国際映画祭(8月27日〜9月6日)のコンペティション部門に、北野武(ビートたけし)監督の『アキレスと亀』、宮崎駿監督の『崖の上のポニョ』、押井守監督の『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』の3作品が選出された。世界3大映画祭のコンペ部門に日映画が3作同時に出品されるのは、2001年のカンヌ以来の快挙だ。 ヴェネチア・コンペに出品される日映画の場面写真 世界で最も歴史のある映画祭で、まさに日のビッグ3がそろい踏み。水の都を舞台に、ジョナサン・デミ監督の新作“Rachel Getting Married”、ブノワ・マジメル主演で石橋凌も出演しているフランス映画“Inju”(バーベット・シュローダー監督)などと金獅子賞(グランプリ)を競う。 たけしは、97年『HANA-BI』で金獅子賞を受賞し“世界のキタノ”としての地位を確立。03年には『座頭市』で監

    qma5
    qma5 2008/07/30
    "アキレスと亀"これだけ名前を聞いたことがなかった。アキレスと亀って、ゼノンのパラドクスか
  • スチーム速報 VIP

    Author: Mist twitter: Mist note: Mist diaries: 或るロリータ ロリータ速報 VIP TOP絵簡易まとめ pass: steam つ最近人気あるスレ ↑イミフのパクリです!

    スチーム速報 VIP
    qma5
    qma5 2008/07/30
    ギャンブルであんまり数学の話すんなよ、最近アメリカで大学生がカジノ相手にどうたらって映画やってたけどさ
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    qma5
    qma5 2008/07/30
    最初18両に見えてビビった
  • すくいぬ 外人が描いた二次画像を貼るスレ

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/27(日) 20:02:37.08 ID:61LqiUwSO 実際絵の上手い外人とかいるの? 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/27(日) 20:04:31.63 ID:CoaSPLyb0 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/27(日) 20:05:59.79 ID:61LqiUwSO >>3 何て書いてあるんだ? 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/27(日) 20:07:55.33 ID:qJ9UJqyg0

    qma5
    qma5 2008/07/30
    これは面白いなあ…面白いけど、フォルダを個別に作るべきか迷う