タグ

2008年11月26日のブックマーク (49件)

  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
    カスミンのあれみたいだ
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
    すげえ。
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
    気づかなければいいものを。
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
    真偽は別にして、よく思いつくと思う
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
    こういう変態、僕大好きです
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
    詳しくは知りませんが、原作クオリティーだそうです
  • livedoor ニュース - 潜入!! アダルトビデオのモザイク処理現場に行ってきた。

    潜入!! アダルトビデオのモザイク処理現場に行ってきた。 2008年11月22日00時27分 / 提供:COBS ONLINE ビジネスコラム アルバイト情報誌の求人のほとんどは飲店やコンビニなどの仕事なのだという。たしかに外産業の人手不足はよく聞く話だ。どこも大変なのだろう。そんななか、変わった求人広告を見つけた。「アダルトビデオの編集。モザイク等をかけるお仕事です」。・・・・・・気になる。 要するにエッチな画像にモザイクをかけるということなのだろう。しかし、一体モザイクというのはどんな作業なのだろう。そんな疑問を解決すべく、知人のツテで某業界大手の「モザイク等をかけるお仕事」の現場に潜入してきた。 雑居ビルの7階にある一室で20人くらいが作業をしていた。働いているのは男ばっかりだと思っていたけど女の子も2人いる。しかもそれなりにこざっぱりしていてカワイイ。働いているのは、役者やミュ

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
  • お前らの人生を変えたアニメ教えろ カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県) :2008/09/17(水) 13:58:05.88 ID:DtSoKQhW0

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
    一つ挙げるならCCさくら、二つ挙げるならコレユイ
  • 【対馬が危ない!】グーグル地図サービスで“領土論争” 「韓国領」と書き込み (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【対馬が危ない!】グーグル地図サービスで“領土論争” 「韓国領」と書き込み (1/2ページ) 2008.11.23 01:44 長崎県対馬市で不動産韓国に買い占められるなどしている問題で、インターネットの地図サイト「グーグル・アース」上で対馬が「韓国の植民地」「韓国(領)」などと記載されていることが分かった。一般のユーザーが投稿したものとみられるが、全世界から見ることができるため、事情を知らない国内外の閲覧者の誤解を招く恐れがあり、問題化しそうだ。(宮雅史、池田証志) 問題のサイトは、インターネット・サービス会社「グーグル」(社、米カリフォルニア州)が提供する写真共有サイト「パノラミオ」。同社の地図サイト「グーグル・マップ」や「グーグル・アース」に、ユーザーが写真やコメントをリンク(関連付け)することができる。 このサービスで、対馬についても風景や観光名所などの写真が180件ほ

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
  • livedoor ニュース - パチンコを「しなくなった」と「したことがない」理由

    パチンコを「しなくなった」と「したことがない」理由 2008年11月21日14時24分 / 提供:Business Media 誠 "パチンコをしなくなった理由(出典:マイボイスコム)" パチンコをしたことがある人はどのくらいいるのだろうか? マイボイスコムの調べによると、パチンコ経験者(「したことがあるし、現在もしている」+「過去にしていたが現在はしていない」)は、59.2%に達していることが分かった。しかし「現在もしている」という人は12.1%にとどまっていることから、全体の半数はパチンコを止めたようだ。  現在もパチンコをしているという人に、パチンコをする頻度を聞いたところ「週に1〜2回」が最も多く34.3%、「月に1〜2回」(29.4%)、「月に1回程度」(20.6%)、「週に3〜4回」(10.0%)という結果に。またパチンコ店やパチンコ台の情報を何で知るかについては「パチンコ情報

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
    しないのがデフォルトです・・・
  • 田宮栄一「複数犯か、あるいは同一人物であることも考えられる」

    1 : セロリ(東京都):2008/11/19(水) 17:35:35.03 ID:7IjvyJPx ?PLT(12124) ポイント特典 元厚生事務次官2人の自宅が相次いで襲われた事件は、 官僚時代に年金制度改革に奔走した共通の経歴や似通った手口から、 厚生行政に絡む連続テロとの見方が強まっている。 だが動機を明らかにする犯行声明などは確認されておらず、 移動手段や被害者宅の特定方法など未解明な点も多い。 元警視庁捜査1課長、田宮栄一氏は 「一概に断定はできないが、2件の犯行は同一グループによる複数犯か、 現場間の距離や犯行時間を考えると、同一人物であることも十分に考えられる。 ただ、うち1件はだけを刺しており、綿密な計画性があったかには疑問が残る」 と指摘している。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081119-00000107-san-soc

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
  • マスコミは思ったほどゲーム業界を理解していない|ガジェット通信 GetNews

    においてゲームという文化の浸透度は深いように見えて、まだまだのようだ。特にマスコミのゲームに対する知識不足は顕著で、数年前にニンテンドーゲームキューブの発表会が有楽町にて開催された際、朝日新聞の記者が「プレイステーションのゲームは動きますか?」と質問をしたのは、あまりにも有名である。 それに対して当時の任天堂社長・山内氏は、数秒の沈黙のあと「動きません。動かさせません!」と強く否定した(否定してあたりまえだが)。 マスコミは自身の知識不足を理解してのことか、何かしらゲーム業界に動きがあると週刊ファミ通編集部の浜村通信氏に意見や情報を求めることが多い。確かにそれは間違いではないが、ニュース番組などを見ているとキャスターたちは内容に関してロクな話題をせず、次のニュースへと移ってしまうことが多い(特にフジテレビ)。 新聞各紙は「ゲームの話題になったらあの人に聞けば大丈夫」とばかりに、ゲーム

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
    マスコミにゲームを理解させるんじゃなくて、ゲームを理解しないマスコミを遠ざける。だめか。
  • 真夜中のインターネット 第44回 「2ちゃんねらー」はどこにいる? : オピニオン - TECH WORLD

    あなたの知らない裏社会の病巣を暴露 2ちゃんねるに参加する人々の総称が「2ちゃんねらー」だ。統計データの上では月間1,000万人近くが参加しているはずだが、ふだんの生活の中で2ちゃんねらーを自称する人にはほとんどお目にかかれない。いったい2ちゃんねらーはどこにいるのか。今回は謎の存在「2ちゃんねらー」に目を向けてみた。 (2008/11/24) 佐橋慶信 印刷用ページ テレビには映らない 2ちゃんねらーの実像 先日のテレビ番組で、とある“2ちゃんねらー”と爆笑問題の太田光氏が対談するという企画があった。ポイントは、この2ちゃんねらーが単なる1ユーザーではなく、かつて2ちゃんねるに太田氏の「殺害予告」を書き込み、脅迫容疑で逮捕された人物であるところだ。事前にmixiニュースなどで取り上げられたりしたので、ネットでも多少の注目は集めていたようだ。 ただしこの企画は、実際には教育

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
    コピペブログも2chに含めるなら殆どのネットユーザーは2chねらーじゃね
  • 現在恋人がいない男性71.2%、クリスマスまでに欲しくない52% - Ameba News [アメーバニュース]

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
  • Amazon.co.jp: リトルバスターズ!EX クド出没注意ステッカー: Toy

    体サイズ : 直径11.5cm 男の子向き クドのステッカー登場!

    Amazon.co.jp: リトルバスターズ!EX クド出没注意ステッカー: Toy
    qnighy
    qnighy 2008/11/26
  • 窓辺の夕陽 期末?何s(ry(38)

  • 窓辺の夕陽 地味に困る気もしなくもない(39)

  • 窓辺の夕陽 うぶかたとう(40)

  • 窓辺の夕陽 冲方丁のライトノベルの書き方講座(41)

  • 窓辺の夕陽 第622回「お好み焼きは大阪派?広島派?」(42)

  • 窓辺の夕陽 連合vs.Z.A.F.T.(43)

  • 窓辺の夕陽 I like spring!(44)

  • 窓辺の夕陽 あ(45)

  • 窓辺の夕陽 どうしよう(46)

  • 「子供の人生が変わってしまった…」 茶髪・ピアスなど外見で不合格になった生徒の親、悔しさと怒り…神奈川・神田高校問題 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「子供の人生が変わってしまった…」 茶髪・ピアスなど外見で不合格になった生徒の親、悔しさと怒り…神奈川・神田高校問題 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/11/26(水) 11:47:22 ID:???0 「子どもの可能性の芽が摘まれてしまった。謝罪されても、もう時間は戻らない」―。県立神田高校が入試で選考基準を逸脱し、来なら合格していた二十二人の生徒を服装の乱れなどを理由に不合格にしていた問題で、突然届いた県育委からの手紙に当該の生徒やその保護者は戸惑っている。ある保護者は「(こうした事態を招いた)関係者が処分されないのは甘い」と 怒りをあらわにした。 現在十八歳になる長男が〇五年度の後期選抜を受けた小田原市内の母親(53)は今月 半ば、県教委から手紙が届いた。二度目の手紙に「合格圏内に入っていたにもかかわらず 不合格にされていた」と理由

    「子供の人生が変わってしまった…」 茶髪・ピアスなど外見で不合格になった生徒の親、悔しさと怒り…神奈川・神田高校問題 : 痛いニュース(ノ∀`)
    qnighy
    qnighy 2008/11/26
    これに関しては2chの校長派より学生かわいそうと思うな
  • 「サンドイッチ型」はもう古い 最新エロ本購入方法は「領収書型」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
    未成年ならともかく、大人なら大人しく普通に買えばいいじゃん
  • EPOCH@まつやま 2008 - tosの日記

    自重せず最優秀を取ってきました。 来年からは参加対象制限にかかるっぽいので、有終の美とかそんなのです。 来年参加する人へのヒント: 会場でも言っていましたが、 第一ステージは分担して解ける実力を持って、完全に分業で臨む。 第二ステージは一問も解かれていない間に準備を終わらせる。 などはそれなりに有力な戦略だと思います。 EPOCH@まつやま 2009 に参加できる人は、頑張ってくださいねー。 さてさて、やっぱり楽しいですね、このビンゴとか4色オセロとかの形式は。 ビンゴで3列同時完成させるための真ん中で、原因不明の不正解を出したときとか。 第一ステージのボーダーを2列完成できるかどうかぐらいにすると、 最も面白くなる気がするけど、難易度調整難しそうだし。 難易度をばらけさせて、全問題を見たのちに、取れそうな列を選択、 というのをしなければならないようにすると、それはそれでありかもしれなかっ

    EPOCH@まつやま 2008 - tosの日記
    qnighy
    qnighy 2008/11/26
  • あなたもサーチエンジンの限界って感じません?:ネット維新を解く  - CNET Japan

    最近、サーチエンジン(検索エンジン)の限界が近づいているのでは?と思うことが少なくない。 会社の大画面モニタで見ているとあまり感じないけど、たまにノートパソコンでサーチエンジンを使ってみると画面の大半が広告であることに驚く。 検索ワードによっては右にズラッと広告が並ぶので、ページ上部と合わせて画面の半分以上の面積を広告が占めることもよくある。EeePCなどで見ると、広告を検索しているような状態だ。 そして画面1/4ぐらいのスペースにサイトの検索結果が表示されるわけだが、件数は2、3件がやっとである。 ところが、この2、3件の検索結果がこれまた問題だ。 SEOをバリバリとやっているサイトばかりが並んでしまい、希望の結果とは関係ないページばかりが表示されることが増えてきている気がする。 いわゆる「SEO業者」と呼ばれるSEOを生業としている企業が増えてきて、話を聞いているとそ

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
  • 著作権の次に頭が痛いYouTubeのプライバシー問題:プライバシー問題を考える。だから、プライバシンキング (プライバシンの王ではございません) - CNET Japan

    ニュース引用〜 遅刻の罰として駅で反省文読み上げ」YouTubeで動画公開、社長ブログ炎上 「遅刻の罰」として社員が駅で反省文を読み上げる様子をYouTubeで公開した会社社長のブログが炎上している。 2008年11月25日 07時58分 更新 YouTubeの再生数は25日朝の時点で4万3000回以上 社員が遅刻をした「罰」だとして、鉄道の駅内で社員が反省文を読み上げる様子を撮影した動画をYouTubeで公開した都内の会社社長のブログにコメントが殺到し、いわゆる「炎上」する騒ぎになっている。 問題となった社長のブログ記事は11月19日付け。3回目の遅刻をした社員に対する「罰の様子を載せます」として、社員が駅内で「目覚ましをセッ トしていませんでした」「多大なご迷惑をおかけしました」などと反省文を読み上げる2分半程度のYouTube動画を公開した。YouTubeの説明によ ると、動画は

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
  • 結局は数学が出来ないことが問題なんじゃないか論(1)田母神問題編:君に、デフラグ。

    陰謀論は、いつの時代もその事件に対しての情報の少なさや情報の信憑性が疑わしいとき、都市伝説的な様相を持ちつつまことしやかに語られます。そして、確証・確信が不確かであるからこそ人々の心をとらえます。また同時に、今まで見落とされてきた事実を再発見できると同時に、その事象に対する別の視点からのアプローチがあることにも気付かされます。 いつの時代も、人は陰謀論が大好きです。むろん私も大好きです。「JFK」は良い映画でしたし「LOOSE CHANGE」もなかなか興味深く見ることができました。 実はこの投稿は結構前から書いてはいたのですが、推敲していくほどに話が収拾のつかない方向になってしまい、というよりも風呂敷がどんどん大きくなってきてしまったので、とりあえず(1)ということにしました。 この投稿を書こうと思った動機の一つは「田母神問題」にあります。ニュースを見ているとつくづくいつから日は個人の言

    結局は数学が出来ないことが問題なんじゃないか論(1)田母神問題編:君に、デフラグ。
    qnighy
    qnighy 2008/11/26
    僕も理論の貧弱さを文系の才能でカバーしてる文章は嫌いだなあ。
  • SEO対策って確実では無いですよね?:WEB製作者の為のSEO対策 - CNET Japan

    兎に角感じますが。 SEO対策と言うのは、意図的にやって確実にいく物では無いと思うのです。 もし意図的にやって確実な物があれば、それは次のアルゴリズムで潰されると思うのです。 WEB製作などを頼まれた際。 もちろんSEO対策のお話はします。 WEBと言うのは、作って満足する物ではなく、見てもらって始めて意図があるものだからです。 ただ、確実に上位にします。 とか、その様な事は言いません。 約束するのは無理ですから。 まず �@デザインだけでは無い事を理解してもらう。(テキストをそれなりに使っていく) �AHTML内でのtitleやmetaなど最低限の部分に、WEBそしてSEOと言う事を考えた文言で考えていただく。 �B内容を充実させたいので、コンテンツの供給をお願いする。 後はひたすら地味にサイトを育てるだけです。 それが、SEOも考えたWEB製作者であると、考えています。 SEO対策業者

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    qnighy
    qnighy 2008/11/26
    だから僕はテレビを見なくなった
  • RSS フィードの妥当な内容量はどれ位? | スラド IT

    今やニュースサイトやブログでの配信が当たり前になった RSS フィードという仕組みですが、中身を見てみるとその内容量には差が見られます。基的にはその配信したい記事の内容そのものである事は同じですが、あるサイトでは概要程度を、あるサイトでは画像等含めて記事丸ごとそのままという感じ。個人的には記事丸ごとというのは、やたら長いフィードが邪魔だし無駄に感じるのですが、一般的な認識としてはどの程度の内容が妥当なんでしょう。 皆さんのご意見をお聞かせください。

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
    僕も全文派で。
  • E=mc^2が量子色力学の理論を用いて素粒子レベルで証明される | スラド サイエンス

    欧州物理学チームが、特殊相対性理論の「E=mc2」をついに証明したそうです。 この式は、もはや知られすぎていて常識だと思っていたのですが、陽子や中性子の質量を形成している実態は何なのかについて研究していたグループが、スーパーコンピュータを使ってその謎に挑み、クォークとグルーオンの動きや相互作用によって発生するエネルギーが陽子や中性子の質量の実態であると突き止め、あの有名な式から導かれる質量が、これまで存在が確認できなかった95%分の質量を埋めていると証明したのだそうです。 陽子や中性子はクォークがグルーオンで結束されてできた粒子ですが、単体だとグルーオンには質量がなく、クォークの質量も陽子や中性子が持つ質量の5%にしかならず、残りの95%の質量がドコから来るのか今まで謎だったのだとか。

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
    『エネルギーを放出して楽々減量、「グルーオン」ダイエット!!』
  • 情報漏えいを発見してしまったらどうするべき? | スラド セキュリティ

    ScanNetSecurityに「サイバーセキュリティ賢者の選択-自分が被害者で発見者になってしまったら」という記事が掲載されている。内容は、自分のメールアドレスを含む大量のメールアドレスがネットに漏えいしていたのを発見してしまったらどう対処すべきかを検討する、というもの。 これは2004年から連載されてきたシリーズであり、サイバー・ノーガード戦法という言葉が初めて使われた記事と思われる。この記事にある会話は空想ではあるが、実際にインターネット上に漏えいしているようだ。テレビドラマや映画などで、主人公があり得ない未来を予測し、予測を馬鹿にしたキャラクターは被害にあい後悔するシーンがあるが、現実でも無名な顧客に漏えいを指摘された時点で対処をすることが被害を縮小できる唯一の手段と思われる。 /.Jerの皆さんはマニュアル外の緊急事態が起きてしまった場合、無視せずにどう対処するのだろうか。 ちな

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
  • オンラインゲームやソーシャルネットワーキングは子供に有益 | スラド Linux

    SNSは兎も角、オンラインゲーム上の人間関係って「独特なもの」があるので、普通の人間関係すら安定していない子供が慣れてしまうと危険な部分があるような気もします。 そもそもオンラインゲームというカテゴリー自体がかなり広いのですが、とりあえず「複数人でプレイするもの」に限定して書きます。(オンラインでのオセロ対戦とか、そういうのはちょっと除外) 特に継続性のあるオンラインゲームの場合、長期間やりこんでいることは一般的に「ゲームを進行する上で有利になる要素」です。アクションゲームや戦術ゲームであればプレイヤーのスキルやノウハウが蓄積されますし、RPGであればレベルが上がったり強いアイテムを所持していることが多くなるからです。一般的な複数人で遊ぶオンラインゲームのデザインとして、(参加者全員でないにせよ)何人かで協力して同時に遊ぶことが多いと思うのですが、そうなると当然、「やりこんでる人」と組む方

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
    ソーシャルブックマーキングでおk
  • 痛いニュース(ノ∀`):民主党「IMFだけでなく、特定国への支援を」

    1 名前: トマト(岩手県) 投稿日:2008/11/25(火) 20:42:41.97 ID:04zFYh1K ?PLT 民主党金融チームが金融危機対応の追加策、日銀による地銀出資など盛り込む [東京 25日 ロイター] 民主党の金融対策チーム(座長:大塚耕平参院議員)は25日、金融危機対応策の追加策として「行動計画」の原案を発表した。原案によれば、年末の企業金融円滑化のため、資不足に陥っている地域金融機関への日銀出資のほか、国内基準行の自己資比率規制の一段の見直しを盛り込んだ。 (中略) (2)ドルの「完全追随」ではなく多極化指向の為替政策 ・IMF(国際通貨基金)への資金支援だけでなく、特定国への個別支援 ← ・円建て債の推奨 ・民間金融機関の安易な海外出資は自粛 http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK0

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
  • 第60回 「CMS」は魔法のツールではない,達成目的を明確にせよ:ITpro

    あまたあるコンテンツを容易に発信したい,運用側にいる誰もが欲しがるこの機能。その旗印のように語られるCMS(コンテンツマネージメントシステム)。私は,CMSの導入に際しては,四つの意識すべき領域があるように思っています。即ち,コンテンツ設計領域,ページ制作領域,サイト運用領域,そして戦略領域。今回は,そのCMSについて,所感を書かせていただきます。 11月26日にCMS Conference 2008が開催されます。ベンダーと識者が現状と音を語ります。CMS情報は生ものです。新鮮な情報でご自分の目と耳でご判断ください。 CMSって何? 「CMS」と聞いて,多くの方が頭に浮かべるのは,「ページ制作」にかかわる手間隙の軽減だと思われます。雛形となるテンプレートに,データベース的なものからデータを流し込めば,デザイナに制作を依頼しなくても,見栄えの良いページが自動的に制作できる。デザインの勉強

    第60回 「CMS」は魔法のツールではない,達成目的を明確にせよ:ITpro
    qnighy
    qnighy 2008/11/26
  • 「Vista Capable」集団訴訟はMicrosoftが人気者である証明?

    Microsoftは,数え切れないほど多くの企業と提携を結んでいる。そして,IT業界の巨人となったMicrosoftが,ほかの会社と結んだそれらの提携が自分に悪影響を与えないのか,人々は過敏なほどに気にするものだ。最近話題となっている「Vista Capable」集団訴訟も,そうした問題の一つといってよいだろう。だが,こうして話題となった問題の大半は杞憂に過ぎないであることが多い。2年前に話題を集めたNovellとの提携を思い出してほしい。 Take1:Microsoftが「Vista Capable」集団訴訟の棄却を要求 Microsoftは2008年11月20日(米国時間),ワシントン州シアトルの米連邦裁判所に対し,「Vista Capable」認定ロゴ・プログラムに関する集団訴訟の未決案件を棄却するよう求めた。集団訴訟の原告によると,Microsoftは同プログラムで「Window

    「Vista Capable」集団訴訟はMicrosoftが人気者である証明?
    qnighy
    qnighy 2008/11/26
  • なぜユーザーによって別のデスクトップが表示されるのか?

    Windowsには,ユーザーごとにデスクトップ環境を切り替える機能がある。これは「ユーザー・プロファイル」と呼ぶ機能によって,ユーザーの情報が保存されているからだが,どのようなデータが利用されているのだろう。システム管理者なら「固定ユーザー・プロファイル」や「移動ユーザー・プロファイル」を利用しているかもしれない。しかし,ユーザー・プロファイルはメンテナンスを怠ると無駄なディスク領域を消費していくことをご存じだろうか。 Windows XPが発売されたころ,マイクロソフトはこのOSが「真」のマルチユーザーOSだとしきりに宣伝していた。起動するとユーザーを選ぶ「ようこそ画面」というメニューが現れ,そのマシンを操作するユーザーが簡単に選べたという理由だった。このような宣伝は,Windows 9x/Meユーザーには,あまり気持ちがよくなかったかもしれない。Windows9x/Meが,まるでマルチ

    なぜユーザーによって別のデスクトップが表示されるのか?
    qnighy
    qnighy 2008/11/26
  • バグ取りで遠回りしないためのヒント

    「プログラムが完成したはずのに,コンパイラすら通らない」「きちんと動いているように見えるが,思った通りの結果が得られない」---。プログラミングの経験者ならだれもが,自分が作成したプログラムの不具合(バグ)に悩まされたことがあるだろう。 特に日常的にプログラミングをしていた学生時代は,筆者もしょっちゅうバグに悩まされた。バグがなかなか直らなくてイライラするあまり,文字通り,パソコンを投げてしまったことさえあったほどだ。 そんなことを思い出したのは,ここしばらく,バグを生みにくいプログラムの作り方やバグの取り方について考えていたからだ。ヒントを得るために,知り合いのソフトウエア開発者たちにバグの解消法を聞いて回ったところ,様々な答えをいただいた。「トライ&エラーの繰り返し」「デバッガを利用する」「ログを出力する」などだ。 いただいたアドバイスをみると,「バグ取りに近道はない」と同時に「遠回り

    バグ取りで遠回りしないためのヒント
    qnighy
    qnighy 2008/11/26
  • Around 25インタビュー「面白いと思えばすぐにやる」

    全国高等専門学校プログラミングコンテストで4年連続受賞。未踏ソフトウェア創造事業ではスーパークリエータ認定を受ける。“天才プログラマ”の名をほしいままに、井上氏は2008年4月ミクシィに入社。個性的な同期や先輩と過ごす毎日が「楽しくて仕方ない」と目を輝かせる。 4月の入社から2カ月間、新人研修を受けたのですが、これがすごく面白かった。課題は一つだけ。「世の中に新しい価値を作るWebサービスをつくりなさい」です。25人の新人が3チームに分かれて、チームごとに収益モデルやマーケティング戦略などを作り上げていきます。課題発表から1週間後に社長へのプレゼンが決まっていたので、それこそ必死で取り組みました。私のチームが出した企画は「物の貸し借りの支援サービス」。物とコミュニケーションをうまく結び付けるサービスです。うちの会社に入ってくる人はとても個性が強い。しかも学生時代からモノを作ってきた人が多い

    Around 25インタビュー「面白いと思えばすぐにやる」
    qnighy
    qnighy 2008/11/26
    確かにプログラミングに得意不得意は大いにあるね。
  • [データセンターの熱管理編]サーバーの背面にケーブルを垂らしてはいけない

    データセンターのラックに設置するサーバーは,ラックマウント型サーバーの薄型化やブレード・サーバーの登場で,1ラック当たりに搭載するサーバー台数が増加している。それに比例して,ケーブルの数も相当な量になっている。仮に高さが42Uのラックに1Uのサーバーをすべて設置すると,少なくとも各サーバーに電源ケーブル,ネットワーク・ケーブル,ストレージ接続用ケーブルの3があるので,100を軽く超える計算になる。実際にはそこまでの多くないまでも,冗長用のケーブルも多数あるため,似たような状況に陥っていることは多いだろう。 ケーブルが多くなると,熱の問題が出てくる。多数のケーブルがサーバーの排気口を塞いでしまうからだ(写真)。背面から熱気を排出できなくなるので,サーバーは空気の循環が行えず,熱による障害につながる可能性が高まる。サーバーの背面にケーブルを垂らしてはいけないのである。

    [データセンターの熱管理編]サーバーの背面にケーブルを垂らしてはいけない
    qnighy
    qnighy 2008/11/26
  • エラー忘却型コンピューティング:ITpro

    エラー忘却型コンピューティング(Failure-oblivious computing)とは,米Massachusetts Institute of TechnologyのMartin Rinard氏らが2004年に提唱した概念。メモリーに何らかのエラーが発生しても,プログラムの処理を停止せず,エラーを無視して処理を継続する考え方だ。 例えば,データをキーと値(Value)の対として扱うハッシュテーブルのような手法を使用する場合に,あるキーに対応する値が2個存在するという「エラー」があると,通常のプログラムはそこで処理を停止する。それに対してエラー忘却型コンピューティングでは,そのエラーを「無かったこと」にして(忘却して)処理を進める。 現在の情報システムは,ACID,原子性(Atomicity),一貫性(Consistency),独立性(Isolation),耐久性(Durability

    エラー忘却型コンピューティング:ITpro
    qnighy
    qnighy 2008/11/26
    慣れないとすげー怖いと思うんだが。
  • 第12回 Ruby/TKでGUIプログラミング入門(1)

    これまでの連載では,第6回の「LinuxでC/C++言語のコンパイルを試す」において,Linux上でC言語やC++言語で書いたプログラムを動かす方法を紹介してきました。そのときに紹介したプログラムは,コンソール上で動作するものでしたが,今回はGUI(Graphical User Interface)プログラミングに挑戦してみましょう。 LinuxGUIの仕組み LinuxをはじめとするUNIX系OSでは,GUIを実現するための仕組みとして,X Window System(X Window,Xなどと略されることもあります)が古くから利用されています。このX Window Systemは,クライアント/サーバー・モデルで構成されています。Xサーバーは,ディスプレイやキーボードなど,ハードウエア・デバイスに対する入出力を行い,XクライアントはXサーバーを利用してGUIアプリケーションを実現しま

    第12回 Ruby/TKでGUIプログラミング入門(1)
    qnighy
    qnighy 2008/11/26
  • [セキュリティのずさんな実態]セキュリティはオマケの仕事

    セキュリティ担当者の意識が低すぎる。ほとんど何もやっていない」と怒りをあらわにするのは,ソフトウエア開発会社でアプリケーション開発に携わる原田氏(仮名)である。 原田氏は仕事柄,Webサーバーの構築を手がけることも多く,様々なアプリケーションを開発する際に,常にセキュリティを気にかけている。ところが,自社のセキュリティを振り返ってみると,周囲の社員の意識は低い。そもそも,そうした社員を啓発すべきセキュリティ担当者たちの仕事ぶりがなっていないのだ。 以前,社内で複数のPCがウイルスに感染したことがあった。このウイルスはWindowsセキュリティ・ホールを突いて感染したが,幸いにも感染被害は拡大せず,大事には至らなかった。 それでも,感染したPCのユーザーは丸1日,仕事がストップした。また,感染していないPCのユーザーも,感染したか否かを慌ててチェックし始めるなど,社内は一時騒然となったと

    [セキュリティのずさんな実態]セキュリティはオマケの仕事
    qnighy
    qnighy 2008/11/26
  • はうぅ

    qnighy
    qnighy 2008/11/26
    「コモンスペースを見せろ」なるクレームが来たとか。「コモンスペースはたびたび重要なシーンに使われている」とは黒めがね氏の話。
  • UNIろぐ。 献本届いた。

    先日アンソロの献が届きました。嬉しくて早速読んだのですが、四コマアンソロなんだね!も、もうちょっとショートとかあると思ってたよ…。私だけちゃんと4コマを描いてなくて申し訳ない…。そして、でかでかとクリティカルの綴り間違えたorz しかも間違えちゃいけないと思って調べたのに間違えた。おおおおお…。私の頭はどうなっているの。 そんなこんなですが、描いた話自体は気に入ってるので見ていただけると嬉しいですよorz 先日は仕事の締め切りを軽く2週間勘違いしてたし、お風呂も栓を閉めずにお湯入れちゃったし…何か色々と駄目です。駄目な子です。あ、ライドウを買いました。もちろん未開封です。やりたいー。

    qnighy
    qnighy 2008/11/26