タグ

2009年1月17日のブックマーク (28件)

  • コーヒーメーカーの脆弱性が発覚 | スラド セキュリティ

    ついにコーヒーメーカーの脆弱性が発覚した。 Jura-Capresso社から発売されているF90型コーヒーメーカーには別売りのインターネット接続キットがあり、インターネット経由でPCからお好みのコーヒー設定などが行える。しかし、この接続キットには脆弱性があり、外部からの不正アクセスによってコーヒーの濃さや水量設定を変更したり、互換性の無いパラメータを設定することで故障させることも出来るという。 ここまでならまだ笑い話で済むが、この脆弱性を利用してユーザのWindows XPシステムへアクセスすることも可能とのこと。現在のところパッチは無い(家/.記事より)。 コーヒーメーカーの操作は、台所まで行って自分でやるのが安全のようです。 どうも、このコーヒーメーカーのインターネット接続キットは、PCと接続して使用するものだそうで、そのためにWindows XPシステムへのアクセスまで可能になって

    qnighy
    qnighy 2009/01/17
  • 海賊版DVDは臭いで判別? | スラド

    以前麻薬捜査犬ならぬ「DVD捜査犬」 というのがここ/.Jでも話題になったが、朝日新聞の記事によると、マレーシアでは訓練された警察犬が当に違法コピーされた大量のDVDディスクを見つけたらしい。 どうもこの警察犬、先週試験的に導入されたばかりらしく、快挙に感心するばかりなのだが、ふと疑問に思った。結局、違法DVDには違法DVDの臭いというのがあるのだろうか。それとも単に焼いたDVDの焦げくさい臭いか何かを感じているだけなのだろうか。まさか、焼き込んだデータによって臭いが違うということは無いと思うのだが……。違法DVDを特定する成分が何なのか気になりつつ、今後もこの犬達の活躍に期待したい。

    qnighy
    qnighy 2009/01/17
  • ここからゲノムと計算機すか

  • 超ライトはてなーの誕生 - ARTIFACT@はてブロ

    「新着日記一覧を読んで、俺は気付いた。はてなダイアリーには、はてな村民しかいない訳じゃない。こんなに普通の人たちが日記を書いているんだ! 彼らこそ、次のはてなを担う人たちなんだ! 超ライトはてなーなんだ!」 「いやいや、そういう人たちは昔からいたって…。ブックマークとかされないだけだから!」 ※発想元 http://twitter.com/RPM99/status/1082320818 はてなダイアリーで普通の日記を書いている人→超ライトはてなー 僕のはてなが変わった日 - 教えてお星様 普段は新着日記なんて見ないんだよ。今日に限ってなんで見たんだろう。 まあ、それで新着を上から順に見ていったわけなのですが、それがもう驚いた。なんというか、はてなで普通っぽい日記を書いている人がいることに驚いた。僕の感覚では、少なくともはてなは普通の日記を書く所ではないから。 はてなという場所では、ITっぽ

    超ライトはてなーの誕生 - ARTIFACT@はてブロ
    qnighy
    qnighy 2009/01/17
  • GPUを使ってWPA/WPA2-PSKパスワードをクラックするセキュリティ製品が発売 | スラド セキュリティ

    ストーリー by hayakawa 2009年01月17日 12時00分 とりあえず「悪用厳禁!」と言っておきましょうか 部門より 家/.記事によると、NVIDIAもしくはATIのGPUを使い、WPA/WPA2-PSKのパスワードクラックを行うことができる製品がリリースされたそうだ。これは、ElcomSoftというソフトウェアベンダーの「Elcomsoft Wireless Security Auditor」という製品で、価格は1,199ドル。Windows XP/VistaおよびWindows Server 2003/2008で動作するそうだ(32bit版と64bit版があるとのこと)。ElcomSoftのプレスリリースも参照のこと。 HotHardwareによるレビューによると、Wireless Security AuditorはGPUを使った辞書総当たり方式でパスワードクラックを行

  • YouTubeへの「未許諾の音楽を使った動画」、「無音化」を選択することが可能に | スラド IT

    ストーリー by hayakawa 2009年01月17日 9時00分 「サイレントムービー」としても楽しめる動画をアップすべし 部門より CNET Japanの記事によると、ユーザが著作権者の許可を得ていない音楽を使った動画をYouTubeにアップした際に、動画そのものの削除だけではなく、「無音状態にする」という対応を選択できるようになったそうだ。 YouTubeは動画のアップロード時に音楽を不正使用していないかをチェックしており、不正使用を検出した場合、ユーザに対し「あらかじめ承認を受けた楽曲に差し替える」という選択肢が与えられていた。今までは、それに同意できない場合は、動画の公開が停止されるようになっていた。今後はこれに加え、新たに「音声のみを削除する」という選択肢が加わったことになる。これによって、現在YouTubeには「無声映画」のような動画が増えてきているという。 なお、同記事

    qnighy
    qnighy 2009/01/17
    ジョン・ケージわろた
  • P2P 通信機能を備えた冷蔵庫、開発中 | スラド

    オーストラリアの研究機関により、P2P 通信機能を備えた冷蔵庫が開発されているそうです (Ars Technicaの記事) 。 P2P というとファイル共有が思い浮かぶ方が多いと思いますが、この冷蔵庫が P2P でやりとりするのは冷蔵庫の動作状況や電源状況。たとえば太陽電池などで発電した電力を二次電池に蓄えて使用するケースの場合、昼間は比較的大電力が利用できる一方、夜間は電力消費を抑えたいという需要があります。この冷蔵庫は他の対応機器や太陽電池システムと通信を行い、大電力が利用できる状況では庫内の温度を下げ、逆に電力をあまり使えない状況では省電力モードになる、という動きをするそうです。また、複数の冷蔵庫が設置されている場合、それぞれの状態をやりとりして、片方の冷蔵庫がアイドル時のときにもう片方が冷却を行う、といった協調動作も可能になるそうです。 すべての家電製品にそのステータスをやりとりす

    qnighy
    qnighy 2009/01/17
  • 特許庁、「模造品・海賊版撲滅キャンペーン」展開中 | スラド YRO

    ご存知の方もいるかもしれないが、特許庁が「模造品・海賊版撲滅キャンペーン」を展開している。 偽物と知りながら『安いから』と安易に考えて購入する人が多いようですが、安全性の問題や犯罪組織への資金源になる可能性など、ニセモノを購入することが良くないことを知らせる内容です。またニセモノや模造品の見分け方なども紹介しています。そういえばわたしも以前オークションで XRCD で製造されたという海外アーティストの輸入盤 CD を買ったら、ノイズだらけでとても聴けたものではなかったなんて恥ずかしい経験をしたことがあります。皆さんは模造品や海賊版をうっかり買ってしまって、商品が届いてから後悔した経験はおありでしょうか。またどうしたら模造品や海賊版を駆逐することができると思われますか。 ワンフェス限定のガレージキットをオークションで落札したら海外で複製された粗悪品だったことがありまして、それ以来、香港や台湾

    qnighy
    qnighy 2009/01/17
  • オバマ次期米大統領の公式ポートレイト、使われたのはEOS 5D MarkII | スラド

    オバマ米次期大統領の公式ポートレイトが撮影され、公開された。大統領の公式ポートレイトがデジタルで撮影されたのはこれが初めてとのこと。撮影にあたったのはホワイトハウスの新公式フォトグラファーとなったPete Souza氏。 撮影されたポートレイトはオバマ次期政権の公式サイトで公開されているが、EXIF情報がついており、一部で話題を呼んでいる。それによると写真は2009年1月13日17:38に105mmレンズでISO100、絞りF10.0、シャッタースピード1/125秒で撮影されたとのこと。また、使用されたカメラは2008年11月末に発売されたキヤノンのEOS 5D MarkIIだそうです(engadget日版・家記事)。

    qnighy
    qnighy 2009/01/17
  • 2009年は仮想環境やモバイル端末,SNSを狙うマルウエア増加

    セキュリティ企業の米AppRiverは米国時間2009年1月14日,サイバー攻撃の実態を調査分析した結果を発表した。それによると,2009年は従来型のWebベースのマルウエアに加え,新しい技術を標的にしたマルウエアが増加する可能性が高いという。 具体的には,Microsoft Virtual PCやVMwareなどの仮想化ソフトを攻撃するマルウエアが多く登場する。米AppleiPhoneや,米GoogleAndroidを搭載した携帯端末の普及に伴い,モバイル・マルウエアも増加する。また,インターネットを使って就職活動をする人が多いことから,求人サイトやSNSサイトをターゲットにした攻撃も拡大を続ける。 AppRiver上級セキュリティ・アナリストのFred Touchette氏は,とりわけ企業が攻撃を受ける可能性が高いと指摘する。企業は不況時にコストを節減するために,これら新技術を採用

    2009年は仮想環境やモバイル端末,SNSを狙うマルウエア増加
    qnighy
    qnighy 2009/01/17
  • Sun,Java技術のサポートでSAPと複数年契約

    米Sun Microsystemsは米国時間2009年1月15日,独SAPとJava技術のサポートに関して複数年契約を結んだと発表した。Sunは,Java開発プラットフォーム向けサービス「Java Platform Standard Edition for Business(Java SE for Business)」を通じてSAPの統合アプリケーション・プラットホーム「SAP NetWeaver」のユーザーにJava技術のサポートを提供する。 Java SE for Businessは,製品サポートが終了したJava SEに対して定期的なセキュリティ更新やメンテナンス更新などを提供するサービス。最長15年間のサポートを受けることができる。 今回の契約により,SAPの顧客は引き続きJava SE 1.4.2をSunのサポート付きでWindows(x86_32,x86_64,IA64)および

    Sun,Java技術のサポートでSAPと複数年契約
    qnighy
    qnighy 2009/01/17
  • ITベンダーは製品開発を即席めんに学べ

    かなり前だが、ある品メーカーの人から製品開発のやり方について話を聞き、とても感心したことがある。インスタントラーメンの製品化の場合、開発責任者は宣伝担当者だそうだ。新製品の企画・開発という最上流から宣伝部門が取り仕切る。で、何が言いかと言うと、製品開発に行き詰まり感のあるITベンダーは、その手法を真似てみたらいかがかということだ。 この話を聞いた時、私は「へぇ」と驚いてしまったが、いま思えば少し恥ずかしい。驚いてしまったのは、単に私にコモディティ(日用品)に対する知見がなかったからだ。技術的には成熟したコモディティ分野では、品質なんかでは差がつかない。つまり技術力より、マーケットを熟知した商品企画力やブランド力がモノを言う。 インスタントラーメンをはじめ品や飲料は、毎年大量の新製品が登場する。そして短期間で消えていく。特に、コンビニの棚の確保を巡る戦いは熾烈で、ほとんどの製品が棚の確保

    ITベンダーは製品開発を即席めんに学べ
    qnighy
    qnighy 2009/01/17
    たしかに、ビジネスなんだからマーケティングの人に任せるのが最良なんじゃないかな。そこに愛はなくても。
  • 第3回 Xenの仮想ネットワークは高速か?

    ここでは,Xenのネットワーク性能について調べたい*1。最初にXenで構築できるネットワーク構成について説明しよう。Xenでは柔軟性が高い仮想ネットワーク構成を自在に設定できる。 Xen上で複数のドメインを利用する場合,「ブリッジ・モード」,「NATモード」,「ルーティング・モード」という3種類のネットワーク・モードを利用できる。これらは,1台の物理マシン(ホストOSに相当)を経由して,他の物理マシン(ゲストOSに相当)を外部のネットワークに接続する場合と共通のネットワーク・モードである。 ブリッジ・モードは,ドメイン0とドメインUをブリッジ接続するモードだ。Xenではブリッジ・モードがデフォルト(初期設定)になっている。ブリッジ・モードでは,外部からドメイン0とドメインUがそれぞれ独立したサーバーに見える。ドメイン0とドメインUにそれぞれIPアドレスを与えなければならないほか,ドメイン0

    第3回 Xenの仮想ネットワークは高速か?
    qnighy
    qnighy 2009/01/17
  • Lesson4:IPv4との併用にはトンネリングとデュアル・スタックを使う

    IPv4とIPv6のネットワークが併用されている環境では,この二つのアドレスが利用されることが多い。特にIPv4互換アドレスは,トンネリングで利用される。 IPv4互換アドレスとは,IPv6の端末同士がIPv4ネットワーク経由で通信するときに利用するIPアドレスだ。これは後述するように,IPv4ネットワークを「トンネリング」して使うために定義された。 一方のIPv4射影アドレスは,IPv6端末がIPv4しか対応していない端末と通信する際に利用するためのアドレスだ。IPv4からの通信をIPv6のアプリケーションで処理できるようにする。 だが,これらのアドレスはいずれも実際の環境ではあまり使われていない。そこで,ここではIPv4とIPv6を混在させる代表的な手法として,「デュアル・スタック」と「トンネリング」を解説しよう。 デュアル・スタックで併用するのが簡単 デュアル・スタックは,一つの端末

    Lesson4:IPv4との併用にはトンネリングとデュアル・スタックを使う
    qnighy
    qnighy 2009/01/17
  • 様々な OS をインストールしてみた - セサミン・ラボ

  • YouTubeがテレビ向けサービス。PS3とWiiでの視聴に最適化

    Googleは16日、動画共有サービス「YouTube」をテレビで視聴できるサービスを開始した。当初はプレイステーション 3(PS3)およびWiiで視聴でき、22地域12言語でサービスを開始。日からも利用できる。 PS3もしくはWiiのブラウザ機能から「http://www.youtube.com/tv」にアクセスすると、ゲーム機に最適化されたYouTubeの画面が表示され、YouTubeの動画が視聴できる。画面のデザインはPS3とWiiで異なり、PS3の黒を基調としたデザインに対してWiiは白を基調とし、トップページで表示する動画の数なども異なる。 動画は早送り、早戻し、一時停止といった操作に加えて全画面表示も可能。なお、動画は通常画質で表示され、HD画質が用意されている場合でもメニューなどからHD画質を再生することは現時点ではできないようだ。

    qnighy
    qnighy 2009/01/17
  • 女生徒に「一緒にお風呂入ろう」メール 男性教諭「停職3か月」ですんだ理由

    女子生徒に不適切な「求愛メール」を送ったとして神奈川県教育局が、県立高校の男性教諭2人に停職処分を下した。1人の教諭は女子生徒に携帯電話を貸与した上、「一緒にお風呂入ろうか」「好きだよ」といった内容を含むメールを1日30通ほど毎日送り続けたが、停職3か月の処分にとどまっている。 「愛している」メール教諭は辞職 神奈川県教育局は2009年1月15日、携帯電話で不適切なメールを女子生徒に送りつけたなどとして、横浜市内の県立高校の男性教諭(53)を停職6か月、県央部の男性教諭(56)を停職3か月の停職処分にしたと発表した。 県教育局によれば、停職6か月の英語担当の男性教諭は08年4月上旬頃から8月までのあいだ、女子生徒2人に対して、美術館に連れて行き、手を握ったり、腕を握るなどの行為に及んだほか、「愛している」「状況が許すのなら僕のお嫁さんになって」とメールで送ったという。ほかの生徒が事実を把握

    女生徒に「一緒にお風呂入ろう」メール 男性教諭「停職3か月」ですんだ理由
    qnighy
    qnighy 2009/01/17
  • 「麻生の足の裏まで絵に描ける」 盟友鴻池副長官に女性スキャンダル

    麻生首相の盟友、鴻池祥肇内閣官房副長官に「女性スキャンダル」が突如浮上した。議員宿舎に既婚女性を泊めたというものだが、民主党の鳩山由紀夫幹事長も「早くお辞めになった方がいい」と述べるなど、野党側からの厳しい追及も避けられない状勢だ。鴻池官房長官と麻生首相は33年以上の付き合いで、「麻生太郎の足の裏まで絵に描ける」と言い切るほどの仲だ。 議員宿舎のカードキーを女性に渡す? 鴻池氏の「女性スキャンダル」は、2009年1月15日発売の「週刊新潮」が報じたもの。同誌によれば、09年1月6日夜、鴻池氏は40代半ばの知り合いの既婚女性と東京・四谷の居酒屋で事をした後、女性とともに麹町の議員宿舎に泊まったという。女性は同誌に対して「トイレの個室で明け方まで寝ていた」と釈明しているようだが、女性は08年12月中旬から複数回、議員宿舎に宿泊していたといい、議員宿舎のカードキーがこの女性に与えられていたとい

    「麻生の足の裏まで絵に描ける」 盟友鴻池副長官に女性スキャンダル
    qnighy
    qnighy 2009/01/17
  • 「辞めさせたい議員投票」阿久根市長 不信任案提出で「失職」危機

    選挙期間中にブログを更新したり、「辞めさせたい議員の投票」をしたりして議論を呼んだ鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(49)と市議会との対立が、いよいよ深刻化してきた。市長に反発する市議らが2009年2月にも不信任案を提出する方針で、可決は確実な情勢だ。可決後は議会が解散され「出直し選」が行われる見通しだが、改選後の議員構成によっては、市長が失職する可能性も出てきた。 「常識では考えられないことで、『阿久根の恥』」と市議 市長と対立を深める市議会では、市議15人のうち、市長に反発する12人がグループを結成。09年2月にも臨時議会の開会を求め、市長に対する不信任決議案を提出する見通しだ。同決議案は、(1)ブログで市議を非難するなど品位に欠ける書き込みを続けていること(2)市長がリクルーティングした教育総務課長が前職を辞めていなかったことが判明し、地方公務員法が禁じている「兼業」状態が明らかになっ

    「辞めさせたい議員投票」阿久根市長 不信任案提出で「失職」危機
    qnighy
    qnighy 2009/01/17
    なんというか。
  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    qnighy
    qnighy 2009/01/17
  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    絵日記 グルメ ライフスタイル・暮らし ペット 旅行海外 日記 ニュース スポーツ ビジネス・経済 趣味・創作 音楽 書籍・雑誌 漫画・アニメ ゲーム 受験・学校 ヘルス・ビューティ IT・家電 学問・科学 まとめ

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実
  • なぜFirefoxは自己署名証明書をブロックするのか - Mozilla Flux

    FirefoxがWebサイトと暗号通信を行う場合、相手方サイトが保有するSSL証明書(電子的な証明書の一種)は、第三者機関が認証した署名によるものでなければならない。そのサイト独自の署名がつけられているにすぎないとき、Firefoxは警告を発して通信をストップさせる。ユーザーはそのような自己署名証明書を受け入れるかどうか選択することができ、受け入れた場合のみ通信が再開される。 なぜ、こうした仕組みになっているのだろう。日では「オレオレ証明書」の通称もある自己署名証明書。これを最初から受け入れる設定になっていない理由は何なのか。 Mozilla Foundation所属のセキュリティ研究者であるGervase Markham氏が"Firefox 3 and Self-Signed Certs"の中で強調するのは、「セキュリティ = 暗号化 × 認証」という点だ。これは、通信の過程でいかに強

    なぜFirefoxは自己署名証明書をブロックするのか - Mozilla Flux
    qnighy
    qnighy 2009/01/17
  • JavaScriptでかんたんAIRアプリに挑戦 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちは! みなさんガジェットつくってますか! なんだか最近、色々な種類があるみたいですね! Yahooナントカとか、Googleガジェットとか、Adobe AIRとか、シルバーナントカとか、あとWindowsサイドバーだとか…。 こういうガジェット的な、ちょっとしたデスクトップ用のツールって、 どうやってつくるのかなーなんて思って、ちょっと調べてみました! そしたら意外と簡単だった…! これならぼくにも作れそう!! ってことで、ちょっとメモしておきますね! どれにしようかな…! つくるのが簡単なこと WinでもMacでも動いてほしい 使う人がインストールしやすそうなのがいい こんな感じで考えていくと… 最終的に、Googleガジェット か AIRなのかなー、ってことになりました! でも実際ぼくはGoogleガジェットなんて使ったことないし…! (なんとなくGoogleデスクトップとかも

    JavaScriptでかんたんAIRアプリに挑戦 - ぼくはまちちゃん!
    qnighy
    qnighy 2009/01/17
  • スタイル - 素人がプログラミングを勉強していたブログ

    最近はこう書いている。 /* copyrightやlicense情報は必要だったら最初に複数行コメントで書く */ // グローバル変数を初めにvarで宣言する var global = window; // 関数を使用する前に関数体を書く function times(func, n, self) { // var宣言は最初に書く。 var i; if (!self) self = global; // 式が一つの場合、一行で書く for (i = 0; i < n; ++i) { // 必要がない場合、i++ではなく++iとする try { func.call(self, i); } catch (error) { if (error instanceof global.StopIteration) { break; } else { // elseが必要な場合、ブレースは必ず付ける

    スタイル - 素人がプログラミングを勉強していたブログ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    qnighy
    qnighy 2009/01/17
  • ほぼ、ニコニコなブログ: 【民放でも】「アナログ」のフォント【常時表示】

    常時表示も始まったところで、以前作った「アナログ」のトレースを修正し、Ver3を作ってみた。 大分マシになったはず。「グ」を「グッ!」って感じに修正しました。 70%透過 50%透過 透過無し 黒線 誰も使わないと思いますがご自由にお使いください。 で、その作成中に偶然見つけたのですがどうやら「アナログ」という表示のフォントは「JTCウインR8」を少し弄ったもののようだ。 JTCウイン系は結構使われているのですが…。 …こんな記事誰が得するんでしょう。 いや、俺が得するんだよ。 雑記Konozama喰らった…。 このたびは、Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。 先日ご注文いただきました下記の商品につきまして、予定しておりました発送予定日に変更がございます。 "BUFFALO リンクシアター 地上・BS・110度CSデジタルチューナ搭載 ビデオプレーヤ LT-H

    qnighy
    qnighy 2009/01/17
  • 次のブームは「痛キーボード」!? 職人の手際とアイデア、情熱に絶賛の嵐

    職人のアイデアと根気に脱帽 すばらしすぎる匠の技に、動画内では絶賛のコメント弾幕が 「痛車」に始まり、最近では「痛チャリ」や「痛タンブラー」「痛PC」なども現れ、なんだか知らないうちにやたらバリエーションが増えてきている感のある「痛○○」シリーズ。そんな中、ニコニコ動画で「痛キーボード」の自作方法を詳細に解説した動画が人気を集めている模様。(Youtube版はこちら) 完成までの手順をざっくり説明すると、最初にスキャナでキーボードをスキャンして「台紙」となるデザインを作成。これをラベルシートに印刷して、あとはひたすら切って貼って……を繰り返していくだけ。こう書くと簡単そうに思えてしまうものの、109個に分かれたキートップすべてに、ていねいにシールを貼っていくのは相当に根気のいる作業。この動画の場合、切り貼りの部分だけで実に6時間を要したそうだ。 とは言え完成品のデキはかなりのもので、コメン

    次のブームは「痛キーボード」!? 職人の手際とアイデア、情熱に絶賛の嵐
    qnighy
    qnighy 2009/01/17
    ぜひHHKBで
  • ゼラチンのように柔らかい少女たちとの恋物語が楽しめます。新萌えコミック雑誌「GELATIN 季刊ゼラチン」創刊

    新鋭イラストレーターたちによる萌え萌えなマンガを堪能 ※掲載画像は製作中のものです こんにちは、雛見沢です。有名雑誌の廃刊や紙の値段高騰など、雑誌媒体にとって悪いニュースが続きますね。そんな中、ワニマガジン社から新たな萌えコミック雑誌が2月4日に産声を上げます。その名は「GELATIN 季刊ゼラチン」。 “最先端美少女系完全オリジナルコミック”と銘打った誌では、マンガ「かみちゅ!」の作画を担当した鳴子ハナハル氏を筆頭に、初音ミクや鏡音リン・レンなどでおなじみ「ボーカロイド」シリーズのキャラクターデザインを務めるKEI氏や、アニメ第二期が予定されているライトノベル「狼と香辛料」のイラストレーターである文倉十氏など、今をトキメク作家陣が表紙・読み切りマンガを担当。商業誌ではマンガ作品を発表していないイラストレーターや作家もおり、彼らの新たな側面が楽しめます。 たかみち氏のフルカラー作品や森山

    ゼラチンのように柔らかい少女たちとの恋物語が楽しめます。新萌えコミック雑誌「GELATIN 季刊ゼラチン」創刊
    qnighy
    qnighy 2009/01/17
    カラー