quelle-onのブックマーク (1,466)

  • 「異性と2人で飲みに行くのを彼が嫌がる。恋愛感情がなければ浮気じゃないのに何がダメなの?」と言う妹への恋愛アドバイス。 - ウタチャンホムペ

    うた子さんこんばんは。 妹(27歳)から恋愛相談をされ、答えたのですが恋愛感が違うためかなんだかしっくりきません。ご意見いただければと思います。 妹は8年付き合っている彼がいて、彼は妹が異性とご飯や飲みに行くと浮気だと怒る性格です。 一方妹は性別関係なく友達が多く、異性と気軽に2次会で2人で飲みに行ったりするので何度も喧嘩し、お互い譲らずうやむやなまま仲直りしています。 妹は恋愛感情がないのだから浮気じゃないけれど彼が怒るからといって異性と遊ぶ時は彼に内緒にするようになりました。しかし数回に1回はバレて喧嘩しています。 妹は友達と遊ぶのの何が悪いんだ!と態度を改める気はありません。 妹は私が好きなのは彼だけなのに!と言っています。しかし、信用が落ち、今ちゃんと自分の部屋にいるか写真撮ってなど彼の欲求がエスカレートしてきて、まわりの友達にもそんな束縛系彼氏やめなよと言われ別れるべきか気持ちが

    「異性と2人で飲みに行くのを彼が嫌がる。恋愛感情がなければ浮気じゃないのに何がダメなの?」と言う妹への恋愛アドバイス。 - ウタチャンホムペ
    quelle-on
    quelle-on 2016/08/09
    お互いが相手の嫌がることし合ってるので、片方が悪いとかじゃない印象
  • 知らない名前を会話に出すな - Letter from Kyoto

    これが実によくある話なんだけど、どういう頭してんのか理解できない。例えば 「〜がさあ、もう離婚しそうなんだって」 という話を振られたとしよう。こういう話の前提として、話題を振られたほうがその〜さんを知らないと、当然会話にならない。だから僕はいつも 「〜って誰?」と聞く。このやりとりがめちゃくちゃだるい。 「〜っていうのは職場の同僚で、」 おいおい普通に説明してくるのかよ、だったら初めから言えよ、なんで俺が会ったこともないそいつの名前知ってる前提で話してきたんだよ、まださ、業界用語とか知識の前提だったら相手が知っていると思って話すことはあるけど、個人名とか、お前の友人で俺が知ってる人間かどうかなんて最初からわかってるでしょ?何で最初に説明しないわけ?バカなの?とは言わない。大人げないから言わない。でもこういうやりとりはいい加減うんざりするから、そのままスルーするパターンを試してみた。 パター

    知らない名前を会話に出すな - Letter from Kyoto
    quelle-on
    quelle-on 2016/08/08
    典型的な察してほしい女子v.s.典型的な男子。ハブとマングースの戦いの様相である。なんか車の修理のコピペ思い出した
  • 京都の大文字焼きを犬文字焼きにしようぜ!/鴻上尚史 『8月の犬は二度吠える』 - 読書系フリーターの日常

    鴻上尚史『八月の犬は二度吠える』書きだし部分のこの感覚は、京都で大学生活を送った人間なら共感できると思う。 新幹線が京都駅のホームに滑り込むと、いつも、身体の奥が震え始める。 この街で生活したのはもう二十年以上も前なのに、ホームに一歩足を踏み出すと、身体の深い部分がざわつく。 私にとっても大学4年間を過ごした京都は特別な場所で、学生時代は長期休暇終わって実家から京都に戻ってくるたび友達と、地元の駅より京都の下宿の最寄り駅に降りたときの方が「帰ってきた」って感じがするよね、なんて言いあったものだった。 京都の大きいイベントなら、祇園祭と並んで大文字焼きこと五山の送り火でしょう。 私も船岡山に登って何度か見たものだけど、 別名大文字焼きの、この行事を中心にした小説で思い浮かぶのは、鴻上尚史『八月の犬は二度吠える』だ。 八月の犬は二度吠える (講談社文庫) 作者:鴻上尚史 発売日: 2014/1

    京都の大文字焼きを犬文字焼きにしようぜ!/鴻上尚史 『8月の犬は二度吠える』 - 読書系フリーターの日常
    quelle-on
    quelle-on 2016/08/08
  • https://www.waka-macha.com/entry/2016/08/08/133607

    https://www.waka-macha.com/entry/2016/08/08/133607
    quelle-on
    quelle-on 2016/08/08
  • サタデーな夜 - 孤高の凡人

    2016 - 08 - 06 サタデーな夜 ショートスリーパーと呼ばれる人がおるらしいが、私には理解出来ない。基的に起きている時間ずっと睡魔に襲われっぱなしの私は、寝るという事が大好きなロングスリーパーである。そしてなんといっても『毛布』である。あの触り心地、かわいいかわいい小動物をタンクローリーでぺしゃんこにして引き伸ばしたようなふわふわ、それをさわさわする、その為だけに私の五感のうちの一つ、触感は存在するのだ。 嗚呼、毛布と結婚したい。毛布になら巻き付かれ窒息して死んでもいい。そう思いながら寝たのが昨夜の3時であった。 そう、今日は珍しく休日であったのだ。 浅くなった眠り、その鼓膜にカラスの鳴き声が、その網膜に鮮やかなオレンジが刺し、目を覚ますとすでに夕刻。 なんてことだ。昨日あれこれ考えていた予定が全て実行出来なかった。これが低学歴、これが低年収、これが低身長の堕落したファッキンサ

    サタデーな夜 - 孤高の凡人
    quelle-on
    quelle-on 2016/08/07
    語呂がよい。チョークスリーパーとロングスリーパーとフィーバーのとこが特に。
  • リオ・オリンピックの注目競技、金メダル期待の日本人選手まとめ - 面白ハンター

    2016 - 08 - 06 リオ・オリンピックの注目競技、金メダル期待の日人選手まとめ エンタメ シェアする Google+ Pocket シェアする Google+ Pocket フォローする はてな Twitter Feedly Facebook Instagram 面白ハンターで読まれてる記事 ■ 大学生でもお金を稼げる7つの副業。僕でもできたぞっ!!  ■ 月間収益10万円越え!!現役北大生がブログで稼いだ方法とコツ ■ 就活生は自己分析の前に、朝井リョウの小説「何者」を読め!  スポンサーリンク 大学時代の友人結婚したので、結婚式に… »

    リオ・オリンピックの注目競技、金メダル期待の日本人選手まとめ - 面白ハンター
    quelle-on
    quelle-on 2016/08/06
  • 「仕事ができる」が基準の全てという人 - Letter from Kyoto

    僕は仕事ができない。それは別にいい。僕が仕事ができない人間だからといって、尊大な態度でゴミのように扱ってくる人はいるが、それもまあ仕方ないから、別に構わない。構わないけれど、ちょっともったいないと思う。仕事ができない人の中にも、優しい人だったり楽しい人だったり、仕事以外のことで頼もしかったり良いところがある人はいっぱいいる。僕はそうではないけれど、そういう人たちを、ただ「仕事ができない」というだけで見下し、見限ってしまい、価値が無いと判断してしまうのはやはり傲慢な態度であり、そういう態度で人との出会い、付き合いを活かしきれないのはもったいないと思う。 そりゃあ職場に限って、もっと言えば職務を遂行するに限って言えば、仕事ができるに越したことはない。仕事ができなければ、職業人として困る存在だろう。無能だ、役立たずだ、と言って切り捨て、仕事ができる人間を替えゴマに持ってくれば、それで全てが解決す

    「仕事ができる」が基準の全てという人 - Letter from Kyoto
    quelle-on
    quelle-on 2016/08/06
    わかる。「運動できないだけのクラスメイトをバカにする小学生」ってほんとこれ
  • 優れた女に対する男のプライドという構図 - Letter from Kyoto

    世の中にはわからない物事がたくさんあって、その中の一つがこの、優れた女に対する男のプライドという構図だ。こんなもの実在するのかどうかさえ疑わしいが、例えば、高学歴女性はそれだけで相手のプライドを傷つけるからモテないとか、カップルや夫婦において、女性のほうが学歴年収が上だと男性のプライドが傷つくとか、そういう話をよく見かける。この、女性より優位に立ちたいという男性の願望みたいなものは当に存在するのだろうか。プライド?それプライドなの?そんなことに固執している方が余計に器小さくて惨めじゃない?自分より学歴年収低い人が相手ならプライド守れんの?そんなプライド守る価値あんの?よくわからない。個人的には、年収学歴の高い女性、その他見た目でも身長でも人脈でもカリスマ性でもなんでも、自分より優れた相手なんて良いことしかないから大歓迎で、そういう意見が当たり前だと思っていた。だって、論理的に考えて

    優れた女に対する男のプライドという構図 - Letter from Kyoto
    quelle-on
    quelle-on 2016/08/06
    たとえば、「男は女をリードするもの」「女は控えめで優しくあるのが望ましい」辺りの考え方やロールモデルを軸に生きているか否かみたいな。もしくは負けて悔しい、を変えようのない性別に八つ当たりしてるとか。
  • 「ふるさと納税」ってなに? 本当にお得なの? よくわかんないから、ヨッピーが聞いてきた - ソレドコ

    こんにちは。ヨッピーです。 「それ どこで買ったの?」のお時間ですが、キレ気味で失礼します。 今回は「楽天ふるさと納税特別サイトのプロモーションでなんかしてほしい」という依頼を受けたので「お金くれるならいいよ」と即答したのはいいものの、よくよく考えてみたら「ふるさと納税」ってよく名前は聞くわりに、僕自身「ふるさと納税」がなんのことなのかサッパリわかっておりません。 なに? なんなの。 産まれ故郷に納税しろってこと? 僕は大阪のスラム街みたいなところで育ったので、 あそこに納税しろっていうこと? えー、嫌だな。 仕方なしにネットで「ふるさと納税」について調べてみても控除がどうとか還付がどうとかで完全に意味不明。 難しい単語をーーー! 使うなーーーーーー! そこで今日は「ふるさと納税」について教えてくれる、 強力な助っ人をお呼びしました! じゃん! 税理士の山口翔先生です! 「いつも確定申告

    「ふるさと納税」ってなに? 本当にお得なの? よくわかんないから、ヨッピーが聞いてきた - ソレドコ
    quelle-on
    quelle-on 2016/08/05
  • outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報
    quelle-on
    quelle-on 2016/08/05
  • 柿が干された理由がヤバすぎる…… - お金をください

    …………………………………………………………………………… 保存にするためらしいです。 信州産 市田柿 (500g) 出版社/メーカー: 信州生鮮流通株式会社 メディア: その他 この商品を含むブログを見る

    柿が干された理由がヤバすぎる…… - お金をください
    quelle-on
    quelle-on 2016/08/05
  • いったい人間は何年生きると、思っているのか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    ふと思い出した。 10代の頃、何か楽しいことがあるたびに、この時間がずっと続いてほしいけれどそれは絶対にありえない、人生において楽しいことばかりは続かない、とよく思っていた。 その予感はやっぱり正しくて、あの頃の、全身がしびれるようにドキドキするような体験というのは二度とやってこなかったし、それは別に10代に限らず、いつだってそうなのだ。 楽しい時間も、苦しい時間も、同じものは二度とやってこないし、それは他の人には体験できないものだ。時間は切り分けたり、交換したりはできない。 しかし、これと正反対の時間感覚について語られるときがあって、それはよく生命保険や住宅ローンのときに語られるような世界観で、お子さんが成人したときにはこうなります、とか、何歳のときにこうなります、そのときに得られる利得はこれだけです、といった経済学の発想である。 経済学では、一年は誰にとっても同じ一年として数えられる。

    いったい人間は何年生きると、思っているのか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    quelle-on
    quelle-on 2016/08/04
  • いわゆる「イクメン」については、別にとりたてて何かをいうほどの問題じゃない - カプリスのかたちをしたアラベスク

    ※写真はおかあさんが買ってきたあやしげなのぬいぐるみ(国芳国貞展にて)が気になってしかたがない息子うぇい太郎(姉の娘のお下がりの服を着用) 7月が終わり8月になって、我が家にはふたつの大きな変化がある。 ひとつは嫁氏が育児休暇を終えて復職すること。時短でもなく、フレックスタイム制を駆使して早く帰ってくることもせずに、従来と同じように勤務する。 ふたつめは、子どもが保育園に行きはじめること。 前々からそれとなくTwitterとかでつぶやいていたうちの子育て生活について、きょうは書いてみたいとおもう。 「どっちが育休をとるのか」について 出産して半年で職場復帰することは当初からの約束で、ぼくの仕事よりも嫁の仕事の方を尊重するというのは結婚したときからそうしようといっていた。それはおたがいの仕事に対する価値観であり、どういうスタイルで働き、生きていくかというところを考えたら、そりゃやりたいこと

    いわゆる「イクメン」については、別にとりたてて何かをいうほどの問題じゃない - カプリスのかたちをしたアラベスク
    quelle-on
    quelle-on 2016/08/01
    こうやって「自分のしたいこと」ベースの人生を男女共に選択できるカップルは少ないと思うのだけど、本来ならそうあるべきだと思うし、それが結局変な問題を引き起こさずに済むんだよなあ。なんにせよ、良いと思う
  • 「土日=休み」という風潮を疑おう 「非常識な休日が、人生を決める。 結果を出す人がやっている50の逆転の時間術」より - ケーススタディの人生

    多くのひとにとって土日や休日は、仕事のことを完全に忘れて過ごす日です。 わたしたちは子供の頃から「休日は仕事なんて忘れてしまおう」「休みの日に勉強とか頭おかしい」というのを刷り込まれ、それが一般論となっています。 しかしながら、デキるひとは休日というものに対する認識がちがっています。 彼らは言葉にこそしませんが、平日と休日の境界線が曖昧で、休みの日にも勉強したりするものです。 そのうえ楽しそうに勉強したりするものですから、「デキるひとはさらにデキるようになる」というような正のサイクルが発生します。 もしあなたが楽しい生活を送りたい、あるいは充実した毎日を過ごしたいというのであれば、まずは休日に対する姿勢を見なおしてみてはいかがでしょうか。 「休日=プライベートの時間」という認識を変えるだけで感じ方も変わってきますし、また呼吸するように自己投資できるようになるので、途端に毎日が楽しくなるはず

    「土日=休み」という風潮を疑おう 「非常識な休日が、人生を決める。 結果を出す人がやっている50の逆転の時間術」より - ケーススタディの人生
    quelle-on
    quelle-on 2016/08/01
    本当にこれは正しくて、かつ好きを仕事にすると、こういうことが息を吸うようにできるんだろうなと
  • https://www.waka-macha.com/entry/2016/07/31/195536

    https://www.waka-macha.com/entry/2016/07/31/195536
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/31
  • https://www.waka-macha.com/entry/2016/07/29/182500

    https://www.waka-macha.com/entry/2016/07/29/182500
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/30
    一枚絵の中のストーリー性が素晴らしいな
  • 「一緒にいて楽しい人が好みのタイプです」 がヤバすぎる - 読書系フリーターのある日

    最近、彼氏をつくろうと出会いの母数を増やしにかかっているので、「どんな人と付き合いたいの?」という質問をする機会が畢竟増えた。 その質問に対する、特に男性に多い答えはこれである。 「一緒にいて楽しい人。」(女性は「優しい人」とかも多い) 楽しい人!!!!楽しい人!!!!???楽しいって何???? あまりにも、あまりにも漠然としすぎである。そんなふわっふわな付き合いたい人物像できみ、大丈夫なの?そう問いたくなる(実際言うけど)。 その楽しいっていうのは、どの楽しさのことを言っているのだろう。 私が思いつく「一緒にいて楽しい」というのは、せいぜい6パターンくらい。 1、ひたすらノリの、テンポのよい会話などが楽しめる 2、知的な会話などができ、楽しい 3、しゃべらなくても気まずくない、気を使わない自分でいられる 4、趣味などを共有できる、話が合う 5、一緒にいて自分が(お互い)成長できる感じがあ

    「一緒にいて楽しい人が好みのタイプです」 がヤバすぎる - 読書系フリーターのある日
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/30
    この辺が言葉の曖昧さ
  • 利己的なアフィリエイト ーとにかく化粧品を売りたい。嫌われても良い。 - もはや日記とかそういう次元ではない

    ブログをはじめて半年が経過した。熱心な更新にも関わらず1円の収益すら生み出さなかったこのブログも、ついに億千万円の大金を生み出す機会を得た。春が来たのだ 資主義の権化であり、金の亡者である私は、ボロ儲けするために鼻息荒く即座に返信。 アフィリエイト。あまり詳しいことは分からないが、恐らくブログに広告みたいなの貼って、物を売れば良いんだろう。売れば売るほど、儲かる。 売る。さああああ売るぞ。ラーメンからロケットまで、なんでも売るとも。億千万円のために。さあ、何を売るんだい? 魔法のオールインワンゲル? なんだろう、「オールインワンゲル」って。顔に塗るっぽいから、化粧品? 女性用かと思われるこの化粧品を、男性であるのみならず自分磨きに一切の関心が無い私が、突然、売る。うむ。素晴らしい。了解した。 むしろ私以上の適任は、そういないだろう...。任せて頂きたい。大船に乗った気持ちで大船に乗って頂

    quelle-on
    quelle-on 2016/07/29
    体積www
  • 刑務所にいながら世界を変えてしまった5人の男 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    刑務所にいながらでも世界は変えられる 「もし刑務所に入ったら自分はどうなってしまうだろう」 と考えたことないでしょうか? 模範囚として、規則正しい生活をしてひたすらシャバに帰れる日を待つのか。刑務所の自分はどんな気持ちで過ごしているだろう。出た後生活していけるだろうか。家族に顔向けできるだろうか。 刑務所に入ることでその後の人生が大きく変わってしまうことに対する恐怖のほうが先に来ます、ぼくの場合は。 とか映画とか見れる時間がたっぷりあるからむしろ羨ましい、と思う人もいるかもしれません。規則正しい刑務所の生活では自由時間が確保されており、スポーツや読書に打ち込むこともできる刑務所もあるようです。 世界には刑務所という環境をむしろ活かして大変な業績を上げ、世界を変えてしまった男まで存在します。 1. ディビット・マーシャル・ウィリアムズ 1900-1975(アメリカ) 刑務所にいながら自動小

    刑務所にいながら世界を変えてしまった5人の男 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/28
  • スラムダンクの深津をほめるおじさんについて - 真顔日記

    スラムダンクの深津をほめるおじさんについて書きたい。 そのためには、まずスラムダンクの説明をしなければいけないが、これはまあいいだろう。九十年代を代表するバスケ漫画である。読んだことのない人も題名くらいは知っていると思います。 次に深津である。これは少し説明が必要かもしれない。湘北高校が物語の最後で対戦する相手、山王工業のキャプテンだ。 深津は作中で一度も笑顔を見せない。徹底的にクールなキャラクターとして描かれている。ちなみに語尾は「ピョン」。このへんは作者のバランス感覚だろう。どこかに隙を作らないと怖すぎると思ったのではないか。 これくらいで準備はいいだろう。ということで、今回の主題である「スラムダンクの深津をほめるおじさん」の話だ。これは作中に少しだけ登場するキャラクターなのである。画像を引用しておこう。完全版20巻52ページ。 「深津だ。いつも黒子役に徹する深津のパスがあっての山王工

    スラムダンクの深津をほめるおじさんについて - 真顔日記
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/28