quelle-onのブックマーク (1,466)

  • レズ風俗でおねえさんに癒してもらった話

    quelle-on
    quelle-on 2016/07/16
  • レズ風俗とあきらめの境地 - Letter from Kyoto

    承認欲求について調べたり考えたりしたのは、今話題の「レズ風俗」を読んだからだった。現代における承認の欠乏がよく書かれていたと思うけど、自分がこれに共感したという部分は全くないなあ。こういう人もいるよね、とは思った。ただそこに過剰に出てくる「承認欲求」という言葉が気になり、そんなに欲しいの?そもそも承認欲求ってなんだ、と思って調べたまでだった。調べた後にこのマンガを最後まで読んで、承認欲求についてはこのマンガのほうがかなり理解し易い内容になっていた。いくつかレビューも読んだ。 ここでは特に親との関係について、実体験も踏まえて感想を書かれている。マンガの方でもそうだったけれど、親との関係におけるいざこざに影響を受けることは多いらしい。自分にとっては親が最初の他人であり、親離れしたのは小学校2,3年の頃だったか、もうちょっと遅かったかな。親との関係であれこれ考えたことはそれ以降なかったように思う

    レズ風俗とあきらめの境地 - Letter from Kyoto
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/15
    「自分を受け入れる」とかとは違うのだろうか
  • 別に好きな人がいて、体だけの関係の高校生カップル『クズの本懐』【漫画おすすめ】 - 漫画ギーク記

    品行方正な美男美女カップルとして、周囲から羨望の眼差しを浴びている高校生の花火と麦。 理想的な男女交際に見える二人には、誰にも言えない“ある秘密”を共有していた。 彼らは、お互いに別の好きな人がいる。 そして、そのことを互いに知っていながら、自分のことを慰めるために相手を利用して、体だけの関係を維持していた。 間違いだらけの”契約上の恋人”関係になった高校生カップルの恋愛を描いた作品となっている。 (出典:『クズの懐』) 「グズの懐」のここが面白い 契約上の恋人関係 二人はお互いに叶わぬ恋を胸に抱いている。 そのことを知っていながらも、愛する人のぬくもりを”契約上の恋人”に重ねて慰め合う。 互いに相手のことは嫌いではない。 だが、その優しい相手を傷つけながら自分も傷ついて、この都合のいい関係を維持していく。 お互いがお互いのかけがえの「ある」恋人だった。 (出典:『クズの懐』) 安楽

    別に好きな人がいて、体だけの関係の高校生カップル『クズの本懐』【漫画おすすめ】 - 漫画ギーク記
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/15
  • とても責める気にはならない

    夫に優しく出来なくて辛い http://anond.hatelabo.jp/20160713160607 なんか言いたくなったのではじめて増田で書いてみる. 一応参考までに自分のスペックも書いておくと,アラサーで4歳と6歳の子持ちの夫. 勝手なきめ付けをもとにじゃんじゃん書いていくので 的外れだったらどうか読み流してほしい. うーん. まず,二人とも,疲れている.あなたもだんなさんも疲れている.とても. あなたのことを簡単にけなすためのとっかかりのような事実がたくさん書いてあるけれども, それにもかかわらず私はあなたを責める気にはならない. あなたがまったく悪くないとはさすがに思わないけれど,あなたがやったひどいことをあげつらう気にはならない. 夫婦としてやってはいけないこと言ってはいけないことをしてしまったと責めるコメントもあって, たしかにそうかもしれないし旦那さんも気の毒だけど, 一

    とても責める気にはならない
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/15
  • https://www.waka-macha.com/entry/2016/07/14/180000

    https://www.waka-macha.com/entry/2016/07/14/180000
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/14
    1位のインパクトよ。正統派路線じゃなくて、言葉の使い方とか世界観が独特な感じ。全体的に
  • outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/13
  • ページをめくる手が止まらないおすすめミステリー小説22選 - きゃすのキラキラブログ

    はじめに:ミステリーはみんなが楽しめる ミステリーから読書にハマる方も多いと思います。 売れ筋ランキング上位だったり、屋大賞/海外文学賞に輝くような上手い作家はテクニックを駆使して、読者の『謎が知りたい』という欲望をエサに、どんどんページをめくらせてくるのです。 そんな読書の楽しみが詰まったミステリー小説を紹介します。 目次 はじめに:ミステリーはみんなが楽しめる 目次 ジョイランド/スティーブン・キング 11/22/63 /スティーブン・キング アヒルと鴨のコインロッカー/伊坂幸太郎 オーデュポンの祈り/伊坂幸太郎 邪眼鳥/筒井康隆 ロートレック荘事件/筒井康隆 模倣犯/宮部みゆき 火車/宮部みゆき 銃とチョコレート/乙一 緋色の研究(シャーロック・ホームズシリーズ)/コナン・ドイル オリエント急行殺人事件/アガサ・クリスティ ABC殺人事件/アガサ・クリスティ ロング・グッドバイ/レ

    ページをめくる手が止まらないおすすめミステリー小説22選 - きゃすのキラキラブログ
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/13
  • 「第155回芥川賞」候補作を全部読んでガチで受賞予想してみた

    昨年は現役のお笑い芸人・ピース又吉が『火花』で受賞したことから話題になった芥川賞。ふだん小説を読まない人でもこの文学賞はちょくちょく耳に入ってくるのではないでしょうか? でも、アクタガワショウなんて言われても、漠然と「なんだかすごいものなんだろうな〜」ぐらいのイメージしかない……というのが音ですよね。 ただ、最近では選考会当日にニコニコ動画で評論家による候補作のレビュー、受賞予測も配信されており、ますます「よりたくさんの人で文学を楽しもう!」という環境が整ってきました。 芥川賞・直木賞発表を楽しもう(芥川賞・直木賞発表を楽しもう) - ニコニコチャンネル:社会・言論 niconicoで「芥川賞・直木賞発表を楽しもう」というチャンネルです。ブロマガでは、「芥川賞・直木賞」候補作品の内容の一部を「試し読み」することができます。

    「第155回芥川賞」候補作を全部読んでガチで受賞予想してみた
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/12
  • 【こんなの】ホモがガチで惚れた漫画のキャラTOP10【誰が見たいんだ】―BL漫画編― | ホモがBL漫画を斬るわよ!

    ホモであるアタシがガチで惚れた漫画のキャラTOP10を紹介していく、当にどうしようもないクソな日記になるわよ。 「大丈夫よ、いっつもクソだから」 って思ったそこの貴女。 ・・・・どうやら決着を付けねーとならねーみたいね。 このラインナップを見ても同じ事言えるかしらっ!? 我と共に生きるは冷厳なる勇者、 いでよ!! ホモのアタシがガチで惚れた漫画のキャラランキング*作品名/名前 ポジションの順になります 第10位 『虎穴ダイニング/日向』(表紙左)×不明 この漫画を知らない人はこう思ったはず。 「んー・・なんか女の子っぽ・・ええええ!左ですかっ!?」と。 ・・・いきなりすげーのをブッ込んで来たと思ったでしょう。 正直アタシも多少なりとも「やっちまったかな」とは思ったんだけど・・・。 うん大丈夫、コレがアタシの平常運転よ。 日向さんは謎の存在のトラ男よ。 人間であって人間には無いものを持ち合

    【こんなの】ホモがガチで惚れた漫画のキャラTOP10【誰が見たいんだ】―BL漫画編― | ホモがBL漫画を斬るわよ!
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/12
    男らしいオラオラ気味のタイプが好きなのだろうか・・・?
  • 仕事が出来る人の話し方 考え方は話し方にまま出る - ケーススタディの人生

    話し方というのはその人の性格が出やすいです。 話しているときの様子で判断するというのは、一定の合理性があると見ていいでしょう。 これは「見た目が8割」という話と似ていて、細かい部分、ちょっとした部分にこそ性格があらわれるというものです。 たしかに、見た目や話し方という一部分だけで判断するなというのはあるでしょう。 しかしながら初対面の人についてはそれらを見るのが普通ですし、初対面でなくとも普段の会話から性格が読み取れてしまうのも否定できません。 目次 コミュニケーションは頭脳の縮図 仕事が出来る人は堂々と話す 語尾がはっきりしてないと誠実さがなくなる 自信をつけよう まとめ こちらの記事もどうぞ! コミュニケーションは頭脳の縮図 話し方という観点からすれば 堂々としている 語尾がはっきりとしている というのがポイントとなります。 前者についてはいい印象を持ってもらえますし、また自信なさそう

    仕事が出来る人の話し方 考え方は話し方にまま出る - ケーススタディの人生
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/12
    ちゃんとわかっていれば自信をもって話せるんですよね、本当に。自信はつくれる。
  • https://www.waka-macha.com/entry/2016/07/12/210453

    https://www.waka-macha.com/entry/2016/07/12/210453
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/12
  • あなたのこれまでを公開することで、あなたのファンになる人が必ずいる - ぶらやまだ

    かさこ塾つながりでお知り合いになった 大阪でボディトレーナーをされている川崎加代子さん。 ついこの前、facebookのコメント上で 少しだけやりとりしたときに 意外な驚きがあって楽しかった。 その驚きとはボディトレーナーをする前は 運動が苦手な普通の主婦だったということ。 もともと運動が苦手、普通の主婦だった。 過去に記事にもされていたようで。 これがぼく的にめちゃめちゃおもしろかった。 ameblo.jp 高校卒業した翌年に結婚。 21歳で長女を出産。 23歳で次女を出産後24歳の時 産後肥りの解消のため市民プールで 水泳を習い始めた。 核家庭で子育てをしていた私にとって 唯一の自由時間。 自慢じゃないが、運動が苦手な私。 走るのも50m10秒台と遅かった。 バレーボールは、おでこでうける。 スポーツトレーナー、インストラクターとかって もともと運動が得意だったり、 それなりに上手い人

    quelle-on
    quelle-on 2016/07/12
  • オナニーを極めれば実践でもイクことができるようになる - heartbreaking.

    女性が、セックス中に、イクことができない。それは、男にとってはどういう気持ちになるのか、ツイッターでおごちゃんが、私に教えてくれたので、その会話をブログで使っていいかどうか許可を得た上で紹介します。おごちゃんさんは、IT政治まで幅広く語れる方ですが、私との会話は恋愛のことが多いです(私がIT政治に疎いので自然とそうなってます)。 女性がイクことができないと、男性側も自信を無くしてしまう、そのような気持ちを私に教えてくれたので、なるほどなあと思いました。それらのやりとりはこちらです(途中から会話が始まっているのは、私が、起点のツイートをツイ消ししたからです)。 セックス中にイクことができなくて、そのことが気がかりとなっている女性もいることは知っていました。そして、男性もまた、女性が思う以上に、繊細な面を持っている。お互いに心を言えないで、消化不良気味の想いを抱え込んだままに、別れてしま

    オナニーを極めれば実践でもイクことができるようになる - heartbreaking.
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/12
  • 京都 - Letter from Kyoto

    おわかり頂けただろうか すぐ後に飛んで逃げた 神輿にしてはちょいと金ピカ過ぎやしないか どのあたりか忘れた こんなところにダビデ像 ぎおーん

    京都 - Letter from Kyoto
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/12
  • 今までの人生で、仕事でも生活でも、役立った本の圧倒的No.1は哲学の本だった - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    哲学は、「役に立つこと」を目的としない学問だ。 「世の中を良くするかどうか?」「人を幸せにするかどうか?」「文化を豊かにするか?」「仕事に役立つかどうか?」「生活に役立つかどうか?」と、哲学的な価値は、一切関係がない。 たとえ世の中を悪くするような哲学であっても、人を不幸にする哲学であっても、社会的に有害であっても、哲学的に優れていることは、いくらでもありうる。 ましてや、人格的に優れていることが哲学者の条件であるかのように言うのは、噴飯物だ。哲学者とは、世間的な意味で尊敬できる人間のことでは、決してない。 にもかかわらず、実際問題として、仕事においても、生活においても、人生のあらゆる場面を総合して、役に立ったの圧倒的No.1は、哲学のだった。 (1)哲学は金儲けにものすごく役立つ。 金儲けをするには、自分一人であくせく働くのは効率が悪い。金儲けには、チームプレーが欠かせない。 ただし

    今までの人生で、仕事でも生活でも、役立った本の圧倒的No.1は哲学の本だった - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/10
  • 選挙に行かない若者に「行かないと損だよ」って論法は意味あるのか - 四条通り週末.com

    です。 今日は選挙ですね 今は土曜日ですが、公開する日は日曜なので、今日は選挙ですね。 僕の日曜の予定は朝から買うかもしれない家の内覧に行って、終わったら友人と遊びに行って、晩ご飯頃に帰って、長女とお風呂に入って、歯を磨いて寝る、ぐらいです。 土曜日は嫁がパン教室に行ってみたいと言うので、ランチでもべてきたら?という感じで送り出し、なんか色々やったので、日曜は僕の自由なのです。 当日、投票にはもちろん行きません。 当日の決まった時間とかめんどくさいので、基的には期日前投票で済ませます。今回もすでに済ませています。 理由は、当日用事があるから、でオッケー。 若者の選挙離れが声高らかに叫ばれていますが 叫んだところで何も変わらないわけで。叫んでるだけってことは、まぁ、気で変える気はないってことですよね。 だって、選挙の論点にならないでしょ。若者の投票率を上げる政策をどうこうって。 選

    選挙に行かない若者に「行かないと損だよ」って論法は意味あるのか - 四条通り週末.com
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/10
  • 「投票しないなら政治に文句言うな」はおかしい - Letter from Kyoto

    文句は言うだろ。文句言ったところで何も変わらない。けれど文句ぐらい言ってもいいじゃないか。アメリカ大統領の政策に対して「外国だから」という理由で文句言わないのか。最近読んだで知ったが、ギリシャは投票が義務で投票しないと罰則があるそうだ。歴史的な経緯もあって、選挙の日はかなり熱くなるらしい。日において選挙権は権利であり義務ではない。昔からよく義務を果たさずに権利をうんぬんという話があってあれもおかしいと思っているが、今回は関係ない。なにしろ選挙権を主張しているわけではない。投票しないということはただ権利を行使していないだけになる。別に批判するのは自由なんだけど、権利を行使しないことで批判の的になるっておかしな話だ。では、なぜ人々は投票に行かないのか。 投票に行かない理由 投票率が低いのは仕方ない だって投票したくないんだもの 投票率の高い国、低い国 投票する意味がない 厭世的になる 余談

    「投票しないなら政治に文句言うな」はおかしい - Letter from Kyoto
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/10
  • わかりやすさの技術 - やしお

    社内向けの教育資料を、ど素人でもわかるようにと思いながら作っていて、じゃあ「わかりやすい」って何だろうって考えてた。今まで読んできたいろんなわかりやすかったとそうでないを思い浮かべながら、一般的にここを注意すればわかりやすさを確保できるだろうっていうポイントを一旦まとめておこうと思った。そうしてまとめてみると、に限らず人に何かを伝えること一般に適用される話だなと思った。 読む側の負担を減らす わからない=理解をはばむ障害物がある。この障害物を取り除く/回避する作業が「わかる」ために必要になる。その作業を、作者ではなく読者が負担するとき「わかりにくい」になる。 日社会だと情報の受け手の側がこの「わかる」ための作業を負うことでコミュニケーションを成立させる傾向にある。空気を読むというようなことだ。そのため発信者側が事前に手を尽くしてわかりやすく発信するというのが苦手で、相手が汲み取っ

    わかりやすさの技術 - やしお
  • しばらく本を読まないとどうなるかっていう話/恩田陸『ピクニック』 - 読書系女子のあれこれ

    最近、就職しました。 就職するとどうなるかっていうと、忙しくなって拘束時間も増えるし疲れるし、つまりを読む時間が圧倒的に減った。 今は、恩田陸の『夜のピクニック』を読んでいる。 夜のピクニック(新潮文庫) 作者:恩田 陸 発売日: 2015/04/03 メディア: Kindle版 主人公の友人の男子高校生が、 「中学生のとき ライオンと魔女―ナルニア国ものがたり〈1〉 (岩波少年文庫) を教師である従兄弟に勧められたが興味がなくて読まず、後になって読んで後悔した」 みたいなエピソードがあってこう言っているのだけど、 十代の入口で読んでおくべきだった。そうすればきっと、このは絶対に大事な になって、今の自分を作るための何かになってたはずだったんだ。 私も彼同様、「しまった」と思った。 中学生か高校生か、せめて大学の前半で読んでいた ら、このは「大事な一冊」になったはずだったのに。 そ

    しばらく本を読まないとどうなるかっていう話/恩田陸『ピクニック』 - 読書系女子のあれこれ
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/09
  • 買ったことを後悔した小説19選 - 俺だってヒーローになりてえよ

    ※2019年4月19日更新 どうも、読書中毒ブロガーのひろたつです。 私のように日常的に小説を読んでいると、それはもう迷作と出会う機会が自然と増える。 小説というやつは困ったことに最後まで付き合わないと、その価値が分からない。途中まではクソみたいな作品でも終盤になった途端に面白くなる、なんてのはよくあることだ。そして逆もまた然りである。 長い時間をかけ読んだ小説がクソほども面白くなかったときの気持ちが分かるだろうか。金をムダにしたことよりも人生をムダにしたことが腹立つのだ。こんなやつに俺は付き合っていたのかと思う。 ということで、今回の記事では私が今まで読んできたの中でも特に「これは買って後悔した!」と胸を張って言えるものを紹介したいと思う。 あくまでもこれは私の感想なので、もしかしたらあなたにとっては人生最高の良書になる可能性はなくもない。実際に買って確認してみてはどうだろうか? スポ

    買ったことを後悔した小説19選 - 俺だってヒーローになりてえよ
    quelle-on
    quelle-on 2016/07/09
    ピースのがっかり感わかりすぎ/それにしても、映像化もされすぎ