2015年5月23日のブックマーク (20件)

  • かどんご氏「在特会もしばき隊もクソだと思いますが、あなたがたの発言の権利は守られるべきだと思います」

    kadongo38 @kadongo38 そういえば世の中になにを伝えたい、伝えようとしているとかということで考えると、しばき隊界隈の連中の最悪さがよく分かる。彼らの一生懸命に世の中に発信しているメッセージで意味のある部分を解釈するとこうなる。「おれたち面倒くさいよ」。まあ、やくざとか総会屋とかと同じ。 2015-05-22 07:53:11 kadongo38 @kadongo38 彼らのいっている理屈が、同じ事のくりかえして理屈もなんもあったもんじゃないというのも含めて、ようするに「めんどうくさい」。議論したくないと思わせることが彼らの目的。知的レベルは低いにしても目的には適っていて、まったく世の中はうまくできている。 2015-05-22 07:55:13

    かどんご氏「在特会もしばき隊もクソだと思いますが、あなたがたの発言の権利は守られるべきだと思います」
    questiontime
    questiontime 2015/05/23
    在特会に宣伝媒体を与えたのが問題。ニコ動には「能動的なアクセス」が必要だから問題ないと抜かすのがいるが、麻薬とか危険ドラッグも入手には「能動的なアクセス」が必要だから、売人は取り締まらなくてもいいと?
  • 70年談話に「謝罪不要」=有識者会議座長 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が今夏に発表する戦後70年談話に関する有識者会議「21世紀構想懇談会」は22日、首相官邸で5回目の会合を開き、中国韓国、東南アジア諸国との戦後和解をめぐり、意見交換した。会合後、西室泰三座長は記者団に、「いたずらに謝罪することを基調にするのではなく、これから先を考えて、未来志向を決して崩さない」と述べ、70年談話に謝罪の表現を盛り込む必要はないとの認識を示した。 首相は、米議会上下両院合同会議の演説などで、先の大戦について、「痛切な反省」を表明する一方、「謝罪」には触れていない。西室座長の発言は、こうした首相の姿勢に沿ったものだ。

    questiontime
    questiontime 2015/05/23
    どうせ安倍意向に沿った答申しかしないなら、最初から「有識者会議」など不要。
  • 舵を切る電車で「発明賞」 騒音・振動の低減などに効果 東京メトロ | 乗りものニュース

    東京メトロの操舵台車が「全国発明表彰」で「発明賞」を受賞しました。ハンドルのない鉄道車両で「舵を切る」というその仕組み、いったいどういうものなのでしょうか。また、どんな効果があるのでしょうか。 レールの上を走る鉄道車両の舵を切る? 東京メトロは2015年5月21日(木)、「平成27年度全国発明表彰」で「発明賞」を受賞したと発表しました。 受賞したのは「鉄道車両用の操舵台車の発明」です。しかし、「操舵」といえば「舵をきる」こと。鉄道車両には船のような舵も、クルマのようなハンドルもなく、敷かれたレールの上を走っていきます。いったい、どういうことなのでしょうか。 一般的に鉄道車体の下には、車輪を備えた台車が前後にひとつずつあります。そして車両がカーブにさしかかると、台車は曲がったレールに従って自動的に向きを変え、カーブを通過していきます。しかしそのとき、各台車の前後にひとつずつある車軸は動きませ

    舵を切る電車で「発明賞」 騒音・振動の低減などに効果 東京メトロ | 乗りものニュース
    questiontime
    questiontime 2015/05/23
    おぉ、あのきしみ音が低減されるのはすごい。
  • 羽根のない風力発電機が2016年に市場へ、細長い円筒が揺れて電力を起こす

    スペインのベンチャー企業「Vortex Bladeless(ヴォーテックス・ブレードレス)」が開発中の風力発電機が注目を集めている。羽根(ブレード)のない風力発電機で、見た目は野球のバットに似ている(図1)。外側の素材はカーボンファイバーとグラスファイバーを合成したものだ。 この「羽根のない風力発電機」に風が当たると、空気の流れによる渦(ヴォーテックス)の力で上のほうが大きく揺れる。内部の下のほうには反発する2枚の磁石が組み込まれていて、揺れによって生じる上下の動きで電力を発生させる。通常の発電機と同様に、電磁誘導の作用で機械エネルギーを電気エネルギーへ変換する仕組みだ。 現在は高さが6メートルのプロトタイプをフィールドテスト中で、2016年に発売予定の最初の製品は2倍の12メートルになる。発電能力は4kW(キロワット)と小さく、家庭や小規模の会社で利用することを想定している。さらに発電事

    羽根のない風力発電機が2016年に市場へ、細長い円筒が揺れて電力を起こす
    questiontime
    questiontime 2015/05/23
    難しいみたいだが、実現してほしい技術。
  • サムソンはなぜ"Samsung"なのか?: 極東ブログ

    スマホの「Galaxy S6」から製造社のロゴ「SAMSUNG」が消えたことが先日話題になっていた。「iPhone」から「Apple」が消えたような感じである。と言ってみたものの、別にiPhoneAppleとロゴが特記されているわけでもなく林檎マークがあるくらい。 それでも、なぜそれまであった「SAMSUNG」が消えたのか、というか「SAMSUNG」というロゴを意図的に消したのか。しかもこの対処は日市場に限られていたのはなぜなのか。気になるところだ。 当のサムソンが説明している。ITmedia「日の「Galaxy S6/S6 edge」にSamsungロゴがない理由は?――新COO堤氏が語る」(参照)より。 国内モデルで「Samsung」ロゴをなくしたことについては、「Galaxy S6/S6 edgeは“ゼロスタート”で開発した。Galaxyの進化を皆さんにご理解いただきたいので、

    サムソンはなぜ"Samsung"なのか?: 極東ブログ
    questiontime
    questiontime 2015/05/23
    企業戦略に関するエントリーかと思いきや、韓国語のローマ字化の話。なかなか興味深いので一読を。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    questiontime
    questiontime 2015/05/23
    みんな、あの現象が「環水平アーク」という名前だって知ってるんだ。すごいなぁ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    questiontime
    questiontime 2015/05/23
    すごくきれいだけど、いくらするんだろ。
  • 消費のカギ握る年金生活者、日銀に「ジレンマ」も

    5月22日、日では雇用や賃金の改善にもかかわらず、消費は依然弱々しい。その謎を解く1つのカギは年金生活者にあるとみられている。約4000万人と総人口の3割を占めるにまで増加したことで、賃金や雇用の改善が波及せず、消費増税や物価上昇の影響が大きく出ているという。物価は上げたいが、物価が上がり過ぎては消費を押さえてしまうため、日銀にとっての「ジレンマ」でもある。写真は、東京・巣鴨で買い物する女性、2013年2月撮影(2015年 ロイター/Yuya Shino) [東京 22日 ロイター] - 日では雇用や賃金の改善にもかかわらず、消費は依然弱々しい。その謎を解く1つのカギは年金生活者にあるとみられている。約4000万人と総人口の3割を占めるにまで増加したことで、賃金や雇用の改善が波及せず、消費増税や物価上昇の影響が大きく出ているという。物価は上げたいが、物価が上がり過ぎては消費を押さえてし

    消費のカギ握る年金生活者、日銀に「ジレンマ」も
    questiontime
    questiontime 2015/05/23
    実質賃金も上がってないんですけど?
  • 東芝、ほぼ全事業を調査 不適切会計で半導体も対象に - 日本経済新聞

    東芝は22日、不適切な会計問題を巡り社外のメンバーで構成する第三者委員会による調査対象を発表した。インフラ関連工事のほか、新たにテレビとパソコン、半導体の3部門を対象に加え、ほぼ全事業に調査が広がる。経費の計上時期や在庫評価の妥当性の詳細な検証が始まり、現時点で計500億円強と見込んでいる営業損益の減額修正が、どの程度まで拡大するかが焦点となる。東芝は客観的な評価を経て外部の信頼を得るため、弁

    東芝、ほぼ全事業を調査 不適切会計で半導体も対象に - 日本経済新聞
    questiontime
    questiontime 2015/05/23
    経理部が死ぬな、いろいろな意味で。
  • 個人情報の「同意なし転用」、拡大へ 改正案衆院通過:朝日新聞デジタル

    個人情報保護法改正案が21日、衆院会議で可決された。企業などが人の同意なしに変えられる個人情報の使い道の範囲を、いまの条文の「相当の関連性がある範囲」から「相当の」を削る内容だ。今後、参院で審議されるが、大半の野党も賛成しているため、大きな変更なく成立する見通し。同意なく使える範囲が、大きく広がる可能性が高い。 当初は人の同意なしに使い道を自由に変えられる規定を入れる案もあった。しかし、消費者団体などの反発を受けて撤回するときに、いちど集めた個人情報を別の目的にも転用できる道を残した。法案成立後、2年以内に格的に施行される予定だ。 国会審議では、山口俊一IT担当相が、電力会社が省エネを促すサービスのために集めた家庭の電力使用状況は法改正後、社内の研究開発や安否確認サービスにも使える、と説明。山口氏は「自信をもって(使い道を変えることが)できる」と述べた。変更できる範囲は「人が予期

    個人情報の「同意なし転用」、拡大へ 改正案衆院通過:朝日新聞デジタル
    questiontime
    questiontime 2015/05/23
    個人情報が紐付けられたビッグデータなんぞできたら、"Big brother watching you"の世界まであと一歩。
  • 文民統制は戦争の歯止めになる? 好戦的な文民と戦争(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「文民統制」の話ですが、論に移る前に、一見相応しくない話をします。 ドローン中継を各地でしていた15歳の少年が逮捕されましたね。この少年は動画配信を始めてから学校を退学し、視聴者の煽りに乗せられるままに過激な放送を行っていたそうです。親がPC没収、小遣いの打ち切りに出ても、ネット経由で視聴者が金銭やPC、ドローンを与えて放送を続けさせた結果、今回の逮捕という結末になりました。人生を狂わされた少年が支払った代償は計り知れませんが、煽った視聴者は責任を問われる事もなければ、なんの代償も払う事はないでしょう。 放送で楽しんでいたという点で少年も視聴者も同じですが、両者が負担するコストには、あまりに大きな不均衡が存在しています。この点を踏まえて、文民統制の話に移ります。 軍の暴走を抑止する文民統制安全保障関連の法律の改正、制定が続いております。先日も防衛省設置法が衆議院で採決されました。 防衛省

    文民統制は戦争の歯止めになる? 好戦的な文民と戦争(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    questiontime
    questiontime 2015/05/23
    「応分の負担」が実感できる形で文民に理解されないと、負担のない文民が軍より好戦的になり得るという論説。頷けるが、軍も文民も国民という点では同じだから、まず、国民の犠牲を最小化するという前提が必要。
  • 軽減税率 財務省が対象品目の3ケース示す NHKニュース

    与党税制協議会は消費税の軽減税率に関する検討委員会を開き、財務省は対象品目として、「酒類を除く飲料品」「生鮮品」「精米」の3つのケースを示し、このうち「酒類を除く飲料品」を対象とした場合、税率1%当たり6600億円程度の減収になると説明しました。 22日は、協議会の下に設置した検討委員会の会合が3か月ぶりに開かれ、自民党の野田税制調査会長は「軽減税率を導入するにあたって、どういう課題があるのか検討していきたい」と述べました。また、公明党の斉藤税制調査会長は「秋口までに成案を得るため、今後、協議を重ねていく」と述べました。 このあと、会合では財務省が対象品目の代表的な例として、お茶やコーヒーなど「酒類を除く飲料品」、野菜、肉、魚介類などの「生鮮品」、「精米」という3つのケースを示しました。そして、「酒類を除く飲料品」を対象とした場合は、税率1%当たり6600億円程度、「生鮮

    questiontime
    questiontime 2015/05/23
    お、新聞が入ってない。
  • さすが池田信夫先生、おれたちにはできない読解を平然とやってのけるッ! そこにシビれる!あこがれるゥ! - davsの日記

    吉見義明氏の著作を、従軍慰安婦の強制連行を否定していると読解する*1池田信夫氏だが、「日歴史家を支持する声明」も常人の想像を絶する読解をしてくれた。この声明は「これは朝日新聞の誤報から始まった「性奴隷」説を否定するものだ。」なんだそうだ。 世界の学界も「性奴隷」を否定した – アゴラ 世界の歴史学者の「日歴史家を支持する声明」という安倍首相に対する公開書簡への賛同者が457人に増えた、と各メディアが報じているが、これは朝日新聞の誤報から始まった「性奴隷」説を否定するものだ。全文(日語版)を引用しておこう。 コアの主張は太字で示した部分だけで、英語版では次のようになっている。 「強制連行」も「性奴隷」も消えて、「大勢の女性が自己の意思に反して拘束され、恐ろしい暴力にさらされた」というだけの表現になっている。これは河野談話(日政府の見解)と同じである。戦時中に人身売買などの「強制的

    さすが池田信夫先生、おれたちにはできない読解を平然とやってのけるッ! そこにシビれる!あこがれるゥ! - davsの日記
    questiontime
    questiontime 2015/05/23
    秀逸 → 「老婆心ながら、池田氏は、従軍慰安婦についての文を読むと、書いてもいないことを読んでしまう病気にかかっているのでは、と心配してしまう。」
  • ネパール大地震:標高2000メートルで聞いた「ツナミ」という言葉 | 毎日新聞

    がれきの上で休む少年=ネパール中部シンドゥパルチョーク地区で2015年4月29日午前8時43分、金子淳撮影 海がない国の標高2000メートルを超える山の上で、この言葉を聞くとは思わなかった。「ツナミ」。確かに、目の前に積もったおびただしいがれきの量は、4年前の東日大震災で取材に入った東北地方と重なる。「ツナミの爪痕」と言ってもいいような光景だった。 ネパールで4月25日に発生した大地震。死者8000人以上、建物の被害は70万棟以上に上り、今も多くの被災者が屋外での暮らしを強いられている。 私がツナミという言葉を聞いたのは、震源地の村バルパクだ。中部の中心地ゴルカから四輪駆動車で約3時間。未舗装で崖崩れの痕が残る道をひたすら走り、ようやく山のふもとまでたどり着く。そこから先は、車では行くことができない。道路が崖崩れで完全に寸断されていたからだ。私たちは道案内のために現地の人を雇い、徒歩で5

    ネパール大地震:標高2000メートルで聞いた「ツナミ」という言葉 | 毎日新聞
    questiontime
    questiontime 2015/05/23
    良記事。こんな状況に対する支援こそ、本来の意味での国際貢献。その後、日本企業に見返りがあるかどうかは別問題。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    questiontime
    questiontime 2015/05/23
    産経的には、米中の緊張が高まるのは良い知らせなのだろうが、本当に本格的に衝突したら、一番困るのは日本だと思う。
  • kadongo38さんはTwitterを使っています: "しばき隊の連中は在特会の存在価値は全くないと断ずるだろうし、彼らが人種差別を繰り返した団体であることは間違いない。しかし、日本社会のある��

    しばき隊の連中は在特会の存在価値は全くないと断ずるだろうし、彼らが人種差別を繰り返した団体であることは間違いない。しかし、日社会のあるタブーへの議論のきっかけとしての社会的役割を果たした事実は認めるべき。しばき隊も在特会へのカウンターとしての役割を果たしたのは事実。

    kadongo38さんはTwitterを使っています: "しばき隊の連中は在特会の存在価値は全くないと断ずるだろうし、彼らが人種差別を繰り返した団体であることは間違いない。しかし、日本社会のある��
    questiontime
    questiontime 2015/05/23
    「話の流れを読め、在特会は支持してない」という人がいたから前後のツイートも見てみたが、在特会不支持で、差別反対の人が社長の会社で、なぜ在特会のアカウントが生き延びられたのかは全くわからない。
  • 「エッ!」と驚いた黒田総裁 量的目標を続ける真意 - 日本経済新聞

    「エッ! 市場参加者のあいだでそんな解釈が広がったのですか」。事務方から報告を受けた黒田東彦日銀総裁は、驚きの表情を浮かべた。日銀が今月初め、2年前に始めた量的・質的緩和(通称、異次元緩和)の効果を検証するリポートを公表してから、しばらくたった後の話である。日銀は異次元緩和の緩和度合いを示す目安(操作目標)として、資金供給量(マネタリーベース)を使ってきた。だからこそ「量的」緩和なのだが、リポ

    「エッ!」と驚いた黒田総裁 量的目標を続ける真意 - 日本経済新聞
    questiontime
    questiontime 2015/05/23
    資産インフレと実質賃金の低下というのは、黒田も望んではいなかっただろうよ?
  • 【阿比留瑠比の極言御免】「世界征服のための戦争だった」 荒唐無稽な「共同謀議」史観

    20日の党首討論を聞いて耳を疑った。共産党の志位和夫委員長が、日に降伏を求めた1945年7月のポツダム宣言を引用し、安倍晋三首相にこう迫った場面でのことだ。 「(宣言は)日戦争について、世界征服のための戦争だったと明瞭に判定している。宣言の認識を認めるのか認めないのか」 確かにポツダム宣言第6項には、志位氏の指摘のように「日国民を欺瞞(ぎまん)しこれをして世界征服の挙にいづるの過誤を犯さしめたる者の権力および勢力は永久に除去せられざるべからず」とある。とはいえ、志位氏はこの認識が絶対だと当に思っているのか。 「どこの国の政治家ですか」志位氏は討論後、記者団にまるでポツダム宣言が民主主義の聖典であるかのようにこう称揚もした。 「日の戦後民主主義の原点中の原点がポツダム宣言だ」「ポツダム宣言は戦争認識の原点で、誰も否定できない」 だが、戦前の日は果たして「世界征服」など目指してい

    【阿比留瑠比の極言御免】「世界征服のための戦争だった」 荒唐無稽な「共同謀議」史観
    questiontime
    questiontime 2015/05/23
    個人の内心の問題と、一国の元首の議会での発言は等価だという、どうしようもないすり替え。
  • 他国で武力「許されないわけではない」 防衛相再び言及:朝日新聞デジタル

    中谷元・防衛相は22日の閣議後の記者会見で、新たな安全保障法制によって集団的自衛権の行使が可能になることについて、「他国領域での武力活動が新3要件に該当するならば、憲法上許されないわけではない」と述べ、「国民の生命、自由、幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険」があるなど武力行使の「新3要件」に当てはまれば、他国の領土、領海、領空でも武力行使ができるとの認識を改めて示した。 集団的自衛権の行使に伴う海外での武力行使については、20日の党首討論で安倍晋三首相が「一般に、海外派兵は(法改正後も)認められない。外国の領土に上陸して武力行使を行うことはない」と明言し、例外として、中東・ホルムズ海峡を念頭にした機雷除去を挙げている。今後の国会論戦では、機雷除去以外にも、政府が海外での武力行使を想定する例があるのかどうかが焦点になりそうだ。 また中谷氏は、戦争中の他国軍を後方支援することに伴う自衛

    他国で武力「許されないわけではない」 防衛相再び言及:朝日新聞デジタル
    questiontime
    questiontime 2015/05/23
    これが元で自衛官が犠牲になったら、その時こそ、多いに称揚し、世論を一気に改憲に導こうとするだろう。むしろ、それこそが安保法制の目的ではないのだろうか?
  • Yahoo!ニュース

    ショック!空港の手荷物検査で、没収?「その場で2べた」「羊羹も」「プリンも」→理由を関西国際空港に聞いた

    Yahoo!ニュース
    questiontime
    questiontime 2015/05/23
    自衛官の前で、それが言えるのか?