タグ

2017年10月15日のブックマーク (38件)

  • 主人公が老人になるまでを描いた作品って少なすぎでしょ

    10代の主人公は10代のうちにエンディングを迎えてその先が語られても20代まで。 20代の主人公は20代のうちにエンディングを迎えてその先が語られてもほんの一部だけしか語られない。 30代以上の主人公でも基的には同じ、老人が主人公になると作中で死んだりする。 主人公が少年の頃からスタートして10年おきぐらいに物語を描いていくような作品が見たいんだよね。 少しずつ成長して少しずつ老けていく過程をどこまでも描ききってみて欲しい。

    主人公が老人になるまでを描いた作品って少なすぎでしょ
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    項羽と劉邦 三国志
  • ケーキ|恋するファミマクリスマス|キャンペーン|ファミリーマート

    おすすめクリスマスケーキの一例 「ファミリーマート2017クリスマスキャンペーン」で、 Jポップの女王ユーミンと若手実力派シンガーBENIのスペシャルコラボが実現! 今回のキャンペーンのためだけに、クリスマスの定番ソングでもあるあの名曲「恋人がサンタクロース」をリメイク! BENIが歌い、ユーミンがコーラスした、「(南の)恋人がサンタクロース」が完成しました。 この楽曲はキャンペーンソングとして、テレビCMやファミリーマート、サークルK、サンクスの店内BGMで放送される(11月中旬以降を予定)上、 二人のスペシャルコラボケーキを購入すれば、もれなくダウンロードすることができます。 SURF&CHRISTMASサーフ アンド クリスマス 数量限定 3,519円(税込3,800円) 【ボックスサイズ】(約)高さ11.5×幅16.0×奥行15.0(cm) 【12/20(水)~12/23(土)お渡

    ケーキ|恋するファミマクリスマス|キャンペーン|ファミリーマート
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    けもフレだけ異彩を放ってるな
  • 与党300超うかがう=希望伸び悩み、立憲躍進―共産後退も【17衆院選】 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    衆院選の投開票を22日に控え、時事通信は全国の支社・総支局の取材を基に、世論調査の結果や過去の得票実績を加味して情勢を探った。新定数465議席のうち、公示前に290議席の自民党は280議席近くを視野に入れ、公明党を加えた与党で300議席超をうかがう勢い。希望の党は拠地の東京でも伸び悩み、公示前勢力(57議席)を確保する程度にとどまる見通しだ。立憲民主党は公示前の15議席から40議席程度まで伸ばす可能性がある。 自民党は北陸、中国、九州を中心に全国的に堅調で、青森や群馬でも議席独占が有望。150超の選挙区で当選圏に入った。約100選挙区で希望や立憲などと接戦を展開し、うち55選挙区でやや優勢。野党の2極化で、政権批判票が分散したことにも助けられている。比例代表も前回(68議席)に迫る勢いで、「自民1強」の構図は変わらない見通しだ。 公明党は前職を立てた9選挙区のうち六つを確保し、残り三つは

    与党300超うかがう=希望伸び悩み、立憲躍進―共産後退も【17衆院選】 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    やっぱそこ票を食い合うのかなあ・・・
  • これが「国難です」 �"600億もかかる政治家の人間ドラマ"を見たかったのか?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    これが「国難です」 �"600億もかかる政治家の人間ドラマ"を見たかったのか?
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    積極的棄権なんてそれこそ民主主義を否定するようなもんだ。自分は主権の当事者として責任を取りたくないけど、文句は言いたい。ってだけの話。
  • 長谷川豊の「自業自得の透析患者を殺せ」という主張に変化なし。「8割の女はハエ」「60歳以上は選挙権剥奪」発言も (2017年10月14日) - エキサイトニュース

    東京都知事・小池百合子氏が代表を務める希望の党の結成、民進党の希望の党合流、立憲民主党の立党……政局は日々めまぐるしく変化している。 そうした中、日維新の党からの公認を受け、千葉1区から出馬した元フジビテレビアナウンサーの長谷川豊氏がウェブの一部で話題となっている。おそらく多くの読者は周知のことだろうと思うが、国会議員を決める需要な選挙を前に、改めて振り返っておきたい。 何より記憶に残っているのは、2016年9月19日付に掲載された「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!今のシステムは日を亡ぼすだけだ!!」というタイトルのブログ記事と、その後の騒動だろう(該当記事はその後、「医者の言うことを何年も無視し続けて自業自得で人工透析になった患者の費用まで全額国負担でなければいけないのか?今のシステムは日を亡ぼすだけだ!!」に改題されている)。 公

    長谷川豊の「自業自得の透析患者を殺せ」という主張に変化なし。「8割の女はハエ」「60歳以上は選挙権剥奪」発言も (2017年10月14日) - エキサイトニュース
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    差別主義者ほど言葉狩りだとかいうのな
  • 小林よしのり氏 大嫌いだった辻元清美氏と演説「歴史的和解」…山尾志桜里氏も応援 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    漫画家の小林よしのり氏(64)が15日、大阪府内で、立憲民主党・辻元清美氏(57)と「歴史的和解」となる街頭演説を行った。かつてテレビ番組などで意見対立した2人は、互いに「憎たらしい」「大嫌い」だったことを明かしたが、反安倍政権で共闘。小林氏は安倍政権を止められる人材として辻元氏と山尾志桜里氏(43)を支持すると宣言した。 【写真】”バッシング同士”大物議員が辻元氏と腕を組み…コワーい2ショット 小林氏は演説で「バリバリの保守の小林よりのりが言う。安倍政権の暴走を止められる政治家は辻元清美だ。また『総理!総理!総理!』と何回でも言ってもらいたい」と気勢をあげた。 小林氏は「今の安倍政権は米従保守。わしに言わせれば保守ではない」とする一方で「でも自民党は勝ちますよ。300議席をうかがう勢いだ」と指摘。返す刀で「これも政権交代も起こりうる状態で、野党を分裂させた小池百合子の責任だ。前原誠司も小

    小林よしのり氏 大嫌いだった辻元清美氏と演説「歴史的和解」…山尾志桜里氏も応援 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    小林が生きる残ることをまず選択しただけだ。中身は変わってない。
  • 「オネエ売り」はしたくない 元男子・西原さつきの目指す道

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「オネエ売り」はしたくない 元男子・西原さつきの目指す道
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    こういう人たちが自由と埋没を捨ててでも、ステロタイプを演じなくていいような、そういう努力をしてきた末に時代は変わりつつあるんだと思う。頭が下がる思い。
  • 社説:きょうから新聞週間 フェイクは民主制を壊す | 毎日新聞

    新聞週間がきょうから始まる。 昨年以来、メディアをにぎわせてきたのは、残念ながら「フェイク(偽)ニュース」という病理現象だ。 米国大統領選では、クリントン氏の陣営が「児童の人身売買に関与」などと中傷された。 今年5月のフランス大統領選で、マクロン氏は「租税回避地に隠し口座がある」と偽情報を流された。 フェイクニュースは、フェイスブックやツイッターなど「交流型」のソーシャルメディアを通じて主に拡散する。政治的な意図や、アクセス増による広告収入目的で、でっち上げられ流布される情報だ。 フェイクニュースがもたらす害悪は、大きく分けて二つある。 一つは偽情報が紛れ込むことによって、社会で基的な事実認識が共有しづらくなることだ。デマを信じる人と議論し、合意を求めても、理解を得るのは難しい。 もう一つは、権力者が自分に都合の悪い報道を「フェイク」と決めつけることで、メディアの監視から逃れようとするこ

    社説:きょうから新聞週間 フェイクは民主制を壊す | 毎日新聞
  • 超リアルな高額マグロ解体フィギュアが、まさかのヒット! - 日経トレンディネット

    「解体フィギュア・黒マグロ」2万9400円。黒マグロ体:全長330mm、体高120mm(ひれ含む)、体幅75mm。セット内容は黒マグロ体、下ろし台、下ろし台脚、ディスプレイ用台座、ディスプレイ用台座脚、下ろし包丁、下ろし包丁鞘(画像クリックで拡大) ホビー商品販売会社ホビーストック(東京都墨田区)は2013年4月16日より、マグロの解体作業で切り分ける部位を正確に再現したフィギュア「解体フィギュア・黒マグロ」を発売した。企画・製作を担当したのは、築地のまぐろ卸業者「山和」渡辺代表。渡辺代表は仕事柄、マグロを売買する際にノートに書いて説明しているが、部位や柵取りについての情報が伝わりにくいため、説明のための立体フィギュアを思いついた。また自身が大のおもちゃコレクターということもあり、「こんなフィギュアが欲しい」と気で思ったことも理由のひとつだ。 開発段階で渡辺代表が細部にまで妥協せずに

    超リアルな高額マグロ解体フィギュアが、まさかのヒット! - 日経トレンディネット
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    売れてるんだ(;´Д`)それにしては実際に買った人の記事があまり見当たらないなあ。 id:moodyzfcdさんのhttp://b.hatena.ne.jp/entry/346201146/comment/moodyzfcd から
  • /a/ - Kemono Friends - Anime & Manga - 4chan

    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    グレープさん追悼
  • /a/ - http://www.animenewsnetwork.com/interest/2017-10-1 - Anime & Manga - 4chan

    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    グレープさん
  • /a/ - Kemono Friends - Anime & Manga - 4chan

    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    グレープさんの献花台
  • /a/ - Kemono Friends - Anime & Manga - 4chan

    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    東武動物公園の献花台
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    OMソーラー
  • 第30回:マエキタミヤコさん|OMソーラー株式会社

    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    OMソーラーが批判されるのは優秀過ぎるからです/ちゃんと作れば機能するのかもしれないけど、実際はいい加減な工法でずさんな施工をする代理店が多いし、知り合いがこれで建てた時も夏激暑冬激寒だったけどな。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    一時期OMソーラーの工法でいい加減な代理店が欠陥住宅作ってたけど、建築業界ってモラルないのかな
  • 安倍昭恵夫人が名誉顧問のイベント、代表者は新興宗教の教祖様=衆院選候補者も多数が役員に

    「不二阿祖山太神宮」は、山梨県富士吉田市に部を置く宗教団体。200~300万年前のこの地に天皇を頂点とする「富士王朝」(古代富士王朝)があったと主張。当時の天皇家縁の神社であった「不二阿祖山太神宮」の再建を謳っています。この富士王朝があった地は、富士高天原とも呼ばれます。 200~300万年前と言えば、現在の人類は誕生しておらず、まだアウストラロピテクス的な猿人がうろうろしていた時代。とても天皇を頂点とする王朝があったとは思えません。 「FUJISAN地球フェスタWA」は2014年からスタートし、2014、2015年には八幡書店社主・武田崇元氏、学研『ムー』編集長・三上丈晴氏とともに不二阿祖山太神宮や周辺の神社や史跡をめぐるなどする「富士高天原ツアー」、2016年には同じく武田氏、三上氏による講演会「富士王朝と高尾山古墳の謎」を開催。また、「FUJISAN地球フェスタWA」の関連イベント

    安倍昭恵夫人が名誉顧問のイベント、代表者は新興宗教の教祖様=衆院選候補者も多数が役員に
  • 【昔の戦争】戦争に関する基礎知識を更新しないと誤解が連鎖し続けてしまうかもしれない話【今の戦争】

    「戦災」に対する怒り悲しみから戦争を憎むのは間違ってはいないと思うけど、戦争を憎む忌避するあまり、72年前の戦争で知識が止まったままになっていると、現代の戦争を取り巻く状況や、現代日政治が積極的に「意味のない戦争を仕掛ける理由」があるかどうかなどを正しく判断できなくなる。 反戦がダメだということではなく、不正確な知識にとどまったまま反戦を叫ぶべきではないのでは、というようなお話。

    【昔の戦争】戦争に関する基礎知識を更新しないと誤解が連鎖し続けてしまうかもしれない話【今の戦争】
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    海国防衛ジャーナルとリアリズムと防衛ブログを一通り読んでみてもらえますかね。なんの益もないのに追い詰められて逆アップかました小学生並みの戦争をやった国なんですけど。日本って。
  • すごーい!の連続、『けものフレンズ』チームに3万字インタビュー | アニメイトタイムズ

    目次 『けものフレンズ』の原作は「動物」、アニメもコミックも可能性のひとつ「二次創作がオーケー!?」な寛容なスタンスの理由は?『けものフレンズ』はビジネス度外視のプロジェクト?空前のブレイク前にヒットの予兆はあったのか?『けものフレンズ』の原点はシンガポールの動物園にアリ!?「サンドスター」や「じゃぱりまん」などの謎に迫ってみた!動画まわりをすべて手がける「たつき監督」の恐るべき守備範囲『けもフレ』はガラパゴス的な進化をしたアニメ名物コーナーのひとつ「アライグマ」と「フェネック」の誕生秘話「すごーい!」や「たのしー!」など、耳に残る声優さんのボイスブレイクの兆しはいつ? アニメ化決定から放送開始までを振り返るヒットの要因のひとつは、運営が動物を愛する気持ちがファンに伝わったから!?大人から子供まで楽しめる作品にしたかった――(福原氏)静止画で構成され話題となったエンディングのアイデアの源は

    すごーい!の連続、『けものフレンズ』チームに3万字インタビュー | アニメイトタイムズ
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    まだ穏やかだった頃の記事か・・・・
  • 天王寺駅の怪 完結編-ついに天王寺駅の謎が暴かれる!?【昭和考古学】 - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    数ヶ月前、JR阪和線天王寺駅の謎について記事を書きました。 parupuntenobu.hatenablog.jp parupuntenobu.hatenablog.jp 自分でもかなり力を入れた記事でしたが、その熱量がインターネット回線を通して伝わったか、かなり好評でした。 この中で、天王寺駅のホーム下に今でも眠っているだろう、地下通路の話を書きました。詳しくは上のリンクの後編をご覧下さい。そこで、 「地下通路の事をご存知の方、こっそり連絡下さい」 というメッセージを発信したのですが、ありがたいことにそれを受信してくれた方が複数いらっしゃり、貴重な情報を入手することが出来ました。こちらにて改めて御礼申し上げます(-人-) 阪和線天王寺駅は、前編後編で書き尽くした!終わり!これだけ書いたら十分やろ!と自分では思っていました。 しかし、まだ終わってはいなかった…たかが天王寺、されど天王寺。天

    天王寺駅の怪 完結編-ついに天王寺駅の謎が暴かれる!?【昭和考古学】 - 昭和考古学とブログエッセイの旅
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    ハルカスになるまえの近鉄あべのなっつかしいなあ。すごい資料の宝庫。
  • “恋する”ペンギンのグレープ君にお別れ:ニュース動画:時事ドットコム

    2017年10月14日 東武動物公園(埼玉県宮代町)で12日に亡くなったオスのフンボルトペンギン「グレープ」君の献花台が14日、園内のペンギン舎近くに設けられ、多くの人が訪れた。 グレープ君はアニメ「けものフレンズ」のフンボルトペンギンのキャラクター「フルル」のパネルをずっと見つめていることから、“恋する”ペンギンとしてネットで話題となり人気を集めていた。体調に変化が見られ11日から展示を中止して静養していたが、12日午後に死亡した。死因については調査中で、判るまで約2週間かかるという。2006年に羽村市動物園からやって来た21歳のグレープ君、人間でいえば80歳に相当する年齢だった。 神奈川県から来園した松野下真秀さん(34)は「けもフレのコラボイベントがきっかけで5月から頻繁に来園するようになった。急にこんな事になってしまって昨日は泣いてしまった」と残念そうに話した。ペンギン担当飼育員の

    “恋する”ペンギンのグレープ君にお別れ:ニュース動画:時事ドットコム
  • 小林よしのり氏、立憲民主党の応援で「安倍政権は勝ちますよ!」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    漫画家の小林よしのり氏(64)が14日、東京・JR新宿駅東南口で行われた立憲民主党の街頭演説に応援弁士として参加した。 テレビ番組などで「論客」として意見を発信している小林氏だが、特定の政党、もしくは政治家の街頭演説を行うのは初めて。今回は、1週間ほど前に枝野幸男代表(53)から依頼を受けて快諾したという。小林氏は「以前、『ゴー宣道場』(小林氏が開催している講演、討論会)で枝野さんに出てもらった時に、頭の良さと言葉の論理性を感じた。この人なら、政治を任せられると思った」ことから、演説に参加することを決めた。 小林氏は、立憲民主党の応援にもかかわらず「安倍政権は勝ちますよ!」とピシャリ。集まった観衆の中には「いったいどっちの応援をしているんだ?」と困惑した表情を見せる人もいたが「だからこそ、我々は何をすればいいか。安倍一強政治い止める政治家がいる、立憲民主党を勝たせないといけない。分かり

    小林よしのり氏、立憲民主党の応援で「安倍政権は勝ちますよ!」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    枝野さん個人には敬服するけど、こういう人を呼んでくるあたりがなあ・・・。
  • モリ・カケについて聞かなくてどうするの - シートン俗物記

    報ステ42分中26分が「モリ・カケ問題」 「党首討論でないですよね、これ」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00000013-jct-soci まあ、相変わらずJ-CASTクオリティという感じの話ですが、もともと安倍政権がモリ・カケ問題の国会追及を避けるために解散したわけですから(まさか、「国難解散」を真に受けているわけではありますまい)、発端となるモリ・カケ問題について突っ込むのは当然と言えます。 (社説余滴)行政はゆがんでいたのか 各務滋 加計学園の獣医学部新設をめぐって、安倍政権は疑惑を打ち消そうとするあまり、省庁の仕事の信頼性を否定してしまった。これは後々響くのではないか。 これまでの政権幹部や閣僚の説明が正しいとすれば、こういうことになる。 文部科学省の職員が「総理のご意向

    モリ・カケについて聞かなくてどうするの - シートン俗物記
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    "それに、安倍政権って、いま「国難」といっているような問題に、5年も時間があったのに真剣に向き合ってこなかったのですが。"
  • 「また誰かが餓死するまで…」 生活保護、切り下げ進む:朝日新聞デジタル

    給付水準の切り下げが進む生活保護。生存権の侵害を訴える受給者による訴訟が相次ぐ。一方で必要な人に保護が行き届かない現状もある。10年前、制度の運用のあり方が問われた北九州市では、適正な保護について選挙戦での議論を求める声があがる。 生活保護基準改定は違憲・違法なものであり、原告らに憲法上保障された生存権を侵害するもの――。 生活保護費の減額措置の取り消しを求め、受給者が各地で国を訴えた訴訟。原告は29都道府県の約900人に及ぶ。 国は2013年度からの3年間で、保護費の生活費部分(生活扶助)を段階的に引き下げた。一般の低所得世帯との均衡を図るなどとしている。戦後初の大幅な減額は、1人あたり平均6・5%。670億円規模に上る。 北九州市小倉南区の女性(45)も福岡地裁の原告に名を連ねる。市営住宅に3世代で暮らし、7年前から生活保護を受けている。 不自由ない暮らしだったが離婚後に心身を病み、3

    「また誰かが餓死するまで…」 生活保護、切り下げ進む:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    おかしいねー。アベノミクスで経済は上向いてるはずなのに、分配はしないんだねー。
  • コンビニの廃棄なんで多いのとかそういう話

    特に呼ばれてないけど出てきた。 https://anond.hatelabo.jp/20171014062408 なぜって話なら簡単で、そのほうがわりと得する人多いから。 とりあえずい物捨てるのもったいねーとかロスチャージがーとかいう話は置いとく。ロスチャージの話はあとでするかもしれない。 えーとまず前提として、廃棄ってのは店舗側にとって「かならずしも」不利益なものではない。というのは、廃棄が出るっていうのはどういう状況かというと「商品が充分にある」ということだからだ。弁当とかは、1日に2回とか3回とか店に来る。朝飯晩飯なんかにあわせて納品があるわけだけど、納品と納品にはとうぜん谷間ってものがある。コンビニっていっても朝昼晩がいちばん混雑するわけだけど、同時に「コンビニでメシ済ます」の状況について考えてほしい。たとえば昼メシいそこなったときだとか、残業すっげー遅くて牛丼屋しか営業してな

    コンビニの廃棄なんで多いのとかそういう話
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    店長なの?わかんなかった。それはそうとして、朝昼晩の食事タイムを外すとドカもりや丼が大量にだだ余ってるけど、あれこそ買う気しないんだよなあ。
  • 立憲民主党の枝野さんの演説を聞いてきたので全文を書き起こす

    どういうわけか小学生の息子が選挙演説を聞きたいと言ってきたので、まあ勉強になるだろうと思っていっしょに枝野さんの話を聞いてきた。 (その後、希望の党の小池さんと自民党の安倍さんの話も聞いてきたので参考まで 小池さん → https://anond.hatelabo.jp/20171015174223 安倍さん → https://anond.hatelabo.jp/20171019182506 ) 政治家の演説をまともに聞いたのは初めてだけど、だいぶ感銘を受けたので書き起こしてみようと思う。 枝野さんの話、興味ある人も多いと思う。ぜんぶで20分くらいの話だった。 2017.10.14 池袋にて 立憲民主党 枝野幸男 演説みなさんに背中を押していただき、党を立ち上げてよかったと思っています。 民主党、民進党の時代に積み重ねてきた原則、理念を改めてこの時代に大きく前進させて新しい旗を立てさせて

    立憲民主党の枝野さんの演説を聞いてきたので全文を書き起こす
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    ちゃんと見てる所見てるなあ。こういう視点をリベラルだなんだと叩いてきたのが似非保守だけど、これぞ本来の保守だったはずなんだよなあ。
  • じこぼう on Twitter: "今年の衆議院選における自民党のスローガンは「この国を、守り抜く。」というものだが、すくなくとも過去にこんなことを言っている佐藤正久議員は、この標語には憤りを覚えているはずである。 https://t.co/QvaYiYFokr"

    今年の衆議院選における自民党のスローガンは「この国を、守り抜く。」というものだが、すくなくとも過去にこんなことを言っている佐藤正久議員は、この標語には憤りを覚えているはずである。 https://t.co/QvaYiYFokr

    じこぼう on Twitter: "今年の衆議院選における自民党のスローガンは「この国を、守り抜く。」というものだが、すくなくとも過去にこんなことを言っている佐藤正久議員は、この標語には憤りを覚えているはずである。 https://t.co/QvaYiYFokr"
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    日本会議のヒゲ
  • 民進党再結集は「有権者を愚弄した話」 前原氏:朝日新聞デジタル

    一部報道で「民進党再結集」のような話がありますが、これほど有権者を愚弄(ぐろう)した話はないと思います。やはりいったん皆さん方、離党されて、希望の党で出ている。立憲民主党をつくられた方々もおられる。それはそれで審判を受けたらその政党でやるということが当たり前のことであって、民進党再結集なんてことは絶対にやってはならないことだと思います。 次の参院選が、衆院選の後の大きな国政選挙になりますので、(連合の)神津会長とも連絡をとらせて頂いておりますけれども、やはり連合全体が大きな塊としてご支援を頂けるような政党をつくっていこうというのが、共通認識だというふうに思っておりますし、働く者、生活者、納税者、消費者の立場に立った大きな「非共産・非自民」の塊をつくっていくということを時間をかけてでも民進党代表としてやっていきたい。(埼玉県内で記者団に)

    民進党再結集は「有権者を愚弄した話」 前原氏:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    取り巻き引き連れて念願の希望に合流できてよかったですね(呆) 勝ち馬に乗りたかったんだけど、その馬ははたして最後まで完走できるかな。
  • 立憲・枝野氏遊説に約1000人「主役は皆さんだ」 - 社会 : 日刊スポーツ

    立憲民主党の枝野幸男代表は14日、東京都内で「東京大作戦1014街頭演説会」と銘打った遊説ツアーを、各公認候補者とともに行った。 1カ所目となったJR吉祥寺駅北口前ロータリーは、自民党が安倍晋三首相の街頭演説で使う恒例の場所で、約1000人が枝野氏の演説に耳を傾けた。地元有権者が「野党党首の遊説に、こんなに人が来たことはない」というほど。希望の党立ち上げに伴い、民進党のリベラル系が受けた「排除の論理」に反発して、新党を立ち上げた枝野氏への関心の高さをうかがわせた。 枝野氏は演説で「権力があれば何をしてもいい。そんな傲慢(ごうまん)な政治がまかり通っていいのか」と、安倍首相の政治手法を批判した上で、「民主主義は、最後は多数決だ。しかし、国民に最大限納得してもらう努力をしない民主主義は、民主主義ではない」と訴えた。 新党を立ち上げた理由にもあらためて触れ、「私も無所属で出ていれば、今ごろ自分の

    立憲・枝野氏遊説に約1000人「主役は皆さんだ」 - 社会 : 日刊スポーツ
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    誰が主役なのかよくわかっておられる 論外->http://www.asahi.com/articles/ASKBG5JYRKBGUTFK00F.html
  • 二階氏、ヤジ続ける聴衆に「黙っておれ」 街頭演説中:朝日新聞デジタル

    自民党の二階俊博幹事長が14日、街頭演説中にヤジを続けた聴衆を「黙っておれ」と厳しく制し、演説を中断する一幕があった。連立を組む公明前職を応援するため、大阪府守口市でマイクを握った際の一幕。 二階氏の演説が始まると、聴衆から「消費税を上げるな」とヤジが飛んだ。二階氏は最初は「ちょっと。演説中だからだまってなさい」と控えめに注意していたが、ヤジは止まらなかった。 二階氏は演説を中断し、「わかったから、黙っておれ」と声を荒らげた。「世の中にはいい加減な人もおる。自分も何でも持ってきてこの上に立って(演説を)やればいい。こっちがやっているときにいらんことを言うのは許されない」と強調した。 別の聴衆から、二階氏に同調する「そうだ」との掛け声がかかると、二階氏は「これが民主主義ってもんだろう。ねえ」と呼びかけ、演説を再開した。(明楽麻子)

    二階氏、ヤジ続ける聴衆に「黙っておれ」 街頭演説中:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    ほんと姿勢が真逆https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201710140000424.html 自民党はそんな偉いのか
  • 「自民党は保守じゃないんですよ」 漫画家・小林よしのりが応援演説で語ったこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「自民党は保守じゃないんですよ」 漫画家・小林よしのりが応援演説で語ったこと
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    そりゃそうだけどその火を付けたのはあんただろ。何を必死こいて逃げ道作ろうとしてんだ。みっともない。自分で自分の総括くらいやっとけ。クソが。
  • 애니플러스 on Twitter: "【케모노 프렌즈】 더빙판 티저 2탄. 라쿤과 사막여우의 목소리 공개! https://t.co/11BvFULEtX #케모프레 #더빙 https://t.co/youYLIG0DI"

    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    韓国ANIPLUSのけもフレ吹替版ティーザー。アライさんとフェネックの配役が決定したらしい。そこそこ似てる。
  • こまけぇこたぁいいんだよ!!

    なにこのページ、アナログマと関係ないじゃん /) ///) /,.=゙''"/ /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!! /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\ / ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\ /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     | / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     / アナログマと関係ないけど、ここ有料サーバーだし、お金が勿体無いから他のコンテンツもやることにした。 コンセプトは、無謀・適当・無鉄砲・いいかげん 体当たりレビューコーナー 他人に物を薦める前に実際に使ってみようというコーナーです。 ・の毛が凄く取れる?伝説のブラシ「furminator」他レビュー ・INAX リトイレ便器購入&DIY施工で取り替えレ

    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    元サイトは消滅。電気工事士の人。福島第一原発の復旧記事アーカイブ、世界の建築の電気工事など、電気工事士視点の記事多し。
  • 電気屋的、写真で見る福島第1原発復旧

    電気屋的、写真で見る福島第1原発復旧 大変な事になってしまいました。一刻の収束を願っています。 写真で見る、復旧作業 はじめに 当サイトは、福島第一原子力発電所で行われている収束工事についてを、建設業に携わる者の視点で解説を行うサイトです。 東京電力や原子力安全・保安院から随時公表される公式的な発表と、中立的で信頼のおける報道各社の報道を、出来るだけ原子力の知識の無い方でも理解できるよう、写真や図をメインに視覚的に分かりやすく説明する(ように努力する)サイトです。 出来るだけ正確を期すよう努力はしていますが、内容に間違いがある可能性もあります。知識不足であったり、情報が少ない故に推測の部分もありますが、個人サイトの限界もありますのでご容赦下さい。 もし明確な間違いに気づかれた方は、ページ下にあるフォームで教えて頂けたらと思います。(その際は必ず情報の出典元を添えて下さい) また、表現がわか

    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    元サイトは消滅。電気工事の人による、東電公開画像アーカイブ。
  • 世界の建設と電気工事と工業 北朝鮮編

    専門業界にいると、これって外国ではどうしてるんだろうと、ふと気になってしまったりします。 県外や別の電力エリアに言っても作法の違いなんかに感心したり戸惑ったりしますが、じゃあ外国はどうなんだ!とう訳で、ネットで外国を覗いてみようと思った次第。

    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    元サイトは消えて無くなってる。素材はニュース画像らしい。
  • いきものAZ|みんなでつくる動物園・水族館いきものファンサイト

    いきものAZは、いきもの好きの、いきもの好きによる、いきもの好きの為のSNSです。全国の動物園水族館と協働して、いつでもどこでもいきものと人を「ココロ動かす、発見がある。」でつなげる、いきものに特化したSNSです。

    いきものAZ|みんなでつくる動物園・水族館いきものファンサイト
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    動物園SNS
  • ZOOMANIA(ズーマニア)-全国の動物園・水族館・専門館などの情報をシンプルに集めた情報サイト

    ズーマニアはその名の通り動物園マニアである管理人によって運営される全国の動物園・水族館・専門館などの情報をシンプルに 自らが利用しやすいように集めた情報サイトです。

    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    全国の動物園水族館、専門館情報 動物園一覧>http://zoomania.jp/zoo/ 三重県は水族館しかないのな・・・
  • 選挙PA特集

    選挙戦を勝ち抜くためには、より多くの人に自分の考えを伝える必要があります。短期間で、どれだけの多くの人に届くかが投票に繋がる、シビアな世界ですよね。自分にしかない考えや抱負など、人を振り向かせるようなパフォーマンスがないと知名度も上がりません。選挙活動で重要なのは、どんな機材をどのように使うか。地声では届く範囲に限界があり、少数の人にしか聞こえません。「一気に大勢の人へ声を伝えたい!」「長い時間自分の考えを聞いてほしい!」そこで、選挙立候補者が活動するときに用意したものが「メガホン」。スピーカーとしての役割を持ち、発したままの言葉を、広い範囲に届けることができます。マイクを通して話すので、喉を傷めずに長時間話し続けることもできます。一言で「メガホン」と言っても、大きさや性能など、様々な特徴があります。いろんな用途で使い分けられているメガホンですが、今回は「選挙」というキーワードに絞ってそれ

    選挙PA特集
    quick_past
    quick_past 2017/10/15
    商魂たくましいなあ。サウンドハウスでPAを買う候補者がいるかどうかは置いておいて。