タグ

対談とbizに関するraimon49のブックマーク (26)

  • 4人の編集長が語る「ネット化が進むビジネス誌の現状、そして明日は?」

    金融危機など、世界や日の経済の話題について、そして業界動向から企業情報、投資情報――新聞やテレビのニュースよりも、専門性が高い情報を必要としているビジネスパーソンにとって、ビジネス誌は欠かせない。ここ数年、さまざまなビジネス誌がオンラインに進出し、多くの記事がWebでも読めるようになっている。 今回は誠編集部の呼びかけに応え、「ダイヤモンド・オンライン」「東洋経済オンライン」「プレジデントロイター」という有力ビジネス媒体のキーパーソンに集まっていただき、「Business Media 誠」編集長を含め4名による座談会を実施した。「Webビジネスの難しさとは?」「紙媒体から移行して感じるネットメディアの特徴とは?」「オンラインビジネス誌のビジネスモデルは?」といったテーマについて、今、まさに現場で変化を体感している各誌のキーパーソンが率直に語り合った。 左から東洋経済オンラインの丸山尚文編

    4人の編集長が語る「ネット化が進むビジネス誌の現状、そして明日は?」
    raimon49
    raimon49 2009/03/01
    読者層, 多く読まれる記事の傾向, 課金モデルの取り辛さ, ポータルやRSSからの流入経路などの話題。読んでる側からすると、どのビジネスマガジンの記事とかってあんまり意識してなかったりする。
  • 【インタビュー】ニコニコ動画の明後日はどっち?(後編) - 新機能とか展望とかちょっと真面目に (1) 2000万会員に向けて、潜在層に向けたサービス拡充 | ネット | マイコミジャーナル

    2008年末に行ったニコニコ動画のひろゆき氏、夏野氏へのインタビューの後編。前編よりはちょっと真面目に、2008年12月の「ββ(ダブルベータ)」で投入された新サービスの意図や、ニコニコ動画の将来の発展性について聞いてみた。 次の目標は2,000万、ニコ動文化は今後も生かす ――ニコニコ動画の会員数は1,000万を突破しましたが、夏野さんとしてはこの先どこまで伸ばそうと考えているのでしょう。 夏野 2,000万です。ひろゆきは2,000万なんかいかないって言ってますけど(笑)。1,000万いったら次は2,000万かなと。2,000万より上は、そこまでいったら考えます。 ――既に獲得した1,000万人の会員と、これから新たに獲得したい1,000万人の会員は、ユーザー層としてはどういう違いがありますか。 夏野 これからの新しい会員は、これまでのユーザー層より動画を自分で投稿する率は低くなるでし

    raimon49
    raimon49 2009/01/03
    次の1000万人獲得の戦略, クリエイター発掘, プレミアムの料金設定, 政治家のニコニコ利用メリット。インタビュアーの質問が突っ込んだところまで言及していてかなり面白い。
  • 【インタビュー】ニコニコ動画の明後日はどっち?(前編) - ひろゆき・夏野両氏が互いを業績評価 (1) 2ちゃんを作った男とiモードを育てた男の談義 | ネット | マイコミジャーナル

    昨年12月に新バージョン「ββ」をリリースし、さらなるユーザー層拡大とコミュニティ機能の強化を図った「ニコニコ動画」。昨年は1月のiモード公式サイト化、4月のJASRACとの包括契約締結、7月の夏野剛氏のドワンゴ顧問就任、11月の1,000万会員突破、相次ぐ政治家の公式動画配信、大手権利者によるコンテンツ提供など話題に事欠かず、数あるネットサービスの中でもその存在感を一段と強烈なものにした1年だった。 また、昨年はユーザー招待イベント「ニコニコ大会議」が7月と12月の2回開催され、ニワンゴ取締役の「ひろゆき」こと西村博之氏と、NTTドコモを離れドワンゴにやってきた夏野氏がステージ上で繰り広げるプレゼンテーションが人気を集めた。2008年も残りわずかとなった12月某日、ドワンゴにひろゆき氏と夏野氏(同月よりドワンゴ取締役エバンジェリスト)のふたりが揃うというので訪ねたところ、そこでは「大会議

    raimon49
    raimon49 2009/01/01
    ひろゆきのバランス感覚。サーバーに過負荷を与えるようなツールでも排除はしない。
  • 上場するなら金をくれ──中島×小飼×津田・鼎談(前編)

    「ゴルファー」「100億のオモチャ」「個の時代」「山師」「太鼓持ち」「選挙権の定年制」「『サラリー』と『給料』の違い」。 一見するとIT業界技術者にまったく関係のないように思えるこれらのキーワードだが、これからの社会をサバイブしていくための重要な示唆を含んでいるという。 日が世界に誇るカリスマプログラマー中島聡氏。アルファブロガー「ダンコーガイ」こと小飼弾氏。新進気鋭のジャーナリスト津田大介氏。日のインターネット界を代表する3人が一堂に会し、日IT業界、国のあり方、これからを生きる若い技術者たちへの提言を縦横無尽に語り尽くした(3人のプロフィールは最終ページを参照)。 日技術者はレベルが低いわけではない ── 今、日IT業界は岐路に立っていると言われています。そのことについてどうお考えでしょうか? 小飼 そもそも岐路に立っているのかというのが疑問ですね。ハードウェア業界や

    上場するなら金をくれ──中島×小飼×津田・鼎談(前編)
  • 台頭か、反撃か、失速か――キャリアの“勢い”が変わった1年

    台頭か、反撃か、失速か――キャリアの“勢い”が変わった1年:2007年の携帯業界を振り返る(1) (1/2 ページ) ソフトバンクの台頭と販売モデルの見直しが大きなトピック ITmedia 2007年を振り返るにあたって、まずはお2人にとって今年一番大きなトピックをうかがいたいと思います。 神尾寿氏(以下敬称略) キャリアの動きを見る限り、全体的な勢力図は変わっていませんが、勢いは変わってきましたね。特に2006年末の番号ポータビリティ(MNP)開始直前から比べて大きく伸びたのが、ソフトバンク。正直、1年でここまでキャッチアップしてくるとは思いませんでした。あとはドコモが2007年には持ち直すんじゃないかと去年(2006年)の段階で予想していましたが、後半から持ち直して、「905iシリーズ」では競争力を上げてきました。今まではFOMAで苦戦してauに押されていましたが、その間にまいた種がよ

    台頭か、反撃か、失速か――キャリアの“勢い”が変わった1年
    raimon49
    raimon49 2007/12/29
    「ドコモ 2.0」が早すぎた、auは1年を通してワンセグに逃げた、ちょっと言いたい放題な感じもするけど的確だ。
  • CNET Japan

    環境コミュニティー「Wikia Green」の狙い--ウィキペディア創始者J・ウェールズ氏 ウィキペディアの設立者の1人であるウェールズ氏が、環境問題に特化したコミュニティを発表し、米CNETのインタビューに答えた。 2008/09/18 07:00   [インタビュー] 写真で見るAsusモバイルノートPC「N10J」 10.2型ワイド液晶を搭載したモバイルノートPC「N10J」を発表したASUSTek Computer。デザインや端子など、詳細を写真で説明する。 2008/09/19 20:09  [パーソナルテクノロジー] 「Android」搭載携帯電話、はたしてその価格は? 近々発表される予定となっているグーグルの「Android」を初めて搭載した携帯電話の価格について、CrunchGearが「内部事情に詳しい人物」の話として報じている。 2008/09/18 15:13  

    raimon49
    raimon49 2007/11/19
    >ひろゆき「ミクシィも訴えられてますし」「今日、ミクシィの人来てますから…」ひろゆき「サーセンwww」 / この流れいいなー。