タグ

2009年5月25日のブックマーク (13件)

  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    raimon49
    raimon49 2009/05/25
    ふぅ・・・
  • 「ドラッグストアは安全なのか」 医薬品ネット販売規制取り消し求め行政訴訟

    医薬品のネット販売規制には明確な理由がなく、営業権の自由を保障した憲法に違反するとして、ネットで医薬品を販売するケンコーコムとウェルネットは5月25日、ネット販売などを規制する厚生労働省令の取り消しなどを求める行政訴訟を東京地裁に起こした。 厚労省はネット販売規制を見直さず、離島などを対象に2年間の経過措置を盛り込んだ上で省令を交付する方針。改正薬事法の施行に伴い、6月から医薬品のネット販売はビタミン剤など副作用リスクが低い「第3類」に限られ、「第1類」「第2類」に含まれる一般的なかぜ薬などはネット販売が禁止になる可能性が高い。 ケンコーコムの後藤玄利社長は「客が自分で薬を取り、バイト店員が売るドラッグストアは『対面販売』と言えるのか。とうてい安全とは言えないと感じている」と批判。コンビニエンスストアが薬剤師不在でも医薬品販売ができるのに対し、ネットでは薬剤師がいても販売できないのは不公平

    「ドラッグストアは安全なのか」 医薬品ネット販売規制取り消し求め行政訴訟
    raimon49
    raimon49 2009/05/25
    確かにドラッグストアで良く薬買うけど、薬剤師にアドバイスされた憶えって余り無いもんなー。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    raimon49
    raimon49 2009/05/25
    京極本や流水大説が霞んで見えるぜ!
  • git-svnの使い方を覚えた - idesaku blog

    分散SCMを使いたい!と思う今日この頃。 仕事ではSVN(Subversion)を使っているのだが、ちょっとしたお試し編集をするためにブランチを作ることに抵抗がある。ブランチは欲しい、大きめな変更をコミット無しで行いたくない、やはり少しずつコミットして進めていきたい。しかし、変更が全て記録されてしまうのがいただけない。ログが残るのは良いことなのだが、当に使うかどうか未知数な実験的プログラミングのログまで残したくない。使うと決まってから初めて残すようにしたいのだ。 すまん、これまで一緒に仕事をしてきた人々よ。俺はこれまで「ログが残って困ることがなんかある?いらなきゃ無視すればいいだけなんだから、気にするな。ブランチでもなんでもバンバン作ってしまえ!」とうそぶいてきているわけだが…ハッタリかましてました!当は俺も抵抗があるのだ。 そこで、分散SCMだ。さらにいうと、SVKがいまひとつ気に入

    git-svnの使い方を覚えた - idesaku blog
    raimon49
    raimon49 2009/05/25
    gitから見たsvnの標準レイアウト
  • bluegate.org

    このドメインについて問い合わせる bluegate.org 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    raimon49
    raimon49 2009/05/25
    やっぱり鉄道や道路は変化が大きいなぁ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    raimon49
    raimon49 2009/05/25
    先走りやるやる
  • 500円で食える一番うまいメシ ニコニコVIP2ch

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/05/12(火) 23:59:41.98 ID:Xj+ar/Cf0 外オンリーな 博多天神だと思うんだけどどうだ?替え玉一杯無料だぞ

    raimon49
    raimon49 2009/05/25
    むなし、さくら水産、ほか弁はガチ
  • Google Chrome 2.0 で使える(自作の) User Scripts - 0x集積蔵

    やけにあっさりと Google Chrome 2.0 がリリースされました。 というわけで、Greasemetal, GreaseKit で使える UserJavaScript (自作中心) - 0xFFのGoogle Chrome 2.0版(今回は自作のみ)です。 最初に、GreasemetalはGoogle Chrome 2にGreasemonkey相当の機能が実装されたため、開発を終了しています。ので、以下はChromeに搭載されたUser Scriptsを対象とします。(ちなみに、User Scriptsを書いてみようという方は、Google Chrome 2.0のUserScriptsはGreasemonkey互換のようで、そうではない - 0xFFをチェックしておくと良いかもしれません) User Scripts の導入 起動時に --enable-user-scripts オ

    Google Chrome 2.0 で使える(自作の) User Scripts - 0x集積蔵
    raimon49
    raimon49 2009/05/25
    Google ChromeはFirefoxからの移行候補として魅力的になってきた。
  • 『このままでは仕事に殺される - 過労死・過労自殺を強制する経団連会長・副会長出身企業13社』

    (出所)株主オンブズマンによる情報公開請求により所轄労働局から公開された36協定。 (注1)同一企業でも事業や業務の種類が異なる場合は、それぞれの延長時間の長いほうを示した。 (注2)一般協定における延長時間より長い特別延長時間が明らかにされている場合は後者を示した。 (注3)第一生命の07年3月28日の協定の特別延長時間は月120時間、年600時間であった。 (注4)野村Hの1か月104時間は、週24時間を年間26回までを1か月4.35週で換算した。 労働基準法によれば、使用者は1週40時間、1日8時間を超えて労働者を働かせてはならない。これに違反した場合は、6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金が科せられる。「36協定」とは、労働基準法の第36条にもとづく、時間外・休日労働協定のことで、使用者は労働者の過半数を代表する労働組合ないし従業員組織と協定を結び、労働基準監督署に届け出れば、

    raimon49
    raimon49 2009/05/25
    キヤノンの36協定ぱねぇ・・・
  • コトリバコ

    912 小箱 1 2005/06/06(月) 12:57:48 ID:lJdBivui0 俺、暇なときにまとめサイト見てる者です。 俺自身霊感とかまったくなくて、ここに書き込むようなことはないだろうなぁって思ってたんですが、 先月あったホットなお話を書き込もうかと思いここに来た次第。 一応話の主役の許可は取って書き込んでます。 ここなら多くの人が信じてくれそうなので。 長文かも。(文才もなく長文カキコもほとんどしたこと無いので読みにくいかも) 冒頭述べたように、俺自身にはまったくもって霊感などは存在してません。 なのでこれ、ホントに霊とか絡んでる話かは俺には判別不可。 皆さんに判別してほしい。 会話の内容も、覚えてるものを書いているのでかなり乱文かもしれません。 で、題。 この話は、霊感の強い友達の話。 その友達は中学生の時からの付き合いで、30手前になった今でもけっこう頻繁に遊んだり、

  • 最近のjsプログラムの組み方 - nazokingのブログ

    僕はコードスタイルが一定しないのですが、最近はクロージャ!クロージャ! 最近は Firefox拡張/Greasemonkey/userChrome.js 系の javascript しか書いてないんだけど、そのあたりで「オブジェクトの継承」とかしたいと思うことがなく、 prototype とかややこしいだけなので全然使わなくなりました。 昔 function myClass(){ this.init.apply(this,arguments); } myClass.prototype.init=function(name){ this.name=name; } myClass.prototype.hoge=function(){ return "hoge" } myClass.prototype.huga=function(){ return this.name+this.hoge()+"

    最近のjsプログラムの組み方 - nazokingのブログ
  • アーカム:中古本の利益をアーティスト、著作権者に還元すること。

    中古の利益をアーティスト、著作権者に還元すること。 弊社で販売した中古の利益の一部を著作者に還元することを約束します。 割合は著作者との協議の末決定しますが、現時点ではアーカム買取査定額の3%(販売額の1%程度)もしくは古屋大賞準備金(2~4000円程度 09・7・29追加)の作家応援金からスタートします。 なぜ還元するのか? 98年に僕はインターネットに出会いました。 当時、どこかのニュースサイトで見かけたe-inkという会社の記事。近い将来、もデジタル化し、電子書籍なるものが大普及するといった内容のものでした。その記事でみた電子ペーパーは薄さも紙と変わらず、折り曲げることができたり、電源も気にしなくていい工夫が施されるという予測でした。 折りしも僕が家業の書店をつごうと決意した年でした。 いつ到来するのか予測がつかないけれど、かならず未来はこうなるはずです。 傾きゆく産業に自ら

    アーカム:中古本の利益をアーティスト、著作権者に還元すること。
    raimon49
    raimon49 2009/05/25
    新刊あっての古本