タグ

2009年12月29日のブックマーク (7件)

  • TEXTdrop|翻訳・オンラインカジノ 日本円のプログラミング

    Text Drop 翻訳、プログラミング、写真、カメラなどについて書いてます。スタイルガイド/コーディング規約やチートシートなど、ちょっと便利なものを翻訳しています。 TEXTdropでは、C++プログラマーも利用できるパワフルな機能を搭載。C++のコードを書く際に行う手順や避けておきたい工程などを詳しく説明しています。コードスタイルラインの日語版では、日語訳やJ P Yへの換金もサポート。話題性があるオンラインカジノ 日円変換や入金の際のバグにも対応しています。統一性のあるコードを書くためのポイントや規約の種類を参考にする事ができます。

    raimon49
    raimon49 2009/12/29
    和訳 PDFまたはSVG きれい。
  • ゲームとかアートの話 - SLN:blog*

    近頃表現のプラットフォームとしてゲームが気になってる。もともとは半ば飽和状態になりつつあるprocessing系の作品をぼんやりと眺めているうちに、「こういう作品群の面白さっていうのは、どちらかというとグラフィックそのものの美しさというよりは、その絵のうしろがわにあるシステムの面白さなんだよなー、でもそれが一番完成度高くできてるのってゲームなんじゃないの?」ってふと思ったことがきっかけなんだけど、色々調べるうちに色々と全世界的に面白い動きがあることがわかってきた。あまり考えはまとまっていないのだけど、今回は自分の頭を整理するために分類しておこうと思う。 ■アートとしてのソフトウェア アート作品をつくろうとしてプログラミングしたら結果的にゲーム(的)なものになっていた、あるいはゲーム作品をつくろうとしてプログラミングしたらアート(的)なものになっていた、っていう印象をうけるようなソフト。ハー

  • 礼儀正しい事はオタクの印象を変える・・・らき☆スタ神社と地元の関係 - FANTA-G:楽天ブログ

    2009.12.28 礼儀正しい事はオタクの印象を変える・・・らき☆スタ神社と地元の関係 (2) カテゴリ:カテゴリ未分類 今年最後のオタクにとってのビックイベント、コミケがスタートしますが、その、コミケ終了後、すでに恒例ともなりました鷲宮神社のこんな記事が 「らき☆すた」の神社、初詣で準備に大わらわ この記事で嬉しくなったのは >中島三男・町総務課長は「当初は困惑した住民もいたが、マナーのいい人が多く、逆に町の活性化に貢献してくれるという意識が強まってきた」と話す。 ということ。確かに一部壊れたオタはいますけど、総じて皆さん好感をもたれるようなマナーを守った紳士が多いようで。これはうれしいことです。 私も昨年、初詣に行ったのですが、地元の方が大変親切で、こちらもなるべく「ええかっこしい」を心がけました。 こういうのって大事だと思うのです。オタクの印象は20年前の宮崎事件で決定的に悪い方向

    礼儀正しい事はオタクの印象を変える・・・らき☆スタ神社と地元の関係 - FANTA-G:楽天ブログ
    raimon49
    raimon49 2009/12/29
    >オタクの印象は20年前の宮崎事件で決定的に悪い方向にさせられましたが、実際は大人しい、むしろヤンキー的人間がいない分だけ迷惑をかけないまともな人が大多数だと思います(そうでもなければ、あれだけの人数
  • twitterでインチキカリスマを見破る方法 : 【移転しました】twitterやFacebookで結果を出す、はちえん。の中の人

    名古屋・岐阜県の中小企業を中心に、twitter、Facebookなどのソーシャル・メディアのビジネス活用を支援する、株式会社はちえん。の代表、ソーシャル・マジシャン坂田誠がノウハウを語るブログ twitterで、発言力のあるの凄い人に見えるのが、フォロー数よりもフォロワー数が多い人ですね。 例えば、ホリエモンは、フォロー28人に対して、フォローワーが28万人。フォロー:フォロワー比率が10000倍とか凄いですね。 どうもtwitterでは、フォローよりフォローワーが多い方が凄いという価値観を持っている人が多いのか、相互フォローでフォロワーを増やしてから、リムーブを掛けて「フォローしている」を整理して、 フォロー < フォロワー を演出する人が居ます。 twitterの使い方は人それぞれ。これに良いも悪いも言いませんが、これは流石にやり過ぎ!という事例があったので、警鐘しておきます。 これ

    twitterでインチキカリスマを見破る方法 : 【移転しました】twitterやFacebookで結果を出す、はちえん。の中の人
    raimon49
    raimon49 2009/12/29
    フォローされた時に確認してみてプロフィールに起業とかSEOとかのキーワードが混ざってると、こういう事例を警戒して身構えてしまう面は確かにあるかなぁ。
  • On Google Wave

    Google Wave についての簡潔なメモ 田崎晴明 物理学者として実際に研究や共著のための議論・作業に使うことをしばらく試みた段階で気づいたことを書いておく。 基的には、ぼくが招待した人のために書いたが、隠すものでもないので公開する。(公開 2009/12/26、最終更新日 2010/4/25) Wave とは? Google が開発している、コミュニケーション、共同作業(など)のための新しいシステム(家の web ページはこちら)。 メールのように次々とファイルを交換するのではなく、「一枚の紙」(=a wave)を複数の参加者が共同で編集していく。メール的にもチャット的にも回覧板的にも使える。playback という強力な機能があって過去の履歴が再生できる。 簡単な説明とぼく個人としての期待を、こちらの web 日記に書いた。 Wave と大文字で始めたらシステム全体のこと。 w

    raimon49
    raimon49 2009/12/29
    リアルタイムWikiみたいな感じの使い方の紹介。
  • 用語の翻訳は難しい

    専門用語の必要性 最初に方程式と訳した者を尊敬する・・・ 通じないかもしれないのにな・・・ ただの幸運なバカがたまたま使ってみたら大丈夫だったのか・・・? それとも・・・訳語の必要性に追いつめられた必死さが切り開いた発明なのか? 用語の翻訳は難しい。ある単語を、長文を費やして、別の言語で説明することは簡単だ。たとえば、方程式は、wikipediaの文章によると、「さまざまな対象の間に成り立つ数学的な関係を記号を用いて等式などの式によって表したもの」となっている。しかし、わざわざ毎回こんな長文を使うのは、甚だ面倒である。よって、我々には、お互いの了解しあえる、短い単語が必要である。 しかし、「等式など」という言葉には引っかかる。方程式は、等式以外も含むのだろうか。方程式の英語の訳語としては、どの辞書でも、Equationであるが、これは文字通り、等式である。考えてみると、方程式が、等式だけを

  • 【番外編】いっとちゃんと読んでくれ

    担 こんにちは。ITmediaの担当者です。 シ こんにちは。「ねとらぼ」アイコン用イラストを描いてる無名同人AことシコタホAです。 「来年にジャックイン! って感じ」(クリックで1024×768ピクセルに拡大します。1600×1200ピクセル版はこちら、1920×1080ピクセル版はこちら) 担 では今年を振り返ろうか。 シ コミケ前で忙しいので、手っ取り早くお願いします。 担 Twitter。 シ Twitterだな。うん。もういいだろ、十分振り返った気になったよ、ほんとに。 担 そうだな。でも今年の頭のほうじゃ「Twitterのなにがおもしろいのかわからん」とか「ITmediaはTwitterをはやらそうとして必死」とかなんとか結構言われたんですけどね。 シ まあねえ。 担 そういやmixiが伸びてきたころ、2chじゃ「mixiのなにがおもしろいか分からない」って書くのがはやってた。

    【番外編】いっとちゃんと読んでくれ
    raimon49
    raimon49 2009/12/29
    せかにゅの金髪女の子のイラストアイコンは「itちゃん(いっとちゃん)」と読む。