タグ

2010年3月9日のブックマーク (7件)

  • GNOME、KDE、XFce4、LXDE - メモリ消費とパワー消費比較 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Phoronix Media is the largest Internet media company devoted to enriching the Linux hardware experience and catering its content to Linux gamers and computer enthusiasts. LinuxやFreeBSDで使われる統合デスクトップ環境としてはGnomeとKDEが代表的な存在。最近では半年おきに決まったタイミングで最新版がリリースされるUbuntuの人気もあってGnomeを使うケースが多いようだ。統合デスクトップ環境は便利だが、不要なアプリケーションやコンポーネントがインストールされ、そして動作も重いと懸念する向きもある。そうしたケースで採用される軽量の代表的な統合デスクトップにXFce4とLXDEがある。 Power & Mem

  • 【IT】NTTデータ、国内グループ会社を8割削減 : SIerブログ

    1 :やるっきゃ騎士φ ★:2010/03/09(火) 11:02:23 NTTデータは連結対象の国内グループ81社の統合を進め、2012年度までに この社数を約8割減らす。 企業のIT(情報技術投資の抑制で、業務システム構築など受注単価が 下落し連結ベースでの売上高営業利益率が悪化しつつある。 売り上げ規模が小さく利益率が低い国内グループ会社を大幅に集約し、 固定費を削減。利益を確保しやすい経営基盤を整える。 情報サービス専業で国内最大手のNTTデータは、国内外に158社の グループ会社を持つ。 うち国内には特定業種向けのシステム開発や保守を手掛ける企業、地域ごとの 営業を担当する企業など81社ある。 この81社の従業員数は約2万人で、グループ全体の約6割。 体に比べグループ会社の利益率低下が目立つため、売上高が数十億円など 小規模な国内グループ会社を統合・集約する。 1社当たり売上

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    raimon49
    raimon49 2010/03/09
    lt の l は left で <
  • pick(ピック)

    「pick」は、みんなが今、見つけた「いいよね。」をピックアップしていくサービスです。「気になる!」「かわいい!」「かっこいい!」「面白い!」「参考になった!」「誰かに教えたい!」をどんどん共有、どんどんピック!今日はママ友とべびちゃん達でお出掛けしてきました(*^_^*)我が子と6日違いの男の子です( ´ ▽ ` )ノオムツ替え後にパシャり(*^o^*) 今日の赤ちゃん http://nav.cx/EQT9Rp

    raimon49
    raimon49 2010/03/09
    ネイバージャパン
  • 日本企業の苦しみを25年前から味わっていたアメリカ企業 - My Life After MIT Sloan

    先週、ボストンに住んでいる日人研究者が月一で集う異分野交流会があって、そこで講演させていただいた。 100人以上が集まる大盛況でした。 来てくださった方は当に有難うございます。 講演の内容は、大企業が、どのように新しい技術に対して、経営の舵取りをしていくべきか、というもの。 前半では、日の大企業が各分野で最近競争力を失い、シェアを減らしている、 でも実はそれは日に限らず、世界中の大企業が陥る病なのだ、と言う話。 そして後半で、イノベーションのジレンマなどの先行研究と、私の研究内容を話した。 実際、日の製造業は苦しんでいる。 講演でも紹介したように、かつてはブラウン管テレビでは世界の半分のシェアを持っていた日企業は、 薄型テレビになってから、サムスンやLGにシェアを奪われてるし、 半導体も1980年代にはDRAM世界シェア80%近くを占め、NECがNo.1だったが、ここも韓国にや

    日本企業の苦しみを25年前から味わっていたアメリカ企業 - My Life After MIT Sloan
    raimon49
    raimon49 2010/03/09
    これを読むとソフトウェアの付加価値で音楽プレーヤーの市場シェアを格安製品から守ってるアップルは凄いと思う。
  • 漢(オトコ)のコンピュータ道: InnoDBでCOUNT()を扱う際の注意事項あれこれ。

    InnoDBを使うとき、MyISAMと比較して度々やり玉に挙げられるポイントとして「COUNT()が遅い」というものがある。確かにInnoDBにおいて行数を弾き出すのにはテーブルスキャンが必要なのだが、そもそもMyISAMのCOUNT()が速い(テーブルの行数を保持してる)のが特殊なのであって、InnoDBが遅いわけではないのである。とはいえ、高速なCOUNT()については需要が多く、この問題には多くの人取り組んでおられるようだ。しかしながら、COUNT()のチューニングについては未だ語られていない点があるように見受けられるので、今日はCOUNT()のチューニングについて解説しようと思う。 COUNT(*)、COUNT(col)、COUNT(1)の違い基的なことではあるが、COUNT(*)とCOUNT(col)では意味が異なるため、異なる結果が返される場合がある。COUNT(*)はフェッ

    漢(オトコ)のコンピュータ道: InnoDBでCOUNT()を扱う際の注意事項あれこれ。
    raimon49
    raimon49 2010/03/09
    COUNT(col)でオプティマイザにセカンダリインデックスを利用してもらうと速い。メリット, デメリット併記
  • asahi.com(朝日新聞社):県警の電子申請、利用者ゼロで廃止に 税金4億円消える - 社会

    インターネット経由で道路使用許可の申請など20種類の各種届け出が出来る佐賀県警の電子申請システムが、今月末で廃止となることが分かった。県警が新年度の運用経費の予算要求を見送った。窓口での申請は年間1万4千件にのぼるが、電子システムは2006年度から2年間の運用で利用者が1人もおらず、08年度からは「休止状態」となっていた。事務作業の軽減が目的だったが、結果的にはシステムの開発費や運用経費などに使われた税金約4億円が無駄となった格好だ。  県警情報管理課によると、電子申請システムは、システム開発など04年度から2年間の準備期間を経て、06年4月から運用を開始した。申請対象は、道路使用許可申請や銃砲の発見届、質屋の営業許可証の紛失届など20種類。県警のホームページ上から手続き出来たが、2年間の運用で利用者は「ゼロ」。08年4月からは「休止」の状態だった。20種類の窓口での手続きは、08年の1年

    raimon49
    raimon49 2010/03/09
    >当時、全国的にシステムのオンライン化の流れがあった / 熱烈営業した開発会社が居たんだろうねきっと。