タグ

2012年7月19日のブックマーク (11件)

  • 箱はまるでApple製品、操作性は“これからに期待” 7980円の電子書籍端末「kobo Touch」開封の儀

    箱はまるでApple製品、操作性は“これからに期待” 7980円の電子書籍端末「kobo Touch」開封の儀 まるでApple製品のようなおしゃれな箱で届いた「kobo Touch」。体は軽く、電子ペーパーの文字も読みやすいが、セットアップに苦戦。操作も直感的とは言いにくい部分もあり、今後の改善に期待したいところだ。 楽天の子会社・カナダKoboによる日向け電子書籍サービスが7月19日に始まり、電子書籍端末「kobo Touch」(7980円)がユーザーのもとに届き始めた。記者も1台手に入れたので、パッケージの開封からセットアップ、デフォルトでインストールされている書籍を読むまでをリポートする。 電子ペーパーに表示される文字はくっきりと読みやすく、軽い体は持ちやすい反面、セットアップやアクティベーションに時間がかかる上、直感的な操作を行うにはこなれていないところもあり、慣れるまでに

    箱はまるでApple製品、操作性は“これからに期待” 7980円の電子書籍端末「kobo Touch」開封の儀
    raimon49
    raimon49 2012/07/19
    >「koboならびに楽天からメルマガ、クーポン、お得な情報をメールで受け取る」というチェックボックスがあるのが楽天らしい / 駄目だろこれ
  • 農業もクラウドの時代へ - 富士通、食・農クラウド「Akisai」を10月に開始

    富士通は7月18日、ITで農業経営を見える化・効率化できる・農クラウド「Akisai (日語通称 : 秋彩)」を10月より提供すると発表した。同社はこれまで約3年にわたり、みかん栽培にスマートフォンやクラウドを活用するなど全国10ヶ所で実証実験を行っており、その成果としてのサービス提供となる。 同日には、富士通 執行役員常務 ソフトウェアインテグレーション部門長 山中 明氏、ソーシャルクラウド事業開発室長 阪井 洋之氏による記者説明会が行われた。 山中氏は、クラウドについて「所有から利用への流れが加速している」として、同社のクラウドビジネス事業を紹介。SIやハードウェア費用を含むとしつつも2011年度には売上が約1000億円と前年比の3倍となってことに触れ、特に新規事業やCRMといった企業内のフロント業務での採用が増えているとした。逆に基幹系での採用はまだ少ないという。 また、同社のク

    農業もクラウドの時代へ - 富士通、食・農クラウド「Akisai」を10月に開始
  • 「Windows 8は従来型のPCでも使いやすい」と確信するマイクロソフト

    Windows 8は従来型のPCでも使いやすい」と確信するマイクロソフト:田雅一のクロスオーバーデジタル(1/3 ページ) Windows 8がタッチパネルに最適化されているのはよく分かったが、今使っているノートPCデスクトップPCでも便利に使えるのか? Windows 8の企画・開発に携わるプログラムマネージャーに疑問をぶつけてみた。 これまでマイクロソフトは、Windows 8について「(従来のPCで使う上でもWindows 7を越える生産性を発揮できるが)タッチパネルにも最適化されたユーザーインタフェースを備える、今の技術トレンド、市場トレンドに沿った新しいWindows」だと主張してきた。Windows部門とWindows Live部門のプレジデントであるスティーブン・シノフスキー(Steven Sinofsky)氏は、何度も講演やインタビューで同様の話をしている。 しかし、

    「Windows 8は従来型のPCでも使いやすい」と確信するマイクロソフト
  • 「モバイルプロジェクト・アワード2012」受賞者に聞く 約1年で4500万のユーザーを獲得し、グローバルを目指す「LINE」

    raimon49
    raimon49 2012/07/19
    >(既存のSNSは)日常生活の人間関係との間にかい離がある。今までのサービスは、そこに入ってからいくつかのパラメーターによってレコメンド(推薦)される友達をフレンドとして承認してく。つまり、サービスの中に
  • お名前.comによる忍者ツールズ停止措置に関して:Geekなぺーじ

    先週、忍者ツールズ全サービスが一時的に利用できなくなりました。 株式会社サムライファクトリー:忍者ツールズ全サービスが表示不可となる障害につきまして お名前.com:忍者ツールズ全サービスが表示不可となる障害につきまして の虫: DNSの終焉が垣間見える、ぶっ飛んでて危険すぎるお名前.comの検閲事件 その理由として、株式会社サムライファクトリー(忍者ツールズ)のプレスリリースには以下のようにあります。 忍者ツールズのサービスを利用したユーザーサイトの一部に、お名前.comの約款に抵触するサイトがあり、お名前.comへのお問い合わせが複数あったため、約款に基づきお名前.comでは一時的にドメインの停止措置をとる対応を行いました 個人的な感想としては、忍者ツールズのドメイン停止措置事件は今までにない新しいタイプのものであると思いました。 まず、お名前.comとninja.co.jpに関して

    raimon49
    raimon49 2012/07/19
    >今回の事件に関する情報はあまり公開されておらず、最終的には忍者ツールズとお名前.comの間での非公開協議で合意形成が成立しているようなので、外部から観測されていたDNSの状況以外にほとんど情報はありません。
  • 2ちゃんねる、転載禁止まとめサイトへの広告掲載停止を要請 ブログサービス2社に対し

    転載を禁止した5サイトのうち、「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報」が他のサイトからの無断転載を続けていることを報じた18日付けのねとらぼの記事「「はちま」「オレ的」の転載に怒り 個人ゲームブログからも「転載やめて」の声」を挙げ、「刺激的な内容で広告収入を得ることが生業になっていることで、下記のような事件が再発していると考えています」と、現在も問題が起きているとした上で、各ブログサイトが2chの著作物を転載しているページについて、「一切の広告を載せない措置をお願いしたいと考えております」とした。 転載禁止5サイトのうち4サイトがlivedoor Blogを、1サイトがFC2ブログを利用している。 2chは6月、「第3者に迷惑をかけ謝罪しない人物に2chの著作物を使われることは、不利益が大きいため」として大手5サイトについて転載禁止を通告。7月になって、2chまとめサイトに対し運営者名などの登録

    2ちゃんねる、転載禁止まとめサイトへの広告掲載停止を要請 ブログサービス2社に対し
    raimon49
    raimon49 2012/07/19
    ブログサービス提供会社が名指し
  • AV女優は引退後、どのような人生をたどるのか? - ライブドアニュース

    AV女優のレベルが異常に高くなっている、というのはよくいわれる話だが、『職業としてのAV女優』を読めば納得できる。このによると、AV女優は「単体」「企画単体」「企画」の3つのランクに分けられているが、100人のAV女優志望者がいたら、だいたい70人は面接前にはじかれるらしい。そして、「企画」で採用されるのが10人ほど、「企画単体」は3、4人、「単体」は基的にスカウトなどでないと見つからないとか。AV女優は圧倒的に供給過多で、普通の女性はAVにすら出られないというのだ。 そんな女性の中のエリートであるAV女優だが、やはり彼女らには相当のリスクがあるという。AV女優は引退後、どのような人生をたどるのか。ノンフィクション『名前のない女たち』シリーズなどで700人以上のAV女優にインタビューした中村氏に聞いた。 ―なぜかわいいコがAVに出ようとするんでしょうか? 「AV女優になる理由は、生活費

    AV女優は引退後、どのような人生をたどるのか? - ライブドアニュース
    raimon49
    raimon49 2012/07/19
    >楽して稼いだ経験を忘れられず、普通の仕事に就けなくなってしまうことです。引退後、女優の3分の2が性風俗やキャバクラに流れてしまうのですが、それはこのAV脳のまま、一般の感覚からずれたことに気づかない
  • 女の子が洋服を買ってきてくれる 男性向けファッション代行サービス「bemool」

    おしゃれに詳しい女の子が洋服をコーディネートして買ってきてくれるという男子向けファッション代行サービス「bemool」をGreen rompが開始。女の子直筆の「着こなしメモ」も。 おしゃれに詳しい女の子が洋服をコーディネートして買ってきてくれる――そんな男性向けファッション代行サービス「bemool」を、Green rompが7月18日に始めた。服を買いに行く服がないネット男子にとっても朗報かもしれない。 読者モデルやアパレル店員、服飾専門学生などのファッションに詳しい女性が、ユーザー1人1人に合わせて洋服を買ってきてくれるというサービス。サイト上で「服を買う頻度は?」「今回希望するスタイルは?」といった質問に回答していけば、希望に合わせた洋服を購入して約2週間程度で配送してくれるという。 支払い金額はオーダー時に2万円から30万円まで選択でき、そのうち5000円が手数料として差し引かれ

    女の子が洋服を買ってきてくれる 男性向けファッション代行サービス「bemool」
    raimon49
    raimon49 2012/07/19
    >支払い金額はオーダー時に2万円から30万円まで選択でき / たけぇ…。
  • 「はちま」「オレ的」の転載に怒り 個人ゲームブログからも「転載やめて」の声

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「盗作レベルじゃねーか」との非難も 「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報」の無断転載が批判を集めている。ゲームブログ「絶対SIMPLE主義」は「名指しで転載禁止とかあんまりしたくないけど」としつつも、7月17日、サイト内に「2chから転載禁止処分を受けたブログはリンク・転載禁止です」との文言を付け加えた。 発端となったのは「絶対SIMPLE主義」が7月15日に掲載した「DSiウェアに前代未聞のウラワザを搭載したゲーム登場!Aボタンを押す→クリア」というエントリ。これを翌日、「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報@Jin」が紹介し記事にした。「オレ的ゲーム速報」の方(魚拓)は文の引用も一部のみで、写真もサイトのキャプチャ画像までにとどめたが、「はちま起稿」の方(魚拓)は「絶対SIMPLE主義」の撮影した写真をそのまま使用し、さらに見出しもほ

    「はちま」「オレ的」の転載に怒り 個人ゲームブログからも「転載やめて」の声
  • manに「cp -rは使うな」と書いてあった話 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    cp -rでシンボリックリンクまで実体としてコピーされて困ったのでMacのmanを読んでいたのだが、そもそもcp -rってオプション一覧に載ってない。あれれ?と思って続きを読んでいたら互換性の章でstrongly discouragedと書かれていた。 COMPATIBILITY Historic versions of the cp utility had a -r option. This implementation supports that option; however, its use is strongly discouraged, as it does not correctly copy special files, symbolic links, or fifo's. 代わりに-Rを使うべきだそうだ。その場合のシンボリックリンクの扱いをどうするかはオプションで指定でき

    manに「cp -rは使うな」と書いてあった話 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    raimon49
    raimon49 2012/07/19
    普通に使ってた…。
  • エヴァ、新旧のファンの違いについて庵野インタビュー(don't be) - 玖足手帖-アニメブログ-

    2012/07/14(土)朝日新聞beに掲載された庵野秀明監督の新世紀エヴァンゲリオンシリーズに対するインタビューが話題である。 僕が「娯楽」としてつくったものを、その域を越えて「依存の対象」とする人が多かった。 そういう人々を増長させたことに、責任をとりたかったんです。 作品自体を娯楽の域に戻したかった。 ただ、今はそれ(現実逃避するオタクへの批判)をテーマにするのは引っ込めています。 そういう人々は言っても変わらない。やっても仕方ないことが、よく分かりました。 庵野秀明「娯楽の域をこえてエヴァに依存するオタクには、もう何を言っても無駄な事が分かった」 : 2のまとめR という、オタク批判である。 時系列と登場人物を整理すると、 庵野はオタクを増長させた事が嫌だったと言っている。 旧作のテレビシリーズ新世紀エヴァンゲリオンのファンは、増長したのだ。 だから、旧劇場版THE END OF

    エヴァ、新旧のファンの違いについて庵野インタビュー(don't be) - 玖足手帖-アニメブログ-