タグ

2013年2月17日のブックマーク (9件)

  • AppStoreとかのURLで漢字が中国読みになる問題 - ku-sukeのブログ

    個人的には気持ち悪いんですよねー。例えば中国っぽいタイトルでアレですがUEIのこのタイトルなんかもそう。 アプリ名:「決戦!戦国vs三国志」 URLのアプリ名部分:「jue-zhan!-zhan-guovs-san-guo」(一部文字数オーバー) になっちゃうわけです。読めねえよ!と中国語を知らない自分は思ってしまうのですが、、、巷を探してみるとこういうライブラリがあるようです。 https://github.com/wuyuntao/pinyin-urlify なるほど、中国語のローマ字読み(pinyin)は比較的簡単に機械的に処理できるわけですね。同様に韓国語も比較的シンプルにローマ字変換できるようです。 日語の場合は、音読み訓読みはもとより、同じ漢字でも複数の読み方が可能なものもあります。(じゅうふく、ちょうふく) また、書かれた文章が何語なのかという部分でも、unicodeの仕様

    AppStoreとかのURLで漢字が中国読みになる問題 - ku-sukeのブログ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov

    TechCrunch | Startup and Technology News
    raimon49
    raimon49 2013/02/17
    >WebKit一色でなく、FirefoxがありInternet Explorerがある、という多様性が重要だ
  • LINEやSNSで住所や勤務先、本名が… ネットストーカー危険な「ダークサイド」

    ここ数年ネット上に次々登場する便利なサービスが、思わぬ形でストーカー悪用される事例が相次いでいる。 ツイッターやフェイスブックなどSNS上でのつきまといから、「つぶやき」からの住所の特定、さらには最新サービス「LINE」を使ったメッセージ連投まで、ネットはストーカーたちの「天国」といってもおかしくない。 ライバル企業の営業部員フェイスブックを「ストーキング」 たとえばツイッターやフェイスブックで、こんな投稿をよく見かける。 「お昼なう。パスタおいしかった!」 その多くは、スマートフォンなどで撮影した写真付きだ。事に限らず、お店や旅行先で、こうした投稿をしたことがある人は多いだろう。 しかしこうした何気ない投稿も、ネットストーカーにとっては格好の餌だ。問題は写真についている「ジオタグ」(GPSによる位置情報)。環境や設定によっては、このジオタグで写真を撮影した場所が特定される危険性がある

    LINEやSNSで住所や勤務先、本名が… ネットストーカー危険な「ダークサイド」
  • 原因はドコモ  世界のLTEの通信速度、日本は9カ国中最下位という結果に。 - すまほん!!

    WirelessWireによると、イギリスのネットワーク調査会社が、世界のAndroidユーザーのスピードテストアプリの計測結果を集計、9カ国のLTE速度の平均を算出しました。 スウェーデン、香港が20Mbps前後を記録する中、日は7.1Mbpsで最下位という結果に。 ただし事業者別に見ればSoftBankが16.2Mbps、KDDIが14.8Mbpsなので、韓国に次ぐ7位ぐらいに入ってもよさそうなものですが、NTT docomoのLTE Xiは5.5Mbpsという惨憺たる記録を残し、平均を大きく下げる結果となり、ドイツや北米にも負けてしまいました。 これでは、LTE展開計画に問題がなかったとは言えないのではないでしょうか。NTTドコモの加藤薫社長は、2013年6月末までには下り最大112.5MbpsのLTEカテゴリー4提供エリアを50都市以上に拡大し、下り最大75Mbpsの対応エリアも

    原因はドコモ  世界のLTEの通信速度、日本は9カ国中最下位という結果に。 - すまほん!!
  • 検索してはいけない言葉 @ ウィキ

    注意!問題のあるコメントを削除した場合は必ず掲示板の荒らし報告のスレッドで荒らしユーザーのご報告を行なってください。

    検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  • 2013 デブサミ 「SIの未来ってどうなのよ?」

    2013年2月 Developers Summit 【14-D-3】 「SIの未来ってどうなのよ?」SIer大淘汰時代にAWS専業で新しいSIの形にチャレンジする企業の舞台裏と題して、AWS専業のインテグレーター、サーバーワークスの代表を務める大石が、なぜ「AWS専業」を目指すことにしたのか、今までどのようなAction!を起こしてきたのか、そしてクラウド時代のSIerはどうなり、どんなAction!が求められるのか、お伝えさせて頂きました! AWSに関するお問い合わせ:https://www.serverworks.co.jp/contact/ サーバーワークスエンジニアブログ:http://blog.serverworks.co.jp/tech/Read less

    2013 デブサミ 「SIの未来ってどうなのよ?」
  • zsh の補完関数の自作導入編

    # 補完を有効にする autoload -U compinit compinit -u # 補完メッセージを読みやすくする zstyle ':completion:*' verbose yes zstyle ':completion:*' format '%B%d%b' zstyle ':completion:*:warnings' format 'No matches for: %d' zstyle ':completion:*' group-name '' 補完関数のルール $fpath の通ったディレクトリに補完関数を置く nyan コマンドの補完関数なら _nyan という名前で保存する 補完関数の先頭には #compdef nyan と補完対象のコマンド名を書く ファイル名と同じ名前の関数を作りその中に補完関数を書く ~/zsh/functions/_nyan

    zsh の補完関数の自作導入編
  • ワークアラウンド - Wikipedia

    ワークアラウンドは一時しのぎに過ぎないので後々抜的な対策が必要である。 状況によってはワークアラウンドが原因でシステムに不具合が生じることがある。たとえば、プログラミングで施されるワークアラウンドには、ライブラリで不整合値が検知された際に(戻り値が規定外の場合など)、それを回避するものがある。ライブラリが修復されれば正常な値が返ってくるようになるが、ワークアラウンドでは来は異常である値の方を正常な値として扱い、来正常である値の方を異常な値として扱うので、ワークアラウンドが元でシステムに障害が発生することがある。ワークアラウンドを行った際に、何を変更したかを記録しておくと、後々根的対策を施す際に都合が良い。 ワークアラウンドをヒントによりよいシステムを構築できたという事例もある[1]。[要出典]

    raimon49
    raimon49 2013/02/17
    その場しのぎ
  • ついに宣戦布告された税金を払わないIT企業

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます アップルやグーグルなどの米国系多国籍企業と各国政府との税金をめぐる駆け引き。これまでに何度か取り上げてきた問題だが、ここにきて大西洋を挟んだ両側でまた動きが出てきたようだ。 今回はこの話題に関するアップデートを簡単にまとめてみる。 ・税金を払わないIT企業 ・続・税金を払わないIT企業 ・三度・税金を払わないIT企業 ・ハイパー節税策の先駆者 アップル ・アップルの過剰な節税を嘆く地元民 まず、オバマ大統領による年頭の一般教書演説が2月12日(現地時間)にあったばかりの米国側では、これに先だってクリントン政権で財務長官を務めたラリー・サマーズ(註1)が法人税改革に関する意見記事をロイターに寄稿した。 註1:ラリー・サマーズ クリントン政

    ついに宣戦布告された税金を払わないIT企業