タグ

2020年8月16日のブックマーク (7件)

  • ロケーションバーでアニメーションする - hitode909の日記

    ロケーションバーでアニメーションするのをtwitterで見かけて、いいなと思ったのでやってみる。 <script> (() => { let chars = ["🌕", "🌖", "🌗", "🌘", "🌑", "🌒", "🌓", "🌔"]; setInterval(() => { history.replaceState({}, '', location.pathname+location.search+'#'+chars[0]); chars.push(chars.shift()); }, 100); })(); </script> Animate your url transitions for that extra flair ✨ pic.twitter.com/w4VEeQjfJf— Neal Agarwal (@nealagarwal) 2020年8月12日

    ロケーションバーでアニメーションする - hitode909の日記
  • チームとコミュニティの違い、会社・組織をどう捉えるか | Social Change!

    会社や組織を経営するときに、チームビルディングを意識することは多いかもしれないが、コミュニティを意識することはあまり聞かない。 一方で、昨今はビジネスにおけるコミュニティづくりが注目されている。多くの製品やサービスがファンを大事にする施策に取り組んでいる。 「チーム」と「コミュニティ」は、どちらも人が集まったものだが、その性質はまったく違う。では、会社や組織は一体どちらなのだろうか。会社や組織をチームと捉えるか、コミュニティと捉えるか。その違いは以下の通り。 稿では、上記の違いについて深堀りしつつ、辞書としての正確な定義はさておき、私の経験から考えたチームとコミュニティの違いについて、そして会社の捉え方を示そうと思う。 チームは共通の目的を持ち、コミュニティは参加者に目的がある チームとコミュニティの違いを考える前に、まずはチーム、コミュニティのそれぞれについて、どちらも単なる人の集まり

    チームとコミュニティの違い、会社・組織をどう捉えるか | Social Change!
  • 認証自作、 Rails 、 Devise - Diary

    認証自作、 Rails 、 Devise https://ockeghem.pageful.app/post/item/uQFX4oRNbnax82V これを読んで思ったことなんですけど、 Ruby On Rails 界隈では「認証は自作すべきではない、デファクトスタンダードの Devise を使うべき」という考え方が一般にあるように思います。 ではその Devise なんですけど、ドキュメントに以下のようにあります。 Starting with Rails? If you are building your first Rails application, we recommend you do not use Devise. Devise requires a good understanding of the Rails Framework. In such cases, we ad

  • 4つの組織タイプから考えるデザインの始め方

    組織の特徴を理解してアプローチを考える ある組織ではうまくいくことも、別の組織では空振りといったことはよくあります。例えば、組織 A ではカスタマージャーニーマップを作ることで課題共有がしやすくなったとします。この成功を基に組織 B で試してみたら、まったく響かないケースがあります。 UX デザインに限ったことではないですが、新しいことを始めるのが難しいのが、それぞれユニークな組織文化に合うアプローチを考え、実践しなければいけないところ。ベストプラクティスを実践しても成功しないのも、組織というペルソナを無視して手段を実行しているためでしょう。 いろいろ試して模索するのもひとつですが、少しでも組織の特徴を理解した上で施策をうちたいところです。組織の特徴を把握するための手段のひとつに Competing Values Framework(競合価値観フレームワーク)が役に立ちます。 Robert

    4つの組織タイプから考えるデザインの始め方
  • ボルボ日本法人が着手した「オンライン接客」 “会ってなんぼ”を超える満足度向上とは?

    「近づけない、集めない」時代を生き抜く、企業の知恵: 「人が集まる」「人に直接会う」ことで稼いできた企業が、新型コロナを契機に自社戦略の見直しを迫られている。どのようにして「脱・3密」や「非接触」を実現し、ビジネスチャンスを生み出そうとしているのか。 連載第1回:コロナ禍で「社員の出社が前提」のサービスが危機! 「おかん」と「キリン」の生き残り策とは 連載第2回:WeWork日法人がコロナ禍でも拡大路線を続ける理由 連載第3回:WeWork最高戦略責任者に聞く「コロナ時代のオフィス」とは? 連載第4回:コロナ禍の逆風でも、DeNAのカーシェアが盛り返したワケ 連載第5回:記事 「接客」の場が変わろうとしている。新型コロナウイルスの感染拡大によって、これまで当たり前だった対面でのサービスを見直し、新たな“おもてなし”を模索する企業が増えてきた。 高額商品である自動車の販売現場もその一つだ

    ボルボ日本法人が着手した「オンライン接客」 “会ってなんぼ”を超える満足度向上とは?
    raimon49
    raimon49 2020/08/16
    セールス担当者が同乗しない試乗、気楽で良さそう。
  • 「はなの舞」運営のチムニーが希望退職者を募集 人員の適正化を図る

    居酒屋チェーン「はなの舞」などを運営するチムニーは8月13日、100人程度の希望退職者を募集すると発表した。 募集対象者は同社に在籍する正社員(堂運営を受託するコントラクト事業を除く)で、募集期間は8月13~26日。退職日は9月30日とした。応募した社員には特別退職加算金を支給するとともに、再就職支援を行うとした。 チムニーは「はなの舞」「さかなや道場」「魚鮮水産」などを展開している。グループの売上高は681億円(2018年4月~19年3月)で、正社員数は971人(20年7月時点)。新型コロナウイルスの影響を受けて業績が低迷しており、72店舗を閉店するとしていた。 関連記事 ペッパーフードサービスが希望退職者募集の結果を発表 当初の想定を下回る結果に ペッパーフードサービスは事業立て直しのため希望退職者を募集していた。その結果が明らかになった。退職者数は当初の想定を下回る結果になった。

    「はなの舞」運営のチムニーが希望退職者を募集 人員の適正化を図る
  • Intel、次世代モバイルプロセッサ「Tiger Lake」の詳細を明らかに ~L2/L3が大幅増加、96EUのXe-LPを内蔵、LPDDR5やPCIe Gen4などに対応

    Intel、次世代モバイルプロセッサ「Tiger Lake」の詳細を明らかに ~L2/L3が大幅増加、96EUのXe-LPを内蔵、LPDDR5やPCIe Gen4などに対応
    raimon49
    raimon49 2020/08/16
    DDR5くるのか