タグ

2020年9月9日のブックマーク (4件)

  • 世界遺産 長崎「軍艦島」 台風10号で大正時代の建物に被害 | 台風10号 被害 | NHKニュース

    台風10号の影響で、世界遺産の島、長崎市の「軍艦島」では、大正時代に建てられた国内最古の鉄筋コンクリート造りのアパートの一部が崩落するなど被害が確認されました。 台風10号の接近を受けて、長崎市は8日、世界文化遺産に登録されている「明治日の産業革命遺産」の構成資産の1つ、「端島炭坑」がある長崎市の「軍艦島」の被害状況を調査しました。 その結果、大正5年に建てられ、現存する鉄筋コンクリート造りのアパートとしては国内最古の「30号棟」のはりの部分が崩落していることが確認されました。 「30号棟」は、これまでの豪雨などでも外壁などの崩壊が確認されていますが、老朽化も進んでいるため、補修は困難だということです。

    世界遺産 長崎「軍艦島」 台風10号で大正時代の建物に被害 | 台風10号 被害 | NHKニュース
    raimon49
    raimon49 2020/09/09
    補修も難しそうだし、今後どんどん台風が大型化すると心配だ。
  • ハイテク株、過熱一転 テスラのオプション9割安 - 日本経済新聞

    米国のハイテク株の調整が続いている。8日の米国市場ではテスラ株が前週末比21%下げ、ハイテク株の多いナスダック総合指数は2日の最高値から1割下げた。調整が大きい背景には、個人投資家などが「マネーゲーム」の様相を強めていた反動がある。テスラ株の金融派生商品には、わずか1週間で9割安となったものもある。急激な損失に慌てた売りが株価下落を加速させている。米ハイテク企業は新型コロナウイルスの影響下でも

    ハイテク株、過熱一転 テスラのオプション9割安 - 日本経済新聞
  • 続々連携がストップしているドコモ口座とWeb口振受付の問題について - novtanの日常

    詳細不明なところもありますのでなんとも言えないんだけど、外部から見える範囲でわかる問題点について解説してみます。詳細を調べたら問題なかったり、中の人だけが知っている仕様によってクリアされている問題もあるかもしれません。 事実誤認があれば訂正しますのでよろしく。 そもそもドコモ口座って? ドコモユーザーならおなじみ、それ以外でも使えるアカウントサービスである「dアカウント」に紐づけてキャッシュレス決済などで使用できる電子マネー(だよね)のことです。 dアカウントは元々はドコモ契約者向けのアカウントサービスだったんですが、スマホを起点としたサービスを提供するに当たり、汎用的なアカウントサービス(ID提供サービスとも言えます)にするためにドコモの回線契約とのつながりを限定的にしたものです。GoogleアカウントやFacebookアカウントでのログインと同様、dアカウントでのログインができるように

    続々連携がストップしているドコモ口座とWeb口振受付の問題について - novtanの日常
    raimon49
    raimon49 2020/09/09
    >これは銀行側の認証が甘い、という問題は2次的なものであり、ドコモから連携するときの信頼レベルが低い、ということに問題の本質があると思います
  • 「ドコモ口座」で相次ぐ不正出金、なぜ地銀だけが狙われた? 専門家の見解は

    NTTドコモが提供する電子決済サービス「ドコモ口座」を利用して、銀行から不正に現金を引き出す被害が相次いでいる。七十七銀行(宮城県仙台市)は9月7日、同行の顧客に被害があったとしてドコモ口座への新規登録を当面停止すると発表。中国銀行(岡山県岡山市)、大垣共立銀行(岐阜県大垣市)、東邦銀行(福島県福島市)も8日、同様の理由で新規登録の停止を発表した。 地銀ばかりで被害 なぜ? 今回被害が発生しているのはいずれも地方銀行。NTTドコモはITmedia NEWSの取材に対し「被害のあった銀行はいずれも『Web口振受付サービス』を使ってドコモ口座と連携していた」と話す。 Web口振受付サービスは、地銀ネットワークサービス(東京都中央区)が提供する、収納企業(決済サービス提供社)と地方銀行の連携サービス。ユーザーは収納企業のWebサイトを通じて預金口座振替の新規登録などの手続きを行える。 ユーザーが

    「ドコモ口座」で相次ぐ不正出金、なぜ地銀だけが狙われた? 専門家の見解は
    raimon49
    raimon49 2020/09/09
    送金・決済サービスなのに「ドコモ口座」という名前がそもそもどうなのって印象もある。