タグ

SPAMとdesignに関するraimon49のブックマーク (4)

  • UXを損ねる最悪なグロースハック

    この記事は以下に移転しました。 http://lambda-structure-design.jp/lab/growth-hack-is-bad/

    UXを損ねる最悪なグロースハック
    raimon49
    raimon49 2014/04/29
    数字ばかり見ているとユーザーを見なくなってしまいがち、という話。
  • 事実上の“足あと”復活――mixiの考える「ユーザーファースト」とは何か

    事実上の“足あと”復活――mixiの考える「ユーザーファースト」とは何か:なぜこのタイミングで?(1/5 ページ) 2011年、反対するコミュニティの参加者26万人、署名1万7000通というユーザーの強い反発を押しのけて廃止した「足あと」が、1月22日に「リアルタイム訪問者」という形で復活した。このタイミングで復活したのはなぜか、新機能と旧足あとの機能の違いとは……? 2012年11月から12月にかけて、国産老舗SNS「mixi」で、立て続けに機能改善が行われていたのをご存じだろうか。mixiボイス(つぶやき)保存期間が30日から無期限に延長、運営が出す「お題」に答える形でmixiボイスに投稿できる「つぶやきのネタ」機能を提供開始、日記の保存容量の増量、日記投稿時の画面遷移の変更とプレビュー確認機能の追加、「mixiプレミアム」日記検索機能がスマートフォンに対応、スマートフォン版mixiメ

    事実上の“足あと”復活――mixiの考える「ユーザーファースト」とは何か
    raimon49
    raimon49 2013/02/01
    データが示す足あと機能廃止後のアクティビティ減少と過疎化。こういう反省の出来る時間と体力があるのは凄く大事。
  • シリコンバレー101(421) アンチソーシャルで成功、Pinboardに見るGoogle+の可能性

    ブックマーク共有サービスのPinboardが3年目に突入した。同サービスは基サービスを無料で利用できるが、「スパム防止」という理由で最初に登録費がかかる。ユーザーが増えるごとに少しずつ高くなるユニークなルールを採用 (遅く入会するほど高くなる!)しており、2.04ドルでスタートした登録費は現在9.37ドル。今のアクティブユーザー数は12,500人。1人増加する毎に0.001ドルが加算されていると言われていたが、ユーザーの伸びの上昇に伴い上乗せのペースが緩やかになっている模様だ。同サービスを立ち上げたMaciej Ceglowski氏は10ドル以上になると高すぎると考えているようで、そのマイルストーンはさほど遠くはない。 Pinboardは筆者が今、Googleのサービス以外でひんぱんに利用しているWebサービスの1つになっている。好んで使っている理由は3つあって、まず「速い」。スピードは

    raimon49
    raimon49 2012/03/12
    参加への敷居を高くする。
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ : ダークパターン - ユーザーを騙そうとする悪いウェブデザインに名前をつけて共有するサイト

    DarkPatterns.orgは、Webデザインを悪用するブラックハット・デザインを無くすことを目的に、わざわざ分かりにくかったり、望んでいないこと実行させるようなデザイン要素に共通の名前(パターン)をつけ、それを使っ […] DarkPatterns.orgは、Webデザインを悪用するブラックハット・デザインを無くすことを目的に、わざわざ分かりにくかったり、望んでいないこと実行させるようなデザイン要素に共通の名前(パターン)をつけ、それを使っている不良サイト・企業に文句をつけるための新しいサイトです。 たとえば、パターン「買い物かごに忍び込ませる(Sneak into basket)」パターン。これは、ユーザーが入れていない商品がいつのまにかショッピングカートに紛れ込むようにデザインされているフォームのパターンです。 例として、旅行予約サイト大手のTravelocityで、ホテルや飛行

    raimon49
    raimon49 2010/08/17
    日本のエロサイトにも独自ノウハウが沢山ありそう。
  • 1