タグ

americaと犯罪に関するraimon49のブックマーク (23)

  • ケーブルを故意に切断、シリコンバレーで通信不通 | WIRED VISION

    前の記事 魚の迅速な体色変化を、「分子モーター」操作で再現(動画) ハイテク路上生活の勧め:キャンピングカーをオフィスに 次の記事 ケーブルを故意に切断、シリコンバレーで通信不通 2009年4月10日 Kevin Poulsen 画像はWikimedia Commons シリコンバレーで9日(米国時間)、通信ケーブルが故意に切断され、広い範囲でインターネットと電話が使えなくなる障害が発生した。 調べによると、何者かが午前1時半頃(太平洋標準時刻)、サンノゼの鉄道敷地内にあるマンホールのフタを開けて内部に侵入し、米AT&T社が所有する4の光ファイバー・ケーブルを切断したという。2時間後には、サンカルロスの最北部で、AT&T社の別のケーブル1と米Sprint社のケーブル1が同じ方法で切断された。 『San Francisco Chronicle』紙(電子版)の報道によると、南サンフランシ

    raimon49
    raimon49 2009/04/12
    費用対効果に優れた犯罪に見える。対策が難しそう。
  • 集団の無責任:「傍観者効果」研究を生んだ殺人事件 | WIRED VISION

    前の記事 ノートパソコンを遠隔で「活動停止」:エリクソンとインテル 産総研チームによる「最も暗黒な物質」 次の記事 集団の無責任:「傍観者効果」研究を生んだ殺人事件 2009年4月 2日 Tony Long 38人の隣人が目撃したり声を聞き付けたりしていた中で、Kitty Genoveseさんは殺された。 1964年3月13日に、28歳のCatherine(Kitty) Genoveseさんがニューヨーク市の自宅アパート付近で、29歳の男にナイフで刺殺される事件が起きた。Genoveseさんは35分間の間に3度襲われたが、その間、隣人たちはGenoveseさんが助けを呼ぶ声を無視した。 警察によると、Genoveseさんの助けを呼ぶ声を聞いた人は少なくとも38人にのぼり、彼らの何人かは現場を目撃した可能性もあったという。だが、誰もGenoveseさんを助けに行かず、警察に通報したのは1人だ

    raimon49
    raimon49 2009/04/02
    これは思い当たるふしがあるなぁ
  • 秋葉原の無差別殺傷事件、英米ではどう見られているか 英タイムズ紙の読者コメント

    Author:岩谷文太 米国在住。ザ・コーヴ、シーシェパード、ダイレクトアクション、人体展と中国の人体闇市場、チベット、支那事変、ネットデマ検証など主にテーマを絞ったリサーチ。 最近の記事 【FOXニュースの研究所流出説報道③】中国を追求できない欧米の学界 (04/24) 【FOXニュースの研究所流出説報道②】2つの隠蔽工作 (04/10) 【FOXニュースの研究所流出説報道①】中国に委託されたウイルス改造研究 (03/07) 2020-21年度アップデート (09/07) 2019-20年度アップデート (09/23) 2018-19年度アップデート (09/01) 2017-18年度アップデート (05/01) OPSが『ザ・コーヴ』第二弾制作を画策 (01/02) 元シーシェパードの活動家が入国拒否 (06/02) 元シーシェパードの活動家が入管で再拘束か? (06/01) 【更新終

    秋葉原の無差別殺傷事件、英米ではどう見られているか 英タイムズ紙の読者コメント
    raimon49
    raimon49 2008/06/10
    >日本では明らかに他の国よりも、職種がアイデンティティになるのだと思うが、職がないと言う事は無価値という事になるのか??? / ぐさっとくる意見だなぁ