タグ

2008年7月1日のブックマーク (32件)

  • ユメのチカラ: 取締役退任。生涯一プログラマ宣言。

    6月30日臨時株主総会において、ミラクル・リナックス株式会社の新取締役として、児玉崇、伊東達雄を選任し、それに続く、取締役会議により、新しい代表取締役として児玉崇を選任した。佐藤武前代表取締役社長は、取締役会長へ、わたしは取締役を退任した。 ここにご報告する。 さて、ここからが題(?)である。取締役を退任したからといってミラクル・リナックスを辞めるわけではない。今後は経営者という責任ある立場を退き一技術者としてミラクル・リナックスに貢献していく。 2000年6月にミラクル・リナックスを創業以来8年にわたって取締役CTOとしてミラクル・リナックスとともに歩んできたが、取締役というよりも、技術屋としてミラクル・リナックスのV1.0の開発、OSDL (Open Source Development Lab -- The Linux FOundationの前身)への参画、そしてAsianuxプロ

    raitu
    raitu 2008/07/01
    応援しております。やっぱり強い人だよ。
  • 同じテレビ番組を見ながらアバター同士でコメントし合える「おしゃべりテレビ」 - GIGAZINE

    スポーツ中継やバラエティ番組など、一人で見ている時に面白いシーンがあると誰かと共有したいと思うときがあります。そんな時に役立ちそうなのがこの「おしゃべりテレビ」。対応のチューナーをつないだPC同士で、同じテレビ番組を見ながらコメントを発信したり、アバターにアクションをさせたりできるそうです。なんだか実況用のようなこのサービス、7月31日からβテストが開始される予定で、7月1日からテスター500名の募集が開始されます。 詳細は以下から。 おしゃべりテレビ - ちょっと気になる テレビ実況コミュニティ http://www.oshaberitv.com/ 使用時のイメージはこんな感じで、テレビ画面とコミュニティ画面が表示される。必ずしも並べる必要はなく、切り離して表示できます。 テレビが盛り上がると、コミュニティでも一斉にみんなが発言。 こちらはアニメを見ている様子。これは完全に実況状態ですね

    同じテレビ番組を見ながらアバター同士でコメントし合える「おしゃべりテレビ」 - GIGAZINE
    raitu
    raitu 2008/07/01
    2ch実況の映像化がついに実現ってところか
  • あなたの会社にトヨタ生産方式が向かない五つの理由 | タイム・コンサルタントの日誌から

    この10年間というもの、日の生産管理思想をリードしてきたのはトヨタだったといってもいい。長かった不況の間も、ほぼかわらずに大きな利益を上げ、東海地方をはじめ日の多くの製造業をひっぱってきた。その地位と威光は誰も侮れまい。おかげで、トヨタ生産方式も多くのメーカーの範と仰がれてきた。大手電機メーカーなどもきそって著名なJITコンサルタントを迎え入れ、「生産革新」の名の下にトヨタ生産方式を導入しようと努力してきた。 ところでごく率直に言うと、トヨタ生産方式を導入しようとして、かえって生産状況を混乱させてしまうケースを私は何度かみかけた。どうもそれは、トヨタの真似をしようとして、いくつかの前提条件を忘れてしまうために起きているらしい。そこで今回は、あえてその条件を5項目にまとめ、チェックリストの用に供しようと思う。名付けて、「あなたの会社にトヨタ生産方式が向かない五つの理由」である。では、まず

    あなたの会社にトヨタ生産方式が向かない五つの理由 | タイム・コンサルタントの日誌から
    raitu
    raitu 2008/07/01
    トヨタが何故トヨタ式に向いているか→どれだけ売れるか正確にわかる//商品季節性なし//販売チャネルの支配権所有//生産管理出身の社長が有り得る//仕事方法を変えるのが目的//
  • 窓の杜 - 【REVIEW】「Outlook」のカレンダー・ToDo・メモ機能を単機能で軽快に利用できるソフト

    Outlook」のカレンダー・ToDo・メモ機能を単体で軽快に利用できるソフト 「Outlook体を起動することなくそれぞれの機能を個別に利用可能 「OutlookCalenderViewer」「OutlookTaskViewer」「OutlookMemoViewer」は、それぞれ「Microsoft Outlook」(以下、「Outlook」)の“予定”“仕事”“メモ”機能を切り出して単機能で利用可能にしたソフト。「Outlook」2003がインストールされたWindowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vistaで動作を確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 2.0が必要。 「Outlook」は、メールやスケジュール、ToDoなどのさまざまな情報を一元管理できる高機能なソフトだ。その反面動作が重く、

    raitu
    raitu 2008/07/01
    Outlook系ユーティリティ3つ
  • MOONGIFT: » あなたのパワーポイントファイルを素敵なFlashに「iSpring Free」:オープンソースを毎日紹介

    パワーポイントの欠点は、MS Officeを持っていないと編集できないことにある。OpenOfficeを入れれば編集できる、だが重たいのが難点だ。閲覧だけならフリーのビューワーもあるが、Mac OSXだったらどうしよう。 変換したファイル(via Rails for Ruby 1.9) ではフリーウェアなどを使って印刷機能からPDFにしてしまえばどうだろう。PDFは大抵のPCに入っているだろう。だが閲覧が専用ソフトウェアを介してのみ行われるのが面倒だ。ブラウザだけでさらっと見られるのが良い、そう思うあなたはこれを使うのが良いだろう。 今回紹介するフリーウェアはiSpring Free、パワーポイントをFlash形式に変換するソフトウェアだ。 iSpring Freeはパワーポイントのツールバーにインストールされるソフトウェアだ。クリックするだけで簡単にパワーポイントのファイルをFlash形

    MOONGIFT: » あなたのパワーポイントファイルを素敵なFlashに「iSpring Free」:オープンソースを毎日紹介
    raitu
    raitu 2008/07/01
    iSpring Freeはパワーポイントのツールバーにインストールされるソフトウェアだ。クリックするだけで簡単にパワーポイントのファイルをFlash形式に書き出してくれる。スライドショー形式のファイルで、時間経過とともに自
  • 「世界観、ビジョン、仕事、挑戦――個として強く生きるには」講演録(JTPAシリコンバレー・ツアー2008年3月6日) - My Life Between Silicon Valley and Japan

    (1) 時代観――無限の選択肢のある時代 僕が大学を出たのは今から25年前の1983年です。1983年に大学を卒業する人と、2008年に大学を卒業する人とでは、全く違う人生が広がります。おそらく、さらに25年後に大学を卒業する、みなさんの息子や娘の世代も、まったく違う環境のなかに生きることになります。みなさんは、だいたい二十代、つまり1977年生まれから87年生まれくらいだと思いますが、そのくらいの時期に生まれたということが、人生を大きく規定しています。そのときに使えるリソース、その時点で可能になっていることがある。1960年生まれの僕とは全く違う可能性をみなさんはもっています。それがまず第一にうらやましい。なぜならば、圧倒的に自由度が大きいから。1980年代の前半というのは、それほどカジュアルに海外に行くという時代ではなかったし、日はもっと貧しかったし、海外に留学する敷居の高さも、今と

    「世界観、ビジョン、仕事、挑戦――個として強く生きるには」講演録(JTPAシリコンバレー・ツアー2008年3月6日) - My Life Between Silicon Valley and Japan
    raitu
    raitu 2008/07/01
    梅田望夫氏講演録「ところで「無制限に選択肢があると何も選べなくなる人が人口の80%から90%いる」という仮説があります」ネットによる無限の情報と選択肢、その中でいかに自分の時間に「てこ」が利く場所に行けるか
  • Coocle (絶望のくくり検索エンジン)

    「私たち国民とか我々市民とか負け組勝ち組とか なんでひとくくりにするんだろ?」 「そう・・・・人はやたら何でもひとくくりにして くくりたがるのです」 「くくっとけ!」 by さよなら絶望先生 第百四十四話 「ククリなき命を」 おすすめ いろいろな検索 便利なツール もっと楽しく

    raitu
    raitu 2008/07/01
    これは本当に良くできているwwwwwwwww
  • 漫画家と原作者が泥仕合 人気漫画「軍鶏」休載の舞台裏 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ■著作権めぐり訴訟トラブルに… 青年漫画誌「イブニング」(講談社)に連載され映画化された人気漫画「軍鶏(しゃも)」をめぐり、漫画家と原作者が著作権を争い、東京地裁で訴訟になっていることが27日、分かった。訴えた漫画家側は「ストーリーも人物設定もすべて自分が作り上げた」と主張している。漫画業界でこうした著作権トラブルは少なくないが、訴訟に発展するのは珍しいという。「軍鶏」は今年1月から休載が続いており、ファンの間では「謎の休載」と話題になっていた。 原告の漫画家、たなか亜希夫さんは原作者の橋以蔵さんを相手取り、作品の著作権者がたなかさんであることの確認や単行の著作権料約1億5000万円の支払いなどを求めている。27日開かれた第1回口頭弁論で、橋さん側は争う姿勢を示した。 「軍鶏」は、優等生だった主人公が自分の両親を殺害後、少年院で空手を身につけ、格闘家らと戦うというストーリー。訴状によ

    raitu
    raitu 2008/07/01
    軍鶏、やっぱりそういうことになってしまっていたのか。はあ。
  • 女はそこにはいない。女はどこにもいない。 - ohnosakiko’s blog

    アニメヒロインが淫乱だったら放送出来ないんじゃね? - 煩悩是道場 「処女」でなければいきなり「淫乱」とは。それはいったいどういう二択か。 コメント欄では非処女はいるのでは?という指摘もあったが、アニメヒロインとなると処女が前提となっていることが多いと思う。そもそもヒロインの平均年齢が低い。大概ローティーンだ。その年代なら現実でも処女が多いので、設定に無理が生じない。アニメ受容者の同世代の女子に感情移入しやすくするためという理由もあるだろうが、それだけだろうか。 「処女」とは、セックスに関して体験的に無知であるという事実を示すだけの言葉である。一方、オタクがアニメヒロインに求める属性として、一途さ、純粋さ、ひたむきさというものがあるという。それらは、「処女性」と呼ばれている(参照:処女のヒロインは好きですか? - ネットの片隅で適当なこと書く人のブログ) 一途さや純粋さやひたむきさは、処女

    女はそこにはいない。女はどこにもいない。 - ohnosakiko’s blog
    raitu
    raitu 2008/07/01
    これを突き詰めると、他人などそこにはいない、他人はどこにもいない、となる。結局は世界など脳内で認識できているものが全てであり、本当にそこにあるかどうかは誰もが疑わしいという脳科学の領域に突入
  • 1100人の前でプレゼン - Vox

    人前で話すのが苦手だ。 結婚式のあいさつなどは、ずっと断り続けていた。 大勢の人を前にすると、極度に緊張してしまうのだ。そんな自分が、1,000人以上の前でプレゼンをすることとなったのだ。プレゼンすると決まってからが大変だった。 話し方のセミナーを受講してみたが、一朝一夕には話し方がうまくなる筈はない。 話の方が駄目なら、せめてプレゼン資料くらいは見栄えのするものを作ろう。で、先週、1,100人の前でプレゼンをしてきた。 一世一代の大勝負だった訳だが、なんとか無難に乗り切ることができた。 話し方は全然駄目だったのだろうが、プレゼンのスライドだけは、色々な方からお褒めをいただいた。 数十人を前にしたプレゼンであれば、今までに何度か経験したことはある。 もちろん、毎回緊張しまくる。 一番ショックなのが、プレゼンを開始してから5分もしないうちに爆睡モードに入られる方が何人もいること。 当時作っ

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxの各種設定画面をタブで開く方法。

    Firefox 3では、オプション設定や履歴とブックマークの管理、パスワードマネージャなどを開く場合、それぞれ別ウィンドウで開くようになっています。 また、これらの各種設定画面にアクセスするには、ツールメニューやオプションメニューなどから実行する必要があり、即座に開くというわけにはいきません。 そこで、これらオプションを簡単に開くことができる[Chrome URL]というものを利用してみましょう。 Firefox 3に備わっている[Chrome URL]というのは、各種設定画面をFirefoxのタブ内に開くことができるURLで、これらをロケーションバーに入力して開いたものをブックマークすることにより、次回からワンクリックで設定にアクセスできるというものです。 Chrome URLには以下のようなものがあります。 ■履歴とブックマークの管理 chrome://browser/content/

  • 銀行の言語事情 - novtan別館

    といってもグローバルに活躍するためのマルチリンガルな話ではありませんよ。 今やメガバンクになってしまいましたが、僕がIT業界に入ったときはまだ都銀と呼ばれていた某銀行でのお話。用語について一切説明せずに行ってみる。世代チェッカーかも。 ホスト系 今やメインフレームだからといってホストでもない時代ではありますが、都銀のシステムはトランザクション量やダウンタイムの問題からやっぱりメインフレーム、で、過去の遺産がありすぎてホスト型。 言語はCOBOLが中心ですが、コア部分に近づくとPL/Iだったりアセンブラだったりする。大事なスキルはJCLを書けること。まあ、JCL自体はシェルプログラミングと変わりません。VOL-=SELの指定とか面倒だけど。基的に端末のI/Fを想定しているから、SNAとかFNAとかで通信しなきゃいけなくて手続きはめんどくさい。メモリとかディスクの容量が少なかったときの設計を

    銀行の言語事情 - novtan別館
    raitu
    raitu 2008/07/01
    某都銀のシステム構成//メインフレームで過去遺産のホスト型//メインCOBOL、コアはPL/Iやアセンブラ シェルはJCL RDBにそろそろ行けるかも?//中継はオープン系UNIXでC//front endはjava//端末はWEB//社内はWEBorSAP
  • Firefox 3にインストールしているアドオン - soundscapeout (仮)

    Firefox体は、BeatnikPadさんとこの独自ビルドIntel版を使ってます。 Firefox 3 optimized builds for G4 / G5 / Intel: BeatnikPad Journal テーマは、GrAppleで、このテーマがなかったらFirefox使ってないかもしれないです。 GrApple Delicious (blue) :: Firefox Add-ons で、アドオンを。 ブックマークを入れたいフォルダにブックマークする Add Bookmark Here ² :: Firefox Add-ons 検索フォームから検索エンジンを追加する Add to Search Bar :: Firefox Add-ons ブックマーク同様、履歴をバックアップ、復元できる Backup Restore History :: Firefox Add-ons

    Firefox 3にインストールしているアドオン - soundscapeout (仮)
    raitu
    raitu 2008/07/01
    Fx3に入れてるアドオンはこれ系記事。かなり多い。
  • 人生の「レベルアップ」は突然ドアを叩く:Garbagenews.com

    技術向上は階段のイメージ 手元にその号のジャンプが残っていないので、多少うろ覚えになるが、次のような図で「作画の技術向上」について語っていた。 作業が単調で全然上手くならないと嘆いた生徒役の人に、村田雄介先生は次のように説明していた。いわく、一朝一夕で成果は出てこない。作画の技術は経験を積むしかない。そしてその経験が一日ごとに技術の向上として表れるわけではない。経験そのものは蓄積されればされるほど着実に身につくが、それが技術の向上(レベルアップ)には反映されない。 それがある日突然、自分でも劇的な変化として分かるように、腕が上がったのが分かる。この繰り返しで、「上手くなっていく」というのである。日々の努力や時間の経過と、突然起きるレベルアップを「階段状に進歩する」と表現したわけだ。 この説明と図を目にし、「これは作画の練習だけに言えることだろうか」と考えた。努力をすればするだけ成果があが

    raitu
    raitu 2008/07/01
    勉強や経験積んでいく上で「ある日突然できるようになる」不連続なブレイクスルー現象を、RPGのレベルアップに例えている記事。
  • なぜ顔出しがモテるのか?〜ネットモテ研究所(3)〜 - うらたん

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    raitu
    raitu 2008/07/01
    顔出しのメリット->目立てる/相手から見れば親近感が湧く/不細工な顔でも見慣れてくる // 最近自分もこれは悩んでて、実名ブログやってて顔を隠すことのメリットってなんだろうとか考えていた。
  • あなたが知らないかもしれないLinuxのコマンドいろいろ | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • SI契約に変革迫る「進行基準」 IT業界に激震走る!:ITpro

    ユーザー企業のみなさんは、システム開発プロジェクトを進める際、ITベンダーに次のような依頼をしたことはないだろうか。 経営判断でシステムの稼働日は決まっている。だが、肝心の要件は固まっていない。「何としても納期を守ってくれ。要件定義と並行して、仕様が固まっている部分から、開発作業に着手してくれないか」。 すでに開発が済んだ部分について、利用部門から大きな仕様変更の依頼が来た。「予算はもう増やせない。申し訳ないが、最初に契約した金額のままで修正してくれないか。次の案件も御社に発注するから」。 新システムの予算を何とか確保した。あとはこの予算でシステムを開発してもらうだけ。「ハードウエア込み、要件定義から運用設計まで、すべて一括で契約してほしい」――。 頻繁とは言わないまでも、システム開発を進めるうえでは“よくある話”だ。問題があると分かっていても、経営層や他部門からの要請で、こうした依頼を

    SI契約に変革迫る「進行基準」 IT業界に激震走る!:ITpro
    raitu
    raitu 2008/07/01
    ウォーターフォールの仕組みを明文化・規格化したらどうなるかなー。要件定義が曖昧だった所が何とかなるプラスが浮き上がるか、プロトタイプ的作業が出来なくなるマイナスが浮き上がるか。
  • サバイブSNSが駄目だと思うたった一つの理由 - 煩悩是道場

    雑感 助けられたいと思っている人より助けたいと思っている人のほうが目立っている、もしくは結果的に目立っている。貧困者がマッチョのお話や思想を有り難がってるようじゃ貧困は解決しないだろ。id:reponは貧困者ではなかった あ。三つあった。まあいいか ◆此処から追記。サバイブSNSに入ってみて、想像以上にマッチョ、というか私がマッチョと認識するような著名な人がいるのを見て此処は一体誰の為のSNSなんだ、と思った。著名かどうかは別にしてコミュニティが馴れ合い状態、というか「一部の人」で回ってる感が強かった。「助ける人クラスタ」と「助けられる人クラスタ」に明確に別れている、スクールカーストのような気味の悪さを見た。 サバイブSNSというソリューションが強者と弱者というクラスタを創出し、その共依存によって成立する空間である、というのは一体何の皮肉なのだろう。そもそもサバイブSNSにいるマッチョな人

    raitu
    raitu 2008/07/01
    サバイブSNSオフについての問題点指摘//「此処は一体誰の為のSNSなんだ」問題//孤立と言う貧困を何とかしたいと思った人達が集まった結果、あのオフにおいての間だけは貧困が解消されただけのこと。それすら嫉妬の対象
  • ベア速 綺麗な壁紙画像くれ

    2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

    ベア速 綺麗な壁紙画像くれ
  • ニフティで、ひとつの大きな時代が幕を閉じます

    先日ビル・ゲイツというIT会の巨人がマイクロソフトを退職しましたが、ニフティでも、今日、ひとつの大きな時代が幕を閉じます。 NIFTY-Serveの立ち上げメンバーの1人、名信雄(「名」部分は「ほんな」、と読みます)さんが退社されるのです。 (ネタ元) 名さんは1986年、まだ日にパソコン同士で通信するという概念すらなかったころに、NIFTY-Serveというパソコン通信サービスをスタートさせ、ネットの認知と普及に尽力してきました。 彼は商社マンでありながら、ネットワークに関して豊富な技術的知識を持っていました。それをフル活用して、あるときは仕事とは関係ない卸問屋まがいのことをして社員の給料を稼いだり、あるいは手弁当で社内ネットワークを組み上げ、急激に大きくなる会社をギリギリのところで支えたりしてきました。 名さんは、ニフティが富士通100%子会社になる前の、あのメーカーと商社が

    ニフティで、ひとつの大きな時代が幕を閉じます
    raitu
    raitu 2008/07/01
    Nifty-Serveを作り上げた方の一人が引退する、と言う話。やっぱり、イノベーションがあった場所にはこういう人がいたんだなと。
  • Windows 8にクラシック表示があったら...

    モダンな限定色をまとったNothingのスマホ。「Phone (2a) Special Edition」が登場2024.05.30 23:00

    Windows 8にクラシック表示があったら...
    raitu
    raitu 2008/07/01
    Windows信者の意見//それでもVista使うの嫌なのかw//アップルはなんでも絨毯の下に隠して、みんなの手の届かないようにキープして、みんなにグジャグジャにさせまいとして、それにプライド持ってる。//<-MacはUnixだから逆か
  • この読後感は錯覚じゃないよね? - 書評 - 学力低下は錯覚である : 404 Blog Not Found

    2008年06月30日10:30 カテゴリ書評/画評/品評Love この読後感は錯覚じゃないよね? - 書評 - 学力低下は錯覚である 著者より献御礼。 学力低下は錯覚である 神永正博 いわゆる学力低下を論じたの中では最高傑作なのだが、しかしそうここで告げることがなんとも気恥ずかしい一冊でもある。 おこがましいことを承知で申し上げると、著者の芸風が、あまりに私に似ているのだ。 いや、私の芸風が著者にあまりに似ているというべきか。 書、「学力低下は錯覚である」は、担当する学生たちのあまりの学力不足ぶりにorzとなった著者が、転んでもただで起き上がらずに立ち上がった際に得た奇貨。実は書を私が知ったのも、Amazonの注文記録という奇貨であった。書評どころか私が書の存在もしらなかったある日、書の注文がどさっと入っていたのだ。これは何かあるに違いないと思い、私自身1部注文してしまった。

    この読後感は錯覚じゃないよね? - 書評 - 学力低下は錯覚である : 404 Blog Not Found
    raitu
    raitu 2008/07/01
    「1. 大学生たちの学力は年々下がっている 2. 高校卒業生たちの学力は下がっていない」→少子化の影響という結論づけ
  • ノンワーキング・リッチ - 池田信夫 blog

    このところ、いろんなメディアから「格差社会批判の批判」みたいな取材が来る。「ワーキングプア」が消費しつくされたら、今度はその批判で飯をおうということらしいが、いい加減うっとうしいので、ここでまとめて書いておく。 先日の秋葉原事件の犯人も、年収は200万円というから、韓国の一人あたりGDPぐらいで、絶対的基準でみれば「プア」とはいえない。精神異常者というのは一定の確率でいるので、こういう突出した事件を一般化することはできない。ブルーカラーの待遇は労働需給の従属変数なので、それ自体を「是正」することは無意味だ。「日雇い派遣」の禁止は、企業がアンケートに答えているように、(もっと不安定な)アルバイトに置き換わるだけである。 問題はワーキング・プアではなく、その裏側にいる中高年のノンワーキング・リッチである。私のNHKの同期は、今年あたり地方局の局長になったが、話を聞くと「死ぬほど退屈」だそ

    raitu
    raitu 2008/07/01
    「ノンワーキング・リッチ」というワーキング・プアの対義語を定義した点は評価。既得権益ではピンと来ない人向けにいい言葉ができたなー
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    raitu
    raitu 2008/07/01
    //特別である事=承認される事という勘違いの原因になってるんじゃないだろうか。//
  • ヤりたい女を落とすまでのテク&嘘 - livedoor Blog(ブログ)

    8 名前:なまえを挿れて。 :2006/01/24(火) 11:40:11 ID:??? 相手のコンプレックスを逆に利用する。 さりげなくほめる。 弱いところに付け込む。 ノリ良く相手の話題に絡んでいく。 9 名前:なまえを挿れて。 :2006/01/24(火) 12:08:03 ID:WBFKAa8/ 外見をわざとらしくない程度に、ほめる。(ブスは警戒心もつけど並なら素直に喜んでくれる) しばらくしたら中身もほめはじめる。 好きになっちゃいそーなどとほのめかす。(決して好きだと言ってはいけない) これらをしばらく繰り返したあと、3日〜1週間ほど放置。じらす。 やっと会ってやる。帰りの車でキス。自分がよほどの不細工か、あっちが処女じゃないかぎりヤレる。 11 名前:なまえを挿れて。 :2006/01/24(火) 17:09:16 ID:??? >>9 ♀です。こんなのしょっちゅうだけど

    raitu
    raitu 2008/07/01
    どれだけ男がヤリたいのかをわかり易く示した記事
  • 承認欲求って昔から政治権力や宗教の源泉だよ - 雑種路線でいこう

    現代日が非承認型社会なのか、だいたい社会が承認を担保してくれることを期待してる奴ってキモくね、とか思うけど。承認って妙にネットワーク効果があるよね。誰かから認められ、そういう評判があると他の誰かからも認められやすいし、誰かから認められたという自信に裏打ちされた行動が、他からの承認を勝ち取ることもある。だから簡単にポジティブ・フィードバックでベキ法則風に分配されてしまうし「どーせ承認されないし」的ジタバタをやったところでハリネズミ症候群となってしまったり、そもそもエントリーポイントどこ?的な話はある。 この問題、決して昔が良かったとは思えないんですよ。昔からの承認って職能的なところは社会的地位に紐づいていて人にはどうしようもなかったりしたろうし、人格的なところは村社会で非常に狭いところに押し込められていただろうから。そういう諸々が郊外化で崩壊して、団塊世代がヒューマニズム的な教育観を持ち

    承認欲求って昔から政治権力や宗教の源泉だよ - 雑種路線でいこう
    raitu
    raitu 2008/07/01
    僕はこっち支持だな。id:Thirさんの元エントリは、やや歴史との比較視点が足りていないと感じた。
  • マスゴミ屋さんとJava屋さんの区別がつきません(もちろん部分集合) - kなんとかの日記

    すでに取り消し線が引かれているけど。 結論 アンチ Java の人が多い理由が分かった気がする。 何でかといえば そーゆーのって、個人に依存するのかなーとか思っていたのですが、界隈での共通の意見なんだね。何というか、一種の宗教性や強迫観念を感じた。もし、これから、Ruby(もしくは、Rails 経由で Ruby)を始める人がいて、次回以降の RubyKaigi2009 に参加しようと考えている人がいたら、まじめに、勉強してから行くことをおすすめする。俺にとっては、結構トラウマものだったな、まじで。 ...(snip)... ただ、『Java は、近代の言語。Ruby は、現代の言語』で会場中が爆笑できるほどの状況ならば、Java をフィールドに活動している人間にとっては、気持ちいいものではない。 http://d.hatena.ne.jp/yuta4839/20080622#1214155

    マスゴミ屋さんとJava屋さんの区別がつきません(もちろん部分集合) - kなんとかの日記
    raitu
    raitu 2008/07/01
    んー、この記事はこの記事で、指摘対象の主語がやや大きいけどな。ポジショントーク的な話と絡めて後でなんか書くかも
  • 痛いニュース(ノ∀`):毎日新聞、「小額で日本の少女を買春する方法」を紹介。海外大手サイトに掲載

    1 名前: 兎人参化(久留米) 投稿日:2008/06/29(日) 08:16:22.74 ID:HFdZSSql0 ?PLT 605 可愛い奥様 2008/06/28(土) 22:20:19 ID:jix6GDee0 http://japundit.com/archives/2008/01/23/7731/ Mainichi Wai Waiによる、わずかな金でロリータ好きの男性が 日でロリータっぽい女性と遊べる方法 669 可愛い奥様 2008/06/28(土) 22:49:21 ID:xLTqDNz70 >>605の記事、翻訳してみますた。 ---------------- (中略) ・未成年は避けよ。 ・e-mailに絵文字や顔文字をたくさん使うかどうかに着目せよ。 ・年齢を教えてくれるように仕向け、18才以上だと明記したメッセージをメールで送ってもらえ。

    raitu
    raitu 2008/07/01
    少女売春体験談がmainichi wai waiに載ったという話
  • 学生のうちに読むべき本:VIPPERな俺

    raitu
    raitu 2008/07/01
  • 有吉弘行が輝きを取り戻した理由 - てれびのスキマ

    いまさら言うまでもなく、ここ最近の有吉弘行の活躍は目を見張るものがある。おそらく、吉芸人との毛色の違いもありスタッフから重宝され、その安定感で信頼も絶大なのだろう。 彼の真骨頂ともいえるヒドいニックネームの命名は、先日の検索ちゃんSPでの中山秀征=「バブルの生き残り」を筆頭にまだまだ冴えわたっている。 一体なぜ、彼はこうして復活できたのだろうか? そのヒントとなるのが、前号(20年3月発売)の「hon-nin vol.06」のインタビュー*1である。その中で有吉は「芸人・有吉は数年前に死んでますから」と語っている。 猿岩石を解散して仕事が一気に減ったじゃないですか? ある月、ついに月給が0円になっちゃったんですよ。あぁ、これは芸人として終わったな、と。人生を一回リセットしたんです。そのとき。 当は芸人を辞めようと思ったんですよ。でもウチの事務所の先輩たちから「芸人を辞めるな。家賃や生活

    有吉弘行が輝きを取り戻した理由 - てれびのスキマ
    raitu
    raitu 2008/07/01
    自分を一度死んだものとして、何か肝みたいなものが座ったんだろうな//で、吉本芸人の「自分が自分が」の中で、集団を見るスタイルになったと。
  • まとめ:DVDをいじりまわして堪能する必携テク集 :教えて君.net

    観るヒマがなくてDVDを積み上げたり、まだ観ていない録画がHDDから溢れそうになっている人は結構多いのでは? 今回は、DVDから動画をリッピングしたり、集めた動画をDVD-Rに突っ込んだりして味わい尽くすテクをまとめたぞ。 ■DVDが割れる前に動画をリッピングデジタルなデータは劣化しないとか言われつつも、積み上げたDVDのタワーが突然崩れて、中身がパキッと割れたりしないとは限らない。大事な動画はリッピングして保存しておこう。さらに、リッピングした後、携帯プレイヤ用の動画形式にエンコードすれば、PSPやiPod、ケータイなんかでも見られるようになっちゃうのだ。 テクNo.1:アニメを録画したDVDをコピって永久保存版にしたいけどDVDコピーって難しいの? とにかくDVDリッピング手順がよくわからなくてできない! という人はこちらの記事を要チェック。基の手順がまとまっているので、スムーズに実

    raitu
    raitu 2008/07/01
    DVD
  • MOONGIFT: » 社内のIT資産を一元管理する「i-doIT」:オープンソースを毎日紹介

    以前は社内SEをやっていた。企業内におけるサーバ、クライアント、プリンタ、ハブなどのハードウェアの管理、ソフトウェアの管理、それぞれの取引先のサポート電話番号など、独自でシステム化して運用していた。 トップページ だがこれを見たら、自作する意味があったのだろうかと思ってしまった。まさにそのためのソフトウェアと言えそうだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはi-doIT、企業内のIT資産を管理、運用するためのソフトウェアだ。 i-doITはハードウェア、ソフトウェア、運用手順、ワークフロー、コンタクトリストなどIT資産を管理、運用するために必要な情報を一元管理できるソフトウェアだ。ハードウェアも予め細かく分類分けされ、サポートの電話番号なども全て入れることができる。 ハードウェア登録 さらに緊急時の対処マニュアルやメンテナンス方法といったドキュメントをアップロードして共有することもで

    MOONGIFT: » 社内のIT資産を一元管理する「i-doIT」:オープンソースを毎日紹介
    raitu
    raitu 2008/07/01
    //-doITはハードウェア、ソフトウェア、運用手順、ワークフロー、コンタクトリストなどIT資産を管理、運用するために必要な情報を一元管理できるソフトウェアだ。ハードウェアも予め細かく分類分けされ、サポートの電話