タグ

2011年3月8日のブックマーク (18件)

  • 木走日記 - 団塊の世代に告ぐ。このままではあなた方は「姥捨て」られる?~介護放棄死は本当に極端な例なのか?

    ●[介護放棄死]「悲劇の背後にある家族の崩壊」〜2月18日付読売社説から 昨日(18日)の読売新聞社説から。 [介護放棄死]「悲劇の背後にある家族の崩壊」 介護放棄による家庭での悲惨な事件が相次ぐ。その原因や背景を究明し、未然防止策を考えなければならない。 広島市で寝たきりの60歳男性が衰弱死し、と息子2人が先月、殺人容疑で逮捕された。大阪市でも、寝たきりの61歳の女性が死亡し、夫と長男、長女の3人が保護責任者遺棄致死の疑いで書類送検された。難病で療養中だった63歳の夫を餓死させたとして、が逮捕される事件も起きた。 いずれも、「老老介護」で追い詰められた末、といった例とは事情が異なる。生活にそれほど困窮していたわけではない。調べに対し、当事者らは「介護が面倒だった」などと供述している。まさに「家族の崩壊」が生んだ事件だ。 広島の男性は、病院の治療や十分な事も与えられず、発見時、体重3

    木走日記 - 団塊の世代に告ぐ。このままではあなた方は「姥捨て」られる?~介護放棄死は本当に極端な例なのか?
    raitu
    raitu 2011/03/08
    介護放棄話。高齢者虐待の内半数が介護放棄。殺人容疑の適用もある。たぶんこれから十年で大問題になると見ている。
  • IT業界と建設業界、増殖と弱肉強食

    国内のIT業界、特に受託開発にたずさわるSIerは、NTTデータや野村総合研究所などに代表される大手企業を頂点にしたピラミッド構造を持つという点で、大手建設会社を頂点とするピラミッド構造の建設業界との類似点がよく指摘されます。「ITゼネコン」という言葉が使われることもありますよね。 このIT業界と建設業界の比較を興味深いグラフで見せてくれたのが、ブログ「タイム・コンサルタントの日誌から」にポストされたエントリ「「ITって、何?」 第16問 ITビジネスの成長のパターンってどうなっているの?(2/2)」です。IT業界の現状を独自の視点で解説してくれていますので、その内容を紹介しましょう。 IT業界はまだ弱肉強型ではない エントリでは企業を個体として生態学的な視点から考察しています。「生態学の教えるところによれば、競争と協調の下での種の個体数分布には、三種類の原型的パターンがあるとされて

    IT業界と建設業界、増殖と弱肉強食
    raitu
    raitu 2011/03/08
    「生態学の教えるところによれば、競争と協調の下での種の個体数分布には、三種類の原型的パターン」「独立モデル」「分岐増殖モデル」「弱肉強食モデル」建設業界は弱肉強食、IT業界は分岐増殖(市場成長中)
  • プロジェクト管理ツール「Basecamp」の使い方

    2017年6月30日 便利ツール 「海外Webサイト・海外Web屋の特徴」でも少し紹介したプロジェクト管理サービス、Basecamp。「日語版があれば使ってみようかな」という人がいたのですが、実は日語に対応しているのです!アカウントの作成、言語の設定を含めた、Basecampの簡単な使い方を紹介します! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Basecampとは? Basecampは37signalsが提供しているオンラインプロジェクト管理ツール。「よりシンプルに使いやすく」をテーマに作られ、海外では企業やフリーランサーに大人気です。チームメンバーとタスクを共有することで、誰がどんな業務を持っているのか、どこでつまづいているのかなどがわかるようになり、結果プロジェクトの進行がスムーズになると思います。 Basecampの特徴 メッセージボード、ToDoリスト、マイルストーン、Whi

    プロジェクト管理ツール「Basecamp」の使い方
    raitu
    raitu 2011/03/08
    BaseCamp、日本語に対応してたのか。Webにデータが保管されるので企業ユースだとちょっと難しいが、個人ユースでいつか使ってみたい。
  • グルーポンのマックカードに殺到! 既に5万5000枚以上が購入される事態に|ガジェット通信 GetNews

    何かと話題の『グルーポン』。ガジェット通信ではたびたび取り上げているので説明不要かもしれないが、そんな『グルーポン』に500円のマックカードが100円で購入できるという嬉しいクーポンが登場。その割引率80%オフだ。 これは500円マックカードを『グルーポン』側が100円で提供するというキャンペーンの様なもの。あまりの人気っぷりにサーバーがダウンするほどだったという。更に枚数が一定人数に達してしまったため今では追加されている。現在の購入者は5万6427枚と驚異的な数字を見せている。 記者もつい会員登録してまで購入してしまったくらいだ。だって100円で500円分べられるんだよ? 400円得するんだよ? 買わないと損でしょ。もちろんプレゼントとして送ることも可能で、マック好きな友達にあげることもできる。基的にマックカードは有効期限がないので届いたら期限を気にせず使うことができる。 営業体制な

    グルーポンのマックカードに殺到! 既に5万5000枚以上が購入される事態に|ガジェット通信 GetNews
    raitu
    raitu 2011/03/08
    「『グルーポン』に500円のマックカードが100円で購入できるという嬉しいクーポンが登場」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    raitu
    raitu 2011/03/08
    「僕がちょこっと思ったのは、働けば報われる社会で働いている人の意見というのは、わりと当ってるということです」何故ならその人は生産性を上げる為に的確な意見を出せるから、というのを大正の女工を例に解説
  • 「友達がIE6を使ってるのを見過ごすなんてできないよね」、IE6の使用をやめさせるカウントダウンサイトが登場

    マイクロソフトがIE6のシェアを引き下げるために、新たなキャンペーンページを立ち上げました。 「Friends don’t let friends use Internet Explorer 6.(友達友達にIE6を使わせたりしない)」というある意味挑発的なキャッチフレーズまで登場するこのサイトは、全世界のIE6のシェアを1%以下まで引き下げることを目標としているとのこと。このサイトによれば、現在のIE6の世界シェアは約12%だということですが、1%という目標を達成できるのはいつのことになるのでしょうか。 詳細は以下から。IE6 Countdown http://www.ie6countdown.com/ Microsoft, Google and cloud tech news: Microsoft boosts kill-IE6 campaign with new countdown

    「友達がIE6を使ってるのを見過ごすなんてできないよね」、IE6の使用をやめさせるカウントダウンサイトが登場
    raitu
    raitu 2011/03/08
    中国では1/3がIE6、韓国では1/4がIE6を未だ使ってるみたい。日本では10%。
  • 「もう1台無料」の影響は絶大、ウィルコムがPHS単体での純増を記録

    2011年1月にウィルコムが実に約2年ぶりに新規契約者数から解約を差し引いた数がプラスとなる「純増」を記録したことを先月お伝えしましたが、その時の純増はソフトバンクから回線を借りた3Gデータ通信サービス「WILLCOM CORE 3G」の純増によるもので、PHS単体では純減でした。 しかし今月になってPHS単体で純増を記録したことが明らかになりました。どうやら1月21日から実施しているテコ入れ策「もう1台無料キャンペーン」が絶大な威力を発揮しているようです。 詳細は以下から。 WILLCOM|加入者情報 ウィルコムの加入者情報のページによると、2011年2月分契約数が2011年1月末時点の契約数(377万9000件)を3万2400件上回る381万1400件となり、2ヶ月連続の純増となっています。 2011年の契約者数の推移。1月と比較して「WILLCOM CORE 3G」が2800件、PH

    「もう1台無料」の影響は絶大、ウィルコムがPHS単体での純増を記録
    raitu
    raitu 2011/03/08
    うーむ
  • [iPad, iPhone] のうぜい!: 同人作家集まれー!元税務署員が描いた漫画で分かる確定申告。731 | AppBank

    こんにちは、KiDDです。 こんにちは二次元!日ご紹介するのは、この時期の悩みの種、確定申告について描いた漫画、のうぜい!です 毎年やっていることですが、確定申告ってワケわかんないですよね。素人には難しいっていうか。この漫画「のうぜい!」ではそんな難しい確定申告について漫画で学ぶことができます。 し・か・も!嬉しいことにこの同人作家さん向けに描かれています。ウチみたいな弱小・・・なんて思ってるとある日トンデモナイことになるかもしれませんので今のうちに勉強しておきましょう。 ページの移動はフリック、もしくはサムネイルから。 お気に入りは付箋のような使い方をすると良さそうです。 ある日、漫画描きの税務署員にやってきた漫画仕事。 が、公務員副業禁止です。 そこでこの著者さんがどうしたかというと・・・なんと税務署員の仕事をやめて漫画家に転身してしまったのです!このご時世にいいいいいいい!

    raitu
    raitu 2011/03/08
    まことじさんの本がiPhoneアプリに!この漫画出すために税務署辞めたのはマジだよ。
  • アルジャジーラの「ソーシャル・ネットTV」 | WIRED VISION

    前の記事 新iPadがサムスンに与えた衝撃 ジュネーブモーターショー、注目の13選 次の記事 アルジャジーラの「ソーシャル・ネットTV」 2011年3月 7日 国際情勢メディア コメント: トラックバック (0) フィード国際情勢メディア Dylan Tweney Al Jazeera放送は、ソーシャル・ネットワークを中心に据えた英語番組『The Stream』を、5月から始める予定だ。 このタイミングはラッキーだったと、Ahmed Shihab-Eldin氏は語る。同氏は『The Stream』のプロデューサーであり、共同司会者も務める饒舌な若者だ。 上の動画はThe Streamの予告編だ。この番組は昨年から企画されていたが、中東での「革命(日語版記事)」が、部分的にはFacebookや出会いサイト(日語版記事)で組織化され、TwitterやYouTubeで宣伝されていった現在、そ

    raitu
    raitu 2011/03/08
    「ソーシャル・ネットワークを中心に据えた英語番組『The Stream』」「無休で24時間動き続けるオンライン・コミュニティーが中心であり、30分のテレビ番組は、そのハブとして存在」
  • ネットは「使う側」に立つのが面白い――IT戦士のスタンス (1/5)

    インターネットをにぎわしてきた名物記者、「IT戦士」こと岡田有花氏。2月10日に勤めていたアイティメディアを退社する旨の記事を掲載し、2月23日に引退会見を“ネタ風味”で実施した 2月10日、ITmedia Newsが編集部所属の名物記者・岡田有花氏(ツイッターアカウント)の退社を伝える記事をアップした。 岡田氏は彼氏のいないイヴをクリスマスグッズと過ごすレビュー記事や、ネットサービスの流行をレポートする記事で人気を集めつづけた。退社のニュースにも大きな反響があった。一社員の退職記事の掲載もその反響も異例だが、さらにニコニコ動画で引退記者会見を開くのも当然ながら異例。2月23日のライブ放送時には2万人以上の視聴者が集まり、根強い記者の人気が知らしめられた。 ITmediaで記事を書くようになって約8年。単に女性記者、個性をウリにするキャラクター記者という要因だけでは、ここまでの人気を継続す

    ネットは「使う側」に立つのが面白い――IT戦士のスタンス (1/5)
    raitu
    raitu 2011/03/08
    IT戦士、岡田有花インタビュー。入社一年目からクリスマス記事ブレイクさせたのか…!
  • 日立の「変心」、米市場に驚き 世界IT再編の連想 - 日本経済新聞

    【NQNニューヨーク=増永裕樹】7日の米株式市場で日立製作所などハードディスク駆動装置(HDD)関連銘柄の上昇が目立った。業界首位のウエスタン・デジタルが7日、3位の日立の米子会社を買収すると発表。事業の選択と集中が進んだとの見方から日立の米預託証券(ADR)が上昇したほか、営業基盤強化への期待からWD株が急騰。ライバルのシーゲイト・テクノロジーにも買いが波及するなど、今回の企業買収劇は苦戦するH

    日立の「変心」、米市場に驚き 世界IT再編の連想 - 日本経済新聞
    raitu
    raitu 2011/03/08
    「決断できない「日本株式会社」の課題を象徴」「社会インフラ事業を中核に据える日立にとって、HGSTはいわば非中核事業。とはいえ、かつての経営トップが関与した案件を切り離すのは日立にとって異例 」
  • 日本企業の『いま』・・・新卒に即戦力を求めざるを得ない理由

    当に問題をみる視線を企業側の事情のみに絞ったお話。話者を批判したいわけではない。タイトルに偽りなしだし、よく知りもしないで学生のことを知ったかぶって語ってるような人と比べるととても誠実な方なのだと思う。 / ただしこの記事に対する反応がわからん。「学生必読!」とか言ってる人は、これだけ読んで学生にどうしろというのか。

    日本企業の『いま』・・・新卒に即戦力を求めざるを得ない理由
    raitu
    raitu 2011/03/08
    新卒優遇は雇用保護によって正社員志望が大挙するが故。さらに企業は軍隊、上に従順な軍人タイプが好まれ、従順さを仕込みやすい新卒が人気。が、新卒教育コスト(500万円/人年)がここ1-2年で限界。今までのおさらい。
  • Tumblr Help Center

    Tumblr Help Center Find support resources and documentation for Tumblr

    Tumblr Help Center
    raitu
    raitu 2011/03/08
    Tumblrヘルプページをまた翻訳しました!ご意見募集中。
  • 氏家齊一郎・日本テレビ会長――地上波テレビが強い日本では、ネットは脅威にならない(1) | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    氏家齊一郎・日テレビ会長――地上波テレビが強い日では、ネットは脅威にならない(1) - 11/03/07 | 14:28 ――テレビの広告収入は2009年度を底に回復傾向です。  スポット広告は確かに底打ちしたが、長期的に見ると楽観できない。テレビ業界は、ここ7〜8年で5000億円近く売り上げを減らした。これはテレビ東京さんを含めた五つのネットワークのうち、一つ分の収入が消えてしまった計算だ。  パイの縮小はテレビ業界に限った話ではない。国の経済成長が止まったことと完全に連動しているわけで、わずか2兆円程度にすぎないテレビ業界のことだけをうんぬんしても仕方がない。    中国韓国を見ればわかるように、今や国家、政府が主導して経済を牽引していく国家資主義のような時代だ。業界内で限られたパイの取り合いをするのではなく、「日株式会社」として国全体を成長させていくようにしなければ、あらゆ

    raitu
    raitu 2011/03/08
    「地上波が持っているコンテンツやソフトの制作力は、さまざまなメディアの中でいちばん強いから」大嘘。電波利権があるところに制作力が集まってるだけ。社会の美風(笑)
  • 前原外務大臣辞任、呆れた: 極東ブログ

    昨日、NHK BSで大河ドラマ「お笑い柴田勝家」を見た後、7時のニュースでも見るかと地上波に変えると、前原外務大臣辞任の速報が入っていた。まさかと思った。これで鳩山外務大臣かというギャグが思いついた。 呆れたという他はない。焼き肉屋のおばちゃんが、近所に引っ越してきた中学生の前原ボクちゃんを息子のようにかわいがっていて、大人になったら政治家になったのだからがんばれやということで支援の献金もしてたら数年にわたって20万円ほどになった。おばちゃんは在日生活の長い韓国人。で? 何が問題? 政治資金規正法違反? 曰く、第22条5項では外国人からの政治献金を禁じている、と。しかし、これは故意の受領に限定されているわけで、今回は故意ではないだろう。似たように在日韓国人・朝鮮人およびその私企業からの献金を受けていた政治家は過去にもいるし、それで済んでいる。 前原さん自身も、福田康夫元首相も過去に北朝鮮

    raitu
    raitu 2011/03/08
    「普天間問題から逃げたな」
  • TechCrunch

    Ford and its joint venture partner SK On, will increase wages at two planned EV battery factories in Kentucky and Tennessee in an effort to assuage striking autoworkers. That offer might not be enough

    TechCrunch
    raitu
    raitu 2011/03/08
    カスタマーサービスが苦手なGoogle、セキュリティテクノロジが苦手なApple(iTunes詐欺事件)あと債権取り立て問題。GoogleもAppleもそしてPaypal世界にスケールする支払いサービスが難しいって話。クレカに勝てない、と。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    raitu
    raitu 2011/03/08
    「13歳未満の子供が被害者となった刑法犯 被害者数の推移」「平成12年に3621件だった被害総数は、平成21年に2572件まで減少」「特に平成21年の殺人被害は78件。これはこの10年どころか統計上でも最小」
  • news - IBM→日立→WD : 404 Blog Not Found

    2011年03月07日22:30 カテゴリNews news - IBM→日立→WD これはいいニュース。 日立、HDD子会社を米ウエスタンデジタルに約3500億円で売却 - ニュース:ITpro 日立製作所は2011年3月7日、100%子会社のHDD(ハードディスク)メーカーである日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)を、米ウエスタンデジタル(WD)に約43億ドル(約3500億円)で売却すると発表した。 もはやHDDはオワコンなのだから。終わったコンテンツでなくて終わったコンテナ。少なくともコンシューマー向けには。 日立がIBMからHDD部門を買ったのは、2002年のこと。 IBM、日立へ HDD 事業部門を売却 - japan.internet.com IBM Corporation (NYSE:IBM) と日立製作所 (NYSE:HIT) は、赤字が続いている IBM の

    news - IBM→日立→WD : 404 Blog Not Found
    raitu
    raitu 2011/03/08
    「HDDというデバイスがますます「ふつうの人の手」から離れていくというトレンド」「20.5億ドルで買った事業が43億ドルで売れる」まあ日立のHDDはGoogleも買ってるぐらいだしなあ。