タグ

2012年3月14日のブックマーク (31件)

  • news - 確定申告で知る、子を思う国の愛 : 404 Blog Not Found

    2012年03月14日15:00 カテゴリNewsTaxpayer news - 確定申告で知る、子を思う国の愛 Before After 胸の痛みより懐の痛みの方が深刻だという申告。 「女性は若い時に結婚を」発言→「女性蔑視、人権侵害」→謝罪、撤回という風潮: やまもといちろうBLOG(ブログ) こういう話を読むと、胸が痛むんだわ。 「少子化対策…女性は若い時に結婚を。40歳過ぎると男性と距離あく」発言に、「女性蔑視!人権侵害!」批判→那覇市議、謝罪 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1700858.html 今年の確定申告を昨日済ませた私だが、毎年やっているといやでも「例年との違い」が見えてくる。我が家の場合、子供二人分、76万円あった扶養控除が0円になった。 扶養控除 - Wikipedia 2011年分より、民主党マニフェストである子

    news - 確定申告で知る、子を思う国の愛 : 404 Blog Not Found
    raitu
    raitu 2012/03/14
    昨今のこども増税について
  • 【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ

    こんにちは、セブ山です。 みなさんはTwitterでどんなつぶやきをしていますか? おそらく、今日の予定をつぶやいたり、ランチの写真をアップしたり、あなたの「今」を仲の良い友達に向けてつぶやいていることでしょう。 しかし、当にそのツイートはあなたの友達だけが見ているのでしょうか? もし、知らない誰かにあなたのつぶやきを覗かれていたとしたら…? つぶやいた内容を手掛かりに個人を特定されてしまうかもしれませんよ!? 今回は、そんな個人情報垂れ流し社会に警鐘を鳴らす実験をおこないます!! ■ルール説明 1.Twitterの検索機能を使って「渋谷なう」とつぶやいているアカウントを探します。 2.「渋谷なう」の検索結果をもとに、さらに詳細な個人情報を垂れ流しているアカウントを割り出します。 3.そのアカウントのつぶやきをこっそり監視して、個人を特定し、実際に捕まえるためにハンター(セブ山)が渋谷の

    【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ
    raitu
    raitu 2012/03/14
    余裕で特定
  • 日本生まれの初音ミク、アメリカ育ちのヒップホップ【前編】 (1/6)

    去年の秋、アルテスパブリッシングから出版された「文化系のためのヒップホップ入門」というがやたらと面白かった。音楽ライターの長谷川町蔵さんと、慶応大准教授の大和田俊之さんによる対談形式ので、平易な表現で読みやすく、ディスクガイドも充実。当然ながらよく売れていて、評判も高い。 しかし、入門する気がなくても面白い。というのも結果的にヒップホップの切り口から、それ以前の音楽を批評した内容になっているからだ。長谷川さんが冒頭に宣言するのは次のようなテーゼだ。 「ヒップホップはロックと同じ音楽だと思うから面白さがわからないのであって、ヒップホップは音楽ではない」「ヒップホップは一定のルールのもとで参加者たちが優劣を競い合うゲームであり、コンペティションです」 あれーっ、そうだったの? という感じだが、このの企画は音楽史研究者であるにも関わらず「ヒップホップの壁を超えられなかった」大和田さんが、自

    日本生まれの初音ミク、アメリカ育ちのヒップホップ【前編】 (1/6)
    raitu
    raitu 2012/03/14
  • 浅野 晃の講義

    2024年度秋学期の講義 統計学 〜データから情報を引き出し,見えないものを見る [水曜1時限, TB201【変更されました】][シラバス]

  • 統計学

    統計学 I, II 共通テキスト(2号館地下 丸善 教科書売り場): 森棟公夫 『統計学入門 第2版(新経済学ライブラリ-9)』 新世社(2000年) ・Excelの「マクロ使用」ブックの使い方: 上智大学 PC 室の Excel-2007 設定では、ログオン状態で「マクロ」がオフになっている。 そのため この画像 のように「マクロをオン」にして、一度 Excel を終了する必要がある(次からマクロが使用可)。

  • 若手エンジニアたった1人のメーカー経営(前編)

    ビーサイズ(Bsize)は、神奈川県小田原市にある家電メーカーだ。同社が開発・販売する製品が、LEDデスクライト「STROKE(ストローク)」(2011年12月27日に発売)。既に、独「red dot design award 2012」「2011年度 グッドデザイン賞(GOOD DESIGN AWARD)」も受賞した。 STROKEのキャッチコピーは、「最高の光、最小の構造」。その筐体は、細いパイプ1。作業者の視界を遮らず、あまり主張しないデザインとしている。光源はLEDなので省電力で、かつ6万時間持つ。演色性のクラスは1A(平均演色評価数Raで90以上)で、自然光を忠実に再現可能だ。 ライトが照らす範囲は広角になっている(以下の写真)。周囲を広く均等に照らせるため、従来のスタンドのように、「角度を変える」「高さを変える」あるいは「置く場所を変える」といったことを考えなくてもよい。また

    若手エンジニアたった1人のメーカー経営(前編)
    raitu
    raitu 2012/03/14
    LEDデスクトップライト開発「企画、回路/筐体設計・試作、熱や耐久などの試験・評価、量産設計、梱包デザインに至るまでの全ての工程」を一人で。「現在は、販売も営業も販路開拓も、全て自らでこなしている」
  • Toff168 สล็อตออนไลน์ เว็บทำเงินที่ดีที่สุดในไทย 2024

    Toff168 ความบันเทิงรูปแบบใหม่โดยไม่ต้องผ่านตัวกลาง ช่องทางทดลองเล่นของแต่ละฝ่ายได้รวบรวมไว้ที่นี่แล้ว ลิงค์ตรงของเรามีระบบทดลองให้ทุกท่านได้ทดลองเล่นสล็อตฟรี หากท่านต้องการลองเล่นเกมใด ๆ ก็ได้ เรามีลิงค์ตรงลิขสิทธิ์แท้เตรียมไว้ให้แล้ว และท่านสามารถตรวจสอบระบบเกมได้บนหน้าจอที่ท่านล็อกอินเพื่อทดลองเล่นสล็อต เป็นระบบสาธิตเสมือนจริง เป็นลิงค์ที่ให้ท่านได้สัมผัสกับบรรยากาศการเล่นเกมที่สมจริง ฟังก์ชั่นน

    raitu
    raitu 2012/03/14
    デザインする上で「気遣い」という言葉を多用しているなあ。とてもアイヴっぽい
  • Toff168 สล็อตออนไลน์ เว็บทำเงินที่ดีที่สุดในไทย 2024

    Toff168 ความบันเทิงรูปแบบใหม่โดยไม่ต้องผ่านตัวกลาง ช่องทางทดลองเล่นของแต่ละฝ่ายได้รวบรวมไว้ที่นี่แล้ว ลิงค์ตรงของเรามีระบบทดลองให้ทุกท่านได้ทดลองเล่นสล็อตฟรี หากท่านต้องการลองเล่นเกมใด ๆ ก็ได้ เรามีลิงค์ตรงลิขสิทธิ์แท้เตรียมไว้ให้แล้ว และท่านสามารถตรวจสอบระบบเกมได้บนหน้าจอที่ท่านล็อกอินเพื่อทดลองเล่นสล็อต เป็นระบบสาธิตเสมือนจริง เป็นลิงค์ที่ให้ท่านได้สัมผัสกับบรรยากาศการเล่นเกมที่สมจริง ฟังก์ชั่นน

    raitu
    raitu 2012/03/14
    iMac以降のApple製品デザインの殆どを手がけてるジョナサン・アイヴ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    raitu
    raitu 2012/03/14
    「最新の Bluetooth 腕時計やフィットネス用センサーなど、低消費電力のスマートデバイスと接続できる」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    raitu
    raitu 2012/03/14
    これはLINEのSkypeに対する最大優位性である「Wifiでなくても落とせる」が消えたんじゃないか
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    raitu
    raitu 2012/03/14
    iPad2と同じCPU1GHz、iPad2から倍増のメモリ1GB
  • 製造業:安い中国の終焉

    (英エコノミスト誌 2012年3月10日号) 急上昇する中国人の賃金は、世界の製造業にとってどんな意味があるのか? 香港からフェリーに乗り、中国を世界の工場たらしめている地域にある深センへ渡ると、「時間就是金銭、効率就是生命(時は金なり、効率は命なり)」と書かれた巨大な看板が迎えてくれる。 中国は世界最大の製造大国だ。テレビ、スマートフォン、鋼管その他、足の上に落とせるような諸々の財で、中国の生産高は2010年に米国のそれを抜いた。現在、世界の製造業の2割を中国が占めている。中国の工場は極めて大量かつ安価にモノを生産したため、多くの貿易相手国のインフレを抑制してきた。しかし、安い中国の時代は終わりに近付いているのかもしれない。 歴史的に工場が集積してきた沿岸部の省を皮切りに、コストが急騰している。地価の上昇や環境と安全性の規制強化、税率引き上げも原因の一端を担ってきた。しかし、最大の要因は

    raitu
    raitu 2012/03/14
    中国「突発的な需要に応じ、寮にいた8000人の従業員を叩き起こし、深夜に組み立てラインに立たせることができたという。翌日ではない。深夜に、だ。そんな荒業をやってのけられる国は、ほかにない」
  • 年末にはドル90円が視野に、長期円高を終焉させたパラダイムシフト | JBpress (ジェイビープレス)

    その時々の市場は大きな論理的枠組み(いわばパラダイム)によって、支配されている。そしてある時そのパラダイムが一変し、以前の論理が通じなくなる。成功体験に基づいて株を買い続ければ、必ず時として訪れる大暴落により、全ての成果を失うことがほとんどである。 中長期の市場予測に携わる人は、どのようなパラダイムを想定するかをまず決めなければならず、投資の成否はパラダイムの想定の適否に負っている。 円レートを巡る3つのパラダイムシフト 今、世界の金融市場、ことに日の市場は大きなパラダイムの転換期に差しかかっていると考えられるが、それは為替市場に端的に反映されていると思われる。 円ドルレートは2月初頭に76円20~30銭台を付けた後急落し、多くの為替専門家の見解とは裏腹に、その後の反発は弱い。為替市場は長期にわたる円高時代の終焉を迎えた可能性が強いと思われる。だが、多くの専門家が依然として円高トレンドを

    年末にはドル90円が視野に、長期円高を終焉させたパラダイムシフト | JBpress (ジェイビープレス)
    raitu
    raitu 2012/03/14
    どーせまたしばらくしたら、日銀が円を回収して円高になるんだろ。ただ今回はインタゲ宣言した以上少しは対応変わるといいんだが
  • 「働きがいを求めてはいけない」 ワークスアプリケーションズ 牧野正幸CEOに聞く:日経ビジネスオンライン

    「働きがいのある会社」とはどのような会社なのだろうか。それを検証するため、日経ビジネスでは2007年以降、「Great Place to work® Institute Japan(GPTWジャパン)」(contact@greatplacetowork.jp)の協力を得て働きがいのある会社」という企画を続けている。 この調査において、ソフトウエア開発のワークスアプリケーションズは2010年にトップに輝き、昨年と今年はグーグルに続く2位と上位の常連になっている。同社はなぜ、社員の働きがいを常に意識するのか。そのために、経営者や現場は何をしているのか。社員の働きがいと組織の成長について、牧野正幸CEO(最高経営責任者)に聞いた。 牧野 正幸(まきの・まさゆき)氏 ワークスアプリケーションズCEO(最高経営責任者) 1963年兵庫県生まれ、49歳。大手建設会社、ソフトウェア会社役員を経て、システ

    「働きがいを求めてはいけない」 ワークスアプリケーションズ 牧野正幸CEOに聞く:日経ビジネスオンライン
    raitu
    raitu 2012/03/14
    「在職中の評価によって、認定を受けた者であれば最長5年以内に「復帰=再就職」できる制度」
  • 買い物カゴの中身で妊娠を判定する 行動心理学で企業は「習慣」という金脈を生み出せるか:日経ビジネスオンライン

    ここ最近、アメリカでは「Habit(習慣)」そして、「行動心理学」という言葉が注目されている。 企業は消費者の「行動心理」を読み、新たな「習慣」を生み出す事が必須と言われている。それは、どこで買い物をするか、ウェブで何を見るか、朝起きてから何をべるかまで多岐に渡る。 近年の消費者の習慣と行動心理を分析するアプローチは劇的に進化しており、その理由は分析するデータ量の飛躍的な増大にある。ウェブや企業が抱えるデータが肥大化しており、データと人間心理を組み合わせて推測する分析がより的確になっているのだ。消費者の習慣行動を分析する「習慣スペシャリスト」は、小売り、製造、政治、Eコマースなどありとあらゆる分野で引っぱりだこになっている。 今年再選を目指すバラク・オバマ大統領は選挙陣営は、チーフ・サイエンティストに元アクセンチュア・テクノロジーラボ勤務で、データマイニングの専門家Rayid Ghani

    買い物カゴの中身で妊娠を判定する 行動心理学で企業は「習慣」という金脈を生み出せるか:日経ビジネスオンライン
    raitu
    raitu 2012/03/14
    「企業が消費者分析を行うことは合法だが、消費者に分析していることを気づかれれば気持ち悪がられて、もう二度と買い物をしてくれない事態になりかねない」
  • 「日本に住み続けている理由は何?」日本在住の外国人たちが語る : らばQ

    「日に住み続けている理由は何?」日在住の外国人たちが語る どの国にもいい所と悪い所がありますが、自国のことはなかなか気付きにくいものです。 海外掲示板で、日国内に住む外国人に向けて、「いったい日に住み続けている理由は何?」と質問されていました。 日在住の外国人たちの返答をご紹介します。 質問者は以下のように投げかけていました。 日に長期滞在している外国人の多くは、だいたい次の4つの理由が当てはまると思うんだ。 1. 結婚した 2. 友人がいる 3. 仕事がある 4. 社会システム(健康保険、交通、定年、清潔さなど) これら以外で、何か理由があるって人がいたら、教えて欲しい。 この問いかけに対する、日に滞在する外国人たちのコメントを抜粋してご紹介します。 ・主に、とんこつラーメンが理由だよ。もちろん仕事や彼女の存在もそれを後押ししているけどね。 ・あのたまらないとんこつラーメ

    「日本に住み続けている理由は何?」日本在住の外国人たちが語る : らばQ
    raitu
    raitu 2012/03/14
    「シャイで人に迷惑かけていないか心配ばっかりしていたけど、アメリカと違い、ここではそれで軽蔑されたりはしない」あと極端さがない、など。
  • オープンソース活動における燃え尽きの12段階

    The burnout cycle (Jono Bacon, Nov 2010) (PDF) の一部より。 1 自分の価値を証明することに駆られる燃え尽きの最初の段階としてよく見られるのは、自分の価値を証明したいという欲求です。 その根幹には、自分の仕事が軽んじられているという不安感があります。 燃え尽き症候群の患者は、自分の価値を証明するため、より多く働こうとします。 2 頑張る長時間働くことは燃え尽き症候群の初期段階に見られる兆候です。 他人に自分の価値を知らせようと思うあまり、 自分がいかにたくさんの結果を出しているかを証明しようとして、 頑張って長く働くこうとします。 夜遅くまで働きつづけることも珍しくなく、 オープンソースソフトウェアの活動の場合はさらにそれが顕著です。 たくさん働けば自分の価値をもっと分かってもらえるという信念のもと、 午前2時や3時まで働いたりもします。 3

    オープンソース活動における燃え尽きの12段階
    raitu
    raitu 2012/03/14
    周囲からの賞賛、あるいは自らの美学を駆動力にした結果、仕事の成果=自らの価値としてしまって、その上で限界まで働くとこうなる
  • 「分割型睡眠」こそ人間に適した睡眠パターンという説 | スラド サイエンス

    人が夜中に目を覚ますことなく8時間眠り続けるのは不自然であり、元来人間にとっては睡眠の途中で起き出して、また眠りにつくという二峰性の分割型睡眠が適しているとのこと。これは科学的にも歴史的にも証明されているのだという(家/.、BBC News記事)。 1990年代に精神科医のThomas Wehr氏が、被験者グループを毎日14時間、暗闇状態の部屋に入れるという実験を1ヶ月間続けたところ、被験者らの睡眠パターンは4週間目で分割型睡眠に変化していったとのこと。被験者らは4時間寝たところで目を覚まし、起きた状態が1、2時間続いた後でまた再び4時間寝るという特異な睡眠パターンに落ち着いていったのだそうだ。 また歴史家のRoger Ekirch氏の著書「At Day's Close: Night in Times Past」は分割型睡眠にまつわる文献を500以上も紹介しているのだが、これによれば昔の

    raitu
    raitu 2012/03/14
    最近は昼ぐらいに二時間ぐっすり寝たい欲望がムズムズ
  • https://jp.techcrunch.com/2012/03/14/20120313icache-geode/

    https://jp.techcrunch.com/2012/03/14/20120313icache-geode/
    raitu
    raitu 2012/03/14
    すげー、個人で磁気カード複製機を気軽に持てる時代きたか(つまり磁気カードの終わりがまた近づいた)
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    raitu
    raitu 2012/03/14
    Gemaltoの新SIMにFeliCaのセキュア機構。ただし、NFCチップは別に端末に実装する必要があると。つまりこのSIMが乗っても、NFCチップがサイバネ規格を満たしてなければ端末でモバイルSuicaは不可。サムソンがうまくやるか?
  • 紛失したスマホが何されるか? Symantecが50台を置き忘れてみた実験 -INTERNET Watch

    raitu
    raitu 2012/03/14
    スマホ紛失実験「スマートフォンの「Contacts」アプリに持ち主の電話番号やメールアドレスを明示していたにもかかわらず、スマートフォンを持ち主に返そうとしたのは50%にとどまった」
  • 陸前高田市の空っぽの図書室を本でいっぱいにしようプロジェクト - クラウドファンディング READYFOR

    震災から一年たって もうすぐ、人々が集う図書室ができます。 はじめまして、吉田晃子(あきこ)と申します。震災が起きてから、私は陸前高田市モビリア仮設住宅の中に住んでいます。そして今、この仮設住宅の中に図書室の建設を行っています。私たちはそこに図書室を作るために活動しています。 ただ中に入れる棚やがまだありません。 空っぽの図書室をでいっぱいにするお手伝いをしていただけませんか。 撮影:高橋智史 (震災後、図書館がなくなってしまった子どもたちは、移動図書館が巡回に来るたびに熱心にを読んでいました。) (建設途中の写真です、現在はかなり完成に近づいています。) 私たちの街の図書館は津波に飲まこまれてしまいました。 私は岩手県陸前高田市で育ち子供の頃からが好きで図書館によく通っていました。 しかし3.11 東日大震災が起こり、図書館の建物は全壊、図書館員はすべて死亡もしくは行方不明、

    陸前高田市の空っぽの図書室を本でいっぱいにしようプロジェクト - クラウドファンディング READYFOR
    raitu
    raitu 2012/03/14
    陸前高田図書館での本購入のため寄付を募集、その際オススメの本を推薦できる
  • アメーバピグ、15歳以下はコミュニケーション機能を大幅制限 「あんまりだ」と反発殺到

    アメーバピグ サイバーエージェントは、「アメーバピグ」「ピグライフ」で15歳以下のユーザーを対象に、全エリアへのお出かけを禁止するといった大幅な利用制限を4月24日から設ける。公式ブログ(こちらやこちら)で「青少年のみなさまを守るために必要な対策」と理解を呼びかけているが、「あんまりだ」「やめて欲しい」といった反発がユーザーから相次いでおり、コメント欄は荒れている。 利用制限するのは、PC版アメーバピグでは、全エリアへのおでかけ、ピグともの申請・検索、ほかのユーザーのお部屋へ入室したり、自分の部屋にほかのユーザーが入室する機能、コミュニティー、グッピグ(ほかのユーザーをほめる機能)など。ピグライフでも同様に、全エリアへのおでかけ、ピグとも申請などができなくなる。つまり15歳以下のユーザーはほかのユーザーとのコミュニケーションがほぼできない仕様で、やれることと言えばアバターの着せ替えくらいだ

    アメーバピグ、15歳以下はコミュニケーション機能を大幅制限 「あんまりだ」と反発殺到
    raitu
    raitu 2012/03/14
    アメーバピグ「両サービスは合わせて1000万会員おり、15歳未満が占める割合は全体の14%と少なくない」
  • chrome-life.com

    This domain may be for sale!

    raitu
    raitu 2012/03/14
    「近くの◯◯ Googleマップで目的地までの経路を検索します」「◯◯が食べたい 食べログでお店を検索します」あたりが便利そう
  • はてなブックマークボタンの悪質なところ - 発声練習

    自分の記事を読みに来てくれた読者のWebページ閲覧履歴をMicro Adに販売していたことです。これが、はてなブックマークの利用者がブックマークしたページの履歴(ブックマーク履歴)をMicroAdなどの広告会社に販売していたのならば、ちゃんと同意を取っている限り問題ではないです。 サービスの利用者自身が納得した上で、その人のそのサービス上の行動履歴を利用するのは別に問題ありません(それがサービス利用の対価だったりするので)。しかし、今回のはてなブックマークボタンの話はこれとは違います。 まずは、トラッキングクッキーの仕組みをご参照ください。 やさしいセキュリティ(トラッキングCookie) はてなはてなブックマークボタンを通して収集していたのは、そのブックマークボタンが置いてある記事の閲覧者のWeb上の行動履歴です。その記事の閲覧者がはてなのサービスの利用者とは限らないし、その記事を閲覧

    はてなブックマークボタンの悪質なところ - 発声練習
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    raitu
    raitu 2012/03/14
    今回のはてなは「金払ってない一般ユーザなんて基本小煩いクレーマー(はてなアイデア要望はクレーム扱いで放置)なんだから個人情報売り飛ばすぐらいさせろ(Googleだってやってるだろ?)」という意思すら感じた
  • 【初音ミク】 ひとりぼっちのダンシング 【オリジナル】

    先生「はーい2人組作ってー」■曲・詞 今日犬【mylist/5674132】■動画 モグモグフヨード【mylist/6343370】■ギター たま葱(808P)【mylist/4228664】■マスタリング kaichi【mylist/19743695】■9/26新曲【sm31994166】

    【初音ミク】 ひとりぼっちのダンシング 【オリジナル】
    raitu
    raitu 2012/03/14
    気づくと何度も見てしまった。今日犬さんとモグフヨさんのコラボとか超俺得
  • 少女を性奴隷、少年を戦闘兵に、ソーシャルで告発する「KONY 2012」とは?

    現時点で既にYouTube上で7500万回・Vimeo上で1670万回、合計9000万回以上再生されている「KONY 2012」というムービーはその中身や手法に対する賛否両論が主に英語圏を中心にして起きています。 KONY 2012 - YouTube このムービー自体はその名の通りJoseph Kony(ジョゼフ・コニー)という名の人物を有名にすることを主目的としています。なぜ有名にしようとしているかというと、まずジョゼフ・コニー(自称「ウガンダの預言者」)はLRA(神の抵抗軍)というウガンダ北部地域と南スーダンの一部などを中心にして活動している反政府武装勢力の指導者であり、自らを「霊媒」であると主張、自分だけに聞こえる霊の声に従い、「十戒」とアチョリの伝統に基づく神政政権の樹立を掲げて戦闘を30年近く続け、戦闘員の85%は11歳から15歳の誘拐した少年少女となっており、少年兵の場合は自

    少女を性奴隷、少年を戦闘兵に、ソーシャルで告発する「KONY 2012」とは?
    raitu
    raitu 2012/03/14
    プロパガンダは総じて斜め読みすべし。正義vs正義
  • アルファブロガーなんて、いいことがひとつもなかった - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    今年で、アルファブロガーの選考がなくなるそうです。良かったですね。 ご丁寧に、アルファブロガーの歴代受賞者とかいうサイトが出来てて、当然そんなところに私からはリンクしないんですが、何故だか興味を持った物好きがそこの一番上に書いてある私のブログのリンクを踏んで、駄文を読みにきているようです。 親しい人であればご存知の通り、私はアルファブロガーに選出されたことを、自分から他人に言うことはありませんでした。アルファブロガーのバナーをブログに貼ってくれとか言われたけど、当然の如くスルー。言っちゃなんですが、私のブログなんて私の人格同様クソですよ。何の価値もありません。ただ動物園同様、普通の人の身の回りに私のような変人がいないから、喋る変人を見に人垣が出来て、結果としてPVがあるだけです。書く側も読む側も面白半分の興味位、そのリレーションで成り立ってるこのブログが、アルファブログなわけないじゃない

    アルファブロガーなんて、いいことがひとつもなかった - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    raitu
    raitu 2012/03/14
    アルファブロガーアワードの終わりに寄せて
  • 【iOS 5】できることがこんなに! iPhoneの音声認識「Siri」でできる事の一覧 - 拡張現実ライフ

    記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 Photo by planetc1 こんばんは、@akio0911です。 個別銘柄のPERや時価総額を聞けたり、すべてのアラームを一言で削除したりできる日語版Siriで使えるコマンドを調べて一覧にまとめてみました。 関連 : 個別銘柄のPERや時価総額も聞ける! iPhone音声認識「Siri」で株価を調べてみた 関連 : Siriを使って、すべてのアラームを削除する方法 追記(2015/09/18) iOS 9版を書きました! ⇒ 【使い方】iOS 9のSiriで出来る事268個をまとめてみた 【使い方】iOS 9のSiriで出来る事268個をまとめてみた 連絡先 連絡先の情報を調べる 斉藤君の住所は? 江川さんの電話番号を教えて の誕生日はいつ? 恵美ちゃ

    raitu
    raitu 2012/03/14
    メッセージ機能をよく使ってる
  • 黒字転換は幻? ツイッターがひた隠しにする財務状況がリーク

    黒字転換は幻? ツイッターがひた隠しにする財務状況がリーク2012.03.13 16:00 satomi ツイッター社が赤字経営を脱却したという話が最近マスコミを賑わせています。先日もブルームバーグ・ビジネスウィークが表紙で「ついに危機を脱した」と宣言し、経営陣はもうこの勢いは止められない「まるでジャガーノートだ」と語っていますが、ゴーカーが入手した同社の財務データにあるのは、そんなターンアラウンドとは程遠い実態...。 ツイッターの財務に詳しい人物が編集部にリークした同社の最近の収益や利益なんかの数字を見てみると、事業はそれほど上向いてないようなのです。 今のようなバブル期でも、ハイテク系スタートアップを黒字に乗せるのは大変なことです。一応、ツイッターにはツイッターという技術的プラットフォームの足場があるぶん事業もだいぶ進めやすくはあるわけですが...昨秋には世界のアクティブユーザー数が

    黒字転換は幻? ツイッターがひた隠しにする財務状況がリーク
    raitu
    raitu 2012/03/14
    かと言ってFacebookのように個人情報大収集に入られてもイヤだしな