タグ

2009年5月28日のブックマーク (18件)

  • 「機内検疫はパフォーマンス」検疫官、参院予算委で批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    28日午前の参院予算委員会で新型インフルエンザ対策などに関する集中審議が行われ、参考人として出席した厚生労働省職員で羽田空港の検疫官、木村盛世氏が米土などからの旅客便を対象に一律に行った機内検疫を「(政府の)パフォーマンス」などと批判した。 木村氏は、政府の当初対策が機内検疫による「水際対策」に偏りすぎたとし、「マスクをつけて検疫官が飛び回っている姿は国民にパフォーマンス的な共感を呼ぶ。そういうことに利用されたのではないかと疑っている」と述べた。さらに、「厚労省の医系技官の中で、十分な議論や情報収集がされないまま検疫偏重になったと思う」と強調した。 一律の機内検疫は政府の新たな「基的対処方針」で22日に終了したが、木村氏は「現場としては大して変わっていない。今もかなりの労力をかけて検疫を行っている」と指摘した。 木村氏は民主党の要請で参考人に呼ばれ、同党の鈴木寛氏の質問に答えた。

    rajendra
    rajendra 2009/05/28
    "マスクをつけて検疫官が飛び回っている姿は国民にパフォーマンス的な共感を呼ぶ。そういうことに利用されたのではないかと疑っている/厚労省の医系技官の中で、十分な議論や情報収集がされないまま検疫偏重に"
  • 歌手やグラビアでも人気を集める!アニメ界の救世主? 声優アーティスト - 日経トレンディネット

    国内だけではなく、世界でも熱烈なファンを獲得している日のアニメ。最近はアニメのキャラクターだけではなく、その人気キャラクターを演じる声優がアーティストとして人気を集めている。彼女たちは歌手としてCDシングルがオリコンチャートの上位にランクインされたり、武道館コンサートを成功させるなど、その勢いは留まることを知らない。またグラビアや写真集などでも注目を集めるなど、声優を拠点にしながらもマルチにその活躍の幅を広げ、声優自身がアーティストとして多くのファンの心をつかんでいるのだ。この特集では、今知っておきたい注目の声優アーティストを紹介する。 (構成・文/池田明子=フリーエージェント)

    歌手やグラビアでも人気を集める!アニメ界の救世主? 声優アーティスト - 日経トレンディネット
  • asahi.com(朝日新聞社):男児殺害事件の少年、一時行方不明に 「故郷見たくて」 - 社会

    長崎市で03年に幼稚園児(当時4)を誘拐、殺害したとして、児童自立支援施設に送致された少年(18)が08年9月に退所して九州の里親のもとへ向かう途中、一時行方不明となっていたことが明らかになった。県が28日、発表した。少年は2日後に長崎市内で保護され、施設に戻されたという。  県によると、08年9月16日、県職員2人が少年を伴って里親の住む地域のホテルに宿泊。17日未明に少年がいなくなったという。県は長崎県警に家出人捜索願を提出。少年は19日夕、長崎市内の路上を歩いているところを保護されたという。  県は、保護後の少年との面談内容や遺書が見つかったことから、自殺しようとして失跡したと判断した。少年は「生まれ故郷の長崎を見たかった。迷惑をかけて申し訳ないことをした」と話しているという。県長崎こども・女性・障害者支援センターの大塚俊弘所長は「再犯のリスクばかりに注目していた。自殺防止への支援が

    rajendra
    rajendra 2009/05/28
    ”少年は「生まれ故郷の長崎を見たかった。迷惑をかけて申し訳ないことをした」と話している/「再犯のリスクばかりに注目していた。自殺防止への支援が不十分だったことは反省している」と話した。
  • asahi.com(朝日新聞社):「感染したら、行動バレちゃう」 夜の外出控える動き - 社会

    新型の豚インフルエンザの感染者が国内でじわじわと見つかっていることを受け、就職活動や、夜の外出、そしてスポーツなどに影響が各地で出始めている。感染予防とはいえ、なかには過剰ともとれる動きもある。  平日の夜10時すぎ。高級クラブなどが集まる東京・銀座は人通りが少なく、客引きの男性ばかりが目立った。「不況に、インフルエンザで追い打ちをかけられた感じ」。客のいないスナックで、50代のママがため息をついた。  「夜遊び禁止」の通達を出した会社もある。都内の外資系IT企業は「感染のリスクを防ぐため」との理由で、社内外の宴会や事会の禁止を社員に通告。20代の女性社員は「飲み会を2件キャンセルしました」と不満顔だ。  感染者や周辺への行動調査を心配する向きもある。  新型インフルエンザへの感染が確認されると、自治体は感染症法に基づき、感染者に発症前の行動や「濃厚接触者」のことを調査する。さらに周囲の

    rajendra
    rajendra 2009/05/28
    "マスクをした先輩社員への質問コーナーがあったが、参加した女子学生は「顔が隠れているから、積極的に質問できた」。/男子学生は、面接官のマスク姿に「表情が分からず、手応えがあったのかどうか」と戸惑う。"
  • スポーツニュース - goo ニュース

    goo スポーツニュース。大舞台で異例 中学生が4回転成功,宇野、負傷したかは「言わない」,鉄剤注射、原則禁止を通達 陸連,新潟高野連「球数制限」導入へ,伊調、V5へ東京五輪挑戦を明言,男子SP 宇野100点超えで首位発進,長嶋さん回復順調 三奈さん語る,ガン闘病KIDさん弟子 想い背負う,体操・塚原部長が任期で退任へ,は使い古し 紀平母が語る秘話

    スポーツニュース - goo ニュース
    rajendra
    rajendra 2009/05/28
    "経験豊かな人物の声を聞けば、人生の多くの分野で得るのものが大きい。だが今はトレンド(流行)に振り回されている"
  • 逆瀬川図書館戦争: ケペル先生のブログ

    阪神間に位置する兵庫県宝塚市は、宝塚歌劇の街として全国に知られているが、今から90年ほど前の明治末期は、閑静な松林がつづく武庫川のほとりの一寒村にすぎなかった。その宝塚に明治43年3月、梅田・宝塚間に箕面有馬電気軌道(現在の阪急電鉄)が開通したのである。この鉄道の開通に深く関わったのが小林一三(1873-1957)である。 ところで宝塚市には現在、清荒神に宝塚市立中央図書館が、小林に西図書館があるが、市役所のある逆瀬川周辺には図書館の固定施設はなく、移動図書館が巡回するだけであった。いわば逆瀬川駅周辺は、伊孑志(いそし)という神社・仏閣の多い歴史的由緒あるところであるが、図書館の空白地帯であった。ケペルはその文化の不毛の地に「女性の書斎」をオープンしたのであるが、なんと6月1日からアピア3に「宝塚メディア図書館」が開館するという。ライバルが進出して警戒するのではない。図書館が乱立することは

    rajendra
    rajendra 2009/05/28
    "閲覧は無料だが、貸出は有料という。「貸与権」などの著作権処理はどのようにされているのだろうか。貸出が有料ということなので、図書館法には基づかない図書館なのだろう。"
  • 准教授が女子中学生に下半身露出:社会:スポーツ報知

    准教授が女子中学生に下半身露出 女子中学生の前で下半身を露出したとして、警視庁日野署は27日、公然わいせつの疑いで東京都日野市の拓殖大学工学部准教授・木内博文容疑者(46)を逮捕した。 日野署によると、木内容疑者は26日午後6時15分頃、同市内の路上で下校途中だった市立中学1年の女子生徒3人グループに対し、おもむろにズボンのファスナーを下ろし、下半身を露出した疑い。現場は中学校の敷地に面しているため、初めから女子中学生にターゲットを絞っていた可能性もあるという。 いきなり下半身を見せつけられ動揺した女子生徒3人は学校に戻り、教師に事情を説明。状況を理解した教師は、すぐに現場に向かって木内容疑者の尾行を開始した。約200~300メートル追跡した後、同容疑者が自宅に入ったのを確認して110番。駆けつけた日野署員が任意同行を求め、27日未明に逮捕した。 同署によると、調べに対し木内容疑者は容疑を

    rajendra
    rajendra 2009/05/28
    "捜査関係者は「暑くなってくると(公然わいせつ事件が)よくあるんですよ」と話していた。"
  • 高校生の上を列車通過…酔って線路で寝る「覚えていない」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    27日午後11時5分頃、大阪東大阪市小阪の近鉄奈良線八戸ノ里駅で、大阪難波発西大寺行き普通列車(6両)の男性運転士(59)が、ホームに入る直前、人が線路に寝ているのに気づいた。 急ブレーキをかけ、先頭車両が人の上を通ったところで停止した。運転士が慌てて下車すると、レールの間で同市内の大阪府立高1年男子生徒(15)が寝ており、駅員とともに救助した。電車と線路の間には高さ約30センチのすき間があり、男子生徒はこの空間におさまって、無傷だった。 大阪府警布施署の発表によると、男子生徒は酒に酔っており、線路上に転落し、寝てしまったとみられるという。男子生徒は「何も覚えていない」と話している。

    rajendra
    rajendra 2009/05/28
    "男子生徒は酒に酔っており、線路上に転落し、寝てしまったとみられるという。男子生徒は「何も覚えていない」と話している。"
  • 糖尿病で収容中失明の死刑囚に400万解決金…国と和解 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    名古屋拘置所(名古屋市東区)に収容中の死刑囚が、糖尿病の合併症で失明したのは拘置所側が適切な処置を怠ったためだとして、国に1100万円の損害賠償を求めた訴訟の和解協議が27日、名古屋地裁(寺明広裁判官)であり、国が解決金400万円を支払うことで和解が成立した。 死刑囚の代理人は「和解は、国側が適切な治療を行わなかったという落ち度を事実上認めたもので、勝訴に等しい。死刑囚の診療ミスを巡る訴訟で、和解が成立するのは珍しいのではないか」と話している。 訴えていたのは、フィリピン・マニラ市内で1994~95年にかけ、保険金目的などで男性2人を相次いで殺害したとして殺人などの罪に問われた松和弘死刑囚(54)。最高裁が2007年1月、上告を棄却し、死刑が確定した。 訴状によると、松死刑囚は00年2月、右目の異常を訴え、名古屋拘置所が委託している眼科医の診察を受けた。持病の糖尿病が原因で、失明する

  • 関東愛媛県人会100年祝う 東京で大園遊会 愛媛新聞社ONLINE

    松山市 伊予市 東温市 砥部町 久万高原町 松前町 新居浜市 今治市 四国中央市 西条市 上島町 宇和島市 大洲市 八幡浜市 西予市 内子町 伊方町 松野町 鬼北町 愛南町

  • 同級生「外国に売るぞ」と400万円恐喝、19歳少女逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「外国に売り飛ばす」と言って約400万円を脅し取ったとして、仙台南署は26日、仙台市若林区の少女(19)を恐喝の疑いで逮捕した。 今年4月、死体遺棄の非行事実で仙台家裁に送致され、今月23日に保護観察処分となった同市太白区の女性(20)が「現金を脅し取られ、お金がなくなり、子供を捨ててしまった」と話したことから、少女の犯行が発覚した。 発表によると、少女は2007年12月22日午後0時頃、同市青葉区内で、女性を脅して自分の銀行口座に計1万5000円を振り込ませた疑い。07年秋から約300回にわたり、計約400万円を脅し取っていたという。 2人は中学、高校の同級生で、女性は今年4月に逮捕されるまでの間、ずっと恐喝されていたという。少女は「やっていない」と容疑を否認している。

    rajendra
    rajendra 2009/05/28
    うへえ。
  • 子を捨てる場所 - 不道徳者がいく

    の慈恵病院に設置運用されてから二年たった「こうのとりのゆりかご」からその運用状況が公表された。 「こうのとりのゆりかご」とは所謂「赤ちゃんポスト」のことだ。 2008年度「ゆりかご」に預けられた子どもは25人である。 厚労省は全国の「棄児」が二〇〇八年度に四十九人だったと発表した。これには「ゆりかご」に預けられた子どもは25人も含まれている。 厚労省の「棄児」の定義は親が不明のまま、路上や病院の玄関先などに遺棄された子どもである。遺棄致死のケースは除かれている。「ゆりかご」に預けるケースも「棄児」すなわち「捨て子」扱いにされているのだが、これには疑問が残る。 「こうのとりのゆりかご」は匿名でも安全に子供を預かることを目的として運用されているからである。路上や病院の玄関先に一方的に放置していった「棄児」と同一視すべきではないと思う。 後者は場合によって刑法217条遺棄罪あるいは刑法218

    子を捨てる場所 - 不道徳者がいく
  • Google Earthの古地図と部落差別問題、本家/.で話題に | スラド IT

    Google Earthと日の部落差別に関するストーリーが家/.に掲載されている。 Google Earthでは歴史地図のレイヤを表示することが可能であり、東京や京都、大阪などの古地図を表示させることができる。この古地図に被差別部落が記載されており、Google Earthで現在の地図と重ね合わせてその関連を探ることも可能だという。 古地図の発行自体は法律上問題ではないが、差別につながる可能性のある内容を含む場合、その提示方法に関しては注意を払うのが一般的である。しかしGoogle Earthではこの古地図に歴史的背景の説明や注釈などは全く付随されていなかったという。 参議院議員であり部落解放同盟中央書記長を務める松岡とおる氏は3月17日、法務大臣森英介氏に会議でこの件に関し問題を提起したそうだ。その後古地図は変更され、差別用語を含む地名などは何の通知もなく削除されたという。部落解放同

    rajendra
    rajendra 2009/05/28
    西日本では現在進行形の問題。
  • 結構な試合でした: 武藤文雄のサッカー講釈

    雑感を。 1点目の組立はすごかった。駒野がはね返したボールを長谷部が拾い、田圭佑が後方に引く事でできたスペースに入った憲剛が好ターンからロングボールを岡崎に合わせる。2CBにはさまれながら岡崎が見事なスクリーンで受けて、丁寧に田圭につなぐ。そして、田圭の強烈なロングシュート、GKがこぼしたところを岡崎が詰めた。 岡崎の確立が嬉しい。最前線で柱となるタレントとしての確立を期待したい。当たり前のシュートをしっかり決められるストライカがいかにありがたい事か。 田圭が領を発揮したのが嬉しい。過去起用された代表戦では、集中を欠いた感もあったが、もう少し無理をするところの取捨選択ができれば相当機能するだろう。 2点目は長谷部の持ち味の速い展開から。その直前の中盤選手達の高速展開もよかったし。テレビ桟敷では、長谷部が誰を狙ったのかはカメラが前線に流れるまでわからなかった。現地で中澤の挙動開始か

  • 「金田一少年」のさとうふみや、幸福実現党から衆院選出馬

    週刊少年マガジン(講談社)で不定期連載中の「金田一少年の事件簿」の作画担当さとうふみやが、次期衆院選に幸福実現党から出馬する。麻生太郎首相が当選を重ねている、福岡8区にて立候補する予定。 幸福実現党は宗教法人・幸福の科学を支持母体に、5月25日に設立されたばかりの政党。「幸福倍増」をマニフェストに掲げ、次期衆院選には全国300の選挙区と比例代表の11ブロックすべてに候補を擁立すると発表している。 コミックナタリーの取材に対し同党広報局は、さとうの党内での役職は「文化局長」、当選した場合のマンガ家活動について「現在のところ未定だが、人の思いとしてはできる限りマンガ家としての活動も続けていきたいとの意向」と明かした。 またさとうの選挙活動について「当選前には顔写真を公開しない方針」で、選挙ポスターには「前代未聞だと思うが、さとうが描いたキャラクターを起用する」とコメント。さらに街頭演説につい

    「金田一少年」のさとうふみや、幸福実現党から衆院選出馬
  • asahi.com(朝日新聞社):慶応、赤字269億円 08年度決算、金融危機で評価損 - 社会

    学校法人「慶応義塾」の08年度決算が27日に公表され、経営状態をあらわす消費収支差額が269億円の支出超過になった。ほとんどが有価証券の時価が大幅に下落したことに伴う損失処理によるもので、昨年来の金融危機が学校経営を直撃したかたちだ。  決算資料は慶応義塾のホームページに掲載されている。それによると、株式や債券など有価証券の時価と簿価の差である「含み損」は今年3月末で535億円。うち、特に著しく下落した169億円を「評価損」として損失計上した。  また、当初予定していた資産運用収入も、予算額に比べて25億円減った。結果、支出超過の全体額は予算額より227億円増え、最終的に269億円になった。  未処理となった年度末含み損は、投資信託の228億円、デリバティブの36億円など計365億円。07年度末は225億円だった。慶応義塾は決算説明で「誠に遺憾に思っている」としながら「金融情勢も回復の兆し

  • AERAさん、働くママをいじめないでください - kobeniの日記

    今週のAERAに、人権侵害であるブーケトスのせいで、「特集」なのに霞んでしまった記事がある。 働くママ」は偉いですか?「ママ礼賛」の微妙な空気 カンタンに説明すると、最近のマスコミに煽られて、出産や育児を「ファッションとして捉える」ちょっとアレな働くママが増えているよ。そういう「ママは絶対善」という空気ってどうなの?という内容。どのくらいイタいママかは誌を読んでほしいのだが、例えば産婦人科に行くのにホワイトボードに「病院」と書いて全休をとる(後輩が病気で半休をとった時はイヤミを言っていたのに)40才のプロジェクトリーダー。とかそういう人々がいる。ということだそうです。 この記事を読んで胸騒ぎを押さえきれなかった「働くママ」予備軍(現在絶賛休暇中)の私が、全力で「働くママ」を擁護してみたいと思います。 ■とはいえ「働くママ」はまだまだ少数派なんだよ ブーケトスは今日も全国の何千何百という会

    AERAさん、働くママをいじめないでください - kobeniの日記
    rajendra
    rajendra 2009/05/28
    "で、こんなことをブツブツ言ってたらダンナに「またAERAの記事を間に受けて…」と言われました。そもそも「ミクロのことを一般化大好き!」なAERAの記事で、こんなに憤っている時点で「30女の病」なんだとな!"
  • 救急センター:「今夜で7連泊」…過酷な泊まり勤務の実態 - 毎日jp(毎日新聞)

    全国の救命救急センターの多くで、医師が労働基準法からかけ離れた過酷な泊まり勤務を強いられている。「宿直」扱いで泊まり勤務を行う地方と都市部の病院で、厳しい実態を目の当たりにした。 「人手がない中、なんとかやってきたが、心が折れそうだ」と、東日の地方病院の救命救急センター長はつぶやいた。 病院には常勤の救急医がいない。約90人の医師全員が交代で1晩3人程度、泊まり勤務に入る。この病院の泊まり勤務は、手術などの労働がほぼないことが前提の「宿直扱い」。だが、患者の搬送受け入れは年5000件以上で、受け入れ率は97%に上る。泊まりの医師の手におえなくなると、各科の医師が呼び出されるのが日常だ。 4月下旬の夜。「じんましんが出た」「血圧が高い」--。一般市民からの相談電話が鳴った。低血糖で意識障害を起こした糖尿病患者が救急車で運ばれてくると、糖尿病専門医を呼び出した。この夜、救急搬送だけで10回を

    rajendra
    rajendra 2009/05/28
    凄絶だ。