タグ

2011年3月9日のブックマーク (5件)

  • だから、それはブラック企業ではないのです。 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    渡邉正裕氏の「MyNewsJapan」に、「就職人気企業の6割が過労死基準超え 225社の36協定で判明 トップは大日印刷の時間外1920時間」という記事が載っています。 http://www.mynewsjapan.com/reports/1385 >就職人気企業225社のうち60.8%にあたる137社が、国の過労死基準を超える時間外労働を命じることができる労使協定を締結していることが、労働局に対する文書開示請求によって明らかとなった。 だから、それは、それだけではブラック企業ではないのですよ。あるいは少なくとも、ブラック企業ではなかったのです。 なぜなら、長時間労働をはじめとする過重な負担と、生涯を通じた雇用と生活の保障とが、社会学的には、当事者の共同主観的には、釣り合いがとれていたから。 それが日型正社員体制であり、日の労働者たちは、それが広範な報酬によって補填される限り、長時

    だから、それはブラック企業ではないのです。 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    rajendra
    rajendra 2011/03/09
    長時間労働をものともせず、会社に身も心もなげうつことが、当の労働者自身にとって最も有益な選択肢だった、という風土。
  • 入試投稿事件、逮捕の予備校生に地元の温情続々 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都大など4大学の入試問題がインターネット上の掲示板に投稿された事件で、京都府警に偽計業務妨害容疑で逮捕された山形県出身の男子予備校生(19)の地元では、予備校生を気遣う声が広がっている。 予備校生の出身自治体の首長は「もし疑いが当ならば、しっかり責任を取ってもらったうえで、温かく迎え入れたい」としている。 予備校生をよく知る地元の男性は「誰も故郷の名前に泥を塗ったなどと考えていない」と話したうえで、「今はまだ混乱しているが、みんなで助けるから、胸を張って生きて欲しい。地元の多くの人が、そう言っている」と続けた。 首長は、「彼はこの自治体全体の子供で、地域の宝であることに変わりはない。その将来をつぶさないようにできる限りの応援をしたい。住民も同じ気持ちだ」と話した。 地元議会の議員の一人も「この事件を受けて、かなり同情が広がっている」と明かす。 「彼の将来をつぶすような大学の対応に疑問を

  • 保育園探しの「保活」激化 育休切り上げ復職/地方でも待機児童増加+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    せっかく育児休業期間を延ばす企業が多くなってきたのに、途中で切り上げて復職する親が増えている。わが子を希望の保育園に入れる確率を上げるためだ。不景気で共働き家庭が増え、保育園探しの「保活(ホカツ)」が激化。保育園に入れない待機児童が従来は少なかった地方都市も対応を迫られている。 ◆“裏技”を使い 人材派遣大手、パソナグループ(東京都千代田区)に勤める森川洋子さん(34)=荒川区=は1月、職場の託児施設に1歳2カ月の長女を預けて復職した。娘を抱っこし、東京駅近くの職場までは電車を乗り継ぎ40分。 会社の規定では1歳半まで休めるが、両親とも就労中だと新年度の4月入園に向けた地元の認可保育園の審査で優先順位が上がるためだ。早く仕事に戻りたいとの思いもあり決意したが、娘は数日で発熱。「通勤電車で風邪がうつったようです」 認可保育園の待機児童は平成22年4月時点で約2万6千人と、リーマン・ショック以

    rajendra
    rajendra 2011/03/09
    "厚生労働省の調査でも育休を取った親の4分の3が1年未満で切り上げている。「大半は保育園が理由。企業が環境を整えても国や自治体のインフラが追いつかないと、せっかくの制度が使われない」"
  • asahi.com(朝日新聞社):21歳女子の「大将」 博多の屋台で奮闘中 - 社会

    下村和代さん=1日午後、福岡市博多区須崎町、長沢幹城撮影客らと話が弾む下村和代さん=1日午後、福岡市博多区須崎町、長沢幹城撮影福岡の屋台  路上に並ぶ屋台と、そこに集う人々は博多の名物だ。福岡市の規制で新たな出店ができなくなり、客離れもあって年々数が減るが、「屋台の灯を消したくない」と二十歳の若さで屋台の世界に飛び込んだ女性がいる。「博多一の屋台」を目指し、夜の博多で奮闘中だ。  夜のとばりがおりた福岡市博多区須崎町の路上。川沿いに数軒の屋台が並ぶ。真新しい一軒のガラス戸を引くと、「いらっしゃいませっ」。「大将」の下村和代さん(21)が明るい声で迎えてくれた。客席前のガラスケースには串刺しのタイラギや鳥肝、ツクシ、フキノトウなど旬の素材や地元の材が並ぶ。  下村さんが大将になったのは昨年10月。営業主が体調を崩し、切り盛りしてくれる人を探していると人づてに聞いた。高校を卒業し、専門学校で

  • asahi.com(朝日新聞社):投稿事件で被害届、京大に抗議殺到 同志社は学内対応 - 社会

    大学入試問題をネット投稿したとして予備校生(19)が偽計業務妨害容疑で逮捕された事件で、不正が発覚した4大学の対応が割れている。警察に被害届を出した京都、早稲田、立教の3大学に対し、同志社大は警察へ届けず、学内で対応する。京都大には「大学側にも落ち度がある」などと批判の声が殺到。カンニングへの対応をめぐり大学の「自治」が問われそうだ。  京都大が問題のネット流出を把握したのは2月26日午前11時半すぎ。英語試験が終わった直後、大学に電話で指摘があったという。28日午後には京都府警川端署に被害を申告。今月3日午前には「入試の公平性を揺るがした」として、偽計業務妨害容疑での被害届を府警に出した。  府警はネットへの接続記録や、大学側からの情報をもとに予備校生を特定。3日午後、同容疑で逮捕した。しかし、当初から「法に基づく警察の捜査を求める」(広報担当)と打ち出した京都大には厳しい批判が相次いで

    rajendra
    rajendra 2011/03/09
    あいかわらずコストが増え続けている模様。/京大・早稲田・立教が被害届を出しており、容疑者が逮捕されたから、同志社は被害届を出す必要性が薄れた?