タグ

2011年4月20日のブックマーク (25件)

  • 【動画あり】津波の引き波で海底が露出!! 貴重な映像 : VIPPERな俺

  • 縞パン萌えって何?

    昔の話だけどブルマ萌えはわかるんだ。 体操着として強制だったもんね。必然的に可愛い子もブルマはいてた。 ゆとり世代のジャージ萌えとかもわかるよ。 可愛い子はやっぱ運動部に多くて、運動部女子が着てるジャージに萌えるようになるっていう。 制服萌えも透けブラ萌えもわかる。学生生活に密着してるよね。 縞パン意味わからん。 縞パンはいてる子見たこと無い。 小中と女子更衣室パンツウォッチャーしてたけど全然見たこと無い。 無地のかぼちゃパンツ→ポップなプリント柄パンツ→大人用とあまり変わらないやつと進化していって、 間に縞パンなんて無かった。 初音ミクがよく履かされてるような淡い水色縞パンなんて皆無。 あの萌えってどこで生まれたの? 二次発祥な気がしてならないんだけど。

    縞パン萌えって何?
    rakusupu
    rakusupu 2011/04/20
    作画上の工夫…!その発想はなかったわ!
  • Earthquake at the Tokyo Ueno Zoo 地震に驚くハシビロコウ

    撮影:2011.3.11 地震の揺れを感じたので、写真撮影から慌てて動画に切り替えました。 ネットの揺れは最初から地震によるものです。 撮影機材:Canon Eos 7D+TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 ブログ:http://blog.goo.ne.jp/marigold_5 東京ハシビロ部 http://shoebill.jimdo.com/

    Earthquake at the Tokyo Ueno Zoo 地震に驚くハシビロコウ
  • 「先生を困らせたかった」 教諭暴行の文書偽造容疑で中3逮捕  - MSN産経ニュース

    神奈川県警相模原署は19日、相模原市立中学校の30代の男性教諭が生徒にけがを負わせたとする虚偽の保護者向け文書を校長名義で作ったとして、有印公文書偽造の疑いで、同校3年の男子生徒(14)を逮捕した。 県警によると、生徒は同学年の友人(14)に頼んで文書を校内の掲示板に貼り出したり、クラスで配ったりした。教諭は生活指導の担当で、生徒は注意を受けることが多かったという。「先生を困らせたかった。反省している」と話している。 逮捕容疑は1月中旬、教諭を名指ししたうえ「2年生の男子生徒にけがを負わせた。暴行罪で逮捕されるか、懲戒免職になりうる」などとする文書をパソコンで偽造したとしている。保護者説明会の開催日時も記してあった。 県警は、教諭が2年生の男子生徒にけがを負わせた事実は確認できないとしている。

    rakusupu
    rakusupu 2011/04/20
    体罰うんぬんで全国ニュースになる現代ならではだな
  • カツ丼

    645 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 21:59:42 ID:eSKA8qYA

    カツ丼
  • 歴史と神話は区別しなければならない - 情報の海の漂流者

    世界で最も人気がある国、ニッポン しかし、日人が一番この国の良さを分かっていない JBpress(日ビジネスプレス) を読んで、とある小説の一節を思い出した。 引用しよう 「いいか、みんな」 教師の声が響いた。声は必要以上に大きい。 教師とはなぜ皆、こうなのだろうと新城は思った。 様々な目的で訪れる者たちがいる遍学院でああまで大きな声を出すことの是非がわからないのだろうか。あるいは、それが当然の権利だと思っているのか。声が大きければ子供が耳を傾けるというわけではないのに。 「これは御国でいちばん古い時代の遺物だ。 教師はさらに声量をあげて説明した。 柵で仕切られた展示区画には、ぼろぼろになった全長十五間ほどの船が置かれている。 「皇紀初年、明英大帝さまが内地へ臨まれた時、御乗りあそばされていた御座船である。明英大帝さまは知っているな? 誰かこたえてみろ」 はいはいと子供たちが元気よく手

    歴史と神話は区別しなければならない - 情報の海の漂流者
  • 東日本大震災:先人は知っていた 「歴史街道」浸水せず - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災に伴う津波で大きな被害を受けた仙台平野で、浸水域の先端が、江戸時代の街道と宿場町の手前に沿って止まっていることが、東北大の平川新教授(江戸時代史)の調査で確認された。仙台平野は400~500年おきに大津波に見舞われており、街道は過去の浸水域を避けて整備された可能性が高いという。平川教授は「先人は災害の歴史に極めて謙虚だった」と話し、今後の復旧計画にも教訓を生かすべきだと提言する。 国土地理院が作製した東日大震災の浸水図に、平野を縦断する奥州街道と浜街道を重ねたところ、道筋の大部分と宿場町が浸水域の先端部からわずかに外れていたことが分かった。宿場町の整備後に仙台平野を襲った慶長津波(1611年)では、伊達領で1783人が死亡したとの記録が残る。平川教授は「慶長津波を受けて宿場町を今の位置に移したとも推察できるが、今回の浸水域と比べると見事なほどに被害を免れる場所を選んでいる。津

    rakusupu
    rakusupu 2011/04/20
  • 謝罪は切り返しの出発点 - レジデント初期研修用資料

    謝罪というものが、事実と感情とを切り離す道具なのだとしたら、説得という行為は、事実に対してその人が抱いた感情を表明して、生み出された感情と、相手の行動とを接着しようとする試みなんだと思う。 無理矢理の「説得」に対して、素早く「謝罪」を行うことで、問題は初めて、事実だけを扱える。謝罪なしに事実を論じると、恐らくはもっとこじれる。 事実と感情が手をつなぐ 麻薬系鎮痛薬の中毒になった人が、救急外来にはたまに来る。 何かの病気を訴えて、ものすごく痛がって、診断書は持ってるなんて、文字のかすれた、診断書のコピーを見せる。大学名のところはにじんで読めなかったりする。こういう人には、麻薬の処方を行ってはいけないとされているんだけれど、断るのはそれなりに難しい。たとえばこのとき、患者さんが持ってきた診断書を「偽物だろう」なんて断じるのは最悪で、泥沼になる。 患者さん人は、「痛い」といって病院に来ている。

  • カオスちゃんねる : 解明されてない世界の謎を教えて欲しい

    2011年04月20日11:30 解明されてない世界の謎を教えて欲しい 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 22:43:03.26 ID:pI5I4Du60 ~ムー大陸~ 今から約1万2000年前に太平洋にあったとされる失われた大陸とその文明をさす。 イースター島やポリネシアの島々を、滅亡を逃れたムー大陸の名残であるとする説もあった。 しかし、決定的な証拠となる遺跡遺物などは存在せず、 海底調査でも巨大大陸が海没したことを示唆するいかなる証拠も見つかっておらず、伝説上の大陸であるとされる。 こんな感じのお願いします。 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/19(火) 22:46:03.60 ID:vObCSGjY0 水の入ったコップと、お湯の入ったコップを冷凍庫に入れると

  • ぎやぁぁぁ や ら れ た ぁ

    ぎやぁぁぁ や ら れ た ぁ

    ぎやぁぁぁ や ら れ た ぁ
    rakusupu
    rakusupu 2011/04/20
    いい表情だw さすがぬこは遊びのプロフェッショナル
  • モンゴルの小中高生の制服はメイド服!!

    モンゴルの小中高生の制服はメイド服!!

    モンゴルの小中高生の制服はメイド服!!
    rakusupu
    rakusupu 2011/04/20
    .。○(という企画だったのさ) たぶん。
  • 【アニメ】4月21日木曜深夜がカオスすぎるwwwwwwww|放課後アニメタイム

    rakusupu
    rakusupu 2011/04/20
    乗りたかった!このビッグウェーブに!(地方民)
  • 【放射能漏れ】世界で「日本回帰」の動き始まる 「放射線量モスクワより低い」ロシア+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災後で初の政府賓客としてオーストラリアのジュリア・ギラード首相(49)が20日から日を公式訪問する。これに先立ってオーストラリアは日への渡航禁止措置を緩和し、被災地を除く地域への渡航を解除。同国のフラッグキャリアのカンタス航空も19日、成田への直航便の運航を再開した。韓国や米国、フランス、ロシア、英国なども東京への渡航制限を緩和し、香港からのツアーも再開した。各国は東京電力福島第1原発の状況には注意を払いながらも、復興をにらんで「日回帰」の動きを始めたようだ。原発事故拡大防止にメド 福島第1原発の放射能漏れ事故発生後、米国は原発から半径80キロ圏内からの待避を勧告。これに続くかのように、中国、インドを含むアジアや欧州各国が自国民に対し、待避を勧告し、さらに日への渡航を制限してきた。外務省によると、正確な数字は把握できないものの、何らかの渡航制限を出した国は50数カ国に上る

    rakusupu
    rakusupu 2011/04/20
    「モスクワより低い」とか言われると逆にモスクワ何かあったか心配になる…(チェルノブ由来の放射線なんだろうけど)
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 集まった日本への義捐金、80%を独島守護活動団体と元従軍慰安婦団体に、残り20%を日本へ…ソウル・衿川区 - ライブドアブログ

    集まった日への義捐金、80%を独島守護活動団体と元従軍慰安婦団体に、残り20%を日へ…ソウル・衿川区 1 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (*ΦД) ◆NocheI5klU:2011/04/20(水) 11:34:11.66 ID:H2RfuwcXO 近年の韓流ブームやアイドルグループの日進出により、犬猿の仲といわれた日韓のわだかまりはすっかり解消されたかのようだ。そして東日大震災の発生後、世界の主要国と同様に、韓国もいち早く日支援に動いてくれた。震災翌日の12日には救助隊を派遣し、韓国の赤十字社には1日1億円以上の寄付が集まった。韓国ではARSという電話での募金システムが普及しており、1回の電話で2000ウォン(約150円)の募金をしようと多くの人々が日のために受話器をとったという。 ソウル・衿川区の職員たちも当初は、被災した日人を思いやってくれる善意の人たちだっ

    rakusupu
    rakusupu 2011/04/20
    詐欺だコレwwww 一方日本はマラソンの参加費を寄付金に回した。
  • 震災影響ないのに「便乗解雇」 労組ホットラインに相談相次ぐ

    震災の影響が出たとして、解雇されたり賃金をカットされたりした――。労働組合のホットラインなどに、全国からこんな相談が相次いでいる。しかも、震災を口実にした「便乗解雇」とみられるケースも多いというのだ。 東京都内の健康品会社に勤める30代の正社員女性は、地震発生後の2011年3月14日に有給休暇を取ったところ、会社から退職を迫られた。 「非常時に人間が試される」 東京管理職ユニオン池袋が震災に関連した労働相談で、4月14日に受け付けた例だ。会社は人員整理をしており、社長は「非常時に人間が試される」とその理由を語ったという。この女性は、退職に応じないと解雇と言われ、自己都合理由の退職届を書かされ、「納得できない」と訴えてきた。 ユニオン専従スタッフの安部誠さんは、「会社はリストを作って同じことをしており、社員4、5人が相談してきました。これなどは、便乗解雇の典型だと思います」と話す。 労働組

    震災影響ないのに「便乗解雇」 労組ホットラインに相談相次ぐ
  • Togetter - 「はるかぜちゃん @ harukazechan が語る小学校でのいじめの実際」

    「現代の小学校においてイジメはどのような形で行われているのか?」「何がいじめの原因になるのか?」などについての、はるかぜちゃん(10歳)の率直なツイート。 「誰もわかりやすくいじめないから、何にも起こらないから、何にもないことになってた」「毎日学校に行かなきゃいけない子はほんとうに息できないくらいこわいと思う」など、いまの小学校もキツそうです。 「大人たちの世界と同じ」ということがわかりますね。大人は、彼女のようにハッキリと言えないけど。

    Togetter - 「はるかぜちゃん @ harukazechan が語る小学校でのいじめの実際」
  • 3年前も登校児童へ暴走 鹿沼6児死亡の容疑者 |下野新聞「SOON」

    鹿沼市樅山町の国道293号で登校児童の列にクレーン車が突っ込み児童6人が死亡した事故で、自動車運転過失傷害容疑で鹿沼署に逮捕された日光市大沢町、運転手柴田将人容疑者(26)が約3年前にも、登校途中の児童をはね民家に突っ込む同種の事故を起こしていたことが19日、捜査関係者らへの取材で分かった。この事故で有罪判決を受けた柴田容疑者は現在、執行猶予期間中という。 柴田容疑者は約3年前の2008年4月、鹿沼市御成橋町の国道で、変形の交差点を直進し、集団登校途中の当時小学5年生の男子児童を歩道上ではねた後、民家に突っ込んだ。被害児童は右足を複雑骨折する大けがを負った。 はねられた児童の母親(38)によると、児童は友人2人と登校中にはねられたという。現在中学2年生の男児は「ものすごいスピードで突っ込んできた。とても怖かった」と振り返る。 男児の母親によると、事故後、謝罪に来た柴田容疑者は当時、「

    rakusupu
    rakusupu 2011/04/20
  • 飲み会で彼氏の話になった時、二次元彼氏の愚痴を言ってしまった 既婚男性ともてない女の生活

    rakusupu
    rakusupu 2011/04/20
  • レイプ被害に遭ったときのガイドライン

    2ちゃんねるのオフ板の情報ブログです。 ここでOFF板の情報をばっちりチェックして楽しいオフ板生活をエンジョイしようぜ! 今大人気の突発オフ板 http://schiphol.2ch.net/offevent/ 144名前: 名無しさん投稿日: 2006/09/06(水) 12:19:55 ID:khr/Txj50 ■被害に遭った場合 ・すぐに病院に行く。  →怪我してなくても妊娠している可能性があるため。   病院ではアフターピルが処方され、また精液は犯罪の証拠として保管される。 ・交番もしくは警察署に行って被害届けを出す。  ※男の人が怖い場合、希望すれば女の人に代わってもらうことも可能。  ※法定代理人による告訴も可能。   告訴は口頭でも大丈夫。   http://www.navs.jp/law/law-a/law-16.html ・人に知られるのが怖くて訴えれない  →裁判では希

  • 性暴力情報センター

    性暴力情報センターへようこそ This page is in EUC Japanese code. 性暴力情報センターは、性暴力・性的虐待やそれに関連した問題についての情報を提 供する目的で設立されたヴァーチャル団体です。ウェブ上での情報提供などを通じて 性暴力や性的虐待に関する理解を広めていきたいと思っています。 性暴力情報センターについて 協力者を募集しています レイプとは何か レイプについての正しい認識 レイプにまつわる「迷信」 被害者に責任転嫁する構造 性暴力のトラウマに対する反応 異常な事態に対する正常な反応です デートレイプについて 恋人でも、合意がなければレイプです

  • 【グロ注意】『花咲くいろは』1話感想、というか自傷の記録 | LUNATIC PROPHET

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    rakusupu
    rakusupu 2011/04/20
    確かに嫌な汗をかくアニメだったが…/有村氏は何らかの理由があって発言遵守ルールを強いているのかなと思いますが、アレなときはしつかり逃げてほしいと思いました まる
  • 親父の会社に入った新卒が全員やめてしまった! : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:23:21.55ID:mQVN7Duo0 新任教育合宿でやめてしまった・・・・・ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:24:16.73ID:mN6N9YzT0

    親父の会社に入った新卒が全員やめてしまった! : まめ速
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    rakusupu
    rakusupu 2011/04/20
    寄進力パネェ…!
  • JR脱線の講演DVD、視聴研修で過呼吸や失神 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR福知山線脱線事故を教訓にした安全教育の一環として、JR西日が3月から全社員を対象に始めた負傷者の講演のDVDを視聴する研修で、視聴中に気分が悪くなったり失神したりする社員が約50人出ていたことがわかった。 JR西は放映を見合わせ、内容を編集して再開することを検討する。 JR西などによると、DVDには事故車両の3両目に乗車し、車外に投げ出された女性が1月に行った講演を収録。救出時の現場の状況や、顔や足に重傷を負って繰り返した手術の様子などを約40分間語っている。 JR西は、事故から丸6年の4月25日までに約3万人の全社員に見せることにし、これまでに7割以上が視聴。しかし「精神的につらくなった」と過呼吸などを訴える社員が続出、約10人が病院で手当てを受けた。中には、気を失った際に机で頭を強打し、軽傷を負った20歳代の男性社員のようなケースもあったという。

    rakusupu
    rakusupu 2011/04/20
    カウンセラーの増強が要るな。そこまでの講演というのは気になるな…講演中に死体画像でも出たのだろうか
  • asahi.com(朝日新聞社):運転手「居眠りしていた」 栃木のクレーン車事故 - 社会

    柴田将人容疑者救助の状況  栃木県鹿沼市の国道で18日朝、登校中の小学生の列にクレーン車が突っ込んだ事故で、自動車運転過失致死容疑で調べている同県日光市大沢町、運転手柴田将人容疑者(26)が、「居眠りをしていた」と話していることが、捜査関係者への取材で分かった。  ただ、出発地の職場から現場までの距離が約700メートルと短いため、事故を起こすような居眠りをするかどうかを含め、県警は供述の裏付けを慎重にしている。また最近の勤務状況が過密でなかったかも、会社などから事情をきく。  同傷害容疑で現行犯逮捕された柴田容疑者は「居眠りをしていた。『ドン』とぶつかったのは覚えているが、人をはねたかは覚えていない」と話し、ぼうぜんとした状態が続いているという。現場近くでは、「事故時はハンドルを抱くように突っ伏していた」という目撃情報も出ている。  県警は同日午後、「治療中」とされていた鹿沼市上殿町、北押

    rakusupu
    rakusupu 2011/04/20
    自動車道、軽車両道、歩道を完全に分離すればいいのだろうが、そんなコスト誰も負えない…