記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    poenaare45
    poenaare45 謝罪

    2012/10/30 リンク

    その他
    Utasinai
    Utasinai 苦情対応で「謝ったらだめ」と思い込んでる人のなんと多いことか。この記事を多くの人に読んでほしい。謝ってからがこちらのターン。

    2012/04/27 リンク

    その他
    kubomi
    kubomi 謝罪

    2011/08/18 リンク

    その他
    choro23
    choro23 「痛みは本人しかわからない」のが患者の強みで「処方の判断できる」が医師の強み。ここを掴めばうまい方法論が組み立てられそう。謝罪と処方を先に関連づけられたら負け。

    2011/05/09 リンク

    その他
    takuno
    takuno 「謝罪」という行為は、「事実」と「感情」とを切り離す道具なのだと思う。

    2011/04/24 リンク

    その他
    mikage014
    mikage014 「「破るのが前提の約束を、どうやったら支持率を下げずに破れるのか」みたいな議論はあんまり書かれていない」

    2011/04/21 リンク

    その他
    shibusashi
    shibusashi 『主治医の側は家族の指摘を否定していないし、ご家族の側からは主治医の感情を否定することもまたできない』そうそう、こちら側の感情(困っているなど)を意識的に相手に伝えることはするかも。

    2011/04/21 リンク

    その他
    nekoaqua
    nekoaqua 謝罪は切り返しの出発点 - レジデント初期研修用資料

    2011/04/21 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru 「紹介状の真偽と、痛みの大きさとを、真っ先に切り離さないといけない。」

    2011/04/20 リンク

    その他
    bakeneko44
    bakeneko44 「「謝罪」という行為は、「事実」と「感情」とを切り離す道具なのだと思う。」か。ふむふむ

    2011/04/20 リンク

    その他
    KIM625
    KIM625 なるほど。

    2011/04/20 リンク

    その他
    shomiry
    shomiry ワロタ→「破るのが前提の約束を、どうやったら支持率を下げずに破れるのか」みたいな議論はあんまり書かれていない

    2011/04/20 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 謝る。否定しない。判断できない。よってごめんなさい。無理です。なるほど。

    2011/04/20 リンク

    その他
    omine3
    omine3 これを見ると政治家が「公約を実現できない」という事実と、「国民の政府に対する不満」をうまく分けて謝罪できていないことがよく分かるな

    2010/06/30 リンク

    その他
    heis101
    heis101 俺無能宣言は、開き直りの一種で、そう、「なんでこんなこともできないの?」「だって俺アホやもん」という。対話の方向性が「俺正しい」から「俺アホ」に推移していくというのは、何に左右されてきた結果なのか。

    2010/06/18 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu 最初に相手の言うことを認めまず謝っておいて、うちではそこまでのサービスはできないんです、という誘導の仕方。クレーマー対策にも使える。

    2010/06/16 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 「交渉の俎上に「感情」と「事実」という、2つの貨幣を並べて、相手の「行動」獲得を目指す」

    2010/06/15 リンク

    その他
    n7kprujh
    n7kprujh 謝罪を感情を伴わせないで技術として使用する方法

    2010/06/15 リンク

    その他
    atkura
    atkura 謝罪は切り返しの出発点

    2010/06/15 リンク

    その他
    sueme
    sueme 暗記→「満足するような医療を提供できる施設を当たっていただければ、紹介状を書きますから、そういう方向で行きませんか?」

    2010/06/14 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 交渉の俎上に「感情」と「事実」という、2つの貨幣を並べて、相手の「行動」獲得を目指す、こういうやりかたを体系化して解説している本というのがどれに相当するのか、よく分からない。

    2010/06/14 リンク

    その他
    hiro360
    hiro360 『こういうときの正解は、主治医の側から「私は無能すぎて、あなたの痛みがどの程度なのか、麻薬を処方するに値するものなのかすら、判定できません」なんて、ひたすら謝り倒すことなんだと思う。』

    2010/06/14 リンク

    その他
    bouncing
    bouncing "Yes,but..."のバリエーションとして、対人交渉(特にヘルプデスク)では必要なスキル。ただ、これを身につけること自体が精神的にきついし、実践するのも精神的にきつい。

    2010/06/14 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee 相変わらずすごい。もしかすると日本では病院がそういった交渉の最前線なのかもという気がした。

    2010/06/14 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 面白いけど、この場合「約束を破る」ってのとは、ちょっと違うと思う。逃げ道の越してるし

    2010/06/14 リンク

    その他
    Okky
    Okky 相手の言っていることが全面的に正しいという前提で謝ることもフローに入れておけばいいのか。世の中「正しい」だけじゃ生きていけないのよね。。

    2010/06/14 リンク

    その他
    shigekaz00
    shigekaz00 「方法論としては軍事学が少しだけ近い気がする」勝利条件を設定して、必要な選択肢を選ぶんだろうけど、勝利条件を設定していないか戦略的大勝利しか求めていなかったりとかで退却戦の後衛の日々をどうにかしたい

    2010/06/14 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 『破るのが前提の約束を、どうやったら支持率を下げずに破れるのか』

    2010/06/14 リンク

    その他
    Donca
    Donca ✔ 謝罪は切り返しの出発点

    2010/06/14 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe こじれると、たまに物理的な力が出てくる、あるいは切り出すのを勘定と感情に入れておくと、選択の幅が広がります。

    2010/06/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    謝罪は切り返しの出発点 - レジデント初期研修用資料

    謝罪というものが、事実と感情とを切り離す道具なのだとしたら、説得という行為は、事実に対してその人...

    ブックマークしたユーザー

    • poenaare452012/10/30 poenaare45
    • yamamotoeiji20002012/05/11 yamamotoeiji2000
    • Utasinai2012/04/27 Utasinai
    • takuzo12132012/01/18 takuzo1213
    • kubomi2011/08/18 kubomi
    • iwmr2011/08/04 iwmr
    • choro232011/05/09 choro23
    • schnja2011/05/06 schnja
    • takuno2011/04/24 takuno
    • yood2011/04/22 yood
    • akiraki2011/04/21 akiraki
    • bumble_crawl2011/04/21 bumble_crawl
    • jun_okuno2011/04/21 jun_okuno
    • takadayararetayo2011/04/21 takadayararetayo
    • mikage0142011/04/21 mikage014
    • thevert2011/04/21 thevert
    • geopolitics2011/04/21 geopolitics
    • pikosounds2011/04/21 pikosounds
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事