記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ks1234_1234
    ks1234_1234 この記事が何を伝えようとしたのかようわからんが,まあ極端に言い換えると,外科志望学生に通常切開+緊急対策医療の現場ビデオは見せねばならんよね,現場に行く前に。

    2011/04/23 リンク

    その他
    plummet
    plummet 三万人の七割で、約二万人。そのうち五十人か。

    2011/04/22 リンク

    その他
    nekotetumamori
    nekotetumamori どんな内容だったんだろうな。まあ講演中に居眠りされるよりははるかにマシだがw/社員向けのカウンセリングいるかもな……って、そんなもの無いとか言わないだろうな!?

    2011/04/21 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu カウンセラーの増強が要るな。そこまでの講演というのは気になるな…講演中に死体画像でも出たのだろうか

    2011/04/20 リンク

    その他
    filinion
    filinion 現場の記録映像とかならともかく、講演の録画で失神なのか…。生で聞いた人は大丈夫だったんだろうか。新入社員とは言え、当事者意識があればこその過剰反応なのかも知れない。

    2011/04/19 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one それまでその仕事の怖さを理解していなかったのか?という気もする。凄惨な現場映像とかの問題で無ければそのままでいい気はするが、学校朝礼よろしく「生徒」の体調チェック係が必要かも。

    2011/04/19 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 時期が悪いのでは…<3月から全社員を対象に始めた

    2011/04/19 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 免許更新の時に見せられる鬱ビデオの100倍強烈な感じかな

    2011/04/18 リンク

    その他
    anutpanna
    anutpanna すごい…。シアターNのホラーでもそんな反応起こさせないと思う。RT @suigetusawa 受け止められないのか? 見たい、編集前のものを > JR脱線の講演DVD、視聴研修で過呼吸や失神 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2011/04/18 リンク

    その他
    fukken
    fukken 「命を3桁4桁単位で背負ってるんだからその位慎重に運転しろ」って意見は正しいんだけど、過度な緊張はかえって誤操作の原因にもなるし、脅した結果残ったのは責任感に乏しい人のみ、ってのも微妙だし。

    2011/04/18 リンク

    その他
    utd_sn3781
    utd_sn3781 どんだけ恐ろしい内容だったのか…見てみたい

    2011/04/18 リンク

    その他
    satoshikit0320
    satoshikit0320 関与してない人が観てこんな状態になるんだから、関係者の苦悩は計り知れない。

    2011/04/18 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok JR西日本は、ずいぶんとメンタルの弱い人ばかり雇っている問題企業ということになる。

    2011/04/18 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 それがトラウマになって本来の業務に支障をきたしたら本末転倒な気がするけど。どういうことが起きうるかや、どんな対処が必要なのかは学ぶべきと思うが、生々しさは必要?/戦争が良くないって話にも同じことを思う

    2011/04/18 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 同じ事は、航空各社ともやってるでしょう。『他人様の命を沢山載せた乗り物を動かすお仕事』なコトの重みを・そしてそれが事故を起こした時の惨状を知っておくのは、むしろ当然。

    2011/04/18 リンク

    その他
    yomiusi
    yomiusi クロシコのGTX460、14000:11:57ダ

    2011/04/18 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball おいおい。

    2011/04/18 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE これは公演者に損害賠償請求の流れですよね

    2011/04/18 リンク

    その他
    lm700j
    lm700j 事故に遭遇した社員がこのDVDのフラッシュバック起こして対応できなくなる、というリスクは考えないのかな

    2011/04/18 リンク

    その他
    k_gobo
    k_gobo 新人研修じゃなくて、現在いる社員に見せてるんだろ? しかも赤裸々な動画があるわけじゃなし。それで辛いとか、なんというエア被災。

    2011/04/18 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 「しかし「精神的につらくなった」と過呼吸などを訴える社員が続出、約10人が病院で手当てを受けた。中には、気を失った際に机で頭を強打し、軽傷を負った20歳代の男性社員のようなケースもあったという。」

    2011/04/18 リンク

    その他
    iwamototuka
    iwamototuka どんな編集だったんだろ

    2011/04/18 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 素晴らしい教育効果だと思う。どれほど厳しい事実でも、自分たちがその原因となりうることを叩き込まないと。/講演した負傷者の顔が見るに堪えないとか言うのなら、それほど失礼で侮辱的なことはないぞ。

    2011/04/18 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx とはいえ、そんだけの命を背負った仕事なんだから、しっかり背負えるように育って欲しいとも。

    2011/04/18 リンク

    その他
    drugmax813
    drugmax813 いわゆる、マイクラ?

    2011/04/18 リンク

    その他
    hiroqli
    hiroqli 当時おいらも事故現場をGoogle mapで調べただけで気分が悪くなったのを思い出した

    2011/04/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    JR脱線の講演DVD、視聴研修で過呼吸や失神 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR福知山線脱線事故を教訓にした安全教育の一環として、JR西日が3月から全社員を対象に始めた負...

    ブックマークしたユーザー

    • ks1234_12342011/04/23 ks1234_1234
    • plummet2011/04/22 plummet
    • nekotetumamori2011/04/21 nekotetumamori
    • nama_mizu2011/04/20 nama_mizu
    • rakusupu2011/04/20 rakusupu
    • filinion2011/04/19 filinion
    • mure_tetsu2011/04/19 mure_tetsu
    • deep_one2011/04/19 deep_one
    • aozora212011/04/19 aozora21
    • t298ra2011/04/18 t298ra
    • andsoatlast2011/04/18 andsoatlast
    • s17er2011/04/18 s17er
    • westerndog2011/04/18 westerndog
    • jaguarsan2011/04/18 jaguarsan
    • uduki_452011/04/18 uduki_45
    • enemyoffreedom2011/04/18 enemyoffreedom
    • anutpanna2011/04/18 anutpanna
    • cyuushi2011/04/18 cyuushi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事