タグ

消費行動に関するrasp_40のブックマーク (4)

  • 日本が忘れたもの、アップルが手に入れたもの

    お客さんと世間話をする、相手が困っていたら親身になる、たまにはお客さんが驚くようなことをする、オーナーから信頼されて任されている従業員がいる、少し割高でも常連がたくさん集まる――。 こんなお店があると聞いたら、下町の商店か、老舗の温泉旅館かと思われるかもしれない。いやいや、昔はあったかもしれないけれど、低価格の大型チェーンの普及で、今ではそんな店は見かけなくなったと思われるかもしれない。しかしこれは、下町の話でも温泉街の話でもなく、米国のアップルの直営店、アップルストアの話なのだ。 アップルは全米ナンバーワンの小売業者 アップルストアは、iPhoneiPadMacなどアップル製品を販売する小売店。2001年に最初の店舗がオープンし、今では世界各国に370店舗以上ある。日でも銀座、名古屋栄、大阪・心斎橋など7店舗を運営する。アップルストア単体も好調で、全米で1平方フィート当たりの売上高

    日本が忘れたもの、アップルが手に入れたもの
  • 小額買い物依存症の喪女 | ライフハックちゃんねる弐式

    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1314418852/ 1 :彼氏いない歴774年:11/08/27 13:20 ID:2sLY7GGL ・貧乏だけど買っちゃう ・小額だけど買い物大好き ・買い物が何より楽しみ ・買い物がストレス発散になる ・お得、限定に弱い ※小額と言えど病的な人はスレチです。 小額とは大体3000円以内くらいで。 12 :彼氏いない歴774年:11/09/02 03:48 ID:Ug9aKiVy 自分のことか まぁ三千円どころか千円以上買うかどうかも怪しいが 続きを読む

  • マクドナルドって意図的にメニュー見にくくしてるよね : 暇人\(^o^)/速報

    マクドナルドって意図的にメニュー見にくくしてるよね Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/16(日) 21:50:58.65 ID:6pQjag/+0 有力説は、セットを頼ませた方が利益がデカイかららしい。 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/16(日) 21:51:45.34 ID:z8xqEqe20 絶対にしてるな 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/16(日) 21:52:31.08 ID:gvcqdyV70 元店員だけど俺も思った 「これ単品だといくらですか?」って聞かれると 「えーっと…」ってなる 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/16(日) 21:53:33.32 ID:PQ/Ujkag0 ちなみに一番原価に近い商品はハンバーガー。 おいし

    マクドナルドって意図的にメニュー見にくくしてるよね : 暇人\(^o^)/速報
  • 何でもある田舎のジャスコと、東京を知る人と知らない人との格差 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    田舎のジャスコは「東京」が再現されている。売っている物も歩いている人の服装も全く同じ。10年前には信じられなかったことだが、今、渋谷の10代のファッションと三重のジャスコのファッションがまったく同じなのだ。これには感動した。 Togetter - まとめ「田舎のジャスコは「擬似東京」!渋谷=三重のジャスコ。レベル的に。 10代のファッションで都市と地方との「文化」を語るって勇気があるなあと思ったりもした。Twitterのポジショントークって、はてな以上に難しいなあとも感じたりした。 ただ、文化的独自性とかではなく、「疑似東京」がそこにあるかどうかという立脚点ではまさにそう。この人の指摘する渋谷と三重のジャスコの同一性を否定することもない。 偶然にも、昨日は、うちの家からクルマで10分にあるイオンモールに行って、そこで買い物をして、屋で1時間品定めして、飯をって、シネコンで「借りぐらしの

    何でもある田舎のジャスコと、東京を知る人と知らない人との格差 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
  • 1