タグ

2015年11月9日のブックマーク (2件)

  • 【ネット上にお笑いを!】「ボケて」開発で起こった衝撃的な事件とは? - リクナビNEXTジャーナル

    2012年5月12日。よく「人生の転機」という言葉が口にされますが、僕にとっての転機は、この 5.12 だとしみじみと振り返ることができます。まぁ、世間一般的に使われるワードを、身に染みて感じることができるということは、自分もある程度、人生経験を積めたのかな……なんてことも思います。 そんな僕。ネット上では「ゆーすけべー」と言う名で活動している者です。普段はこれから話すように、Webの裏側の仕組みをつくることを生業としています。よろしくお願いします! 今回は、そんな「5.12」にまつわるお話をしてみましょう。 ネット上でお笑いを 大学時代からの親友である「鎌団子さん」とふたりで、2007年のクリスマスに 株式会社オモロキ を設立しました。もう8年近くも前の話ですね。 ちなみにもっと昔の話をすると、鎌団子とは大学の研究室が同じで、かつ、仲良し過ぎたにも関わらず、一緒にプロジェクトを組む機会も

    【ネット上にお笑いを!】「ボケて」開発で起こった衝撃的な事件とは? - リクナビNEXTジャーナル
    razik
    razik 2015/11/09
    いわゆるコミケの「二次創作」とboketeの「一次著作物の改変物」は扱いが別で、後者は複製権と同一性保持権を侵害していると思うのですが。
  • 1本3万円! 高級で極上な純米大吟醸の日本酒『十四代』で親孝行したよ - ラノベ見聞録

    はじめに 読者のみなさま、ごきげんよー 同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです 母の誕生日に奮発して買ったお酒が、 想像以上に美味しかったので、その日酒をご紹介します 我が家(実家)の卓風景をお届け! 肴は大事! 日酒に一番あうものは何か? 皆さん自分の答えがあると思いますが、私はお刺身です 赤身もいい、白身もいい、光物もいい もう当に、最高でした 十四代 極上諸白[純米大吟醸] 十四代 極上諸白[純米大吟醸]720ml 出版社/メーカー: 十四代 メディア: この商品を含むブログを見る お値段  30,800円 もう箱からして雰囲気がすげえ… 高級品って、これでもかというほどにいろんなものに気を使っているから 細部まで楽しめますよね 箱を開けるときって、当にワクワクします そして、日酒の口を開けるあの瞬間が大好きです 感想は、ただ一言 も

    1本3万円! 高級で極上な純米大吟醸の日本酒『十四代』で親孝行したよ - ラノベ見聞録
    razik
    razik 2015/11/09
    開封後に置いておくと、香りは飛ぶけど味が変わったのを楽しめるので悪いことばかりじゃない……と言いたいけど一升瓶だと冷蔵庫に入らないから仕方ないところもあるよなーと思った次第。