タグ

2020年7月4日のブックマーク (1件)

  • 電音部でアイマスばかり着目されてるからリッジレーサーを紹介する

    この間のASOBINOTEでもアイマス関連のほうが注目されていた気がして悔しいのでナムコは昔からダンスミュージックに親和性があるってことを酒にやられた頭で書きたい。 自分はリッジレーサーのゲーム自体は余りやってないけどサントラは全部買ってるSampling Masters信者。ゲーム自体の流行りと若干世代がずれてる。 間違っているところと言わず、当時ゲームやってた人とかに是非補足してもらいたい リンクは五個までっぽいのでリンクがない曲は各々ぐぐってくれ リッジレーサー以前そもそもナムコのダンスミュージックの源流はF/Aっていうシューティングゲーム・・・なはず。 このゲームもあまり世代ではない。 漁れば動画出てくるけどゲーム自体はクッソ地味。それに対して音楽はこの時代でこんな尖ってたの?っていうくらい尖っているガチガチのデステクノ。 最近出てるゲームでもここまでの音楽はあまりない気がする。

    電音部でアイマスばかり着目されてるからリッジレーサーを紹介する
    razik
    razik 2020/07/04
    R4のサントラは最後のEAT’EM UP!がどうしても印象に残ってしまう(ぜんぶ好きです)