タグ

2014年5月10日のブックマーク (1件)

  • 第11回 トランザクション処理に詳しくなろう

    富山県高岡市 株式会社イーザー副社長。昔は1月初旬に積雪がないと「いい正月やね。雪なーて」と富山弁であいさつしたものだが,現在は地球温暖化を目のあたりにするようで不気味だ。でも,会社まで公共交通機関はなく,雨やときおり雪が降るので車で通勤している。徒歩や自転車に変えなければと思うのだが,冬場はやはり億劫だ。 「トランザクション処理は関連する複数の処理をまとめて,一つのユニットとして実行する処理方式です」──データベースの入門書にはたいていこんな風に書いてあります。 説明用の最も多い図解が,図1のような銀行の口座間の振替処理ではないでしょうか。Aさんの口座から5万円出金した後で,何らかの原因でBさんの口座に入金することができなかったら,5万円が宙に浮いてしまいます。 トランザクションとして一つのユニットとして実行することで,更新処理をALL or Nothingの状態にできるので,中途半端な

    第11回 トランザクション処理に詳しくなろう