タグ

電子書籍に関するrenoivのブックマーク (5)

  • HTML5/JavaScriptによる電子書籍風フリップアニメーション·Turn.js MOONGIFT

    Turn.jsはHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(BSD License)です。 電子書籍というとePubファイルが有名ですが、HTML5でも実現は可能です。特に紙をめくった時のようなフリップアニメーションが欲しい時にはTurn.jsを使ってみましょう。 デモです。幾つかのサンプル書籍が掲載されています。 開きました。 フリップしています。 別な書籍。マウスをもっていくと端が折れ曲がります。 こんな感じで斬新な表示も。 マガジン風の使い方もできます。 デモ動画です。 Turn.jsではめくる操作はもちろんのこと、拡大表示もサポートされています。デスクトップブラウザはもちろん、iPhone/iPadによる操作も可能です。コンテンツはAjaxによる動的取得にも対応しています。一部HTML5非対応ブラウザでも使えるようになっており、対応ブラウザはIE8からとなって

    HTML5/JavaScriptによる電子書籍風フリップアニメーション·Turn.js MOONGIFT
  • 持ち込んだ書籍をデジタルデータにできる!秋葉原の「自炊の森」に行ってきました - 拡張現実ライフ

    記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 今日は @isloop さんと一緒に、秋葉原の「自炊の森」に行ってきました。 お店はビルの二階にあります。 店内の様子。奥に裁断機が置いてあります。 Rubyレシピブックを裁断してもらいました。 背表紙をバッサリ! 無料でスキャニングの体験もできるということだったので、ためしてみました。 すごい勢いでスキャンされていきます!今回はカラーで取り込んでみましたが、白黒だと更に早いとのこと。 取り込んだデータが次々とフォルダに保存されていきます。 裁断は一冊80円!キンコーズよりも安いですね。 サービスの紹介。 営業時間。 手持ちの書籍をデジタル化したい方にはオススメのサービスです。 お店の情報 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-11-2 ロックビル 2F

  • 青空文庫で読める日本古典SF

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • wcan 2010 Autumn 4-C「Web屋の電子書籍の作り方」を発表しました | kazumich.log

    WCAN 2010 Autumn のC部屋の最後のセッションという事で、Web屋の電子書籍の作り方 という事で発表させて頂きました。 スライドデータ お話の中で出てきたURLを以下に用意しておきました。 普段の a-blog cms のセミナーであれば、4時間でも話ができるのですが、EPUBで40分は、準備不足で申し訳ない感じでした。伝えたい事としては EPUBはXHTML+CSSでWebの仕事をしている人にとっては難しくない CMSで生成もできるようになってきている Podcastを利用する事で購読者に自動配布する事も可能 というところでしょうか。弊社としては、a-blog cms でのEPUB書き出しや、Podcast用のRSS出力もサポートさせたいと思ってます。興味のある方はご相談下さい。 EPUB用アプリ Sigil Free / EPUBエディタ Springy $19.95 /

  • 電子書籍の主役はあくまで「文章=コンテンツ」だということを忘れてはいけない

    昨日発売になったばかりの梅田望夫さんのiPad/iPhone向け電子書籍iPadがやってきたから、もう一度ウェブの話をしよう」、日iTunesストアでは、有料アプリ総合3位・ブックカテゴリ2位という好調なすべり出し。梅田さんの久々のということもあるが、何と言っても企画が良いので成功するとは思っていたが、期待していた以上の反響で、往復書簡・アプリの制作の両面で関わらせていただいた私としては喜ばしいばかりである。 往復書簡の中でも触れたが、私がiPhone/iPadのアプリケーションの開発にこれほどまでにコミットしているのは、この新しいデバイスの上で、従来のデバイスでは不可能だった「何か全く新しいもの」が可能になるという確信があるからだ。かといって、具体的にそれが「何か」を知っているわけでもなく、こうやって色々と作っているうちにその「何か」を見つけて作り出して行く過程そのものが楽しくて

  • 1