タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (7)

  • HTML5/JavaScriptによる電子書籍風フリップアニメーション·Turn.js MOONGIFT

    Turn.jsはHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(BSD License)です。 電子書籍というとePubファイルが有名ですが、HTML5でも実現は可能です。特に紙をめくった時のようなフリップアニメーションが欲しい時にはTurn.jsを使ってみましょう。 デモです。幾つかのサンプル書籍が掲載されています。 開きました。 フリップしています。 別な書籍。マウスをもっていくと端が折れ曲がります。 こんな感じで斬新な表示も。 マガジン風の使い方もできます。 デモ動画です。 Turn.jsではめくる操作はもちろんのこと、拡大表示もサポートされています。デスクトップブラウザはもちろん、iPhone/iPadによる操作も可能です。コンテンツはAjaxによる動的取得にも対応しています。一部HTML5非対応ブラウザでも使えるようになっており、対応ブラウザはIE8からとなって

    HTML5/JavaScriptによる電子書籍風フリップアニメーション·Turn.js MOONGIFT
  • node.jsで作られたGitリポジトリブラウザ·git.js MOONGIFT

    git.jsはnode.jsで作られたWebベースのGitリポジトリブラウザ。 git.jsはnode.js/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。Gitの面白い所は個々にリポジトリがあることだ。それによって分散化を実現し、かつオフラインでも開発ができるようになった。リポジトリにはこれまでの開発が全て詰まっており、いつでも参照できるのが嬉しい。 ログ Gitリポジトリを取り込んでしまえば、リポジトリを操作するために都度ネットワークアクセスする必要もない。リポジトリブラウザが高速動作するのはとても良い。今回紹介するのはWebベース、JavaScript製のGitリポジトリブラウザであるgit.jsだ。 git.jsはサーバサイドでローカルのGitリポジトリの情報を読み込みつつ、それをWebブラウザ上で表示する仕組みになっている。node.jsを使っているのでどちらもJavaS

    renoiv
    renoiv 2011/08/10
    node.js触わるきっかけにしたい
  • Webサイトのデザインにぴったり。多数収録したアイコン集·Open Icon Library MOONGIFT

    Open Icon LibraryはWebサービスの開発に使えるアイコン集(PNG/SVG)。 Open Icon LibraryはPNG/SVG画像のオープンソース・ソフトウェア。Webサービスを作る上でアイコンは欠かせない存在だ。シンプルなテキストのみというサイトもあるが、やはり見た目のインパクトや分かりやすさにおいてアイコンを使った方が良い場面は多い。 コマース だが実際にアイコンを使おうと思うと、検索して探してきて配置する作業を繰り返す事になる。その時、選んだサイトがばらばらでは見た目も違和感が出てきてしまう。そこで使うのはOpen Icon Libraryのようなまとまったアイコン集になる。 Open Icon Libraryはソーシャル系サービス、OS、ライセンス、Powered by、国旗、決済関係と言ったカテゴリに分かれて収録されているアイコン集だ。ソーシャル系は今時のサー

    Webサイトのデザインにぴったり。多数収録したアイコン集·Open Icon Library MOONGIFT
  • PHP開発用汎用フレームワーク·PHPDevShell MOONGIFT

    PHPDevShellはユーザ管理やテーマ、データベース接続などを管理するフレームワークです。 PHPDevShellはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。最近はWebフレームワークが多数登場している。Railsしかり、Codeigniter、CakePHP、Django、Catalystなど様々なフレームワークが存在する。誰しも言語に合わせて選択しているだろう。 システム管理 大抵のフレームワークにはユーザ管理機能やコンテンツ管理、ルーティング機能などが備わっている。さらに多数の機能を搭載し、統合的にシステム開発をサポートするフレームワークがPHPDevShellだ。 PHPDevShellは開発をサポートするフレームワークであり、多数のクラスに分かれて機能が提供されている。ユーザはグループ管理が可能で、アクセス制御も容易だ。Smartyを取り込んでいるので、テンプレートの変更が簡単

  • HTML5の凄さを理解できるHTML5製のプレゼンテーション·HTML5 Slides MOONGIFT

    HTML5 SlidesはHTML製のオープンソース・ソフトウェア。2010年秋に仕様の確定が予定されているHTML5。ビデオタグなどの一部混乱はあるものの、大筋で仕様は固まってきており、SafariやGoogle Chromeなどは率先してHTML5に取り組んでいる。 HTML5に関するプレゼン HTML5で目玉機能になっているのがローカルストレージやオフラインアクセス、データベース、位置情報、SVG/Canvasなどだろう。そんなHTML5の魅力を知ることが出来るプレゼンテーションとしてHTML5 Slidesを紹介しよう。 HTML5 SlidesはHTMLで作られたプレゼンテーションだ。左右の矢印キーを使って読み進めることが出来、Ctrlキーと+/-キーで拡大、縮小表示ができる。内容はずばり、HTML5に関する説明で、プレゼンの途中でHTML5を試せるようになっている。 プレゼン上

    HTML5の凄さを理解できるHTML5製のプレゼンテーション·HTML5 Slides MOONGIFT
  • Gitを本格的に活用していくならばこれ·Pro Git MOONGIFT

    Pro GitCreative Commonsで公開されているオープンソース・プロジェクト。ここ一、二年でバージョン管理のシェアが大きく変わってきている。Subversionのシェアが減り、GitやMercurialといった分散バージョン管理システムを採用するケースが増えている。特にGithubやSourceforgeでも利用されていることもあって、オープンソース・ソフトウェアでGitを利用しているケースは多い。 Pro GitはGit活用には欠かせない一冊 そんなGitではあるが、Subversionとは異なるコンセプトで作られているため、コマンドや操作性が大きく異なる(その意味ではMercurialの方が良いようだ)。そのため躓く人は多い。もし分からない点があったり、これからGitを活用していくならばPro Gitを一読することをお勧めしたい。 Pro Git英語で書かれたGit

    Gitを本格的に活用していくならばこれ·Pro Git MOONGIFT
    renoiv
    renoiv 2009/10/09
  • PHP製のソースコードレビューシステム·Groogle MOONGIFT

    ※ 画面は一部公式サイトより ソースコードのレビューシステムも2008年になって急激に注目を集め、各種オープンソース・ソフトウェアが登場したジャンルだ。JavaPythonPerlRubyと各種言語向けに登場しているが、思ってみればこの言語は初だったかも知れない。 ソースコードをコミット前にレビューする そう、Webベースのプログラミング言語と言えばのPHPだ。PHPで開発を行う方であれば、やはり使い慣れたこちらが使いやすいだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGroogle、PHPで作られたソースコードレビューシステムだ。 PHPは開発者の技量によって、ソースコードの見やすさや書き方が大幅に異なる言語だ。その補正を行うためにもレビューシステムの導入は重要と言える。そしてGroogleを使えばその使い慣れたPHPを使ってWebベースのソースコードレビューが可能になる。

    PHP製のソースコードレビューシステム·Groogle MOONGIFT
  • 1