タグ

ブックマーク / agora-web.jp (826)

  • お一人様ライフの功罪

    ライフPhoto portrait of old man pointing two fingers to side isolated on vivid purple colored background. お一人様ライフについて先陣を切って述べたのは上野千鶴子氏でそれに関連した数々の著書があります。私も結構読んでいますが、内容は上野氏自身のライフスタイルをモチーフにしているので「おひとり様万歳」であります。 サザエさん一家。昭和のコテコテ時代を背景とする三世代同居家族構成であり、我々の時代にはそれが日の家族のお手とされてきました。その後、世の中では二世代住宅なるものや住宅ローンが子の世代まで引き継げるものまで家族の絆をビジネスに展開していました。過去形です。 かつて就職列車というのがありました。井沢八郎の「あぁ上野駅」はミリオンセラーを記録しましたが、その流れは上野駅に限らず、大阪、名

    お一人様ライフの功罪
  • なぜ日本人の平均年収は韓国以下になったのか:『日本人の給料』

    書評Portrait of frustrated young Asian business man takes off glasses and close his eyes. he is feeling strain or tried and headache. 終身雇用と年功序列賃金は、日の経済成長を生んだと考えられてきました。しかし、バブル崩壊後、企業を取り巻く環境は劇的に変化しました。城繫幸氏は、「日人の給料 (宝島社新書)」のなかで、終身雇用と年功序列賃金が現在でも続いていることが、日人の給料の下がり続ける原因だと分析しています。 日人の給料が上がらない原因は、低成長が続いているにもかかわらず、終身雇用・年功序列賃金制を維持しているためです。人件費を削る必要が出てきたのに、解雇はできず、給料を下げることもできないために若手の昇給を抑える。それが続いて日人の給料が上がらなく

    なぜ日本人の平均年収は韓国以下になったのか:『日本人の給料』
  • 元日本兵へのインタビューで日テレが炎上

    櫻井翔さんの元日兵の方へのインタビューで、日テレがインタビューの一部を切り取って印象操作をしたと炎上してしまいました。 【 #櫻井翔 ×103歳の元搭乗員】#真珠湾攻撃 から12月8日で80年 あの日…魚雷で米軍艦を沈没させた、103歳の元搭乗員 #吉岡政光 さんを櫻井キャスターが取材 その経験についてほぼ語ってこなかった吉岡さん。いま証言してくださった理由と明かした「戦争」への想い 6日(月) #newszero で放送予定 pic.twitter.com/iChDMidQwZ — news zero (@ntvnewszero) December 3, 2021 集団真理の怖さを伝えようとする元日兵の方と、アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?という櫻井さんの質問がちぐはぐなところに多くに人が引っ掛かったようです。 元日兵へのインタビュー アメリカ兵を殺してしまったという感覚は

    元日本兵へのインタビューで日テレが炎上
  • 「反知性主義」に追いつめられる「戦後主流派」

    ■「反知性主義」はバカの代名詞? ここところ、「安倍晋三的なるもの」を反知性主義と呼ぶキャンペーンが内田樹氏らを中心に(?)行われていて、安保法制賛成派は誰でももれなく「反知性主義」とするかの動きがあった。 そもそも「反知性主義」とは「インテリに対する懐疑」を示す言葉で、『反知性主義』の著者である森あんり氏の言うように、(アメリカの事例を引いて使う以上は)必ずしもネガティブなだけの言葉ではない。 それを「バカの代名詞」の如く使う向きに、様々な指摘がなされている。 山形浩生氏「反知性主義3 Part 1: 内田編『日の反知性主義』は編者のオレ様節が痛々しく浮いた、よじれた。」 岩田温氏「宗教的情熱こそが「反知性主義」の原点である」 内田氏たちが、「反知性主義」を「バカ」「無知」の代名詞の如く使い、それも右派のみ対象にしたのは、元々の意味を知らないのか、敢えてなのか。安倍総理やその支持者

    「反知性主義」に追いつめられる「戦後主流派」
  • 今、アフリカでおきている不思議な現象

    医療Map of Africa with Countries on blue digital background. All source data is in the public domain: https://www.naturalearthdata.com/downloads/10m-cultural-vectors/ まず、アフリカ6か国の新型コロナ感染症の感染率、死亡率、致死率の表を御覧ください。 感染率は、10万人・1日あたりの感染者数です。 死亡率は、10万人・1日あたりの死亡者数です。 期間の設定は、すべての国において、4月1日~11月25日としました。 下の表は、日を1.0とした時の比率で記載されています。データは、Worldometerより取得しています。 仮に、 A群(青色):アンゴラ、マラウイ、モザンビーク B群(緑色):南アフリカ、ナミビア、ザンビア としてお

    今、アフリカでおきている不思議な現象
  • 日本海軍「真珠湾攻撃の謎」:なぜ第二撃を加えなかったのか?

    海軍の真珠湾攻撃 日の米国との太平洋戦争は、今から80年前の1941年12月8日の日海軍による「ハワイ真珠湾攻撃」で火蓋が切られた。ハワイ真珠湾は米国海軍太平洋艦隊の主要基地であり、西太平洋海域における制海権・制空権を掌握するための米国海軍の重要な戦略拠点であった。 日海軍による真珠湾奇襲攻撃の目的は、日軍のマレー半島やフィリピンなどへの南方方面作戦に対し、米太平洋艦隊の介入を防ぐとともに、緒戦において米軍に大打撃を与え、米国海軍及び米国民の戦意を挫くことにもあった。特に、真珠湾攻撃を発案し主導した海軍大将山五十六連合艦隊司令長官には後者の意図が明確であった(大木毅著「太平洋の巨鷲・山五十六」231頁2021年角川新書参照)。山長官は、開戦時における日米間の国力差に鑑み、長期持久戦を避け、短期決戦による早期和平への道を模索していたからである。 真珠湾奇襲作戦は空母6隻、戦

    日本海軍「真珠湾攻撃の謎」:なぜ第二撃を加えなかったのか?
  • 政治家と官僚の金銭感覚

    マネーDouble exposure of TOKYO CITY , note bank , yen note, japan money concept 世の中を騒がせている「10万円相当の給付」にかかる経費1200億円。これに対して公明党の山口代表が問題ないと発言したことで火に油を注いだ形になっています。1200億円の内訳は現金給付の費用が300億円でクーポンが900億円となっています。 まぁ、誰が考えてもこんなのはおかしい、というか、その発想に至る政治家と役人の非常識感を改めて感じています。 日国民全員に既にマイナンバーが割り当てられています。その上でクーポン受給者(親御さん)がスマホやPCによるアクセスに問題がないならば経費は限りなくゼロに近い形にすることは技術的には可能です。対象者の親はそれをスマホ/PC経由で申請し、政府はマイナンバーの情報データに基づく家族構成と対象者の確定の

    政治家と官僚の金銭感覚
  • テレビドラマ「日本沈没」を見たら都合悪いことはみんな回避されていて笑った

    いままで映画化もされました。これはまだしも草薙君のは駄作との評判。 でね。「日沈没」はかなりの長編ですが、1964年に執筆が開始され、1972年に完成。今回、ビールデンタイムにテレビドラマ化されたわけですが、まずこのときと現在と日はどのように変わったのか。データで見てみましょう。 執筆が始まった1967年の日の人口構成。 最多人口層が15~19歳。70歳以上は国民の3.8%。 でもって、今 最多人口層は団塊の世代の70-74歳と団塊ジュニアの45-49歳。 70歳以上の人口は22.4% 65歳以上にすると人口の3割が高齢者。高齢者人口は3000万人を超えます。 1967年なら、各国とも人口はまだ少ないし、勤勉で働き者の若い国の労働力ならどの国も歓迎して受け入れたでしょう。ただ中国に受け入れられたら1976年までの文革でほとんど殺されたと思うわ。ソ連でも粛正されたはずよね。 日人を受

    テレビドラマ「日本沈没」を見たら都合悪いことはみんな回避されていて笑った
  • 都知事選まで残り1年。何が争点か(下)

    >>>(上)はこちら 前回述べたように、小池百合子知事は就任すると、都政の「遠慮の構造」を見抜いた。そして、少なくても4つのことに着手した。 一つは、ご存知の通り、政党復活枠の廃止だ。これにより、予算は知事が専権することを明確にし、議会への遠慮を排して見せた。なお、当たり前のことだが、議会への「遠慮」と「配慮」は違う。小池知事も一方の民意の代弁者である議会への「配慮」は、例えば各会派からの予算要望を受け、歴代の知事以上に予算に反映させていることからも明らかだ。 しかし、この政党復活枠の廃止に対する都議会自民党の反発は今なお強く、私が予算特別委員会でこの点に触れる度に、都議会自民党席から浴びせられる猛烈なヤジが、影響の大きさを印象付けていることは知っておいていただきたい。 小池知事が着手した2つ目の改革は、知事自身がイノベーティブと言える政策を矢継ぎ早に表明することで、職員からの提案を積極的

    都知事選まで残り1年。何が争点か(下)
  • 老人病院は寝たきり老人の姥捨て山

    藤掛病院と大口病院の共通点 岐阜市の老人病院でエアコンの故障による熱中症で5人、それに先立ち、横浜の老人病院では看護師による毒物点滴で複数の死者がでています。亡くなられたのはいづれも80歳代の寝たきりの患者です。共通点があるとすれば、老人病院が「寝たきり老人の姥捨て山」と化している疑いです。 恐らくこの2件は氷山の一角で、現代の姥捨て山は全国各地に存在していると、考えても仕方がありません。病院が警察にも届けず、病死として遺体を火葬場に早々に回してしまったケースも多いでしょう。団塊の世代が後期高齢者になり、高齢化がもっと進むことを考えれば、この問題をタブー視しないで、政府は関係省庁を動員して、全国調査し、対応に取り組むことです。 大口病院の場合は、何年か前にも不自然な死に方をした患者が相当数、おられたらしいとの情報がメディアに流れました。確証が取れず、結局、続報はなく、女性看護師が自供した3

    老人病院は寝たきり老人の姥捨て山
  • 炎上を乗り越えた鯖江市のJK課。若者叩きよりも、攻める政策を

    こんにちは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 昨日プログラミング教育についてご紹介した鯖江市レポートの第二弾は、若者政策です。 昨日のブログはこちら。 鯖江市は小中学校全教員が遠隔プログラミング研修!子どもたちも、ロボットつくっちゃった! 若者政策に関しては、新宿区議会でも提言を続けてきたところですが、ちょうどつい先日、第一回しんじゅく若者会議が行われました。 新宿区の取り組みについてはこちら。 ITやベンチャー、民間活用など、普段の議会と質が違う!第一回しんじゅく若者会議開催 また、全国では新城市若者議会、あるいは民間の取り組みとしてクラウドファンディングが用いられた名古屋わかもの会議などがあります。 新城市や名古屋わかもの会議の取り組みはこちら。 新城市若者議会は若者が主役!予算1000万で政策実現 民間企業も一緒に。名古屋わかもの会議でまちづくりの主役へ 鯖江市と言えば、市長になったつ

    炎上を乗り越えた鯖江市のJK課。若者叩きよりも、攻める政策を
  • オープンレターを書いたのは「誰」なのか:呉座勇一氏の日文研「解職」訴訟から考える⑨

    IT・メディアMagnifying glass on books with background of bookshelf 連載のなかでも11月27日朝に公開した前回(第8回)はとみに反響が大きく、4月4日に出された呉座勇一氏(国際日文化研究センター。以下、日文研)の炎上をめぐるオープンレターについて、その当否を問う論争が再び盛んになったようだ。もっとも議論の質には高低があり、たとえばレターの呼びかけ人であった津田大介氏は同日夕のツイートでこう述べている。 拙稿のタイトルは「オープンレターがリンチになった日」なので、津田氏のいう「「リンチ」とか雑に言うような認識の人」とは私を指す(少なくとも含む)ように思うが、それなら堂々とリンクを張って是非の判断を読者に委ねてはどうだろうか。対立する相手の文章はフォロワーに読ませず、「あいつは無視していい人間だ」(大意)とのレッテルを貼って存在自体を

    オープンレターを書いたのは「誰」なのか:呉座勇一氏の日文研「解職」訴訟から考える⑨
  • 社会保険料は消費税の5倍って本当?(アーカイブ記事)

    しかし会社が払う社会保険料は、それとは違います。次の表は、東京都の社会保険料ですが、普通のサラリーマンの負担する健康保険料は(介護保険を含めて)11.66%、厚生年金保険料は18.3%で、合計すると税込みの「報酬月額」の29.96%です。 ここで「全額」と「折半額」という数字に注意してください。サラリーマンの給料から差し引かれるのは折半額だけで、給与明細にもその額が書かれていますが、会社はその2倍を払います。これを「会社が半分負担してくれる」と思う人が多いのですが、経営者にとっては「全額」が人件費です。 Aさんの場合は、社会保険料の「全額」は健康保険料3万9576円と厚生年金保険料6万2220円の合計なので、もし確定申告すると、10万1796円の社会保険料を払うことになります(健康保険料は保険組合によって少し違います)。 経営者が社員を雇う時は、社会保険料を含む人件費で考えるので、正社員の

    社会保険料は消費税の5倍って本当?(アーカイブ記事)
  • 米国15州、脱炭素を標榜する金融機関との取引停止を示唆

    GEPRSmokestacks and cooling towers of coal fired power plants. バイデン政権は、米国内の金融機関に化石燃料産業への投資を減らすよう圧力をかけてきた。そして多くの金融機関がこれに応じてポートフォリオを変えつつある。 これに対して、11月22日、15の州の財務長官らが叛旗を翻した。 すなわち、連名で大手金融機関に書簡を送り、「石炭・石油・天然ガス産業への融資を打ち切った金融機関とは、州の資金の預け入れなどの取引関係を解消する」と脅した。 National Review誌が報じている(”Fifteen States Respond to ‘Woke Capitalism’, Threaten to Cut Off Banks That Refuse to Service to Coal, Oil Industries “)。 すなわち

    米国15州、脱炭素を標榜する金融機関との取引停止を示唆
  • マイナビの「大東亜以下」という学歴フィルターは差別か

    転職サイト大手のマイナビが、「大東亜以下⑨」というタイトルのメールを誤って学生に送信して、炎上しました。これにより、企業だけでなく、就活サイトですら学歴フィルターが存在することが明明白白になってしまいました。 今朝来たけどマイナビさん"大東亜以下"ってメールタイトル流石にヤバないすか。 pic.twitter.com/1B2rd2eEd9 — よ (@Iussoy1001) December 6, 2021 大企業が採用で学歴を使用するのは、「シグナリング」としてやっぱり効率がいいようです。 なぜ企業は大卒を好んで採用するか? 大学で身に付けた高度な知識や技術を買ってではない。「大卒なら間違いなかろう,覚えも早かろう」と思っているだけ。多数の応募者から,使えそうな人材を選ぶシグナルとして大卒学歴を使っているだけのこと。教育社会学でいう「シグナリング理論」。 — 舞田敏彦 (@tmaita7

    マイナビの「大東亜以下」という学歴フィルターは差別か
  • 歴史学者はいかに過去を捏造するのか:呉座勇一氏の日文研「解職」訴訟から考える⑩

    IT・メディアconcept you are not you how others see you how you see yourself 私はポストドクターを入れると大学院に5年半在籍し、続けて地方公立大学の准教授として7年半教鞭をとったので、通算すれば13年間は「歴史学者」として仕事をしたことになる。その最中から歴史学の教育にまつわる営みが、ひとつ間違えば危険なものにも転じうる可能性をずっと感じていた。 たとえば一般の読者が選びのヒントにするのは、帯や惹句、あとがきや解説だと思うが、歴史学者は手にとった書籍のうち、最初に「注」を見る癖を持つ人が多い。主張の典拠として一次史料を引用した場合、(専門書では)出典表示のために必ず注をつけるので、まずはざっと注だけを一覧すれば、そのがどの程度「オリジナルな研究か」をつかめるからだ。 しかしこれを悪用すると、中身もないのにとにかく注ばかりを

    歴史学者はいかに過去を捏造するのか:呉座勇一氏の日文研「解職」訴訟から考える⑩
  • ブロックチェーンも視野に公文書管理の改革を

    民主主義国家の行政機関として、絶対にあってはならない問題が起きました。国有地売却をめぐり、財務省で14もの決裁文書が書き換えられるという事態に、私自身も一報を聞いたときは、あまりの衝撃に言葉を失ってしまいました。 書き換えられた内容自体はこれまでの議論の前提を覆すようなものではありません。 しかし、行政機関が国会へ提出した文章と原が異なるということは、行政府が立法府(国民の代表組織)を欺いたということであり、行政に対する国民の信頼を大きく損なうもので、与野党関係なく大変大きな問題です。私自身も現在政務官として行政機関に所属するものとして、深刻に受け止めています。 なぜ改竄が行われたのか。どうすれば再発を防ぐことができるのか。 国会ですべき議論と検察の捜査に任せる部分、それぞれをしっかり意識して丁寧に対応を進めることが重要だと考えています。 法整備や電子化を進めていた中での不祥事 1980

    ブロックチェーンも視野に公文書管理の改革を
  • テレビ局はなぜ言論の自由に反対するのか

    政府の規制改革推進会議が検討している通信・放送の改革案が、論議を呼んでいる。その素案は、放送に固有の規制をなくして通信規制に一化する方向で、テレビ局が自由に放送できるようになるのだが、なぜか民放連(日民間放送連盟)が反対している。 特に奇妙なのは、彼らが放送法の「政治的公平」の規制撤廃に反対していることだ。今までマスコミは放送法の規制強化に反対してきたが、今回その規制の撤廃に反対しているのは不可解だ。この背景には、世界から取り残された日の通信・放送業界の現状がある。 言論の自由を規制する放送法第4条 日テレビ放送網の大久保好男社長は3月26日の定例会見で、規制改革推進会議の案は「民放事業者は不要だといっているのに等しく容認できない」と反対した。彼は6月に民放連の会長になる予定だから、これは民放連の方針と考えてもいいだろう。 放送とは「公衆によって直接受信されることを目的とする電気通

    テレビ局はなぜ言論の自由に反対するのか
  • イージス・アショアの説明で防衛省が連続エラーする不可視な背景

    5月末に公表した適地調査の結果において、19候補地のうち9カ所で山頂までのレーダー波照射角度(仰角)を過大に算出していたという。 さらに、6月8日秋田市で開かれた陸上自衛隊新屋演習場への配備についての住民説明会では、防衛省の職員の一人が居眠りをして住民側参加者から怒りの声が上がり、一層の非難を浴びている。 調査ミスも残念だが、その後の住民説明会における防衛省職員の居眠りに至っては、何か事情があると思わざるを得ない。今回はこの件について整理したい。 なお、「なぜTHAADではなくてイージス・アショアなのか」、「なぜ首都や原発を防衛する上で予想される軌道直下の石川県や福井県ではなく山口県と秋田県なのか」、「費用は当に安いのか」、「飽和攻撃に対応できる弾数なのか」などのミサイル防衛システム自体の評価については論じる資格を全く持たないので稿では扱わない。 他候補地の適否検証に使った、衝撃的な計

    イージス・アショアの説明で防衛省が連続エラーする不可視な背景
  • インチキ答弁までして続行する「続・世田谷モデル」

    行政Shallow depth of field (selective focus) image with a COVID-19 Antigen Rapid Test, with the result negative. わが会派(無所属・世田谷行革110番・維新=F行革)は、区が学校現場で行事前に行っている抗原定性検査を問題視している。私たちは「世田谷モデル」以来、区長の趣味に過ぎない非科学的な検査に多額の税金を投入することに、一貫して反対してきた。 この「続・世田谷モデル」について、私は決算特別委員会で厳しく追及した(コチラ)。この時点では、12月で終了としていたのだが、今回、性懲りもなく保坂区長は来年3月まで続行する予算案を出してきたのである。 まず、学校現場で使用する抗原簡易キットについて、文科省は以下のように示している(詳細はHP参照。太字は筆者)。 同キットは、(中略)幼稚園、

    インチキ答弁までして続行する「続・世田谷モデル」