タグ

ブックマーク / blog.pasonatech.co.jp (14)

  • 私がやっているTomblooによる情報整理方法 | その他(IT) | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    私がインターネットを利用してから10年以上。私が行っているインターネット上の情報整理方法も時代によって変化してきました。まだ学生時代は「読んだ記事を片っ端からテキストファイルで保存し、欲しい記事はローカルサーチで探す」といった方法をとっていました。(詳細は7年前に書いたどうすれば「既知の情報」を探し出せるか(時間がかかりすぎる私の情報整理・検索方法)をご覧下さい。) ただ、時代が変化するにつれ「情報の整理方法」も大きく変ってきました。まずローカルでデータを持つ必要がなくなりました。これは、Googleなどの検索エンジンなどの性能が向上したために、わざわざローカルサーチを使わなくても良くなったことや、ネットの接続が定額になったために、わざわざオフラインで読む必要がなくなったことがあります。また、自分の読んだ記事をテキストに保存するのも時間があった学生時代はともかく、現状では時間が無くて面倒に

    retlet
    retlet 2011/08/15
  • 新型MacBook AirのSSDのベンチマークが凄い | 製品/プロダクト | 20歳からのキャリア考 | あすなろBLOG

    新型MacBook Air 13インチ(MC503J/A)のベンチマークを取ってみました。 比較対象は、MacBook Pro。Xbenchを利用。 MacBook Air(1.86GHz, 128GB SSD, RAM 2GB)  MacBook Pro(2.26GHz, 500GB HDD, RAM 4GB)  比較すると、CPUはもちろん劣りますが、Diskの数値がすごい。 HDDとの比較なので、まぁこれは当然。手元にはないのですが、旧モデルのMacBook Airのベンチマークを下記サイトを参考に比較してみると、旧モデルのSSDとかなり大きな差があることが分かります。MacBook 2.4GHz の Xbench結果  新しいMacBook Airでは、SSDは基盤直付けのフラッシュストレージとなりました。これによって、今までのSSDドライブとは全く別物になっていると言っても過言

    retlet
    retlet 2010/10/26
  • InstapaperとTomblooを使って、キンドルを最強のWebページ端末にする | 技術動向 | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    正直に言うと、私はキンドルを買って30分ぐらいで飽き始めていた。  というのも、現在ではキンドルで買える日語の電子書籍はほとんど無く、買えるのは英語ばかりだ。また、日語のPDFファイルをキンドルで表示しようとしても、PDFだと文字が小さく読みにくい部分があったり、そもそも日語のファイルが正常に表示できない部分もある。  このように考えていくと、せっかく買ったキンドルに使い道が無いような気がして、すぐに「お蔵入り」になってしまうのかと思っていた。  ところが「Instapaper」と「Tombloo」を利用すると、Webページをそのままキンドルで読めることがわかり、現在ではWebページの閲覧用にキンドルを利用している。今回は「Instapaper」と「Tombloo」を利用してキンドルでWebページを読む方法についてご紹介したい。  まず「Instapaper」について説明しよう。

    retlet
    retlet 2010/09/21
  • ServersMan@VPSが使えるようになった | 製品/プロダクト | 踊るプログラマ物語 | あすなろBLOG

    ちょっと前に申し込んだServersMan@VPSですが、やっと使えるようになりました。とりあえず、ほとんどすべての人がsshでログインして最初にやることは、cat /proc/cpuinfo だと思います。これをやると、えっ、めちゃくちゃ沢山出てきます。僕はCPUは2個か4個ぐらいだろう、多くてもHyerThreadを含めて8個だろう、と高をくくっていたら、CPUの数は16個もあります。CPUは「Intel(R) Xeon(R) CPU L5520  @ 2.27GHz」です。僕はこれがどんなものか知りませんが、クロック数を見ると悪くなさそうです。 使用できるメモリは256Mなのですが、こっちはまだ、サービスをまともに動かしていないのでわかりません。メモリが足りなければ、もう一個上のプランが1000円弱で、メモリが512Mも使えるので、移行してもいいレベルです。2000円出せばメモリが1

  • パソコン通信からTwitterまで、情報通信をテーマにしたドラマの移り変わり | 技術動向 | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    少し古い話になるが、4月からTwitterをテーマにしたドラマが始まるというニュースをうけて、Twitterのタイムラインでは、そのドラマの話題で随分と盛り上がったようだ。 もちろんTwitterのようなインターネット上のサービスをテーマにしたドラマは、今回のドラマが始めてでは無い。過去にはパソコン通信やポケベルなどのインターネット以前のメディア・通信手段がテーマとなったドラマは存在している。例えば、以下のような物がそうだ。 《パソコン通信》 1989年空と海をこえて 1993年ポケベルが鳴らなくて 1996年(ハル) 1996年誰かが誰かに恋してる 《電子メール》 1998年ユー・ガット・メール 1998年WITH LOVE  《掲示板、コミュニケーションサイト》 2005年電車男 2007年今週、浮気します それぞれのドラマについては、リンク先を見ていただければと思うが、初期のド

    retlet
    retlet 2010/03/24
  • iPhoneアプリ開発の勉強会に参加したら韓国人中心の会だった件 | その他(IT) | 20歳からのキャリア考 | あすなろBLOG

    先日、たまたまiPhoneアプリ開発の勉強会イベントを見つけ、全然知ってる人もいなかったのですが、一人で参加してみました。 行ってみたらびっくり。 韓国人が6〜7割という韓国人中心の会でした。(勉強会は日語でした) 聞いたところ、韓国naverの掲示板から生まれた勉強会だったそうです。 参加者の韓国人は、みんな日の会社などで働いていて、普通に日語で話しています。現在もはや、国も言語もだんだん関係なくなってきているな…と、思います。 僕の今の職場も、三分の一くらいが外国人でいろんな国の方がいますし、日頃からいろんな言語が飛び交っています。文化の違いなどはありますが、システムを開発するとか、何かの目的達成において、 どこの国の人かなんて関係ない。 特にITという分野においては、外国人の優秀なエンジニアも多いですし、グローバルなものづくりも必然的になってきています。 最近特にグローバル化と

    retlet
    retlet 2010/01/02
  • 彼氏の携帯電話をチェックしても怒られない方法 | その他(ライフ) | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    日常、平和に生きていても、突然、ストーカに狙われたり、自分の家族で家出をしたりする事もある。そのような時に仕事を頼むのは「探偵」だろうが最低限の安全は自分で守りたいものだ。というわけで、今回ご紹介するは、現役の女性探偵がプライバシーや生活を守るために書いた「探偵ハンドブック」。 作者が現役の女性探偵という事もあり、ご自身の体験談も踏まえながら、ストーカーの撃退方法や家出少女の探し方、さらには尾行の方法まで解説している。 書の中で特に面白かったのが「彼氏や夫の携帯電話をチェックしてもあまり怒られない状況を作る」というもの。やり方は、まず、彼氏(夫)と同じ携帯電話をおそろいの携帯電話を用意する。この時に突然同じ携帯電話を用意されると怪しまれるので、普段から彼氏(夫)と同じキーホールダーやペンなどを購入し「おそろい好き」だという事を印象づけおく。 無事に「おそろいの携帯電話」を購入できたら、

    retlet
    retlet 2009/01/28
  • その昔、はてなの前に任天堂に提案しに行き撃沈してきました。 | イベント | 世界を巡るFool on the web | あすなろBLOG

    1年半以上前の話ですが、任天堂さんにとある提案をさせて頂きにいってきたことがあります。 はてなと任天堂の協業の記事をみてそんなことを思い出しました。はてなと任天堂の対談 前職時代のことで、その時の関係者がもう全員退職してしまったのですが、Nintendo DSiの話がまだ全くなかった頃にDSで自作ソフトを使って動作をするお絵描きソフトを日比さんと瀧内さんが制作し、そのデモアプリを持って任天堂さんに提案しに行ってきました。内容としては ・タッチペンを使ってDSでお絵描きができるよ ・書いたものはWiFiを利用してブログにアップしたり、ソーシャルサイトにアップできるよ というものでした。そのときのアプリのスクリーンショットです。 それなりに面白いんじゃないかな、ということを感じていてダメもとでお話だけでもさせて頂いたのですが、力不足で動き出すことはありませんでした(笑)残念ながらNDAベースに

    retlet
    retlet 2008/12/19
  • ほぼ日手帳がいらなくなる?ちょっと新しい手帳アプリ:iPhoneアプリをつくっています | 製品/プロダクト | 世界を巡るFool on the web | あすなろBLOG

    TOP > 世界を巡るFool on the web > 製品/プロダクト > ほぼ日手帳がいらなくなる?ちょっと新しい手帳アプリ:iPhoneアプリをつくっています 百式会議で手帳のアイディアを募集していたのですが、ちょうど今、手帳のiPhoneアプリ友人と一緒に制作しています。来月上旬にはリリースされるかと。ということで百式会議のお題に参加しつつ、リリース間近のiPhoneアプリのご紹介をしたいと思います。 2009年、あなたがふと思いついた手帳が大ヒット。普段は手帳を使わないという人まで使うようになった、その画期的な手帳について次のことを教えてください。 その手帳は、自己管理において誰もが困っているほぼ日手帳やMoleskin Daily Dairyはかさばるなる問題を、一見手帳とは関係ないiPhoneから着想を得て、1スクリーン1ページとして扱える手帳アプリを制作なる方法で解決!

  • WebサーフィンしながらUnix系OSに必須のviの操作も覚えてしまおう。 | その他(IT) | キャリア形成のお手伝い | あすなろBLOG

    今更ですが、Firefoxで、Vimライクなキーバインドが実現できるFirefoxの拡張機能vimperatorをつい最近知ったのですが、ちょっと使った感じでは、これはかなりいいですね。 なるべくマウスを使わずにキーボードだけで作業できるかもと思って、今までは、Firemacsというemacsライクなキーバインドが実現できるものを使っていましたが、vimperatorを拡張するプラグインが豊富にあるみたいで、それらを導入すれば、さくさくWebチェックできそうです。 ちょっと調べた感じでははてなブックマークとdel.icio.usに同時ポスト出来るdirect_bookmark.js書いたよーCommentsAdd Starというエントリのタイトルにある通り、はてなブックマークへの追加を簡単に出来そうなやつとか、CopyURL+ のような事をするvimperator pluginにある現

  • iPhone用のTwitterクライアントを比べてみた。 | その他(IT) | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    iPhone/iPod Touch用に出ているTwitterクライアンがいくつか登場している。従来は、Webペースの物しかなかったが、ファームウェアがバージョンアップしたことにより、Twitter用のクライアントがインストールできるようになった。今回は、iPhone/iPod Touch用のTwitterクライアントの3種類ご紹介する。 《Twitterrific》 Twitterrificは、App storeのスタート時からあるので、インストールしている人も多いだろう。クライアントの見栄えもキレイだし、機能も一通りそろっている。ただし、ちょっと動作が重いのと広告が入るのが気になる。 《TwitterFon》  TwitterFonは、見た目がシンプルなTwitterクライアントだ。動作が軽いのでiPhoneからTwitterを良く見る人にはいいだろう。また、相手の発言のリンクもともボタ

    retlet
    retlet 2008/08/18
    NatsuLiphoneいい
  • レンタルサーバが調子悪い時の解決方法 | その他(IT) | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    7月に自分のWebページをリニューアルしたのだが、どうもその辺からWebの調子が悪くなってしまい、アクセスしても「503 エラー」が出てWebページが表示できないような状態になることがあった。しばらく放置すれば、直ると思ったのだが、なかなか直らず、借りているレンタルサーバのサポートに2通メールを送ったところ、なんとか解決した。 今回は、レンタルサーバが不調になった時の対処方法を考えてみたい。 《正常にWebページが表示されない理由》 私が借りているレンタルサーバ運営者からのメールによると、正常にWebページが表示されない理由は、大きくわけて3つあるという。その原因は下記の通り。 (1)借りているレンタルサーバに負荷をかけかぎる。 (2)借りているレンタルサーバのDBに負荷をかけすぎている。 (3)その他、レンタルサーバ側の制限に引っかかっている。 以前、私のWebページは(2)の原因で、W

    retlet
    retlet 2008/08/18
  • Twitterとワッサーにクロスポストしたいだって? だったらTomblooを使いなよ。 | 技術動向 | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    TOP > 毎日がアップデート > 技術動向 > Twitterとワッサーにクロスポストしたいだって? だったらTomblooを使いなよ。 Twitter、ワッサー、はてなダイアリー、はてなブックマーク、del.icio.us、Tumblr、もしあなたが、これらのうち2つ以上のサービスを使っていたら「Tombloo」の導入を強くオススメする。普段のネット生活に上記のツールを使っている人であれば、このツールの凄さがわかるはずだ。 さて、このTomblooというツールの具体的な使い方は、私が説明するよりも一戸先生のソーシャルサービスに横断投稿:Tomblooの静かな革命というエントリを読んでいただいた方が良いと思うが、このツールを一言で言うと様々なWebサービスにコンテンツをクロスポストするためのツールだ。例えば、ワンクリックで、Twitter、ワッサー、はてなブックマーク、del.icio.

    retlet
    retlet 2008/07/31
  • Twitterはフレンドスターの二の舞になるのか | その他(IT) | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    かつてはフレンドスターというSNSが人気があった。ただ、このフレンドスター、人数が増加したことで、サーバのパフォーマンスが大幅に落ち、それを嫌ったユーザがマイスペースやFacebookに移転し、現在ではかつての人気がなくなっている。最近これと同じような現象が起こっているサービスがある。そうTwitterだ。 以前からTwitterの状態はひどかったが、最近のTwitterはさらにヒドイ。サービスの制限が頻繁に起こり、デフォルトの機能がまともにつかえなかったり、Webページにつながらないことも多くある。このような現象が一時的な物であればユーザも我慢できるが、既に恒常的になっているようにも思われる。ユーザとしても、代替のサービスを検討している状態なのだろう。 事実、TechCrunchの記事では、TwitterからFriendFeedに乗り換えている人が増えていることを伝えている。日でもTw

    retlet
    retlet 2008/07/03
  • 1