タグ

2011年8月29日のブックマーク (23件)

  • 町山智浩 on Twitter: "有料メルマガなど信者からの御布施だけで稼ごうとする物書きが増えているが、これは疑似カルト行為。本当に世間に訴えたいなら金を払った信者だけに書くなんておかしいよ。@UCaty: 有料メルマガ…「メディアは真実を伝えない。真実を知るのは我々だけ」はオウムが信者洗脳に使った方法と同じ"

    有料メルマガなど信者からの御布施だけで稼ごうとする物書きが増えているが、これは疑似カルト行為。当に世間に訴えたいなら金を払った信者だけに書くなんておかしいよ。@UCaty: 有料メルマガ…「メディアは真実を伝えない。真実を知るのは我々だけ」はオウムが信者洗脳に使った方法と同じ

    町山智浩 on Twitter: "有料メルマガなど信者からの御布施だけで稼ごうとする物書きが増えているが、これは疑似カルト行為。本当に世間に訴えたいなら金を払った信者だけに書くなんておかしいよ。@UCaty: 有料メルマガ…「メディアは真実を伝えない。真実を知るのは我々だけ」はオウムが信者洗脳に使った方法と同じ"
    rgfx
    rgfx 2011/08/29
    わかるんだけど、webでまともな記事探すぐらいなら有料メルマガ購読したほうが早くねと思っちゃうぐらいにはwebはバカと暇人のものになっちゃった感。
  • DB処理で性能が40~60%低下

    仮想化ソフト「KVM(Kernel-based Virtual Machine)」は、処理性能が高い、つまり仮想化に伴うオーバーヘッドが小さいといわれている。Linuxカーネルに組み込まれていることに加え、Intel VT-xおよびAMD-Vなど最近のCPUが持つハードウエアによる仮想化支援機構を活用しているからだ。そこで、KVMの実力を見るために、六つの検証を実施した。 検証(1)では、データベースサーバーとして使った場合の処理性能を測定し、KVMのオーバーヘッドを調べた(図1)。その結果、オーバーヘッドは最大60%近くあることが分かった。この値は一見、大きく思えるが、仮想化ソフトの中でどのくらいのレベルなのかを判別するため、検証(2)ではKVMと同じくオープンソースの仮想化ソフトであるXenと比較した。以降の検証(3)~(6)では、KVMのオーバーヘッドがどのような処理で生じるのか探る

    DB処理で性能が40~60%低下
    rgfx
    rgfx 2011/08/29
    IOスループットが厳しく問われるブツを仮想化しちゃ駄目じゃね。DB鯖の仮想化とか論外。
  • エディア社 MeeGo対応のカーナビソフト「MAP for MeeGo」を開発 | MeeGo村(試験運用中)

    株式会社エディアが、MeeGoプラットフォームに対応した、カーナビゲーションソフト「MAPLUS for MeeGo」を開発したらしい。 もともとエディアは、2 0 0 5 年に日で初めてとなる格的なP N D( P o r t a b l e Navigation Device)「PONTUSナビゲーションシステム」を開発してから、マルチデバイス・マルチプラットフォーム対応のナビゲーションコアエンジンを活用し、様々な端末やプラットフォームにナビゲーションソフトを提供していたらしい。 世界的に注目される次世代の車載インフォテインメントプラットフォームであるMeeGoに対応したカーナビゲーションソフトを、業界に先駆け開発致し基的なナビゲーションだけではなく、通信を使用した、周辺駐車場検索、飲店検索機能などの通信型ナビゲーションの機能も盛り込んでいる。 画面のハードコピーを見ると

    rgfx
    rgfx 2011/08/29
  • 「菅政権の”置物”」こと野田佳彦さんが首相に&小沢さんは結局たいした人ではなかったのではないか説 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    来客と来客の狭間でエントリーを書くテスツ。在香港の中国人有識者による日政治通の皆さまの賭け事においては、前原圧勝→米中緊張の駒としての日をどう御すか、というストーリーが花盛りでありまして、目下大混乱に陥ってざまあみろといったところであります。 結局、アメリカ人であれ中国人であれ、日研究しているのは第一線の人ではないか、他の研究と平行しておられる方が多いので、大きな政局になって行方を占っても満足に当たらないということであります。もちろん「ひょっとして海江田さんが勝っちゃうんじゃないだろうか。しかも海江田さんは私の選挙区だ。そしたら次の選挙では首相落選とかいう楽しいことが仕掛けられたりするのかこれは面白そうだ」と思って勝手にわくわくしていた私もハズレであります。せっかく小沢さんが海江田さんに鞍替えしたというのに、きっと勝てると踏んで勝負に出たと思いきや、なんだこの体たらくは。使えないにも

    「菅政権の”置物”」こと野田佳彦さんが首相に&小沢さんは結局たいした人ではなかったのではないか説 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    rgfx
    rgfx 2011/08/29
  • これからの「徳」の話をしよう 法政大学准教授 白田秀彰先生

    ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP いい話だ。こういう誇るべき報道がだいたい海外経由でくるのって、どういうことなんだろう。 http://t.co/Kyq8mho 津波で流されたお金が届けられているそうです。英国では驚きを持って報道されているようですね。ワーキングクラスだけのお話なのかな 【震災】津波で流れた金庫の23億円持ち主に返還、警察に届けられた事に欧米驚き「日人の誠実さが証明された」 【震災】津波で流れた金庫の23億円返還に欧米驚き (08/19 11:54) 東日大震災で、津波で流された5700個もの金庫が警察に届けられ、23億円近い現金が持ち主に 返されたことに欧米のメディアが驚いています。 イギリスの新聞「デイリーメール」は、「イギリスが略奪に頭を抱えているなか、日人の誠実さが 証明された」と自己批判を交えながら絶賛しています。アメリカのオンラインニュー

    これからの「徳」の話をしよう 法政大学准教授 白田秀彰先生
    rgfx
    rgfx 2011/08/29
  • 忘れ去られたCPU黒歴史 渾身のRISC CPUが駄作 i860 (1/4)

    写真提供 CPU World CPU歴史編の3回目は、インテルのRISC CPUである「i860」を取り上げたい。型番が同じ“860”なので、Xeon向けにデュアルプロセッサー構成をサポートしたDirect RDRAM対応のチップセット「Intel 860」などと間違えやすいが、まったく別の製品である。 CISC vs RISC論争華やかなりし頃 インテルが作ったRISC CPU i860について解説するには、前回紹介した「iAPX 432」の失敗が明らかになりつつあった、1980年初頭の状況から始める必要がある。当時のCPU市場は、RISCプロセッサーが台頭してきた時期に当たる。 当時はスタンフォード大学で「MIPS」プロジェクトが開始された頃。1984年にはMIPS Computer Systems社が設立されて、1985年に最初のCPU「R2000」が登場する。同じ1985年には、

    忘れ去られたCPU黒歴史 渾身のRISC CPUが駄作 i860 (1/4)
    rgfx
    rgfx 2011/08/29
    セガのModel2か>i960
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    吹奏楽コンクール リウマチの調子が悪い!薬の副作用もやばい! 副作用のせいでご飯が全然べられなくなって顔から痩せていくんだけど、お腹とかお尻から痩せたらいいのに。蓄えがあるから多少痩せたってちょうどいいくるいやけど、幸薄そうに見えるから顔は太ったままがいいなぁ。 お…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    rgfx
    rgfx 2011/08/29
  • アル・ジャジーラのプロパガンダに注意

    一連の中東民主化暴動の質は情報戦です。 今回のリビアの偽情報で、巨大メディアの報道がプロパガンダであることが明白になったわけです。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- プラウダが、リビア空爆報道は嘘であると断定 ロシアのプラウダ(Pravda.ru)の記事です。 プラウダは、ときどき、米国、イスラエルに関して、とんでもない暴露記事をリリースします。 ここのところ、ややパワーダウンしていたようですが、中東動乱の報道では、面目躍如といったところでしょうか。 メディアは何を隠しているのか Libya: What the media is hiding (プラウダ 2011年3月

    アル・ジャジーラのプロパガンダに注意
    rgfx
    rgfx 2011/08/29
  • テスト駆動開発が嫌いだ - きしだのHatena

    テスト駆動開発が嫌いだ。 ただし、ここでの「テスト駆動開発」は日で今TDDと呼ばれてる多義的なものじゃなく、「テスト駆動開発入門」にかかれている「テスト駆動開発」。 もっと正確にいうと「テスト駆動開発入門」がミスリーディングをわざと誘ってて有害で嫌い。 テストは、プログラムが正しく動くことは検証できるけど、プログラムが正しいことは検証できない。そのようなテストに設計を依存してしまうと、正しく動くプログラムは作れるけど正しいプログラムは作れない。 設計も含めてテストによって駆動しましょうという「テスト駆動開発入門」のやり方では正しいプログラムが作れない。プログラムの正しさを別のやり方で担保しつつ、そちらを中心に開発を駆動して、あくまでも開発作業だけをテストで駆動するという考え方のほうが、正しいプログラムに近づける。 そして、TDDをいまがんばってる人たちも、それは当たり前にわかってると思う

    テスト駆動開発が嫌いだ - きしだのHatena
    rgfx
    rgfx 2011/08/29
  • ウェブ時代のクレーマーの群集化、その心理 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    短く書く。短く。 ・ ウェブになって、同好の士を集めやすくなった。 ヲタだったりコアな趣味だったり、クラスメートにそういうのが好きな奴がいても一人二人で、情報交換も専門誌を買ってイベントとかに逝かない限り見つからない閉鎖的な状況だったのが、ウェブが普及して、少し検索すればそういう方面の人をたくさん見つけやすくなった。 ↓ ・ マイナスの感情を持つ人同士も情報交換できるようになった。 ウェブがある昔から、クレーマーはいた。難癖つける人は一定の割合いたが、それは上記のように、社会の中で分断されていた。左翼みたいに分かりやすい活動をしている人はサークル化していたが、クレーマーのような外見から分からない属性は、問題が起きない限り露顕しないし、連合することはなかった。だからせいぜい法人のお客様窓口に電話する程度の実害しかなかった。しかし、ウェブが普及することで、クレーマーが攻撃対象を制定すると、何ら

    ウェブ時代のクレーマーの群集化、その心理 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    rgfx
    rgfx 2011/08/29
  • ulog.cc

    The domain ulog.cc is blocked.

    rgfx
    rgfx 2011/08/29
    Vertuェ…
  • 中国製「華為スマホ」輸入で大喧嘩

    中国製「華為スマホ」輸入で大喧嘩 安さが魅力だが、イー・モバイルと日通信がバトル。「技適マーク」で総務省も巻き込まれた。 2011年9月号 BUSINESS 中国の大手通信機器メーカー、華為(ファーウェイ)技術製のスマートフォンの輸入販売をめぐって、日の通信業者2社がガチンコ勝負、総務省を巻き込む騒動となっている。 一社は携帯電話事業者のイー・モバイル、もう一社はMVNO(仮想移動体通信事業者)の日通信で、それぞれブランド名を「ポケットWiFi S」(イー・モバイル)、「イデオス」(日通信)としているが、もとは同機種なのだ。 ファーウェイの日代理店であるファーウェイ・ジャパン経由で端末を調達したイー・モバイルが、香港のファーウェイ社から代理店(英eXpansys社)経由で仕入れた日通信の「イデオス」の販売を中止するよう求めたのが発端。これだけなら、よくある総代理店と並行輸入の

    rgfx
    rgfx 2011/08/29
    またしょうもない。イーモバイル、この記事じゃまんまヤクザだな。
  • レイトマジョリティに聞く、スマートフォンに代えて思った・感じたこと|株式会社アクトゼロ|ネットマーケティングレポート

    新商品やサービスなどが登場したとき、早い段階でそれらを受容する人々の層を「アーリーアダプター」と呼ぶことは、弊社の記事を読んでらっしゃる読者の皆様には周知の言葉だと思います。進化の早いwebサービスの業界では、常にこうしたアーリーアダプターの層に対し、新たなサービスをリリースし続けています。そして、アーリーアダプター以外の層に対していかに幅広く普及していくかが、一般的なサービスとして成立していくか否かの、成功・失敗の分岐点といえるでしょう。 ロジャーズの採用者分布曲線 ■イノベーター(革新的採用者):冒険的で、最初にイノベーションを採用する ■アーリーアダプター(初期採用者):自ら情報を集め、判断を行う。多数採用者から尊敬を受ける ■アーリーマジョリティ(初期多数採用者):比較的慎重で、初期採用者に相談するなどして追随的な採用行動を行う ■レイトマジョリティ(後期多数採用者):うたぐり深く

    レイトマジョリティに聞く、スマートフォンに代えて思った・感じたこと|株式会社アクトゼロ|ネットマーケティングレポート
    rgfx
    rgfx 2011/08/29
    「利用に対して、完全な受け身体制。」こえー。なんというかこの一言で「モンスターこえー」とか思っちゃう。/ 音楽配信もマーケットや決済の出来もデコメ引継ぎも弱いとこだよな。
  • アメリカ版 初音ミクさんのキャラクターデザインが正式決定!! : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    rgfx
    rgfx 2011/08/29
    星模様とストライプが足らんせいで地味極まりない。その2要素でいくらでもデコれたろうに。/ ボカロがカースト上位連中のコスプレするのって痛快なのかしらん。
  • NTTドコモ 国内メーカー初 Xi (LTE) 通信 ワンセグ対応 富士通 防水タブレット「ARROWS Tab LTE F-01D」10月19日発売

    NTTドコモ 国内メーカー初 Xi (LTE) 通信 ワンセグ対応 富士通 防水タブレット「ARROWS Tab LTE F-01D」10月19日発売 NTT docomo ARROWS Tab LTE F-01D by Fujitsu NTTドコモ 富士通製初の高速通信 Xi (LTE) 対応タブレット、防水対応ハイスペック端末を2011年9月8日発表。10インチサイズ、デュアルコアCPU 1GBメモリー搭載、2011年10月15日(土)予約開始、10月19日(水)発売。 ■ スペック OS: Android 3.2 CPU: TI OMAP4430 Dual-core 1GHz RAM: 1GB ROM: 16GB サイズ: 262×181×11.5mm 重量: 597g ディスプレイ: 10.1インチ TFT液晶 マルチタッチ10指対応 静電容量式 解像度: 1280×800 WXG

    NTTドコモ 国内メーカー初 Xi (LTE) 通信 ワンセグ対応 富士通 防水タブレット「ARROWS Tab LTE F-01D」10月19日発売
    rgfx
    rgfx 2011/08/29
  • 覆面座談会(業界別) 通販業界 [Webマガジン 月刊チャージャー] - Yahoo! JAPAN PR企画

    大手通販会社で商品開発やカタログ制作を手掛ける中堅社員2名。「狭い業界なので体型がわかる写真もNG」ってことで、特別にシルエットでご紹介。カタログの商品番号風に、「M3-001」と「M2-002」と呼ぶ。 M3-001 うちの場合は、ざっくり言ってカタログに掲載して5000万円売れればヒットって言われるかな。 M2-002 テレビ通販をやってるとこでは、もっと売れる。5分ほど放送しただけで売上が1億円とかさ。 たとえば、1万円の商品を1万個用意して、1回の放送で売り切れちゃうこともあるんだよね。 M3-001 最近は、カタログにテレビ、ネットまで組み合わせていろんな売り方するからね。たとえば「F」がやってる 「500色の色えんぴつ」とか、上手いよね。そんな色鉛筆だれも必要ないんだろうけど、色にドラマチックな名前を付けたりして、毎月送られてくる「頒布会」スタイルで、業界の噂では10億以上

    rgfx
    rgfx 2011/08/29
    「朝獲れたばかりの関サバを、北海道の人が夕食で食べたり、水揚げされたばかりの毛ガニを大分の人がその日のうちに食べられるのが通販の醍醐味。」はぁ。
  • Google+のハンドル使用問題における決定的考察 - YAMDAS現更新履歴

    On Pseudonymity, Privacy and Responsibility on Google+ - TechnoSocial Bruce Schneier 先生や Xeni Jardin 女史が賞賛しているので読んでみたが、これはすごい。Google+におけるハンドル使用問題(Nymwars)における決定的考察といえるのではないか。ワタシも取り上げたダナ・ボイドの主張ともかなり被るのだが、こちらのほうが網羅的である。 ただ網羅的だけあってかなり長い。ありがたいことに CC ライセンス(by-sa 3.0)で公開されているので、この問題に興味を持つ人が訳してみてはいかがか。折角なので上で名前を挙げた二人とも引用している部分を中心にちょこっとだけ訳しておく。 「ハンドルの使用はインターネットにおける大きな利点の一つであり、なぜならそれによって肉体的に危険な状態にあって助けを求めて

    Google+のハンドル使用問題における決定的考察 - YAMDAS現更新履歴
    rgfx
    rgfx 2011/08/29
  • 「wikipedia日本語版を充実させる2ヶ月間(仮)」賛同者募集のお知らせ - 発声練習

    Togetter:「wikipedia.jaを充実させる2ヶ月間(仮)」賛同者募集のお知らせの修正追加版です。なお、この企画の良い名称募集中です。良い企画名がありましたら、このエントリーのコメント欄およびTwitterの@next49までよろしくお願いいたします。 追記(8月28日23:30) @monodoiさんの 「WikipediaをAcademicな立場からもある程度のQualityあるものに充実させましょうョ!」企画、略してWAQWAQ(ワクワク)企画として推すつもりです。 が面白いので、企画をTwitter上で議論する際のハッシュタグは #waqwaq とします。日語版Wikipediaの質問や要望は #jawp をつけてつぶやいていただけると援助が得られると思います。 追記(8月29日23:30) ブログベースだと内容を追いづらいと思いましたので、エントリーをベースにW

    「wikipedia日本語版を充実させる2ヶ月間(仮)」賛同者募集のお知らせ - 発声練習
    rgfx
    rgfx 2011/08/29
  • WebサイトにおけるjQueryの利用率がFlashを上回る

    主要なWebサイト約1万8000を対象に、Webサイトの動向を調査している「http archive」によると、8月15日付けの調査結果ではFlashを用いるWebサイトが全体の47%、JavaScriptライブラリのjQueryを用いたサイトが48%となり、jQueryの利用率がFlashを上回りました。jQueryに特化したサービスを提供している企業appendToが発表しました。 jQuery:48%、Flash:47% http archiveによると、主要なWebサイトに対するJavaScriptライブラリの調査で、jQueryは48%のWebサイトで使われています。 Webアプリケーションのフレームワークが新たなステージへ jQueryとFlashは、機能が一致する部分と異なる部分をそれぞれ抱えており、必ずしも直接比較できるものではありません。しかしWebブラウザの上でリッチな

    WebサイトにおけるjQueryの利用率がFlashを上回る
    rgfx
    rgfx 2011/08/29
    まぁ便利だもんなぁ。
  • 本格普及は2015年頃か、TD-LTEのエコシステム作りに注目

    2010年後半あたりから、TD-LTEに関する問い合わせが増えた。それぞれ関心の対象は多様だが、端的には、「果たしてTD-LTEはブレイクするのか?」の一言に尽きる。 TD-LTEの未来について、筆者自身は特に決まったスタンスを持っていない。一般論として、TDD自体は興味深い技術であり、多様な将来像があり得ると考えている。ただ、昨今のTD-LTEに対する業界での関心の高まりは、やや過熱気味に映る。 というのは、今の状況では、TD-LTE市場が思ったほどすぐに成熟しそうもないからだ。世界的に見て、通信事業者/ベンダーの双方でTDD技術のノウハウを蓄積しているプレーヤーは少ない。当初は最大の調達者と見られる中国のチャイナモバイルが、TDD技術のノウハウ蓄積の役割を担い、TD-LTEをけん引すると期待されていた。 ところがそのチャイナモバイルについて、来年の政権交代を控え、動きが鈍っているという

    本格普及は2015年頃か、TD-LTEのエコシステム作りに注目
  • Asakusa Frameworkメモ(Hishidama's Asakusa Framework Memo)

    データモデル データをHiveで読む [/2014-12-13] データをPigで読む [2011-08-15] テキストファイルを扱う [2015-12-05] シーケンスファイルを扱う [2012-07-11] バイナリーファイルを扱う [2012-07-10] データモデルドライバー [/2015-07-25] テストドライバー [2011-08-27] dmdlファイルの読み込み [2018-11-25] サンプル Oracleシーケンス [/2018-11-01] Asakusa Frameworkの概要 AsakusaFWは、(複数のマシンで)分散して処理を行うバッチアプリケーションを開発する為のフレームワーク。[/2015-07-04] AsakusaFWの独自言語(Asakusa DSL)で処理を記述し、コンパイルすることで、実行用のバイナリーを生成する。 AsakusaF

  • 第4回Asakusaソースコードリーディングのメモ - ひしだまの変更履歴

    ひしだまHPの更新履歴。 主にTRPGリプレイの元ネタ集、プログラミング技術メモと自作ソフト、好きなゲーム音楽です。 第4回Asakusaソースコードリーディングに参加しましたので、そのメモです。 資料: TestDriver/CI Togetter: Asakusaソースコードリーディング第4回(#AsakusaReading) 今回のテーマはテストドライバーとCI(継続的インテグレーション)。 発表者は@apirakunさん。テストドライバーの設計/実装の担当者で、AsakusaFWのCIの仕組みも作ったそうです。 まずはテストドライバーの概要・方針から。 AsakusaFWでは、各DSLのテスト方法を提供している。 Operator…通常のJavaとしてテスト FlowPart…DSLをコンパイルしたMapReduceに対してテスト JobFlow…外部インターフェース(Thund

    第4回Asakusaソースコードリーディングのメモ - ひしだまの変更履歴
  • スラッシュドット・ジャパン セキュリティ | スマートフォンにもcrapwareが進出

    「crapware」などと呼ばれる不要なプリインストールソフトウェアがスマートフォンにも進出している(PC Proの記事、家/.)。 メーカー製パソコンの中には大量のcrapwareが搭載されているものもあるが、現在ではAndroidスマートフォンが同じような状況に陥っている。PC Proの記事によると、ソニーエリクソンのXperia Mini Proでは最初の起動時には、Googleアカウントの設定よりも先にマカフィーのWaveSecureのセットアップ画面が表示されるという。また、公式のAndroid Marketの他にアプリケーションストアが4種類プリインストールされているほか、体験版のゲームやメディア管理ツールなどもプリインストールされているとのことだ。 パソコンの場合、crapwareは容易にアンインストールできる。しかし、Androidスマートフォンではユーザーがアンインスト

    rgfx
    rgfx 2011/08/29
    「積極的にcrapwareを仕込んでいる側が市場を独占しているというのに、その主張は建前以外の何者でもありません」 / つーかAAPL以外のハード商売が屑ウェアの広告費でしか成り立ってないのかも。