タグ

2017年6月4日のブックマーク (23件)

  • 日本経済新聞社が「AWS Lambda」採用 日経IDのAPI基盤をサーバレス運用へ

    経済新聞社は、日経グループのWeb会員サービス「日経ID」のAPI基盤を「AWS Lambda」で刷新。サーバレスで運用コストを削減しながら、開発や運用効率の向上を図る。 日経済新聞社は5月31日、日経グループが展開するWebコンテンツの会員サービス「日経ID」のAPI基盤を「AWS Lambda」で刷新したと発表した。法人向けの新サービス「日経電子版Pro」の販売開始に合わせて、2017年5月より運用を開始している。 新基盤は、日経IDのシステム群とサービスシステムをつなぐもので、日経IDのシステム群それぞれに対して再利用可能なAPIを開発し、既存システム群のマイクロサービス化を実現。これにより、今後、新たなサービスとの連携開発を行う際には、APIを再利用することで短期間で連携開発ができるという。 日経済新聞社は従来、日経IDのAPI群を複数のシステムごとに個別に開発していたため

    日本経済新聞社が「AWS Lambda」採用 日経IDのAPI基盤をサーバレス運用へ
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
  • 「ごめんなさい」と言ってほしい、無罪ミュージシャン|MBS 関西のニュース

    窃盗の罪に問われて300日以上身柄を拘束された後、無罪となったミュージシャンの男性。「捜査機関に謝ってほしい」と、国家賠償を求める裁判の二審が始まりました。  大阪のミュージシャン、SUN―DYUさん(26)。5年前、泉大津市のコンビニエンスストアで1万円を盗んだ罪に問われ300日以上身柄を拘束されました。店のドアからSUN―DYUさんの指紋がみつかり、捜査側は犯人が逃げる際に付けたと見立てました。しかし、SUN―DYUさんの母親が防犯カメラの映像を調べたところ、事件の5日前にこのドアに触れていたことなどがわかり、無罪判決が確定しました。  「『お前、警察なめんなよ』とくる。そういう繰り返しで20日間、耐えて耐えてってやっていると、『認めたほうが楽かも』という悪魔のささやきがくる」(SUNーDYUさん)  いまSUN―DYUさんは、えん罪をなくそうとシンポジウムなどで経験を語っています。

    「ごめんなさい」と言ってほしい、無罪ミュージシャン|MBS 関西のニュース
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
  • You Tubeにアップした動画が、関係ない会社から「著作権」を主張されて広告収入が奪われる件についてまとめました やまなしなひび-Diary SIDE-

    何気なくTwitterにつぶやいたら、大きな反響があっただけでなく、私以外にもこういう事態になっている人が多いことが分かったのでブログにまとめることにしました。 ニンテンドークリエイターズプログラムに登録してYouTubeに対象ソフトのプレイ動画をアップするようになったんだけど、結構な率で任天堂以外の会社から著作権の申し立てが来る。 当然、任天堂が許可しているソフトだからそんな会社に著作権はないはずなんだけど。>続 — やまなしレイ(電子書籍発売中) (@yamanashirei) 2017年5月30日 続>任天堂に確認を取ってみたところ「その会社はウチとは無関係だけど、YouTubeの仕様上こちらからは何もできないのでユーザーさんで異議を出してください」とのこと。 んで、異議を出しておいたら、期間ギリギリの30日後に何も言わずに取り下げられていた。つまり……>続 — やまなしレイ(電子書

    rgfx
    rgfx 2017/06/04
    むしろユーチューバー()とかよりこういう業者やったほうが儲かるんでねえの。
  • 熊谷千葉市長「生活保護制度」に関する無知を指摘され、あわてて誤魔化すも・・・

    熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba 貧困 子の4割授業わからない | - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6241846 #Yahooニュース データを見ると他所得層と大きなかい離があるわけではありません。貧困も大きな要因ではありますが、生活習慣が大きな要因であることは以前から示されています 2017-06-02 14:51:17 熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba 千葉市の貧困対策では、所得だけでなく、生活習慣の乱れや自己肯定感の欠如など、家庭における基礎的なフォローが不足している生徒を「真の貧困」と位置付け、支援先につなげるコーディネーターを配置するべく検討を重ねています。奨学金も大事ですが、勉強以前の基礎をまず固めることが大事です。 2017-06-02 14:53:35 熊谷俊人(千葉県知事) @kumaga

    熊谷千葉市長「生活保護制度」に関する無知を指摘され、あわてて誤魔化すも・・・
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
  • 駅前ツバメの巣駆除、ヒナ落下死…利用者の前で : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    相模原市緑区のJR相模湖駅前で先月27日、バス・タクシー乗り場の屋根にあったツバメの巣を、駅職員が利用者の目の前で棒を使って壊し、落ちたヒナ1羽が死んでいたことが2日、わかった。 鳥獣保護管理法違反の可能性もあり、JR東日は「配慮が足りなかった」と認めている。 同社などによると、巣は高さ約3メートルの屋根の下にあり、「フンが汚い」という苦情を受け、職員2人が周辺の蛍光灯や壁の汚れを清掃した際、ツバメを追い払うために巣を壊した。巣は半分ほど残り、今もツバメがやって来るという。 同社が利用者の批判を受けて調べたところ、ヒナ1羽が死んだことを確認。30日、神奈川県に事情を報告し、注意を受けたという。県自然環境保全課によると、ツバメは鳥獣保護管理法で、傷つけたり卵を壊したりすることが禁止されており、同課は「大変に残念な行為」と指摘する。 読売新聞の取材に、JR東日八王子支社広報課は「職員の認識

    駅前ツバメの巣駆除、ヒナ落下死…利用者の前で : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
  • おかきだけでなく思想信条も香ばしい播磨屋本店、世直し特別広報隊の活動終了を宣言 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    おかきだけでなく思想信条も香ばしい播磨屋本店、世直し特別広報隊の活動終了を宣言 : 市況かぶ全力2階建
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
    「退位して一般人になった天皇が同じく引退して田舎で釣りばかりしてる播磨屋に会いに行って、2人でトレーラーを運転して最後は国会議事堂に突っ込むロードムービーが観たい」最高にエモいやつだ
  • meets ブレイディみかこ | #最低賃金を1500円に して、みんなで幸せになろう | AEQUITAS

    の裏側、イギリス南部ブライトンの地から、地べたの目線で、イギリスと日と世界を串刺しにする鋭い通信を送信し続ける在英20年の底辺託児所保育士、ブレイディみかこさん。 近年、『アナキズム・イン・ザ・UK』『ザ・レフト』を著し、「ele-king」やyahoo newsだけではなく、「月刊みすず」、季刊誌「atプラス」などの媒体でも、彼女の「地べたの目線」が感じられる記事を読む事ができます。 一月、この夏に刊行予定の書籍の取材で一時日に戻られたブレイディみかこさん。二月上旬、ご多忙中にもかかわらず、AEQUITASは懇談する機会をもたせてもらうことができました。ここに懇談のすべてをお届けします。 ブレイディみかこ(BRADY Mikako) 1965年、福岡県出身。1996年からイギリス在住、現在南部のブライトンに在住。保育士。ライター。著書に『アナキズム・イン・ザ・UK——壊れた

    meets ブレイディみかこ | #最低賃金を1500円に して、みんなで幸せになろう | AEQUITAS
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
  • TypeScriptのドキュメントが一瞬で作れるんだ、そうTypeDocならね - Qiita

    仕事TypeScriptを書きながら「あ〜、真面目にドキュメント作るって面倒くさいよな〜」とか考えていたのですが、 そんな時に便利な素敵ツールTypeDocなるものがあったので使ってみたらとても捗りました。 TypeDocって何? TypeScriptのソースを解析してドキュメントを自動で作ってくれるツールです。まあ、jsdocTypeScript版ですね。 jsdocより便利な点としては、アノテーションを書く必要がほぼありません。型情報とか全部ソースに書いてるんで。 jsdocのために @param {number} とか@classとかコメントで書くのダルいですよね。 人類はツールのためにコメントを書く責務から解放されつつあるのです。 使ってみた インストール TypeDocはnpmでインストールします。 npm install typedoc --save 個人的にグローバルイン

    TypeScriptのドキュメントが一瞬で作れるんだ、そうTypeDocならね - Qiita
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
  • 森友交渉時のデータ消去へ 財務省がシステム更新:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却の交渉記録を記した文書や電子データを財務省が廃棄・消去したとされる問題で、同省は2日までに当時使用していた情報システムを更新した。運営を委託していたNECが近くデータを物理的に消去する作業に入る。この作業でデータが完全に消去されれば真相究明への道がいっそう険しくなる。 今回、財務省が更新したシステムは2013年1月から使用していたもの。学園が国有地取得要望書を提出した同年9月から、学園に国有地を売却した昨年6月までの全期間で使われていた。職員に貸与されていたパソコンも一斉に更新された。 システムや職員のパソコンには交渉記録などのデータが物理的に残っている可能性があり、野党は保存の必要性を指摘。「犯罪捜査でも消去したデータの復元を行っている。このまま更新したら国民から隠蔽(いんぺい)と思われる」(民進党の高井崇志氏)などと更新の凍結を求めた。しかし

    森友交渉時のデータ消去へ 財務省がシステム更新:朝日新聞デジタル
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
  • 痴漢を疑われた場合に「電車を降りろ」と言われたらどうすべきか?弁護士さんに聞いてみた - ケータイ乞食から陸マイラーへ

    2017 - 06 - 03 痴漢を疑われた場合に「電車を降りろ」と言われたらどうすべきか?弁護士さんに聞いてみた 陸弁さんに聞いてみた 【目次】 痴漢に疑われるのは恐ろしい。知識武装はしておいて損はない 三浦弁護士の「痴漢を疑われても逃げるべきではない理由」から学ぶ 電車内で痴漢を疑われた場合はどうすればいい? 警察官に半強制的に電車から降ろされるのは「任意同行」の限界を超えている 「他のお客さんの迷惑になりますよ?」という説得にどう対応するか 警察官による「正当な職務執行」とは 補足:「スマホで片手がふさがっていた」という証拠の立証方法 まとめ 追記:記事のような知識武装が「冤罪の偽装」を助長しかねないというコメントをいただきました 痴漢に疑われるのは恐ろしい。知識武装はしておいて損はない 2017年6月3日に総武線平井駅での痴漢(と疑われる)事件が発生したというニュースが流れました

    痴漢を疑われた場合に「電車を降りろ」と言われたらどうすべきか?弁護士さんに聞いてみた - ケータイ乞食から陸マイラーへ
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
  • エンジニアの信頼を得るには良質なアウトプットが必要な話 - そーだいなるらくがき帳

    先日、僕が大好きでリスペクトしてるソフトウェアエンジニアさんたちと意見交換会(呑み会)中にソフトウェアエンジニアの信用と信頼について話題になったのでメモ。 僕が「このソフトウェアエンジニアは信用できる」っていうのはどういう指標がありますか?って質問した時に出た意見としては コードに対して何らかの貢献をしている 新規プロダクトの開発など OSSのメンテナンスなど(パッチを送るなど) 自分の持つプロダクトに対する反応など が出てきた。 これらのような「良質なアウトプット」を定期的に行う頻度も大事だよねという感じ。 なるほど、確かにって思ったのだけど更にその中で良質なアウトプットとは何かという話題になった。 ソフトウェアエンジニアの属性 ソフトウェアエンジニアには得手不得手がある。 言語だったりレイヤーだったりで好き嫌いも含めて得手不得手がある。 更にもっと言えば「プロダクトの成長段階」でも得手

    エンジニアの信頼を得るには良質なアウトプットが必要な話 - そーだいなるらくがき帳
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
  • 突如緑の扇状BAFで日中韓が大沈没!

    久しぶりにまたエンライテンドが日を緑のBAFに沈めました!今朝突如ロシア・インドネシア・中国を結ぶ緑の超巨大CFが出現です。 日中国韓国が緑のBAFに沈む 今朝突如出現した緑のBAF。スキャナを立ち上げると真緑ですね・・。 一面緑に覆われている! #ingress pic.twitter.com/r9OCWxF9GU — yocchaz (@yocchaz) 2017年6月3日 そしてこの緑のフィールドの正体は・・・エンライテンドによる超巨大CFでした。 #ingress おいいい すごいい えんらーい!!!!! pic.twitter.com/i9wohFJQDS — かりーはむはむ (@maxicurry) 2017年6月3日 凄い、ペトロパブロフスク(カムチャッカ)、北スラウェシ(インドネシア)、カシュガル(中国)の三角か! 水没?三浦半島?関東?日列島?と思ったら、極東だ

    突如緑の扇状BAFで日中韓が大沈没!
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
    ついに一枚あたりビリオンmu行ったとか。
  • とあるモデルのインスタが不思議すぎてクセになると話題に

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    とあるモデルのインスタが不思議すぎてクセになると話題に
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
    インスタのdescription欄って改行使えないんだっけ?(;´Д`)一切改行なく絵文字多めで書かれるとキチガイ感かすごいつーか怖い
  • 「パスタの水切り器」かぶった写真、運転免許証用に承認 米:CNN

    (CNN) 米アリゾナ州に居住する男性が運転免許証に使う顔写真にパスタの水切り用容器をかぶった姿の採用を求め、認められる一幕がこのほどあった。 宗教上の信仰を理由にした申請。米国の大抵の州では、運転免許証の写真はかぶり物などがないものを指定しているが、宗教上の理由があった場合は特例になる場合がある。アリゾナ州チャンドラー居住のショーン・コーベットさんはこの特例規則を適用しパスタの水切り用容器を使用した。 コーベットさんは2年かけアリゾナ州内の複数の場所で、水切り用容器の着用許可を申請し、これに応じる1カ所を見付けていた。 ただ、同州の交通行政当局はCNN系列局KNXVに、宗教に絡む特例事項はあるもののコーベットさんの場合は認められるべきではなかったと主張。水切り用容器をかぶった写真と運転免許証を無効にする準備を進めている。 これに対しコーベットさんは無効となれば法廷闘争を開始する構えを見せ

    「パスタの水切り器」かぶった写真、運転免許証用に承認 米:CNN
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
  • [国会ウォッチャー]委員会の開催の流れと審議拒否

    国会ウォッチャーです。 なかなか分かりにくい国会の委員会の開催のルールについて少しご説明します。 大前提:政府は国会に審議をお願いする立場 これが大前提です。閣法の場合は、政府が提出する法律を、国権の最高機関である国会に審議をお願いすることになります。与党は勿論、野党もそういう位置づけです。なぜかというと憲法第41条で定められている通り、国会が唯一の立法機関だからです。内閣は、国会に頭を下げて審議をお願いしているわけです。そして基的には過去のどの内閣も、野党にも議論に参加してもらうための努力をしています。なお国権の最高機関という言葉の意味に関しては優先説は美称説で、国民に一番近いという意味で単に名称上そのように読んでいる、というのが多数説だと思われます。統括機関説は現在では多数見解ではないので、別に国会が政府より偉い、という訳ではないとするのが一般的。これは当然に政府、内閣が国会より偉い

    [国会ウォッチャー]委員会の開催の流れと審議拒否
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
  • たばこ産業の助成受けた論文はNO! 学会で動き相次ぐ:朝日新聞デジタル

    たばこ産業からお金を受け取って研究した論文や学会発表は受け付けません――。医学系の学会で、こんな規定を盛り込む動きが相次いでいる。たばこの健康影響の大きさを踏まえ、研究が業界に干渉されるのを防ぐ狙い。特定の団体からの研究助成を認めないとする学会の動きは異例だ。 病気の原因を探る研究を扱う日疫学会は今年3月、「たばこ産業から資金提供を受けた投稿や発表は受け付けない」との項目を規定に追加した。「たばこ産業が学術活動を装い、健康被害に関する誤った認識を広めてきた」と問題視した。 日たばこ産業(JT)や、JTから寄付金を受ける喫煙科学研究財団などが対象になるという。日公衆衛生学会、日癌(がん)学会も昨年、同様の改訂をした。 JT広報は朝日新聞の取材に「スタンスの違い。学会の動きに干渉や批判をする立場にない」と回答した。 医学系の学会を束ねる日医学会は2011年、学会や論文の発表時には資金

    たばこ産業の助成受けた論文はNO! 学会で動き相次ぐ:朝日新聞デジタル
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
  • 米国労働者の半分以上は休暇を取っていない | スラド

    アメリカ人はヨーロッパ人よりも休暇を取らないことで知られる。フランスでは平均30日の休暇を取るのに対してアメリカ人は17日未満。米国の全従業員の半数以上(54%)が、昨年から休暇を取っておらず、6億6200万日もの休暇が使われなかったものと見られている。 アメリカ労働者7,331人に対する調査によると、こうした有給を取らない米国労働者の約60%は休むと仕事が無くなることを恐れており、さらに47%が自分の仕事を他人が代替できないと考えている、また36%は献身的な仕事を行うことで上司によい印象を与えたいと考えているようだ(QUARTZ、Slashdot)。 米国人が休暇を取らないことは以前から指摘されており、その理由の1つとして米国では企業に対し年次有給休暇の付与を義務付けていないことがあるとされている(ハフィントンポストの2013年記事)。ただ、有給休暇が設定されている企業においても、会社の

    米国労働者の半分以上は休暇を取っていない | スラド
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
  • 全米で自治体が反旗=温暖化対策、独自に-パリ協定離脱:時事ドットコム

    全米で自治体が反旗=温暖化対策、独自に-パリ協定離脱 ブルームバーグ前ニューヨーク市長=2日、パリ(EPA=時事) 【ニューヨーク時事】トランプ米大統領が地球温暖化対策の国際ルール「パリ協定」から離脱すると表明したことを受け、米国内で政権の方針に反旗を翻し、履行維持を表明する自治体が続出している。自治体同士が連携し、独自に温暖化対策を進める動きも出始めた。  「私はピッツバーグ市民の代表だ」。トランプ大統領は離脱表明時、鉄鋼業の不振に苦しむペンシルベニア州ピッツバーグに寄り添う姿勢をアピールした。しかし同市のペドゥート市長はツイッターで、「市長として市民や経済、将来のためパリ協定の指針に従う」と早々に協定順守を表明した。  米メディアによると、トランプ氏の離脱表明後、少なくとも10州、150市以上がパリ協定履行支持を表明した。AFP通信によると、米有権者の69%が米国のパリ協定参加を支持し

    全米で自治体が反旗=温暖化対策、独自に-パリ協定離脱:時事ドットコム
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
    ふつーに反旗翻されとるがな。
  • 加計学園圧力文書 捏造疑惑&pdf検証

    きやすめ。手洗い・マスク・消毒・換気・3密回避 @Zero_E13A1 @utsuroseijin あの時はメールヘッダーなどが印刷されててそこから論破されたので、今回はメーラーやメールヘッダーなどの情報が一切ない「まるで」ワープロソフトで作ったような怪文書にしあげてありますw 2017-06-02 19:42:17 きやすめ。手洗い・マスク・消毒・換気・3密回避 @Zero_E13A1 @EiouziQqkp5k9a9 公文書なら保存ナンバーのようなものがつけられ様式ももっとカッチリする。 ファイルもメールに添付されて送信されているし、共有サーバー上の文書のURLではない。 メールのバックアップがいつまで保存されているかは不明。 もし、当にメールならの話。 2017-06-02 20:17:43

    加計学園圧力文書 捏造疑惑&pdf検証
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
  • 一橋大・学祭実行委が百田尚樹氏の講演会を中止 「祭の理念に沿わなくなった」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    一橋大・学祭実行委が百田尚樹氏の講演会を中止 「祭の理念に沿わなくなった」
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
    残当
  • 獣医の免許って必要なの?

    馬場正博 @realwavebaba 獣医の免許って必要なの? - アゴラ agora-web.jp/archives/20263… 獣医師免許がないと「飼育動物の診療を業務として」はできないことになっているが、これに肉場での作業は含まれないし、鳥インフルの殺処分も免許は必要ない。免許の有無は主に収入の多寡に関係している。 2017-06-03 16:23:49 リンク アゴラ 言論プラットフォーム 獣医の免許って必要なの? 加計学園の問題がいろいろ騒がれていますが、獣医学部って6年もやるんですね。人間の病気ならともかく、動物の病気にそこまで勉強する必要あるんでしょうか。規制改革するなら「特区」も「需給調整」も必要なく、獣医の免許を廃止して、 4 users 275 要旨 免許というのは無資格の業者の参入を禁止する制度 ちゃんとした獣医かどうかを知るためなら、参入を禁止する必要はない。無

    獣医の免許って必要なの?
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
  • 中国版の「ドヤ街」はネトゲ廃人の巣窟? 三和ゴッドの暮らしを追う | 文春オンライン

    近年、日では広東省深セン市の評判がうなぎのぼりだ。ファーウェイやZTE・テンセントなど名だたるIT企業が社を置く、中国有数のハイテク都市。IoTやドローンといった現在流行の分野で成功しているベンチャー企業も多く、未来の中国を担うイノベーション都市として注目されている。 経済特区の深淵を見せる巨大スラム街 深センはもともと、香港に隣接する経済特区として整備された新しい街で、ここ40年間の中国経済の発展を象徴する場所である。一人あたりGDPが国内主要都市で1位の金持ち都市だけに、物価も中国国内ではかなり高く、市内で普通の衛生的なランチべれば日より高くつくことも珍しくない。 だが、この街はもうひとつの顔を持つ。市の北部郊外の一帯には、広大な工場地帯とそれに付随する巨大なスラム街が広がっているのだ。こうした傾向は以前からあったが、近年の深センがイノベーション都市として台頭し、国内外に向け

    中国版の「ドヤ街」はネトゲ廃人の巣窟? 三和ゴッドの暮らしを追う | 文春オンライン
    rgfx
    rgfx 2017/06/04
    あー…景気が良いって、こういう生活が出来ることという側面もあるよなー。そのあと釜ヶ崎化するかも知らんけど。
  • 『朝生』初出演の百田尚樹があらゆるテーマで無知さらけ出し大恥! 改憲派学者からも「本当に右なのか」と|LITERA/リテラ

    テレビ朝日『朝まで生テレビ!』といえば、今年で30年を迎えた田原総一朗司会の生討論番組。かつては大島渚や野坂昭如など骨太の文化人から、姜尚中や宮台真司らスター学者、政治家や運動家ときには麻原彰晃のような渦中の人物までが登場し、タバコを燻らせ、口角泡を飛ばし合ったものだ。 そんな『朝生』の5月26日深夜放送回に、ついに、あの御仁が初出演を果たした。ご存知、作家の百田尚樹センセイだ。 この日の『朝生』は安倍政権の憲法改正、共謀罪、天皇生前退位特例法、そして加計学園問題が議題。はてさて、数々のファナティックな言動で知られる百田センセイが生放送でどんな“ご活躍”を見せるのか。眠たい目をこすりつつ、チャンネルを合わせてみた。 ところが、蓋を開けてみると完全に肩透かし。百田センセイはキレのある主張のひとつもできず、逆に無知と無教養をさらけ出したあげく、徹底的に論破され、あまつさえ「あなたは当の右なの

    『朝生』初出演の百田尚樹があらゆるテーマで無知さらけ出し大恥! 改憲派学者からも「本当に右なのか」と|LITERA/リテラ
    rgfx
    rgfx 2017/06/04