タグ

mentalityに関するrgfxのブックマーク (172)

  • 宋文洲氏が受けたテレビ局の(取材ではなく)誘導尋問

    宋 文洲 @sohbunshu 答え:共産党はTVや新聞を検閲し、気に入らない報道やニュースを遮断するものだ。それが社会主義だ。「文部省」と同格の「宣伝省」という政府機関が昔から有って正々堂々、TVや新聞の報道を管理している。

    宋文洲氏が受けたテレビ局の(取材ではなく)誘導尋問
    rgfx
    rgfx 2010/10/12
    囲い込みへの反発。中国では共産党によるものへの、日本では利権持ちによるものへの。
  • kousyoublog.jp

    This domain may be for sale!

  • ネット上の知り合いが、おそらく死んだ。

    ネット上の知り合いが、おそらく死んだ。 その人と知り合ったのは今年4月頃。はてなを通じて知り合った。 その時には既に、末期がんで助かる見込みがないと診断されて1年半以上経過、 いつ死ぬか分からず、延命治療は望まず、痛み止めも拒み続けた人だった。 私とは考え方がおよそ異なる人で、実際に顔を合わせれば絶対に嫌いになっただろうと思う。 菜主義者だったその人を、第一印象で拒まずに可能な限り理解したかった。 自分と相入れぬ思考を持つその人を受け入れて、自己満足したかったのだ。 エゴの塊。これから生きて行く上でそうそう重要なヒトではないのだ。そんなものだろう。 Twitter等でゆるく交流を続けてきた。 一ヶ月前、その人は何も呟かなくなった。 その人のツイートが途絶えて半月経った頃、ああ、死んだのだな、と感慨もなしに思った。 針の穴ほどの喪失感。それが薄く浅く確実に広がっていった。 数年前、友人を亡

    ネット上の知り合いが、おそらく死んだ。
    rgfx
    rgfx 2010/09/24
  • 娘の通う小学校でちょっと問題になった話

    娘曰く、とある学級が「学級崩壊」状態で授業が破綻する事が度々あるらしい。 「時々(つまり一日に数回)、先生の声が聞こえなくなるくらいに隣のクラスがうるさくなる」と。 その噂は保護者間でもある程度認識されていて、「どうしたものか」とPTA等で時折話題に上っていた。 その際に発覚したのが、そのクラスの担任(40代女性)の指導手法だった。 たとえば「○○係」といった役割は、通常であれば生徒間で持ち回りで割り振られるのだが、当然そのクラスではそれが通用しない。 順番だからと諭しても「嫌だ嫌だ」と連呼し、その場で「分かりました。やります」と約束させても当日はすっぽかす。それをとがめると「やりたくないもん」の繰り返し。 そんな状態に対する苦肉の策として、そのクラスの担任が考案した手法がちょっと問題になった。 具体的には、朝礼で今日の星占い、今週の血液型占いなどと称して、○○座で×型の人は、□□□□をす

    娘の通う小学校でちょっと問題になった話
    rgfx
    rgfx 2010/09/21
    「物語」の欠けた学級、と読むとなんとなくポモ風味
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    rgfx
    rgfx 2010/09/16
    と思うと、Microsoftの"Where do you want to go today?"のコピーは深いな。
  • 依存のデザイン - 傘をひらいて、空を

    やっぱりあれですか、腕にシールみたいなの貼るんですか。私がそう訊くと彼はなぜだか少し得意そうな面もちで、そりゃあちょっと古いですよと言った。今はシールやガムでちょっとずつニコチンを摂取しつつ減らすんじゃなくって、いわゆる禁断症状、離脱症状っていうんですが、それを感じるところを別の物質で塞いじゃうんだそうです、薬で。 私、花粉症なんですけど、症状を抑える薬は花粉を感じるところをあらかじめ塞いでしまうんだって聞きました、似たようなものでしょうか。重ねて訊くと彼はそうそうと言って人差し指でこめかみの少し上を何度かつつき、花粉症はどうだか知りませんが、禁煙の場合は脳です、僕のこの脳の中の「煙草ほしい感」「煙草きもちいい感」みたいなのを感じる受容器に作用するらしい。かくして煙草に意味はなくなり、苦痛なしの禁煙が実現する。どうです、SFでしょう。 私たちは感心して、SFですねえと言った。私たちはその晩

    依存のデザイン - 傘をひらいて、空を
  • この増田の院卒の人の話を見ていて、なんだか自分と似てるな、と思ったの..

    この増田の院卒の人の話を見ていて、なんだか自分と似てるな、と思ったので書く院卒。あくまでも、自分の例なので、的外れかもしれないが。結論から言えば、「向上心がない」というのは違うと思う。「うなづいていれば、そのうち終わると思っている」というのも、違うと思う。 人は、ものすごく「後悔」をしているのだと思う。逆に、非常に深く後悔しているからこそ、無駄に些細なところに注意してしまって、最低限おさえておかなければならない注意点がおろそかになってしまったり、逆に人の反応に過度に臆病になって、来は人にやっておくべき連絡事項や根回しなどをしなくなってしまう。こういう人に、「他人の言うことを聞け」というのは、実は、逆効果になる。少なくとも、自分は逆効果だった。逆効果になる理由は、当は、「些細な点への過度な注意」や、「過度に臆病になる」点を直さないといけないのに、人は、このような行動を取ることが「人の

    この増田の院卒の人の話を見ていて、なんだか自分と似てるな、と思ったの..
  • 「さよなら」/「みる」のイラスト [pixiv]

    やるきが0になったのでこれから自殺します。いままでありがとうございました。※動機というか気持ちみたいなのをプロフに書いておきました。

    rgfx
    rgfx 2010/06/29
    ランキング以外に、RT回数とかReblog回数とかでソーシャルメディア風味に満足を得るとかどうだろう。
  • 赤ちゃんが泣いてるのを無視しちゃ駄目です

    ライフハック心理学 http://www.mindhacks.jp/2010/05/post-2426 スキナー化というのはつまり、寝る前に泣きわめく声量が日に日に増してくる娘を、放置して泣き止ませるという戦略をとってみただけです。ま、ドア越しに気をもみつつ様子を見守っている間抜けな両親がうろうろしていたわけですが、それでも抱き上げたりあやしたりは一切しない。 すると、驚いたことに、日に日に声量は下がり、4日目にして全く泣かなくなりました。ベッドに置いたとたん、指をしゃぶってそのまま寝入ってしまうのです。狙った結果ではありましたが、やっぱり驚きです。Skinnerすごいな。 それは、間違っています。 「子どもへのまなざし」というを読んでみてください。児童精神医学が専門の佐々木正美というお医者さんが書いたで、もう何十刷も増刷を繰り返していて、Amazonの幼児教育のジャンルでもずっと1位

    赤ちゃんが泣いてるのを無視しちゃ駄目です
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    rgfx
    rgfx 2010/05/21
    ブクマせざるを得ない。「わたしは あなたから すこし こぼれる」。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • Twitterは良すぎるのかしら?

    From Creating Passionate Users By Kathy Sierra 2007年3月 私はTwitterが怖い。これだけ人気があるサービスだけれど、私は少なくとも三つの問題点を見て取れる: 1)Twitterは心理学にいう「間欠的不規則報酬」のほとんど完璧な実例である。これはスロットマシンが人を惹きつける仕組みと同じ。 2)Twitterを使うことで得られる強力な「人とつながっている感覚」は、脳を騙して「何か有意義な社会的交流を行っている」と思わせてしまいうる。その一方で、脳の別の(古い)部分では、そこに人間の生存にとって重大な何かが欠けていると「分かっている」 3)Twitterは「常時マルチタスク状態」の問題を悪化させる要因の一つであるーーもしかしたら他のものよりもっと強力かもしれない。Twitterをしながら(もちろん、emailでもチャットでも同じ)、深く考

    Twitterは良すぎるのかしら?
    rgfx
    rgfx 2010/04/24
    自戒
  • 山水思想―「負」の想像力/松岡正剛: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 「日画の将来はどうなるんだ」 「ぼくはもう一度、雪舟から等伯への道程をたどってみたかった」 そんな1970年に亡くなった日画家・横山操の最期の言葉を出発点として『山水思想―「負」の想像力』というは、「雪舟から等伯への道程」を追いながら、中国から渡来した水墨画がいかにして日の水墨画となったのかを問います。そして、そもそも中国における水墨画において「山水」とは何であり、日はそれをどう日の山水に変換したのかと、日における山水画の変遷を辿ります。 とはいえ、ここでの「日画」の「画」の部分は何に置き換えて読んでもいいと思います。日デザインでも、日製品でも、日ITでも、日技術でも、日のブランドでも。いや、そう置き換えて読むことができるかどうかがこのを読む

  • 河合隼雄がタクシーに乗ると運転手が身の上話を語り出す - アンカテ

    こころと脳の対話 河合隼雄さんと茂木健一郎さんの対談集であるこのにこんな話が出てきます。 河合: ときどき起きるのは、僕の乗ったタクシーの運転手さんなんかが、むちゃくちゃに身の上話なんか始めるんですよ。 茂木: エーッ!そりゃおもしろい話ですね(笑) 河合: タクシーに乗るでしょう。すると「私は、当は別の仕事をしていたんですよ」とか話しだすんです。それで僕が「へえ〜」とかいうとね、ブワーッと話が続いてきてね。それで、曲がり忘れたりね(笑)。まるっきり違うとこに行ってたりするんです。そこでメーターを倒して、「ここからタダで行きますから」とかいって(笑)。そのあいだ、もうずっと、身の上話。 茂木: 河合先生ってわかってのことですか。 河合: いやいや、全然知らんのですよ。 茂木: わからないで、なぜか身の上話をするんですか。 河合: うん、しゃべりたくなってくる。だからこのごろタクシーに乗

    河合隼雄がタクシーに乗ると運転手が身の上話を語り出す - アンカテ
    rgfx
    rgfx 2010/04/20
    「わりとふつうの話をして帰っていったのに、気がついたらものすごく疲れている場合があるんです。その場合はもう、その人の病状は深い。」
  • 炎上に動員される人

    matakimika @matakimika 言説に巻き込まれ(動員され)やすいひとは、いってみれば「五分間の感情」を吐き出すメディアとしてインターネットを使っていて、それ以上の長さでの感情動物的な振る舞いへの意識が薄い。これを喚起するためには、ネット人格の連続性はあったほうがよい。したがって、ハンドルを使ったほうがよい。 2010-04-13 10:30:18

    炎上に動員される人
  • 芦田宏直とのやりとりまとめ

    芦田宏直 @jai_an RT @abani_hiro: これはしっかり読むと、人間的成長とは何ぞやというのがわかる。人間が一皮剥ける様子がわかり面白いです。 RT 芦田宏直さんと森山誉恵さんの議論?まとめ http://bit.ly/csWZ6p

    芦田宏直とのやりとりまとめ
    rgfx
    rgfx 2010/04/12
    本人よりも取り巻きつーかPleaser気取りのMessengersが必死な図で笑った。twitterで見られるavexとかソフトバンクとかまんまこれだよなぁ。
  • 渋谷にアムウェイの人たちがよく集まるカフェがある - ハックルベリーに会いに行く

    ぼくは友だちがとても少ないのだが、それでもいないわけではない。ほんの数人、親しい友だちがいて、時々一緒にご飯をべたり、お茶を飲んだりする。 その友だちの一人にMという男がいる。Mはぼくの後輩なのだが、今ではもう友だちのような関係だ。Mもぼくも渋谷の近くに住んでいるので、会う時は渋谷が多い。電話をして、ちょっとお茶でも飲もうよという感じになり、カフェでよくお茶をしたりする。カフェに行く時、ぼくはスターバックスが好きなのだが、Mはタバコを吸いたいので、他の店に行くことになる。スターバックスは禁煙でタバコが吸えないのだ。ぼくはタバコを吸わないのだが、Mと一緒の時は、Mに合わせてタバコの吸える店に行く。ぼくは、近くにタバコを吸う人が多かったので、タバコを吸える店に行ってもそう苦にすることはない。 ある時、それは夜の9時頃だったのだけれど、渋谷で会っていたぼくらは、じゃあお茶でも飲もうかということ

    rgfx
    rgfx 2010/04/09
    "渋谷にアムウェイの人たちがよく集まるカフェがある"
  • @nifty:為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:危うさと才能

    ◆iモード メニューリスト>スポーツ>各種スポーツ>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆Yahoo!ケータイ メニューリスト>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆EZweb EZトップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル すごい才能を持っている個人というのは、時々内側に何か危ういものを抱えて存在するような気がします。私の周囲にも幾人か思い出せる人がいますが、いずれもチェッカーズでいう『尖ったナイフ』のようです。 単純に危ないやつとかそういう事ではなくて、内側に何か行き着く所まで行ってしまわないと気が済まないようなそういう空気を持っています。少なくとも途中でハッとして我に返るような人間では無いという事です。 浅くいうとコンプレックスと言えますが、なんというかもっと深い所で、神経質だったり、自己顕

    rgfx
    rgfx 2010/04/05
    だって呪詛なんだもん。しょうがない。全力で溜飲ドリブンだったりとか、Dis厨レベルなうとか、しょうがない。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    rgfx
    rgfx 2010/03/23
    ガキんちょなんてほんと性別問わず無明なもんで。ガキ同士で仲良く遊べなんてまるっと「蠅の王ランド」すぎてほんとこわい。やっぱ大人のほうがまだやさしいんでないのと。
  • 被害者は私だという全ての人たちへ : 404 Blog Not Found

    2010年03月20日21:00 カテゴリ書評/画評/品評Code 被害者は私だという全ての人たちへ あなたを慰めるつもりは、微塵もない。 被害者はいないという大きな男の人たちへ - はてこはだいたい家にいる被害者はいないという大きな男の人たちへ - はてこはだいたい家にいる どうかお願い、聞こえるところでそんな話をしないでね。 「なぜ嫌がるんだ、芝居だよ? 誰も君を傷つける気はないさ」 っていうのはね、あんまり慰めにならないよ。当に襲われたたくさんの人とそっくりの場面があちこちに織り込まれたお芝居を、舌なめずりして見てるのを、安心して見ているのは難しいの。 なぜなら、あなたには慰められる資格がないからだ。 私にもない。読者にもない。そんな資格をもった人はおそらくどこにもいない。 我々は暴力の被害者ことを恐れるのと同時に、暴力の加害者となることが大好きなのだ。 被害者はいないという大きな

    被害者は私だという全ての人たちへ : 404 Blog Not Found