タグ

電脳グッズに関するrickey0718のブックマーク (43)

  • スタパブログ: 便利なボイスレコーダー購入

    オリンパスのボイスレコーダー、VoiceTrek DS-50。ボイスレコーダーに関してはカセットテープ時代からの老舗からか、使い勝手はかな~り良い オリンパスのICレコーダー、VoiceTrek DS-50を買った。前々から新しいボイスレコーダーを買おうと思っていたのだが、深夜にアレコレ調べていたらVoiceTrek DS-50がなんかヒジョーに良いと思われたのでポチッ!! このハードウェアに関してはそのうちレポートしようと考えているが、俺において予想以上に良かったのは、マイク部のギミックだ。一見フツーのボイスレコーダーだが、コレ、マイクが外れる。 マイクを外してどーすんの? とか俺も思ったが、DS-50には最初から内蔵マイクとゆーモンがナイのであった。最初から外付けマイクを付けた状態で売られていて、用途に応じてマイクを交換してネということらしい。で、標準で付いているマイクを外すと、普通一

  • Giveaway of the Day - free licensed software daily

    Never miss all the cool giveaways: get notifications in your browser!

    Giveaway of the Day - free licensed software daily
    rickey0718
    rickey0718 2006/11/29
    公開から24時間以内にインストールすれば無料でソフトウェアが使えるサイト。毎日新しいソフトウェアが公開されている様子。
  • ITmedia Biz.ID:マイクロソフト、国内最小のワイヤレスプレゼンマウス発売

    マイクロソフトは、ワイヤレスプレゼンマウス「Microsoft Presenter 3000」を12月8日に発売する。大きさは約37×124×20ミリで、同社によると国内最小だという。Windows Vista/XPに対応し、価格は6930円。 Microsoft Presenter 3000は、別途ドライバをインストールする必要はなく、レシーバをPCのUSBポートに接続するだけで使える。2.4GHzワイヤレスを採用し、レシーバからの電波受信範囲は半径約15メートルあるため、PCから離れて歩きながらプレゼンできる。 プレゼンターモードではプレゼン資料をスライドショー表示にし、スライドを前後にページ送りできる。レーザーポインタ機能も搭載し、専用ボタンを押すだけで、スクリーンにレーザー光を照射できる。また、カウントダウンタイマー機能により、プレゼンテーションの残り時間を体の小型ディスプレイに

    ITmedia Biz.ID:マイクロソフト、国内最小のワイヤレスプレゼンマウス発売
  • IMSW-822 | IMSW-822 - IBS Japan株式会社

    mini SDIO WLAN Card 【IMSW-822】 【IMSW-822】は、miniSDタイプの802.11b無線LANカード。W-ZERO3[es]などのWindowsMobile端末に無線LAN機能を追加します。 IMSW-822は、W-ZERO3[es]などのWindowsMobile端末に無線LAN機能を追加することができるminiSDタイプの802.11b無線LANカードです。IMSW-822は、無線LANインターフェイスを持たないWindowsMobile端末でも、IMSW-822を使えばホットスポットサービスや企業内LANが利用できます。 IMSW-822は、一般の802.11bデバイスに劣らないスループットを実現し、大容量データ通信もストレスなく行えます。また、標準的なセキュリティも全てサポートされていますので、セキュアな環境でも安心してご使用いただけます。

    rickey0718
    rickey0718 2006/11/13
    W-ZERO3esで使える無線LANカード(miniSD)
  • 本日の一品 外出先でワンセグケータイを充電できるバッテリーパック

    製品パッケージ。3キャリア対応のケーブルが付属する ワンセグケータイをスタンドに乗せて固定したところ。ワンセグ放送を見ながら同時に充電が行なえる ケータイでワンセグを視聴していると、誰もが驚く速さでバッテリーが減っていく。まぁ、一般的なケータイが消費する電力量に加えて、ワンセグ放送を受信しているわけだから、バッテリーの減りが早いのも当たり前といえば当たり前だ。 もっとも、これは実利用においては非常に深刻な問題である。仕事に関する連絡が入るかもしれないケータイが、いざという時にワンセグのせいでバッテリー切れになってしまうと目も当てられない。近くに充電のための電源があればよいが、移動中だとそうもいかない。 こうした場合に便利なのが、スタンドアロンでの充電が行なえるバッテリーパックだ。電車やバスの中のように電源がない場所でも、USBケーブルでケータイを充電できる便利モノである。今回紹介するプリン

    rickey0718
    rickey0718 2006/11/09
    電源は不要でスタンドアロンで使えるバッテリーパック。USB経由なのでPSPやiPodでも使える。フル充電しておけば、携帯なら2回程度の充電が可能らしい。
  • PowerPointファイル軽量化ソフトが「W-ZERO3」などに対応

    オーシャンブリッジは10月24日、PowerPointファイル軽量化ソフト「NXPowerLite 2.4」をリリースした。 「NXPowerLite 2.4」は、Microsoft PowerPointで作成したPPT形式のファイルを、最大95パーセント圧縮・軽量化可能なソフトウェア。今回リリースされた最新バージョンでは、携帯情報端末用の圧縮モードが追加され、「W-ZERO3」シリーズなどの携帯情報端末や、PPTファイルに対応したビューワ機能を実装した携帯電話に対応した。 そのほか、圧縮・軽量化後のPPTファイルを、ワンクリックでメールに添付し送信できる「メールで送信」ボタン、指定したフォルダ内の全PPTファイルの一括圧縮機能が追加された。 「NXPowerLite 2」ダウンロード版は8400円、パッケージ版は9450円。なお、「NXPowerLite 2」以降のユーザーは、「NXPo

    PowerPointファイル軽量化ソフトが「W-ZERO3」などに対応
  • Optimus Maximus keyboard

    511 Avenue of the Americas, New York, USA, NY 10011

    Optimus Maximus keyboard
    rickey0718
    rickey0718 2006/09/14
    キートップが全て有機LEDのパネルになっていておしゃれ。
  • SEAMLESS DISPLAY - Radius 320

    このウェブサイトは販売用です! seamlessdisplay.com は、seamlessdisplayに関する情報用の最新かつ最適なソースです。一般的興味の問題に関連するトピックもここから検索できます。お探しの内容が見つかることを願っています!

    rickey0718
    rickey0718 2006/09/01
    画面3つ分がシームレスにつながっている
  • USB1.1を搭載したPCの転送速度を高速化する

    Windows 98時代のPCの多くはUSB1.1を採用している。せっかくUSB2.0の周辺機器を追加しても、USB1.1のままだと宝の持ち腐れになってしまう。そんな時、ちょっとした追加投資で転送速度を高速化するウラ技があるのだ。 「職場に新しくUSB2.0対応の外付HDDを導入した。しかしいざ使ってみると、読み書きがやたら遅い。よくよく調べてみると、PC側のUSBホストが1.1だった」――。Window 98時代のPCを業務端末として利用している職場では、よくある話だ。自宅のPCなら「この機会に買い換えちゃえ」という話になるかもしれないが、職場のPCではそうもいかない。 こんな場合、ちょっとした追加投資で、USB1.1の速度の上限を超えてデータの読み書きをする方法がある。USB-LANコンバータを利用するのだ。 方法は至ってシンプル。USB2.0の機器をUSB-LANコンバータに接続した

    USB1.1を搭載したPCの転送速度を高速化する
  • 製品情報:Natural Ergonomic Keyboard 4000:レビュー - CNET Japan

  • 本日の一品 9gのウェアラブル・Bluetoothヘッドセット「Discovery 640」

    Discovery 640の重さはわずか9g ウェアラブルという概念が好きだ。装着者のサイバースペックを向上させるデバイス。そのことを考えるだけで私の脳内にはアドレナリンが過剰分泌され、高鳴る胸のクロックでオレ主演算装置(PIC16F819相当)は燃え尽きるほどビックバンっ! ……いや失礼、少々興奮してしまったようだ。ともかく、私はウェアラブルなデバイスが大好きだ。そんなわたしようなウェアラブルフェチと、小さなBluetoothヘッドセットを探している人におすすめなのが、このプラントロニクスの「Discovery 640」である。 Discovery 640はわずか9gのBluetoothヘッドセットだ。耳たぶに引っ掛けるフックは取り外せるが、軽いので、フックなしでも耳に差し込むだけで固定できる。ちょっと不安定だが、簡単に装着できるのが嬉しい。 また、地味に便利なのがマルチポイント機能だ。

  • グリーンハウス、2GBのminiSDカード発売

    グリーンハウスは、2GBタイプのminiSDカード「GH-SDCM2G」を6月下旬に発売すると発表した。価格はオープンプライスとなるが、店頭価格は16,800円程度となる見込み。 転送速度は18MB/sで、著作権保護機能に対応。SDカードスロットに装着できるアダプタも同梱される。3年保証付きで、持ち運び用のハードケースも付属する。消費電流は80mA。 大きさは、20×21.5×1.4mmで、重さが約1g。 ■ URL ニュースリリース http://www.green-house.co.jp/news/2006/r0621c.html (津田 啓夢) 2006/06/21 18:57

  • アイ・オー、2GBのminiSDカードや512MBのmicroSDカード

  • バッファロー、直接USBポートに装着できるSDメモリーカード「RSDUシリーズ」

    バッファローは6月28日、USBポートに直接装着できるSDメモリーカード「RSDUシリーズ」を7月中旬に発売すると発表した。 RFDUシリーズは、通常のSDメモリーカードと同じサイズで、同じ使い方ができるが、端子部の横幅のうち約半分がキャップとして取り外しできる構造になっている。 このキャップをはずした状態で、パソコンのUSBポートに直接挿入すれば、カードリーダーなしで簡単にデータのやりとりができるという仕組みだ。また、著作権保護機能であるSDMI規格にも準拠している。

    バッファロー、直接USBポートに装着できるSDメモリーカード「RSDUシリーズ」
    rickey0718
    rickey0718 2006/06/29
    実物見てみたいなぁ
  • 本日の一品 FOMA端末を約2回充電できるリチウムイオン携帯アダプタ

    通話やメール、コンテンツ閲覧に加え、最近ではアプリや音楽再生、さらにはテレビやラジオ放送まで楽しめるようになったケータイ。いろんな用途に使えるようになったのはうれしいけど、気になるのがバッテリー。全部の機能を使っていたら、とてもじゃないが、あっという間にバッテリー切れになってしまう。 そこで、いつでも充電できるようにするため、ACアダプタを持ち歩くのもひとつ手だけど、外出先で必ずしもコンセントがあるとは限らない。たとえば、電車やタクシー、バスなどの交通機関は一部を除いて、コンセントがあるはずもなく、カフェなどの飲店もお店にお願いしなければ、使うことができない。それに、コンセントがあるような場所ではケータイを使うことが多いため、結局のところ、充電しながら、使わなければならないなんてことになる。 そんな「バッテリー足りない~」という人におすすめしたいのが三洋電機の「FOMA用リチウムイオン

  • 本日の一品 これだけで外出OK!! デジタル一眼レフ用ショルダーバッグ

    TamracのModel 5684。サイドポケットのないシリーズもあるが、小物が多い方はこちらがお勧めかも。女性にも扱いやすいサイズで持ち手もしっかりしており、持ち上げたときもフィット感抜群だ。素材はナイロンで490gと軽い なぜか昔から「荷物が多い」と定評のある筆者。朝、エレベータで一緒になった同僚が「今日もすごい荷物ですねぇ」といったらそれは挨拶代わりと考えていい。しかし、コレではいけない! と一念発起。スリムで颯爽としたスタイルに生まれ変わるべく考えてみたのである。 背中にしょっていたのは雑貨とノートパソコン入りのリュックサック。手荷物はデジタル一眼レフの類が入ったトートバッグである。みなカメラの入ったトートバッグを見て大荷物だと感じたに違いない。ならばカメラをできるだけコンパクトに持ち運べればいいのだ。筆者が大好きな予備品(バッテリー、CFカード、クロス等)のほかに、最低限必要なも

  • 玄人志向、IDE/SATA-USB変換アダプタを発売

    玄人志向はこのほど、IDE/SATA-USB変換用アダプタ「USB-PSATA」を発表、今週末より出荷を開始する。価格はオープン、予想実売価格は2980円(税込み)。 USB-PSATAは、Serial ATAおよびIDE/ATAPI接続デバイスをUSB2.0接続に変換可能なアダプタで、2.5インチ/3.5インチのHDDおよび光学ドライブの接続に対応。ドライブへの電源供給は専用のACアダプタ供給となっており、ベアドライブを外付け状態で利用できる。 対応OSはWindows 98/98SE/Me/2000 Professional(SP3以降)/XP(SP1以降)、MacOS X 10.3以降(Windows 98/98SEは別途ドライバのダウンロードが必要)。 関連記事 グリーンハウス、ベアHDD接続用のIDE/SATA-USB変換アダプタ2製品 グリーンハウスは、Serial ATA/I

    玄人志向、IDE/SATA-USB変換アダプタを発売
  • 清水理史の「イニシャルB」 ワイヤレスブースター GW-BST01

    プラネックスコミュニケーションズから、無線LANのパフォーマンスを向上させる「ワイヤレスブースター GW-BST01」が発表された。ついたてのような形をしたブースターをアンテナを囲むように設置。たったこれだけで、無線LANのパフォーマンスが向上するという面白い製品だ。早速、その効果を検証してみた。 ■ 電波環境を改善するには 無線LANのパフォーマンスを向上させるのに最も効果的な対策といえば、電波状況を改善することが挙げられるだろう。アクセスポイントとクライアント間の電波状況を改善し、電波を送受信しやすくすれば、それだけフォールバックが発生する頻度が下がり、より高い速度での通信が可能になる。 しかし、実際に電波状況を良くするにはどうすればいいのか? と問われると、これはなかなか難しい。無線LANの電波状況は、住環境に大きく左右されるため、口で言うほど簡単には電波環境を改善しづらい。壁やドア

    rickey0718
    rickey0718 2006/06/11
    アンテナを囲むだけでOK。プラネックスのワイヤレスブースターでお手軽電波対策。
  • ケンコー、1万円台の薄型デジカメ「ViewSlim」を発売

  • 風変わりなマウス付きキーボードはいかが?:CNET Japan Staff BLOG - CNET Japan

    われわれ記者の多くがそうであるように、1日の大半をPCの前で過ごすようであれば、PC作業中に幾度となく手がマウスとキーボードの間を行き来することだろう。マウスとキーボードを1つのデバイスにまとめた「Combimouse」は、この往復の手間を解消することを目標としている。 ちょっと妙な分離型キーボードといった感じのするこの製品。右側のユニットは小型キーボードと光学マウスとして機能する。マウスの握り心地は通常のマウスと大差なく、キーは一般的なQWERTY式キーボードの右手側と同じ配列になっている。一方で、同製品の左側のユニットは普通のQWERTY式キーボードの左手側と同じ機能を備えている。 Ari Zagnoev氏が設計したCombimouseは、すでに複数のデザイン賞を受賞している。開発に携わっているZagnoev氏たちは先頃、プロトタイプの最終型を完成させ、今は製造会社を探しているという。

    rickey0718
    rickey0718 2006/05/22
    使い勝手を確かめてみたい!なんか欲しくなっちゃうけど、マウス部分がでかくて場所取りそうだなぁ。。。