タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

労働問題とlibrarianに関するrieronlibraryのブックマーク (1)

  • 「質」をどう測定しているのかが、気になります。 - えふの記録。

    えふさん これはきちんと分析するする必要がありますが、有資格の仕事で非正規化が進んでいるのは司書・司書補、保育士・介護士など女性の多い仕事に多いように思います。これは女性差別なのか、流動性の多い職から非正規化が進み、女性割合の多い有資格の職が流動性が高いために、間接的に女性差別になるのかは分りませんが、ゆゆしきことです。内閣府あたりでも、この辺ちっと調べてもよいと思いますが。 女性の多い有資格の職の「質」を低く見る傾向が、専門職男女の賃金格差を生むことはアメリカでも知られていました。日はさらに非正規化という要素が加わりますのでさらに問題です。 仕事があり、雇用があり、それがえない条件であるなら、待遇は改善すべきだと思いますが、女性の多い仕事の場合、専業主婦という働かなくてもやっていける人たちの趣味的労働と賃金競争しなければいけないのが、辛いところですね。 同じ女性が多い資格職でも、「看

    「質」をどう測定しているのかが、気になります。 - えふの記録。
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2009/08/09
    確かに自分たちの持っている技術や知識を使うまでもない仕事のほうが増えています。もっとうまい使い方をしてくれよ、そこまでの仕事でいいの?と思うことも。利用者の希望との乖離も顕在化してます。問題だよね。
  • 1