タグ

ブックマーク / morimori2008.web.fc2.com (5)

  • Arduinoで時刻管理

    バグの修正・演算法の修正・機能増強など、大幅にライブラリを更新しました。 変わりすぎたので、変更点を挙げられません。 一部、アクセッサの関数名が変更になっていますので詳しくはヘッダファイルをご覧になってください。 便利になったのに加えて、演算速度が向上しています。 *ビルドサイズはちょっと増えました。 書きながら思ったんですが、時刻情報フォーマット変更用のメソッドはstaticにした方が良かったなぁ。。 それに、オブジェクト同士のプラスやマイナスも定義しておけばよかったw。 初公開です。 このコードのバイナリサイズは5kB程度です。 ATmega328のメモリ容量からすれば小さい方だと思います。 サンプルコードでは、1秒ごとに割り込みがかかって時刻が更新され、その結果が出力されるようになっています。 time.Increase_Clock(long int t)によって、指定されただけ時刻

    rin1024
    rin1024 2013/01/23
  • ArduinoでIMU-3000(ジャイロ)を使用して角速度と旋回角の計測

    初公開です。 [2012/12/19追記] Arduino IDE 0022にて動作を確認しています。 SCAとSCLというポートがArduinoとセンサ側の両方にあるので、同じ名前同士のポートを接続すればOKです。 ・・・ソースコード内のIOポートマップにはI2CはA0とA1に接続するよう書いてありますけど、これってA4とA5じゃないかな? 現物を人に貸したから思い出せないや・・・。 /********************************************************************************** * [Original message] * IMU Fusion Board - ADXL345 & IMU3000 * Example Arduino Sketch to read the Gyro and Accelerometer D

  • マイコン向け XBee APIコマンドモード通信プログラムの開発

    About XBee API Transceiver Application Program for Microcomputer [編集方針] このページでは、基的に今まで有線通信を行って来たマイコンの通信路を無線に置き換えるためのHOW TOを書いていきたいと思います。 特に、通信距離の長くて便利なZigBeeの一種であるXBeeの制御方法について解説を行います。 私の手持ちがシリーズ1ですので、DigiMeshに関する記述が中心になります。 ご了承ください。 また、このページに誤りを見つけられましたらぜひご連絡下さい。 宜しくお願い致します。 [2013/5/4 更新]新しいライブラリを公開しました。 1. ここで公開するプログラムの開発目的について ここで公開するプログラムは、「バイナリで大量に通信したい」とか「メッシュネットワークで通信したい」という目的を満たすために開発していま

    rin1024
    rin1024 2012/01/10
  • XBeeについての概要

    [編集方針] このページでは、Digiインターナショナル社製の無線通信デバイスXBeeについて解説を行います。 特に、シリーズ1のDigiMeshに関する記述が中心になります。 直接来られた方で、フレーム化したい方はここをクリックして下さい。 1. XBeeとは? XBeeとはDigiインターナショナル社が販売しているZigBee通信モジュールです。 使用周波数は日では2.4GHz帯です(2014-03現在)。 モジュールは近距離での通信を想定されていますが、Pro版は10mWと出力が大きく、設置されている地上高が低くても見通し環境において100m以上の距離で通信が可能です。 通信距離は、アンテナ高10mと1mで計測したところ、見通し環境で最大1.2kmでした。 ファームウェアはIEEE 802.15.4を基礎に、1) ほぼベーシックな802.15.4,メッシュネットワークに対応したD

    rin1024
    rin1024 2011/03/24
  • Link

    2009年秋に設立されたばっかりの、GNSS学会。測位・航法・調時に関することならなんでもござれな学会。

    rin1024
    rin1024 2011/03/24
  • 1