タグ

cppに関するrin1024のブックマーク (2)

  • Irrlicht A GoGo - チュートリアル第三回

    チュートリアル 第三回 マップを出して似非FPS 前回、md2形式のモデルを表示するまでを行いましたが、今回はこれにBSPマップを表示し、Quake風のカメラ移動を取り入れて、FPSっぽくマップの中を歩き回れるようにしたいと思います。 BSPマップって何? BSPマップとは、Quake、HalfLife等のFPS系シューティングで主に使用される3Dマップのフォーマットで、もともと視界外のモデル表示を省略するBSPというアルゴリズムが使用されていたことからBSPマップと呼ばれています。 一口にBSPマップと言っても、実際にはゲームの種類によってフォーマットがそれぞれ異なり、IrrlichtではQuake3形式と呼ばれるマップ形式に対応しています。 BSPマップを作成するには通常のモデリングソフトではなく、専用のマップ作成ツールを使って作成するのが一般的です。実際のマップの作成に関しては、番

    rin1024
    rin1024 2010/05/04
  • Boost.uBLAS で特異値分解(SVD) - yanoの日記

    Boost.uBLAS と Boost.Bindings, clapack をインストールした今,特異値分解を簡単に実装することができます. というのも,Boost.Bindings を通して bindings.lapack.gesvd(lapack.dgesvd) を呼び出すだけだからです. 以下に私の実装例を示します. math.hpp #ifndef MATH_HPP_20090501 #define MATH_HPP_20090501 #if defined(_MSC_VER) && (_MSC_VER >= 1020) # pragma once #endif #include <boost/numeric/ublas/fwd.hpp> namespace math { void svd(const boost::numeric::ublas::matrix<double>& A

    Boost.uBLAS で特異値分解(SVD) - yanoの日記
    rin1024
    rin1024 2009/07/13
  • 1