タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (52)

  • くら寿司、不適切動画の従業員2人に刑事、民事での法的措置へ 信用回復と不適切動画続出に一石投じるため

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 回転寿司チェーン「くら寿司」を展開するくらコーポレーションは2月8日、インターネット上で話題になった“不適切動画”を投稿した従業員2人に対する処遇を発表。2月8日時点で退職処分にしたのと同時に、刑事、民事での法的措置の準備に入ったことを明かしました。 問題となった動画 問題となった動画では、くら寿司の従業員が切った魚をごみ箱に投げ入れ、すぐに拾ってまな板の上に起き直している様子が収められていました。くら寿司によると材はその場で廃棄処分しており、お客には提供されていないとのこと(関連記事)。 同社は厳しい態度に出た理由として、「お客様、株主様、お取引先様に対し上場企業としての責任を果たし、全国で共に働く約3万3000人の従業員の信用回復のため」と、「多発する飲店での不適切行動とその様子を撮影したSNS投稿に対し、一石を投じるため」

    くら寿司、不適切動画の従業員2人に刑事、民事での法的措置へ 信用回復と不適切動画続出に一石投じるため
    rinxmoon
    rinxmoon 2019/02/10
    不適切動画の投稿と、それにともなうイメージダウンによる売上減少は抑止できるかもしれないけど、不適切行動そのものは抑止できないんじゃないかね。
  • 欅坂46「不協和音」「サイマジョ」はどうやって誕生したのか 作曲家「バグベア」に聞く“ヒットの裏側”

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 欅坂46やAKB48、ラストアイドルなどに楽曲提供をする売れっ子作曲家ユニット「バグベア」を取材。「サイレントマジョリティー」「不協和音」といった人気曲の制作秘話や、ユニットを組んだ意外な理由、作曲家として活動するためにはどうすればいいのかなどをうかがいました。 作曲家ユニット「バグベア」。「サイレントマジョリティー」ポーズを決めるのは、こぎみいいさん(左)、「不協和音」ポーズを決めるのは、ここみらいさん(右) 「バグベア」が語る作曲家の仕事 「バグベア」は、メロディーの作曲を全般的に担当する「こぎみいい」さんと、トラック(歌がないインストゥルメンタル)制作やアレンジを担当する「ここみらい」さんによる2人組ユニット。作曲だけにとどまらず、作詞や編曲などマルチに活動し、2018年にはアイドルグループ「Sha☆in」が歌う西日豪雨岡山

    欅坂46「不協和音」「サイマジョ」はどうやって誕生したのか 作曲家「バグベア」に聞く“ヒットの裏側”
    rinxmoon
    rinxmoon 2018/12/29
  • 転売者に損害賠償請求 「ゆるキャン」コラボのキャンプグッズメーカーが転売対応策発表 - ねとらぼ

    アウトドア用品などの板金を手掛ける「笑's(昭和プレス)」が10月11日、Facebookにて自社製品の高額転売していた転売者数人を特定し、損害賠償を求める通知書を送付したとの発表を行いました。転売されたのは人気漫画・アニメ「ゆるキャン」と笑'sがコラボした“焚き火グリル”で、オークションサイトなどでは定価の2倍を超える価格で取引されていました。 高額転売されていた焚き火コンロ、「笑'sB-6君『リンちゃんのYAKINIKUセット』」 笑'sは代理人の弁護士を通じて、該当商品「笑'sB-6君『リンちゃんのYAKINIKUセット』」(税込定価1万152円)を販売する際に、転売を禁止する旨の約定があったのにもかかわらず、転売者がオークションサイトで転売を行っていると通知書で説明。 ねとらぼ編集部が見つけた過去の転売履歴。2万5000円など定価の2倍以上で取引されたものも この行為は、「売買契約

    転売者に損害賠償請求 「ゆるキャン」コラボのキャンプグッズメーカーが転売対応策発表 - ねとらぼ
    rinxmoon
    rinxmoon 2018/10/21
    「転売禁止」という文言は法的には意味がなくてせいぜい「おねがい」くらいの意味しかないと思うんだよな。こういう裁判で無効が確定してしまうと困るんじゃないかな?転売禁止を法的に認めさせるのは相当難しいはず
  • 「アダルトサイトを閲覧しているあなたの姿を撮影した」――仮想通貨求める恐喝スパムが横行 NISCが注意喚起 - ねとらぼ

    「アダルトサイトを閲覧しているあなたの姿をウェブカメラで撮影した。家族や同僚にばらまかれたくなければ仮想通貨で金銭を支払え」と脅迫してくるスパムについて、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)と情報処理推進機構(IPA)が注意を呼びかけています。 受信者の弱味を握ったとかたり、口止め料を求める手口(IPAより) IPAが当該メールを確認したのは3月が初。その後7月と8月に合計30件、9月には263件と、関連する相談が増加したといいます。 当該メールには「『アダルトサイトを閲覧している姿を撮影し、連絡先情報を収集した』と脅す」「口止め料として仮想通貨を要求する」「送信元が受信者のアドレスになっている場合がある」といった特徴がみられます。さらに、受信者がWebサービス等で設定したことのあるパスワードが、件名や文に記載されているケースも。アドレスやパスワードについて、IPAは何らかの原因

    「アダルトサイトを閲覧しているあなたの姿を撮影した」――仮想通貨求める恐喝スパムが横行 NISCが注意喚起 - ねとらぼ
    rinxmoon
    rinxmoon 2018/10/13
    うちにもきた。何通も届いてる。本文中に実際に使用したことのあるパスワードが示されてるのが怖い。どこかから「ID、メールアドレス、パスワード」の組み合わせで情報漏れしてるのは間違いない。
  • 「勝手に転載しないで!」イラストまとめサービス「Buhitter」が大炎上 → Twitterは「規約上問題ない」

    Twitterに投稿されたイラストをまとめるサイト「Buhitter(ブヒッター)」が、「絵師イラストを無断転載している」などと指摘され、一時大きな騒動となりました。なお、編集部がTwitter広報に問い合わせたところ、同サービスについては「Twitterの規約上、問題ない」とのことでした。 Buhitter(モザイクは編集部によるもの) Buhitterがリリースされたのは今年(2018年)の4月2日。ディープラーニングを用いてTwitter上のイラストを収集し、人気順にまとめて表示するサービスとしてオープンしました。 しかし、当時はそれほど話題にならなかったものの、7月末ごろになって「知らない間にイラストが転載されている」「(今はまだ広告は入っていないものの)今後営利目的で使用される可能性がある」などと指摘するツイートが話題に。これがきっかけで「絵師さん気をつけて!」「人の絵で広告収

    「勝手に転載しないで!」イラストまとめサービス「Buhitter」が大炎上 → Twitterは「規約上問題ない」
    rinxmoon
    rinxmoon 2018/08/04
    ネット界隈は、商業的に有名でないイラストレーターの作品の引用は法律的にセーフでも騒ぎになってしまうのが不思議。仲間内だけで楽しみたいならクローズドなサービスでやればいいのに。
  • 「昔は靴も買えなかった」「上司からは大体嫌われる」 本業年収1000万超え、包丁YouTuberの異常な仕事愛

    YouTubeに包丁の動画を投稿し続ける「圧倒的不審者の極み!」というYouTuberがいる。2016年にチャンネルを開設し現在の登録者数は50万人近く、総視聴回数は約7000万回を超えた。HIKAKINやはじめしゃちょーのような「大人気YouTuber」とまではいかないが、投稿された動画はどれもYouTube急上昇ランクに続々とランクインする人気だ。 注目を集め始めたのは2017年11月に投稿した「骨董品店で買った錆包丁を18時間手作業で研いだ結果」という動画。タイトルの通り“錆びた包丁をひたすら研ぎ続けるだけ”というトガった内容だったにもかかわらず、この動画は執筆時点で1000万回以上再生されている。 飛躍のきっかけとなった錆包丁の動画。研ぎ終わった頃には見た目もピッカッピカで、スポンジをサクッと切断するほどの切れ味に 関連記事:「錆びた包丁」を約18時間研ぎ続けてみた → スポンジを

    「昔は靴も買えなかった」「上司からは大体嫌われる」 本業年収1000万超え、包丁YouTuberの異常な仕事愛
    rinxmoon
    rinxmoon 2018/06/03
    “同じ時間を使ってやるならできるだけベストを尽くすようにしています。そうすれば、知識や特技などが少しずつ増えていくので。 「無駄な知識は無い。新しいアイデアは複数の知識から生まれる」というのが持論”
  • Kindleストアに「自衛隊イラク日報」電子書籍版が登場 個人ユーザーが出版、データは朝日新聞から抽出……これはアリ!?

    「エッセイ風で面白い」「ゲームの中で拾う日誌みたい」など話題になっていた(関連記事)、自衛隊イラク派遣時の活動報告書が、Amazon.co.jpのKindleストアで電子書籍として販売されていることが分かりました。タイトルは「自衛隊イラク日報 バグダッド日誌・バスラ日誌」で、価格は0円。実際にダウンロードしてみたところ、2005年9月から2006年7月までの「バグダッド日誌」「バスラ日誌」が300ページ以上にわたって収められていました。 販売ページ(後述しますが、現在は削除済み) 話題になっていた「自衛隊イラク日報」を300ページ以上にわたって収録 出版社欄には「akiyan.com」とあり、調べてみると、サイト「akiyan.com」のakiyan(@akiyan)さんが4月22日から販売していることが分かりました。説明文によれば、データは朝日新聞デジタルが4月16日に公開した「陸自イラ

    Kindleストアに「自衛隊イラク日報」電子書籍版が登場 個人ユーザーが出版、データは朝日新聞から抽出……これはアリ!?
    rinxmoon
    rinxmoon 2018/04/27
    これがダメで、少し前に話題になった全文検索がOKな理由をちゃんと説明するのは難しいんじゃないか。
  • だれでも“いい感じ”にピアノが弾ける! 黒鍵だけをどんなに適当に弾いても曲っぽく聞こえる「魔法の伴奏」

    音楽とピアノの楽しさをだれでも簡単に味わえる、「黒鍵だけをどんなに適当に弾いても曲っぽく聞こえる魔法の伴奏」がTwitterで注目を集めています。見たらやってみたくなる! だれが弾いてもいい感じに聞こえる 再生すると流れる伴奏に合わせて自由に「黒鍵だけ」を弾くことで、いい感じの曲に聞こえるという“魔法の伴奏”。例として1つの黒鍵を適当なリズムで連打したり、上がったり下がったり、なんとなく順番に弾いてみたり(アルペジオ)していますが、面白いほどそれっぽい曲になっています。 黒鍵だけを使えばその場の雰囲気で作ったメロディも流れている伴奏のおかげでかっこよく聞こえるので、初めてピアノに触れる子どもでも演奏する楽しさを味わえそうです。これは良いものだ……。 単音を鳴らすだけでも「あ、いい感じ!」となる不思議 これは楽しい……! この伴奏を流したまま黒鍵だけを弾いてみよう! 投稿したのは、さまざまな

    だれでも“いい感じ”にピアノが弾ける! 黒鍵だけをどんなに適当に弾いても曲っぽく聞こえる「魔法の伴奏」
    rinxmoon
    rinxmoon 2018/03/12
    小学生くらいのときに教えてほしかった。
  • SNSでよく見るテレビ番組のキャプチャー画像、著作権上の問題は?

    最近、出版社に無許可で漫画を配信するサイトが物議を醸しています。以前から音楽やアニメについても同様の議論があり、コンテンツの違法配信はもはや特定のサイトに限定できる問題ではありません。 例えば、Twitterやブログなどに、録画したテレビのGIF画像を投稿している人もいます。TVアニメ「ポプテピピック」や「恋ダンス」などは、よく見かけるように思います。実際のところ、テレビ番組の画像や動画をインターネットにアップロードするのは法的に問題ないのでしょうか? テレビに関する著作権 テレビ番組の著作権はどうなっているのでしょうか。NHKのWebサイトにはこう書かれています。 「テレビ番組は著作権法では『映画の著作物』になります」 「テレビやラジオの番組の画面や音声をパソコンに取り込んでインターネットに流すことは、著作権者、著作隣接権者の『複製権』や『送信可能化(インターネットでアクセス可能にするこ

    SNSでよく見るテレビ番組のキャプチャー画像、著作権上の問題は?
    rinxmoon
    rinxmoon 2018/02/16
  • 宇多田ヒカルの全アルバム&シングル、定額制音楽配信で解禁 国内音楽市場で大きな契機となるか

    12月8日にApple Musicなど主要サブスクリプション(定額制聴き放題)配信サービスにおいて、歌手・宇多田ヒカルさんの全アルバム・シングルの一挙配信がスタートした。10月に一挙配信を開始したDREAMS COME TRUEに続く“国内人気アーティストのサブスク全解禁”となり、今後の日音楽市場に与える影響も大きそうだ。 宇多田ヒカルさんの楽曲一挙配信を告知する「LINE MUSIC」 配信がスタートしたのは、アルバムは1993年のデビュー作「First Love」から2016年発売の最新作「Fantome」まで全て。ベストアルバム「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION」の「VOL.1」「VOL.2」2枚も含まれている。他にも全シングル、さらにはデジタル音源も2017年1月にリリースされた「光 -Ray Of Hope MIX-」(Remixed by PUN

    宇多田ヒカルの全アルバム&シングル、定額制音楽配信で解禁 国内音楽市場で大きな契機となるか
    rinxmoon
    rinxmoon 2017/12/10
  • ジャニーズに抗議受けたチケットキャンプ 確認不足を認めるも「キャンペーン自体は継続の判断」

    ジャニーズ事務所から抗議を受けていたチケット売買サイト「チケットキャンプ」は(関連記事)、問題となっていた「ジャニーズ」の名称を使用した画像バナーなどを11月20日付で一部削除しました。一方で期間限定でチケットの取引手数料が無料になるという「ジャニーズ応援キャンペーン」は「嵐ドームツアー 取引手数料『無料』キャンペーン」に改称し、継続中です。 トップページには依然「ジャニーズ」の名称を使用したバナー 「ジャニーズ応援キャンペーン(現:嵐ドームツアー 取引手数料『無料』キャンペーン)」とは、嵐のドームツアー「嵐 ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?」のチケットについて、2016年11月16日17時30分から2017年1月8日までに取引が成立した分は手数料が無料になるというもの。 当初チケットキャンプが掲載していたキャンペーン画面(11月20日時点

    ジャニーズに抗議受けたチケットキャンプ 確認不足を認めるも「キャンペーン自体は継続の判断」
    rinxmoon
    rinxmoon 2017/12/08
  • 「脚ばっかり見てもいいわけです」 Perfume初の全方位VR MVがフェチもにっこりレベル

    Perfumeパナソニックが“泡”をテーマにコラボレーションしたプロモーションムービー第3弾として、楽曲「Everyday」を歌い踊るPerfumeを全方位から楽しめるVR MVが、パナソニックのYouTube公式チャンネルなどで公開されました。Perfumeちかっ! 動画が取得できませんでした 「Everyday」-AWA DANCE 360°VR ver.- VRで楽しみたい ステージから客席に向かって踊る通常の形式とは異なり、中心に置かれたカメラに対して、三方向から3人が向き合って踊ったダンスフォーメーション。ヘッドマウントディスプレイ(HMD)などで見ると、3人が自分のために踊ってくれているような没入感が得られます。 あーちゃんガン見からの 振り向けばかしゆか のっちで締め。そんな楽しみ方もできるMV そんなMVの撮影を終えたPerfumeは、「ラストの距離がすっごい近くて、ドキ

    「脚ばっかり見てもいいわけです」 Perfume初の全方位VR MVがフェチもにっこりレベル
    rinxmoon
    rinxmoon 2017/11/03
  • 画像無断使用への請求代行サービス「COPYTRACK」が話題 「日本では特にキュレーションサイトの案件が多い」

    画像の無断使用を自動で発見し、権利侵害先への請求まで代行してくれるドイツ生まれのサービス「COPYTRACK」が話題になっています。もともと写真家向けのサービスでしたが、日ではイラストレーターや漫画家による利用例も増えているようです。 画像はCOPYTRACK公式サイト 筆者もさっそく登録してみましたが、画像のアップロードからWeb上で画像が使われているサイトを特定するまでの時間はわずか数十秒。試しに以前ねとらぼの記事用に撮影した写真をアップロードしてみたところ、Twitter上で3件、ねとらぼ上で2件、ねとらぼからの配信先サイトで2件使われているのが確認できました。 画像を登録するとすぐに検索結果が表示される。上記画像は以前ねとらぼの記事用に撮影した写真を検索してみた画面。ねとらぼ内で画像が複数枚使われており、仮に無断使用だった場合、合計300ユーロの請求見込みであると表示されている

    画像無断使用への請求代行サービス「COPYTRACK」が話題 「日本では特にキュレーションサイトの案件が多い」
    rinxmoon
    rinxmoon 2017/10/24
  • 欅坂46「月曜日の朝、スカートを切られた」が過激すぎ? ファンからは「サイレントマジョリティー」との関連性指摘も 

    アイドルグループ「欅坂46」が歌う「月曜日の朝、スカート切られた」の歌詞について「不謹慎だ」との声が上がり、ネット署名サイト「change.org」で「【欅坂46】月曜日の朝、スカートを切られた の曲で傷つく人が増えないようにしたい」との署名が始まりました。 欅坂46 「月曜日の朝、スカートを切られた」 物議をかもしているのは、「月曜日の朝、スカートを切られた 通学電車の誰かにやられたんだろう」という歌詞で、自身もスカートを切られる被害に遭ったことがあるという人を中心に約1900人が署名に賛同しています(8月1日時点)。 賛同者の中には「犯罪被害をカジュアルなものかの様にアイドルに歌わせるのは異様」「スカートを切る=性犯罪と考えなかったのか」とのコメントもあり、中には「欅坂が好きだった私ですが、この曲が気持ち悪くてファンを辞めました。不謹慎だと思います」という意見も。 【欅坂46】月曜日の

    欅坂46「月曜日の朝、スカートを切られた」が過激すぎ? ファンからは「サイレントマジョリティー」との関連性指摘も 
    rinxmoon
    rinxmoon 2017/08/01
    私が気になったのは「月曜日の朝、スカートを切られた 通学電車の誰かにやられたんだろう」という歌詞の「通学電車の」の部分。「通学電車で誰かにやられたんだろう」じゃないの?
  • チケットぴあが「電話番号認証」を導入 1つの電話番号で1つの会員IDを認証するシステムで高額転売を抑止

    ぴあは7月6日から、チケット販売サイト「チケットぴあ」に新たな会員認証方法「電話番号認証」を導入しました。これにより不正な複数IDの取得を防ぎ、チケットの高額転売を抑止する狙いです。大手チケット販売会社の電話番号認証は、6月にもイープラスが導入し、話題になっていました(関連記事)。 チケットぴあ これから新規会員登録時には、登録しようとする電話番号での「電話番号認証」が必須となり、この認証を完了しないまま会員登録をすることはできません。すでに会員の人も同日から順次認証を行うことができ、一度完了すれば以後はこれまで通り利用できます。 なお、1つの電話番号で認証できるのは1つの会員IDのみで、携帯電話だけでなく固定電話にも対応。仕組みとしては、認証時に表示される指定の電話番号に、利用している電話番号から発信することで人確認を行います。 8月以降には、チケットの先着購入時・抽選申込時に「電話番

    チケットぴあが「電話番号認証」を導入 1つの電話番号で1つの会員IDを認証するシステムで高額転売を抑止
    rinxmoon
    rinxmoon 2017/07/07
  • チケット高額転売問題の解決になるかも イープラス、多重登録防止に全会員にSMS認証を求めるリニューアル

    イープラスが、携帯電話番号を使ったSMS認証を、会員登録システムに全面導入することを発表しました。チケットの高額転売防止などを目的としたもので、大手チケット販売会社としては初の試みとのこと。 6月29日から新規会員登録、登録情報の変更でSMS認証が必要に。携帯電話番号宛てにショートメッセージを配信し、そこに記載された認証番号の入力を求める仕組みになっています。すでに登録されている会員に対しては、2018年1月までかけて段階的に適用する方針で、チケット申込み時にSMS認証が求められます。 SMS認証をクリアしないと会員登録などができないシステムに 2018年1月までかけて、全会員に適用(Webサイトより) チケットの高額転売は、人気イベント、公演などのチケットが営利目的から買い占められ、定価以上の価格で再び販売されることにより発生。当に行きたい人が購入できなくなること、主催者、チケット事業

    チケット高額転売問題の解決になるかも イープラス、多重登録防止に全会員にSMS認証を求めるリニューアル
    rinxmoon
    rinxmoon 2017/06/30
  • 偏差値とは結局なんなのか?

    来年受験を控える受験生各位については、そろそろ勉強に腰が入り始めた頃だろうか。 受験において重要な数字、偏差値。「やっべ前回より4下がった」とか、「B判定まであと3上げなきゃ~」とか、受験期は偏差値に一喜一憂させられたものである。 そんな風に模試のたびに気にする偏差値だが、これが1上がったり下がったりすることにどんな意味があるのだろう? 偏差値とは 偏差値の利用価値は、ずばり「比較可能である」ことにある。 テストなどの得点のばらつき具合は、当然毎回違う。1000人のうち100位であっても、「101位以下をぶっちぎっての100位」なのか、「500位とほとんど点差のない100位」なのかでは、価値が変わってくる。 そこで活躍するのが偏差値。偏差値を使うことによって、「自分が全体の真ん中からどれだけ離れた位置にいるか」を、別の回と比較可能な形で見ることができるのだ。 つまり前述の例でいけば、順位

    偏差値とは結局なんなのか?
    rinxmoon
    rinxmoon 2017/06/30
  • 「諸悪の根源は製作委員会」ってホント? アニメ制作における委員会の役割を制作会社と日本動画協会に聞いた - ねとらぼ

    「アニメがヒットしても製作委員会がもうかるだけでアニメーターには還元されない」「製作委員会の利益搾取」「広告代理店の中抜き」などアニメ制作の現場からしばしば聞こえてくるこれらの意見。アニメ制作において製作委員会の役割とはなんなのか、製作委員会は当に悪なのか、中堅制作会社の役員と日動画協会を取材しました。 6月7日に放送されたクローズアップ現代+「2兆円↑アニメ産業 加速する“ブラック労働”」でも、製作委員会の構造についてパネルで説明するくだりがありましたが、視聴者からは「問題点、このパネルで一目瞭然なのに」「やりがい搾取の典型」「製作委員会のシステムが一番の問題なんじゃないの?」といった疑問の声があがっていました。 物議を醸したクローズアップ現代+のパネル(番組内でのパネルを再現したイラスト) 制作会社が語る、製作委員会の役割 製作委員会とは何なのか 批判的な意見が相次ぐ中、なぜアニメ

    「諸悪の根源は製作委員会」ってホント? アニメ制作における委員会の役割を制作会社と日本動画協会に聞いた - ねとらぼ
    rinxmoon
    rinxmoon 2017/06/19
  • 青と黒を移動させると白と金……? 見える色が変わるドレスの錯視が再現されたイラストにびっくり

    色が白・金または青・黒に見えるドレスの錯視を再現したイラストがネット上で話題になっています。イラスト自体は昨年pixivに投稿されたものですが、最近になって海外のユーザーに取り上げられ再び話題に。 2015年に世界が2つの意見に分かれたドレスの色(関連記事)を使い、同じ2色でも「青黒」に見えるパターンと「白金」に見えるパターンをイラストでわかりやすく描いています。 やっぱり同じ色に見えない……(画像提供:しぴーさん/pixivアカウント) 投稿したのはしぴー(@pummeluff39)さん。もともとの作品はドレスの再現というわけではなく、「ラブライブ!」の矢澤にこちゃんの服で錯視を表現したもので、スポイトで色を確認しても同じであることが説明されていました。 謎の色のドレスと同様、周囲が明るいのか暗いのかによって認識する色が変わり、実際に「青黒」の一部を切り取って移動させると「白金」になると

    青と黒を移動させると白と金……? 見える色が変わるドレスの錯視が再現されたイラストにびっくり
    rinxmoon
    rinxmoon 2017/05/12
  • Huluのアドレスがリニューアルで「happyon.jp」に変更へ 利用者から「ダサすぎる」などの批判も

    動画配信サイトのHuluが、予定していたリニューアルに伴ってアドレスが「hulu.jp」から「happyon.jp」に変更されると発表しました。サービス名は「Hulu」のままで、利用者はリニューアル後にブックマークの変更や、アプリのアップデート・新規インストールが必要になるとのこと。 Hulu リニューアル後は監督・出演者名での検索や絞込機能でより作品を探しやすくなる他、スポーツ中継、ニュースなどがスマートフォンやタブレットでも視聴可能に。その他にも通信容量の目安表示機能や家族で設定できるマルチプロフィール機能など、便利な機能が追加される予定です。 しかし、サービス名が「Hulu」のままにもかかわらずURLだけ「happyon.jp」になってしまうことに関しては「経営陣がどうかしている」「クソださい」「ブックマークの変更やアプリの再インストールがめんどい」といった批判や、「わざわざドメイン

    Huluのアドレスがリニューアルで「happyon.jp」に変更へ 利用者から「ダサすぎる」などの批判も
    rinxmoon
    rinxmoon 2017/05/10
    日本のメディア業界ってドメインの扱いが雑すぎる。海外の事情は知らないが・・・